『購入レポート』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥150,000

定格出力:110W/8Ω 対応インピーダンス:8Ω 再生周波数帯域:10Hz〜40kHz アナログ入力:3系統 アナログ出力:1系統 TA-FA1200ESのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TA-FA1200ESの価格比較
  • TA-FA1200ESのスペック・仕様
  • TA-FA1200ESのレビュー
  • TA-FA1200ESのクチコミ
  • TA-FA1200ESの画像・動画
  • TA-FA1200ESのピックアップリスト
  • TA-FA1200ESのオークション

TA-FA1200ESSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月21日

  • TA-FA1200ESの価格比較
  • TA-FA1200ESのスペック・仕様
  • TA-FA1200ESのレビュー
  • TA-FA1200ESのクチコミ
  • TA-FA1200ESの画像・動画
  • TA-FA1200ESのピックアップリスト
  • TA-FA1200ESのオークション

『購入レポート』 のクチコミ掲示板

RSS


「TA-FA1200ES」のクチコミ掲示板に
TA-FA1200ESを新規書き込みTA-FA1200ESをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

購入レポート

2006/12/21 17:38(1年以上前)


プリメインアンプ > SONY > TA-FA1200ES

クチコミ投稿数:2件

あまり書き込みが増えませんね。売れてないのかな?
購入して2週間程使用しましたのでレポートします。
サンスイAU-α607MRからの買い替えです。

たいしたシステムではないのですが、以下の構成で鳴らしてます。
・CD/DVD/LD Pioneer DVL-919
・スピーカ Victor SX-500DOLCE
・アナログレコード DENON DP-500M
・RCAケーブル(アナログ) MOGAMI 2549
・RCAケーブル(デジタル) MOGAMI 2964
・SPケーブル CANARE 4S11G

以前はサンスイの抜けの悪い音を改善するためにBBE Sonic Maximizerを使っていたのですが、全く不要になりました。
低音の解像度も良く、DCACを使用しない状態でもバランス良く再生できます。

デジタル(同軸)接続より、アナログ接続の方が好みですね。高音がスッキリして聞こえます。
ただ、これはPioneerのレガートリンクコンバージョンに慣れてしまっている。というか耳が騙されているのかもしれませんが・・・・

DCACの使用感として、FULL FLATは確かにFLATになるのかもしれませんが、非常につまらない音に感じます。
それに比べENGINEERはかなり良いです。普段はENGINEERの設定で聞いてます。

DC PHASE L.ですが、我が家の環境では不要でした。
カタログでは40Hz以下の位相を進めると書いてあったので、そんなのスピーカでもほとんど再生されないのに変化あるのか?と思ってましたが、確かに違いは出ます。
ただ、これはスピーカの特性も影響しますので、合わせるスピーカによってパターンをチョイスできるのはいい機能だと思います。

意外に良かったのはトーンコントロールですね。
夜間、どうしても小音量でしか鳴らせない時に大活躍なのですが、低音を上げてもブーミーにならず、音の輪郭を保ったままブーストしてくれます。
デジタル処理をしているために位相が乱れない結果なのでしょうか?ここまでできるならフレッチャーマンソン曲線に合わせて変動してくれるDCACが欲しくなりました。

あと、心配だったPHONOの性能ですが、これも予想以上に良い音で鳴ってくれます。改めてレコードを聴くのが楽しくなりました。

実は以前にTA-V88ESを購入し大失敗した経験からSONYという事も心配だったのですが、結果大満足です。

書込番号:5786232

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

TA-FA1200ES
SONY

TA-FA1200ES

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月21日

TA-FA1200ESをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング