『半年くらい使用してみて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

再生周波数帯域:10Hz〜50kHz アナログ入力:4系統 アナログ出力:1系統 TRV-88STのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TRV-88STの価格比較
  • TRV-88STのスペック・仕様
  • TRV-88STのレビュー
  • TRV-88STのクチコミ
  • TRV-88STの画像・動画
  • TRV-88STのピックアップリスト
  • TRV-88STのオークション

TRV-88STTRIODE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年11月16日

  • TRV-88STの価格比較
  • TRV-88STのスペック・仕様
  • TRV-88STのレビュー
  • TRV-88STのクチコミ
  • TRV-88STの画像・動画
  • TRV-88STのピックアップリスト
  • TRV-88STのオークション

『半年くらい使用してみて』 のクチコミ掲示板

RSS


「TRV-88ST」のクチコミ掲示板に
TRV-88STを新規書き込みTRV-88STをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

半年くらい使用してみて

2007/04/28 01:43(1年以上前)


プリメインアンプ > TRIODE > TRV-88ST

ある程度使ってみてみると視聴するだけでは分からない良さが良く分かってきます。
 視聴しただけでは、これまでと全く違う環境での一種のカルチャーショックみたいなもので、良いななんて思ってしまします。聞きなれてきてどうかと言うとそこが好みに合うかどうかの評価ポイントではないでしょうか?
 するとこの機種についてはというと、長いこと聴けて、聴いていたいなと思える音質です。これが音が柔らかいとかいったところでしょうか。
 音質はメリハリが出て、全く非力ではないです。それでも硬くも無くゆったりでもなく長時間聴くことが気持ちいいくらいです。真空管の性質によるところでしょう。
 スピーカーは小ぶりの物より20センチくらいのウファーが付いたものの方が低音が心地よくなり落ち着いた感じになります。
 曲はよく聞くのはCDですが、楽器や男性ボーカルの曲の方がいい気がします。特定のジャンルにこだわることもないきがします。
重低音を求めるとかではなく心地良い低音を求められるか人にはお勧めです。
 機器の重量は大関・横綱級です。音質の安定感や真空管ではかなりの出力なのは間違いなき機種です。

書込番号:6277448

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:33件

2007/04/28 11:02(1年以上前)

お魚咥えたサザエさん さん

いい鑑賞のされ方してますね(^^v

お魚咥えたサザエさんが仰られるように、使ってみてから
わかってくる事を受け入れて、自分の意図する方向に
改善する方法を探して、取り込むし、または受け捨てる。
私は、これがオーディオの楽しみ方なのだと思います。

書込番号:6278245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/05/22 23:50(1年以上前)

先日オークションで出ていました。
欲しかったけど手が出ませんでした。
どうもこの機種は、数台のみの限定生産品が存在した模様です。
メーカーサイトや店頭にも存在しないタイプで重量やデザインが異なる模様です。
またでないかななんて思います。
どんなルートで限定品が販売されていたかは不明です。

書込番号:6362015

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TRIODE > TRV-88ST」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

TRV-88ST
TRIODE

TRV-88ST

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年11月16日

TRV-88STをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング