『今更ですが、購入しました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

定格出力:90W/8Ω/150W/4Ω 対応インピーダンス:8Ω/4Ω アナログ入力:5系統 アナログ出力:1系統 A-S2000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A-S2000の価格比較
  • A-S2000のスペック・仕様
  • A-S2000のレビュー
  • A-S2000のクチコミ
  • A-S2000の画像・動画
  • A-S2000のピックアップリスト
  • A-S2000のオークション

A-S2000ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月中旬

  • A-S2000の価格比較
  • A-S2000のスペック・仕様
  • A-S2000のレビュー
  • A-S2000のクチコミ
  • A-S2000の画像・動画
  • A-S2000のピックアップリスト
  • A-S2000のオークション

『今更ですが、購入しました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「A-S2000」のクチコミ掲示板に
A-S2000を新規書き込みA-S2000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

今更ですが、購入しました。

2015/02/08 20:55(1年以上前)


プリメインアンプ > ヤマハ > A-S2000

クチコミ投稿数:50件

過日、市内の家電量販店に立ち寄ったところ、A-S2000の展示品が処分価格で売られているのを見つけました。
店員にセットしてもらい、試聴しましたが、弦の高音部の響きがきつく、スピーカーを変えても同様なため購入をあきらめかけたところ、音源のDENON 1650REをパイオニアのN-70Aに変えてみると音が一転、高音部の響きが柔らかくなりました。
音源をマランツ、ヤマハのCDPと変えて試聴したところで閉店時間となったため、翌日、手持ちのCDを持参。
再度試聴して、響きを確認し、少々傷ありですが、納得の上での購入となりました。
今、毎日レコードやFM放送を流して楽しんでおります。
昨年の今頃、この欄で質問をした後、多忙となり、試聴にもいけない間に生産完了となってしまいましたが、良い買い物をしました。製品と少し外れた質問にもかかわらず、丁寧な回答をいただき、ありがとうございました。

書込番号:18454568

ナイスクチコミ!5


返信する
里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/02/08 21:27(1年以上前)

こんにちは

ご購入おめでとうございます、随分以前になりますがYAMAHA A-2000を大変気に入って電解コンデンサーが容量抜けしてハムが入るまで使いました。
A-S2000はその流れを汲むプリメインの力作かと思います。
ジャンルにこだわらないオールラウンダーで音楽を楽しめることでしょう。

書込番号:18454748

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2015/02/08 21:29(1年以上前)

ティガのパパさん  こんばんは。 「ティガのパパ さん投稿のクチコミ」を読んで来ました。
http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%83e%83B%83K%82%CC%83p%83p&Disp=kuchikomi
意外な結果に落ち着かれましたね。
アンプは 入力信号を歪み少なく電力増幅する装置。
時代変わっても 結果は同じ/大差なしになるのでしょう。

書込番号:18454755

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2015/02/11 17:26(1年以上前)

里いもさん。レスありがとうございます。
1年たつ間にCDPの方が壊れてしまい、暇をみてCDPを探しに行ったのですが、A-S2000が特価で売られているのを見つけてCDPそっちのけで飛びついてしまいました。(笑)
ヤマハのアンプは初めてですが、持ち帰って自宅のスピーカーで聴いても聞き疲れしない良い音を出してくれています。
2日目は通常のコーナーに先客があったため、防音された試聴室(地方の量販店ながら)でJBLの4700や3900、タンノイのturnberryといったスピーカーで試聴することができました。店員は、さすがにこのクラスのスピーカーには力不足ですと言っていましたが、私の耳には結構良く鳴らしているように聞こえました。
CDPが壊れてしまったため、次はCDP(せっかくバランス接続があるので、バランス接続ができる物がほしいところです)を購入するか、CDPは買わずにネットワークにNASを接続していまはやりのハイレゾを目指すかゆっくり考えるつもりです。

BRDさん レスありがとうございます。
昔のアンプと今のアンプとできれば、両方、ほしいところですが、なかなかそうもいかないのが実情です。
私も細々ながらBRDさんと同じく無線をしており(BRDさんのように技術的に深いわけではありませんが)、そちらもなんだかんだと手がのびています。
趣味をしぼればいいのでしょうが、長くやっているとなかなかそうもいかず・・・。(物欲にまみれています (汗))

書込番号:18464728

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2015/02/11 19:25(1年以上前)

ティガのパパさん  こんばんは。 多趣味だけど広く浅く、 テキトーに楽しんでます。
オーデイオは「聞ければ良し」 古い3wayステレオスピーカーに古カーラジオ繋ぎ、パソコン用ACDCアダプター。
12v1Aも流すと五月蠅いくらい。 
古カーラジオのつまみ回してドンシャリに。ウソの低音と聞こえないだろう高音 H i

若い頃はオール自作の真空管送受信機、トランジスタ+FETで21MHZ SSBトランシーバー 出力250mW。
20年前買ったTS680S 100w機+自作電源。 時々聞いてます。

老眼進み、手先も不器用に。半田付けもままならずイモです。
50年前からのガラクタ捨てられず、衣装ケースに沢山溜まってます。

書込番号:18465208

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ヤマハ > A-S2000」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

A-S2000
ヤマハ

A-S2000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月中旬

A-S2000をお気に入り製品に追加する <91

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング