『タンノイに合うでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

アナログ入力:4系統 アナログ出力:1系統 TRV-35SEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TRV-35SEの価格比較
  • TRV-35SEのスペック・仕様
  • TRV-35SEのレビュー
  • TRV-35SEのクチコミ
  • TRV-35SEの画像・動画
  • TRV-35SEのピックアップリスト
  • TRV-35SEのオークション

TRV-35SETRIODE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 8月 6日

  • TRV-35SEの価格比較
  • TRV-35SEのスペック・仕様
  • TRV-35SEのレビュー
  • TRV-35SEのクチコミ
  • TRV-35SEの画像・動画
  • TRV-35SEのピックアップリスト
  • TRV-35SEのオークション

『タンノイに合うでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「TRV-35SE」のクチコミ掲示板に
TRV-35SEを新規書き込みTRV-35SEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

タンノイに合うでしょうか?

2011/05/31 00:04(1年以上前)


プリメインアンプ > TRIODE > TRV-35SE

スレ主 Mr.Mrさん
クチコミ投稿数:10件

最近、タンノイのアーデン、25年ぐらい前のものを手に入れました。エッジは交換してあります。真空管アンプで聞いてみたいと思います。
アーデンの耳障りな高音をまろやかにして、奥行き、広がり、つやのある音を出してくれるアンプを探してます。
TRV−35SEはいかがでしょうか?アドヴァイスをお願いします。

書込番号:13073156

ナイスクチコミ!1


返信する
1818さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:35件

2011/05/31 01:38(1年以上前)

Mr.Mrさん、今日は。

私も、古いタンノイのアランデルを使用しておりますが、以前TRV-35SE貸出機で試聴致しましたが、おせいじにも良い音とは言えませんでした。

この頃の古いタンノイの穏やかで、中高音の綺麗な音を損なうような感じです。

トライオードの真空管アンプは、入門機としては価格的にもリーズナブルですが、トライオードのアンプで、良い音を期待するのならば、プリアンプは必要になってくると思います。(トライオードに嵌った経験です)

トライオードならTRV-300SEの真空管をJJ300B、初段をタングソル6SN7に交換がおすすめです。
滑らかな音域の広い音になると思います。(私感ですが)

それから、わりと穴なのがTRK-3488の真空管のEL34・12AX7をムラードに変えて見ると、一寸締まった伸びの有る音で楽しいです。

どちらにしても、トライオード・真空管アンプ単体での使用は、直ぐに不満が出ると思います。

予算が許すなら、上杉UT-50かUTY-15が6L6G真空管ですが、PPなのでパワーはじゅうぶんだと思います。
UT-50は程度の良い最終ロットで、オークションで20万円一寸で見かけます。

真空管アンプはEL34系で、選択すればハズレは少ないと思います。

話は変わりますが、Mr.Mrさんのアーデンは385ユニットでしょうか、385アルニコでしたらうらやましいです。

あまり参考にはならないと思いますが、トライオードで良い音は何かと失費が掛かります。







 

書込番号:13073465

ナイスクチコミ!3


スレ主 Mr.Mrさん
クチコミ投稿数:10件

2011/06/01 18:58(1年以上前)

1818さん、アドヴァイス有難うございます。
やはりこの価格では無理なのかもしれませんね。
上杉ですか、価格的にきついですね、、
ユニットは385だと思います。

書込番号:13079472

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1053件Goodアンサー獲得:34件

2013/04/25 00:08(1年以上前)

こんばんは

♪音楽にも好みのジャンルやミュージシャンがありますでしょ?♪

それを知らずに機器の構成は出来ないです

出来たらYouTubeで好みを上げて頂きたいです

書込番号:16055921

ナイスクチコミ!1


菊池米さん
クチコミ投稿数:2485件Goodアンサー獲得:53件

2015/03/28 00:58(1年以上前)

うわ!
とんでもない口コミみっけちゃった(苦笑)
確かにノーマルのトライオードなら・・・ね。
こいついじったらカンタベリーでも多分ブリ鳴りするから。
昔のキットのトライオードでカンタベリーをガッツンと鳴らしてるの見たことありますんで。

書込番号:18622679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:146件

2015/03/28 14:41(1年以上前)

タンノイ アーデン!!

これだけで、ご飯3杯はいけますね。

真空管で鳴らしてみたいということは、タンノイの優れた中高域再生に艶が欲しいってことでしょうかね。

低域まで出したいのなら、EL34のPP、楽器の基音やボーカル帯域を重要視するなら3極管系のアンプでしょうかね。
そして、TRV-35を候補にあげているということなら、予算は10万前後・・・・・・・

100パーセントの満足は得られなくても、60パーセントぐらいの満足ならTRV-35ESで得られるとは思います。
が、それがスレ主さんの狙う方向なのかはわかりません。
10万前後の予算なら、自作しましょうと言いたいところですが・・・・・・・・そっち方面に進む気があるのなら価格コムで質問なんでしないですよねw

トライオードとおなじぐらいの予算でしたら、僕は、こちら
http://softone.a.la9.jp/
の製品をお勧めしておきます。

もし、関東近郊にお住まいなら、ソフトンさんに押しかけて視聴させてもらうことをお勧めします。
試聴室というか、社長さんのお部屋でアンプを聞くことができるのですが、視聴スピーカーはタンノイ GRFメモリーだったとおもいますので、すごく参考になると思います。
もし、遠方でも、ソフトンは試聴機を借りられますから一度メールか、掲示板に質問を書き込むことをお勧めします。

書込番号:18624161

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.Mrさん
クチコミ投稿数:10件

2015/03/28 17:36(1年以上前)

ずいぶん昔のスレにご回答いただきまして、どうもありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:18624587

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TRIODE > TRV-35SE」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
100Ωの抵抗は、どれを買えばよいでしょう。 10 2022/03/11 23:19:13
石のプリに、真空管のパワーで使うのはどうでしょう? 28 2016/04/19 13:12:39
全く想像が出来ないので…お教え下さい。 27 2015/05/07 21:56:55
初心者 23 2015/05/02 6:35:23
バイアス調整って 83 2015/12/16 14:47:38
サーっという音について 14 2015/01/27 5:55:39
もう少し低音がほしい 19 2015/01/27 9:51:17
スピーカーについて 9 2013/08/20 9:10:49
NS-1000Mどうですか 16 2013/05/04 20:00:55
ヘッドフォン 8 2013/02/05 6:23:38

「TRIODE > TRV-35SE」のクチコミを見る(全 264件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TRV-35SE
TRIODE

TRV-35SE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 8月 6日

TRV-35SEをお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング