『プレイヤーのおすすめは?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥128,571

定格出力:55W/8Ω/70W/4Ω 対応インピーダンス:8Ω/4Ω 再生周波数帯域:5Hz〜100kHz アナログ入力:4系統 アナログ出力:2系統 A-A9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A-A9の価格比較
  • A-A9のスペック・仕様
  • A-A9のレビュー
  • A-A9のクチコミ
  • A-A9の画像・動画
  • A-A9のピックアップリスト
  • A-A9のオークション

A-A9パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月上旬

  • A-A9の価格比較
  • A-A9のスペック・仕様
  • A-A9のレビュー
  • A-A9のクチコミ
  • A-A9の画像・動画
  • A-A9のピックアップリスト
  • A-A9のオークション

『プレイヤーのおすすめは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「A-A9」のクチコミ掲示板に
A-A9を新規書き込みA-A9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

プレイヤーのおすすめは?

2008/11/05 22:49(1年以上前)


プリメインアンプ > パイオニア > A-A9

クチコミ投稿数:22件

こちらにはお詳しい方がたくさんいらっしゃるので、

もしよろしければアドバイスをお願いします。


現在、スピーカーがBOSEの55WER。プリメインがpioneerのA-A6。
そしてプレイヤーが、ナントPS3でシステムを組んでおります。

スピーカーが先にあり、
こちらの別のクチコミでパイオニアをおすすめいただき、視聴して購入いたしました。

55WERとA6の音は非常に気に入っておりますが、
いかんせんPS3なので、よりイイ音にと欲がでてきました。


私は、BOSEの女性ボーカルの色っぽい感じが大好きで、
それをより生かす方向性で、A6を選びました。

聞くジャンルは、
ジャズ
ボサノバ
ロック
Jポップ
クラシック と色々ですが、

今回のプレイヤー選びに際しては
ボーカルの色っぽさはそのままに、

クラシックでも、それなりに聞くことができる解像度と、
音の広がりを得られたらいいなあ、と思っています。

以前はKEFのQ3に、プリメインがデノンの2000W、プレイヤーが1500AEで組んでいました。

しかし、キンキン、シャリシャリした音が嫌になり、すべて手放してしまいました。


現在の55WERとA−A6の組み合わせの音には、とても満足しています。



もしおすすめのプレイヤーや、メーカー、機種がありましたら
アドバイスをお願いします。

いつもこちらでのご意見は、本当に参考になります。

本来でしたら、A−A6のクチコミに書くべきだとはおもいますが、
件数が多いので、こちらに書き込みさせていただきました。


どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:8601548

ナイスクチコミ!0


返信する
umanomimiさん
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:11件

2008/11/06 02:59(1年以上前)

>以前はKEFのQ3に、プリメインがデノンの2000W、プレイヤーが1500AEで組んでいました。
>しかし、キンキン、シャリシャリした音が嫌になり、すべて手放してしまいました。

この中でキンキンするものとすれば、Q3くらいしか思い当たりません。
デノンは高域はあまり延びず、どちらかと言えば弱い方です。

それから考えて高域がキンキンしないものとすれば、プレーヤーはパイオニア、デノン、
オンキョーあたりでしょうか。
解像度が高く音の広がりのあるのはオンキョーですが、スピーカーとアンプの影響が
大きいと思いますので、プレーヤーだけではどこまで変わるかは分かりません。

書込番号:8602564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2008/11/06 22:45(1年以上前)

umanomimiさん

ご意見ありがとうございます。


>この中でキンキンするものとすれば、Q3くらいしか思い当たりません。

そーですか。Q3がキンキンしてたんですね。

>プレーヤーはパイオニア、デノン、
オンキョーあたりでしょうか。

パイオニアとオンキョーで視聴してみたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:8605589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:30件

2008/11/07 00:08(1年以上前)

アプネアさん こんばんは

ご購入おめでとうございます。
色々とご試聴された中から、お薦めしたパイオニアのアンプが気に入っていただいて嬉しいですね。

CDプレーヤーではヤマハ、パイオニア、デノン、オンキョー等があります。
普段は、あまりマランツのプレーヤーはお薦めしないのですが、
アプネアさんのシステムでは価格が少し高くなりますが、SA-15S1が上手く合うように思います。

上級機のSA-13S1と比較するとオーディオ特性では13S1が上ですが、
音楽を楽しく聴けるのは15S1が上回っているように聴こえました。
是非、試聴をおすすめします。
最近、Newタイプが発表されたので、今なら9万弱では購入できそうです。

一般的にはBOSEのスピーカーはピュアには不向きと思われていますが、
この組み合わせならJazzからクラシックまで、55WERが予想以上に高品位に聴けると思いますよ。

