


25年程前に買った、京セラA−710(当時17万円位)がとうとう壊れ、修理すると5万円程かかると言われました。A−S700の新品とあまり変わらないので修理するかそれを購入するか迷っています。ただ音を聞いたことがなく、近くの電気屋でA−S2000は視聴しましたが(ヤマハらしい好きな音でした)、A−S700の音が分かりません。25年前の音と現在のA−S700との比較もおかしいとは思いますが、ご教授願えたら幸いです。宜しくお願いします。
書込番号:9931803
0点

25年というと、くたびれている箇所も1カ所ではなく、かなりあると思います。ハンダも色々な所で浮いてきているだろうし・・・。今回修理して復活しても、暫くすると他のところが壊れそう。
A-710に特段の思い入れがあるならいざ知らず、私なら思い切って新しくしちゃいますね。
ちなみに修理箇所にもよりますが、修理して部品を交換すれば、まぁ、当時と同じ部品はないでしょうから同等品に変える訳ですが、当然音は微妙に変わってきます。
そう言う意味では”A-710改”になるわけで、全く同じ音によみがえる訳ではありませんので、ヤマハへの買い替えと変化の度合いが違うだけって感じでしょうか。
書込番号:9933059
0点

586RAさん、早速の御返信有難うございます。
やはり他もだめになってきますよね。
A−710よりは格下アンプになってしまいますが、
年月の技術進歩に期待してこのモデルに買い換えようと思います。
ヤマハのアンプは味付けのないナチュラルサウンドが魅力で
以前も使っていました。聞けないのが残念ですが近いうちに買います。
アドバイス誠に有難うございました。
書込番号:9936486
0点


「ヤマハ > A-S700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/07/28 20:10:18 |
![]() ![]() |
3 | 2019/02/17 13:48:39 |
![]() ![]() |
10 | 2015/01/17 18:24:26 |
![]() ![]() |
13 | 2014/09/28 8:29:43 |
![]() ![]() |
6 | 2013/11/20 14:46:39 |
![]() ![]() |
1 | 2013/11/14 9:54:03 |
![]() ![]() |
7 | 2013/10/16 23:51:16 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/19 14:57:58 |
![]() ![]() |
6 | 2011/07/16 23:55:14 |
![]() ![]() |
4 | 2011/07/12 0:25:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





