『購入してしまいました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥128,571

定格出力:55W/8Ω/70W/4Ω 対応インピーダンス:8Ω/4Ω 再生周波数帯域:5Hz〜100kHz アナログ入力:4系統 アナログ出力:2系統 A-A9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A-A9の価格比較
  • A-A9のスペック・仕様
  • A-A9のレビュー
  • A-A9のクチコミ
  • A-A9の画像・動画
  • A-A9のピックアップリスト
  • A-A9のオークション

A-A9パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月上旬

  • A-A9の価格比較
  • A-A9のスペック・仕様
  • A-A9のレビュー
  • A-A9のクチコミ
  • A-A9の画像・動画
  • A-A9のピックアップリスト
  • A-A9のオークション

『購入してしまいました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「A-A9」のクチコミ掲示板に
A-A9を新規書き込みA-A9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

購入してしまいました。

2009/03/16 22:29(1年以上前)


プリメインアンプ > パイオニア > A-A9

クチコミ投稿数:344件

元々、ラックスマンを購入時に興味が有ったのですが購入せず
諦めていましたが、最後の一台が65000円だったので
思わず購入してしまいました。
ゆっくりシステムを考え違った音を楽しもうと思います。

書込番号:9256994

ナイスクチコミ!0


返信する
Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:637件 音に埋もれて眠りたい 

2009/03/17 08:32(1年以上前)

きみやすRさん、ご購入おめでとうございます。

A-A9はやっぱり涼しげな音がしますか?
お使いのスピーカー名やCDP名なども含め、購入後のレポート読みたいですね。
ぜひお願いします♪

書込番号:9258878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件

2009/03/18 23:10(1年以上前)

コンニチハDyna-udiaさま

この商品完了完売してしまいそうなので
取り急ぎ購入しました
まだ開封していませんが

以前、気に入った理由は軽快なスピード感
おっしゃるとおり、涼しげな音で
今、所有するアンプとは別の楽しみ方ができ
バリエーションも広がると思い
価格も手伝って購入を決めました
今使っているのは
L-550AU,PAM-1500AE,C-1VL,DCD-755AE,
NS-8HXなどです,さらにCDPもA-A9に合う
商品があれば購入したいですね

購入後のレポートはしばらくお時間を頂くかも知れません。




書込番号:9268107

ナイスクチコミ!0


Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:637件 音に埋もれて眠りたい 

2009/03/18 23:27(1年以上前)

きみやすRさん、こんばんは。

>まだ開封していませんが〜

あらら。そうだったのですか(^^;

>購入後のレポートはしばらくお時間を頂くかも知れません。

はーい。どうぞご自分のペースでされてください。

ではでは。

書込番号:9268273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件

2009/04/07 22:09(1年以上前)


今日開封しC−1VLとDCDー755AE
と繋いで聞きました新たにCDプレイヤー
を購入しようと考えていましたが
DCDー755AEとの相性が
高音、スピード感が意外と良く
C−1VLの付属していたRCAケーブル
が所有するオーディオクエストと
オーディオテクニカより私好みでした
L−550AUとジャンルにより
使い分けようとおもいます
気になっていた商品が完了と言う事情でしたが
無くなるまえに安く購入できて満足しています。

書込番号:9362893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2009/04/22 17:06(1年以上前)

その後A9は如何ですか?

当方もAccuphaseユーザーなのですが、A9の涼しげな音は大好きです。
ただ、ショップでは、「Accuphaseとは格が違いすぎて、すぐ飽きるから、A9を買い足すのは止めた方がよい」などと言われ、購入に踏みきれずにいます。
実際にLuxmanと併用してみてどう思われるか、かなり注目してますので、感想を聞かせて下さい。

書込番号:9431940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件

2009/04/22 22:53(1年以上前)

こんにちは、わんちゃいら様

私は元々、A-A9を高音とスピード感が有り
私の好みでしたL550AUを購入したのは
全域の情報量の再生能力の高さからでした
ただ高音の抜け広がり、爽快感を忘れられず
購入しました
正直、65000円と言う価格でなかったら
購入しなかったでしょう

この2機種はまったく違うタイプなので
使い分けを楽しめます

無駄のない追加購入も難しいですね
一番最初に購入したPAM-1500AEは3年経たずに
使わなくなりました寝室用にと考えています

A−A9はスピーカーの新しい音も引き出してくれました
ただ、CDプレイヤー、スピーカー、ケーブルなどの
相性もありますしお店で聞き、さらに自宅のシステムで
試すしかないのではないでしょうか
あまり参考にならなくてすみません。

書込番号:9433804

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > A-A9」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

A-A9
パイオニア

A-A9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月上旬

A-A9をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング