『改造しちゃった』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

アナログ入力:4系統 アナログ出力:1系統 TRV-35SEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TRV-35SEの価格比較
  • TRV-35SEのスペック・仕様
  • TRV-35SEのレビュー
  • TRV-35SEのクチコミ
  • TRV-35SEの画像・動画
  • TRV-35SEのピックアップリスト
  • TRV-35SEのオークション

TRV-35SETRIODE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 8月 6日

  • TRV-35SEの価格比較
  • TRV-35SEのスペック・仕様
  • TRV-35SEのレビュー
  • TRV-35SEのクチコミ
  • TRV-35SEの画像・動画
  • TRV-35SEのピックアップリスト
  • TRV-35SEのオークション

『改造しちゃった』 のクチコミ掲示板

RSS


「TRV-35SE」のクチコミ掲示板に
TRV-35SEを新規書き込みTRV-35SEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

改造しちゃった

2011/05/11 10:23(1年以上前)


プリメインアンプ > TRIODE > TRV-35SE

スレ主 AsokoKINGさん
クチコミ投稿数:23件

半年ほど前に、このアンプを手にしました。音質に特に不満はなかったのですが、私の悪い癖で、はまると突き詰めたくなってしまい。勢いで改造してしまいました。内容はというと、まず2個の470マイクロのコンデンサをニチコンのKXに変更したのを手始めに、その他ニチコンFG、KZ、vishay電解、RIFA電解を使用、フィルム、カップリングコンデンサをJupiterのWAXが入っているタイプで 0.1マイクロ、0.022マイクロに変更。その他配線材をCORNISH 18AWG 単線で引き回し。ファーストリカバリーダイオードをCREE社の1200V 5AのSBDへ変更を行いました。あと抵抗は、MILLS、DALE、オーマイトの無誘導へ変更。音質は良い方向へ激変しました。SBDと抵抗、カップリングコンデンサの変更が大きいのではないかと思われます。あくまで自己満足の世界なので参考程度で考えて下さい。

書込番号:12996522

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「TRIODE > TRV-35SE」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
100Ωの抵抗は、どれを買えばよいでしょう。 10 2022/03/11 23:19:13
石のプリに、真空管のパワーで使うのはどうでしょう? 28 2016/04/19 13:12:39
全く想像が出来ないので…お教え下さい。 27 2015/05/07 21:56:55
初心者 23 2015/05/02 6:35:23
バイアス調整って 83 2015/12/16 14:47:38
サーっという音について 14 2015/01/27 5:55:39
もう少し低音がほしい 19 2015/01/27 9:51:17
スピーカーについて 9 2013/08/20 9:10:49
NS-1000Mどうですか 16 2013/05/04 20:00:55
ヘッドフォン 8 2013/02/05 6:23:38

「TRIODE > TRV-35SE」のクチコミを見る(全 264件)

この製品の最安価格を見る

TRV-35SE
TRIODE

TRV-35SE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 8月 6日

TRV-35SEをお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング