

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2007年5月25日 17:19 |
![]() |
1 | 2 | 2007年5月22日 23:50 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ものすごくいい感じです。スピーカーとの愛称もありますが、弦の弾け具合や声のかすれ具合なんかが異常にすばらしく感じます。本当にずっとかけていたい感じでべた褒めです。
結構前に販売されているアンプなのにこの良さです。
聞く内容は、ほとんど男性物ばかりですので、やはり低音や声のかすれ具合が良いので落ち着く感じの音質なのが良く分かります。
最近はサザンをかけまくっていますが、これがまた心に効く感じです。
小さなスピーカーにも接続してみましたが、低音もなかなか出ている感じでいい感じですが、40dbくらい出るスピーカーのほうが深みがかなり増します。
クラシックは効きませんがかなりよさそうな感じもします。
女性ボーカルはほとんど効かないので不明ですが、間違いなく男性ボーカルが映えます。中音から低音がすばらしいものがあります。
昔の時計の”ボ〜ン”と言った音か懐かしいとか、良いなと思ったり、都会から田舎に行ったときに感じる静寂感の中でゆったりしたい気持ちがあるような人はこのアンプはお勧めです。
1点

人形は顔が猪木さん こんにちは。
真空管アンプは初めてですか? どうも、文中から察するにすっかり真空管アンプの鳴りっぷりに魅了されたようですね。
私もメインはトランジスターアンプですが、サブでは真空管アンプを使っています。
プレイヤーに血が通ったかのように、音楽を生き生きと鳴らす真空管アンプの魅力的な音は、一度填ると容易に抜け出られませんね。
>本当にずっとかけていたい感じで
これがオーディオの醍醐味の一つですよね。良いアンプと出会えて良かったですね。
でも、これから夏に向かって真空管アンプには不向きな季節ですね。熱くて冷房がないと聴いていられません。冬は良いんですけどね。
書込番号:6370462
1点



ある程度使ってみてみると視聴するだけでは分からない良さが良く分かってきます。
視聴しただけでは、これまでと全く違う環境での一種のカルチャーショックみたいなもので、良いななんて思ってしまします。聞きなれてきてどうかと言うとそこが好みに合うかどうかの評価ポイントではないでしょうか?
するとこの機種についてはというと、長いこと聴けて、聴いていたいなと思える音質です。これが音が柔らかいとかいったところでしょうか。
音質はメリハリが出て、全く非力ではないです。それでも硬くも無くゆったりでもなく長時間聴くことが気持ちいいくらいです。真空管の性質によるところでしょう。
スピーカーは小ぶりの物より20センチくらいのウファーが付いたものの方が低音が心地よくなり落ち着いた感じになります。
曲はよく聞くのはCDですが、楽器や男性ボーカルの曲の方がいい気がします。特定のジャンルにこだわることもないきがします。
重低音を求めるとかではなく心地良い低音を求められるか人にはお勧めです。
機器の重量は大関・横綱級です。音質の安定感や真空管ではかなりの出力なのは間違いなき機種です。
1点

お魚咥えたサザエさん さん
いい鑑賞のされ方してますね(^^v
お魚咥えたサザエさんが仰られるように、使ってみてから
わかってくる事を受け入れて、自分の意図する方向に
改善する方法を探して、取り込むし、または受け捨てる。
私は、これがオーディオの楽しみ方なのだと思います。
書込番号:6278245
0点

先日オークションで出ていました。
欲しかったけど手が出ませんでした。
どうもこの機種は、数台のみの限定生産品が存在した模様です。
メーカーサイトや店頭にも存在しないタイプで重量やデザインが異なる模様です。
またでないかななんて思います。
どんなルートで限定品が販売されていたかは不明です。
書込番号:6362015
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





