『組み合わせるスピーカーについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥89,000

定格出力:50W/6Ω 対応インピーダンス:6Ω 再生周波数帯域:10Hz〜40kHz アナログ入力:3系統 アナログ出力:1系統 TA-F501のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TA-F501の価格比較
  • TA-F501のスペック・仕様
  • TA-F501のレビュー
  • TA-F501のクチコミ
  • TA-F501の画像・動画
  • TA-F501のピックアップリスト
  • TA-F501のオークション

TA-F501SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月10日

  • TA-F501の価格比較
  • TA-F501のスペック・仕様
  • TA-F501のレビュー
  • TA-F501のクチコミ
  • TA-F501の画像・動画
  • TA-F501のピックアップリスト
  • TA-F501のオークション

『組み合わせるスピーカーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「TA-F501」のクチコミ掲示板に
TA-F501を新規書き込みTA-F501をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

組み合わせるスピーカーについて

2008/11/12 05:37(1年以上前)


プリメインアンプ > SONY > TA-F501

スレ主 octpsさん
クチコミ投稿数:3件

TA-F501が気になっています。
今使っているスピーカーがJBLの4312sxなのですが
問題なく鳴らすことができるでしょうか?
この組み合わせでは試聴も難しくて困っています。
オーディオ歴が長い方なら「大丈夫だろ」とか「それはいかん」とか
そういう感覚をお持ちなんじゃないかと思って質問させていただきます。
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:8629464

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/11/13 11:23(1年以上前)

こんにちは。

>問題なく鳴らすことができるでしょうか?

ハイ、問題ありません。
どんな音が出てくるかは分かりませんが、駆動自体に問題はありません。

鳴らせるかどうかは、スピーカーの能率とアンプの出力との関係で類推出来ます
。4312SXは能率が93dbもありますから、ホンの数Wのアンプでも普通の家庭なら大丈夫です。
http://www.audio-heritage.jp/JBL/speaker/4312sx.html

スピーカー能率が3db違うとアンプの出力が倍や半分になったのと等価になります。
93dbというと、最近流行の80dbそこそこのスピーカーをTA-F501で駆動するのに比べると約16倍のパワーアップと等価になります。50Wのアンプが800Wになったのと等価です!
十分ですよねぇ。

書込番号:8634431

ナイスクチコミ!2


スレ主 octpsさん
クチコミ投稿数:3件

2008/11/14 21:40(1年以上前)

>586RAさん

こんにちは。ご回答ありがとうございます!

>スピーカー能率が3db違うとアンプの出力が倍や半分になったのと等価になります。

そうなんですか!
自分でも能率と出力の関係が大事だろうなと思って
あれこれ調べたんですが、相対的な見方しかできていませんでした。
「自分のスピーカーは能率高いから大丈夫っぽい」といった程度で…。

大変わかりやすい説明で、大変勉強になりました!
数値を調べるだけで何となく満足していましたが
数値の読み方を調べるところまでが大事なんだなと
目からウロコ的に勉強になりました。
どうもありがとうございました!

書込番号:8640441

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TA-F501
SONY

TA-F501

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月10日

TA-F501をお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング