A-A9とA-A9MK2の音質について質問させてください。私はSPとしてJBLの4312Dを使用したいとおもっていますが アンプの選択でA-A9とA-A9MK2どちらにしようか迷っています。
というのもA-A9は6万円くらいなのに対しA-A9MK2は約9万円ですよね
例えばA-A6であれば音質に違いがあるのはわかりますがA-A9同士ではそんなに音質が変わらないと思うのですがどう思いますか。
というのも3万差分の違いがMK2にはあると思いますか?多少MK2は改良されているのは
HPで拝見しましたが玄人の方からみて3万分の価値の差はあるのかどうか教えてください
書込番号:10245106
1点
>3万分の価値の差はあるのかどうか教えてください
個人個人で価値観は違いますので一概には言えないですけど、まぁ、マイナーチェンジ前の製品が新製品の2/3の値段だったら旧機種の方がお買い得かなと思います。
でも、マイナーチェンジで僅かな差であったとしても、その差にそれだけの価値を感じる人もいます。
大体、100万のアンプと200万のアンプでは2倍の音質差がある訳ではありません。でも、そのランクの製品を買う人にとってはその差は100万円以上の価値があると感じます。趣味とはそう言うものです。
書込番号:10245805
3点
A-A9使ってました。音質は結構厚くパワフル、それでいて繊細さもあります。
だだ発熱は多いほうです。あとdb表示がたまに勝手に動きました。
どちらを選ばれても音質的には問題ないと思いますがオーディオは趣味性が高いものです。
かりにA-A9を購入されてからもMK2が気になる(私の場合)のでしたら、ここは迷わずMK2にしましょう。
書込番号:10248602
![]()
4点
みなさん返信ありがとうございます。発熱が多いのですか?多少気になりますがやはり
そこまで音質の差にはおおきな変化はないというのですね。
いろいろ参考になるアドバイス
ありがとうございます。
書込番号:10256196
2点
「パイオニア > A-A9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2010/01/13 23:09:58 | |
| 4 | 2013/12/08 11:43:10 | |
| 9 | 2009/06/13 23:44:48 | |
| 0 | 2009/04/13 12:35:38 | |
| 6 | 2009/04/22 22:53:53 | |
| 4 | 2009/02/13 23:46:37 | |
| 3 | 2009/01/10 18:12:35 | |
| 0 | 2008/12/11 1:25:26 | |
| 8 | 2008/12/23 13:46:18 | |
| 3 | 2009/09/03 23:21:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)