書込番号:8606127

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2008/11/07 23:12(1年以上前)

audio-styleさん

こんなところまでいらしてくれたんですね。

本当にありがとうございます。
購入のご報告もせず、申し訳ありません。


アドバイスをいただいた後、A6とA9の視聴に行きました。

ズバリ私の求めていた音でした。

ただA6とA9の違いがよくわからなかったので、店員さんに訊くと
「ボーカルの声が、A6は滲む」
と言われました。

確かに比べてみるとA9の方がスキッ!としていました。

ただ私には価格ほどの差は感じられなかったので、A6を購入いたしました。



そして本日、早速お勧めいただいたSA-15S1の視聴に行ってまいりました。

BOSEの125にA6、そしてSA-15S1でボサのCDを聴きました。


音が出た瞬間に「ああ!これがボクの求めていたものだ!」

と思いました。


比較のためにSA7003とSA7001、pioneerのD6も視聴しました。

SA7003はSA-15S1に比べ、音が軽く(チープ)になった感じがしました。

SA7001はサ行がきつく感じました。

D6はやさしく聴きやすいのですが、情報量がグッと減った感じです。

この中ではSA7003が一番ボクの好みに合いました。


「これが価格とメーカー、性能の差なのか!」
とはじめてわかりました。


audio-styleさんのおっしゃるように、
SA-15S1がベストなのはよくわかりました。

ただ、価格と本体の重さで躊躇しています。(2000Wで大変だったので)


実売5〜6万円ぐらいで、ネクストベストはないでしょうか?

audio-styleさんの、先入観に囚われないアドバイスと持ってらっしゃる知識は、
本当にすばらしいと思います。

「コレとコレを視聴して来なさい!」

と言われれば、すべて視聴してみたいと思います。

お忙しいとは思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。



書込番号:8609965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:30件

2008/11/09 15:06(1年以上前)

アプネアさん こんにちは

>この中ではSA7003が一番ボクの好みに合いました。

まだSA7003を試聴していませんが、デザインは新しくなって、高級感があり良い感じです。
前機種のSA7001もこのクラスの中で、いい音を出していましたからSA7003は期待できますね。

実は55WERの音を生かすCDプレーヤーはマランツ以外に余り思い浮かばず、
個々の製品ではデノン、ソニー、オンキョー、CEC等も良いのですが、
組み合わせでは微妙に方向性が違うように思います。
(音の傾向は違いますが、もし試聴されるならソニー、オンキョーかな、、、)

アプネアさんは耳の良い方ですから、試聴されてSA7003が好みに合えばベストです。
マランツの場合、音には一貫性があるのでSA7003でも十分良いと思いますよ。

オーディオの場合、システムの基本的な音さえ好みに合えば、
もし不満な点が出てきても、セッテイング次第で殆んどの問題点は解決できます。

この組み合わせのシステムであれば、音楽性の豊かな、ピュアオーディオが楽しめそうですね。

書込番号:8617534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2008/11/09 22:31(1年以上前)

audio-styleさん こんにちは。

ご返信ありがとうございます。

明日、さっそく視聴に行ってきます。

ソニーとオンキョーを聴いてみて、良ければマランツに決めてしまおうと思います。

購入しましたら、今度はご報告いたします。

いろいろとご教授いただき、
本当にありがとうございます。

書込番号:8619588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/12/23 00:06(1年以上前)

audio-styleさん こんにちは。

やっとプレイヤーを購入いたしました。
遅すぎてもうご覧になってらっしゃらないかもしれませんね。

結局、マランツのCD5003のブラックにしました。


理由は2つです。

まず1つは、
SA7003以上の機種はカラーがシルバーしかなく、フロントパネル左右の樹脂部分が、
どーしてもチャチに感じて嫌だったこと。

もう1つは、
とにかく安いので、ダメだったら買い換えればいいや!(笑)
と思ったからです。


パイオニアのA-A6とボーズの55WERに、
ベルデンのスピーカーケーブルとアナログケーブルでつなぎました。

結果は大正解ッ!!!

やっぱりPS3とは違います!(笑)

解像度も音の広がりも「グワッ」っと向上しました!


女性ボーカルの声も、生々しくて色っぽく、私の好みにピッタリです。

シンバルなどの音も、耳障りになる一歩手前の絶妙の解像度です!


正直、言葉は悪いですが、
こんな安いプレイヤーで、こんなにちゃんとした音が聞けるとは思いませんでした!

もちろんSA-15S1などにはおよびませんが、
今の音には大満足です!

これも、いろいろとアドバイスいただいたaudio-styleさんのおかげです。

本当にありがとうございます。



書込番号:8825202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:30件

2008/12/23 13:46(1年以上前)

アプネアさん こんにちは

CD5003ブラック、ご購入おめでとうございます。(^-^)/
良いプレーヤーが見つかって、良かったですね。

>正直、言葉は悪いですが、
こんな安いプレイヤーで、こんなにちゃんとした音が聞けるとは思いませんでした!

いえいえ、とんでもないですよ。
組み合わせしだいで、価格が何倍もする音に負けないのが、単品コンポの良いところです。


>解像度も音の広がりも「グワッ」っと向上しました!

>女性ボーカルの声も、生々しくて色っぽく、私の好みにピッタリです。

>シンバルなどの音も、耳障りになる一歩手前の絶妙の解像度です!

音の良さが伝わってきて嬉しくなりますよ。
お気に入りのCDが、より素晴らしい音で、お楽しみいただけますね。(^-^)/

書込番号:8827588

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > A-A9」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A-A9
パイオニア

A-A9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月上旬

A-A9をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング