


購入して1年と少し、メーカー保証期間が切れた直後から、トラッキング・エラーが出るようになって、今ではほとんど使い物になりません。
使用時間も勘案しながら、それなりのメンテナンスはやってきたつもりなんですが…
たまたまメーカーHPを見ると、この商品は、早々と生産停止になっていました。
ひょっとして、製品ムラが激しかったのでしょうか。
購入当初は、使用していて音質もよく、40年来のデンオン(DENON)ファンとしては、友人にもこのプレーヤーのコスト・パフォーマンスの良さを喧伝してきただけに、ちょっとガッカリです。
書込番号:4244248
0点

なるほど、本機は生産完了になったようですね。最近、デノンリンクでのSACDデジタル出力が認められましたので、おそらくデノンのSACDマルチチャンネル対応機は、すべてモデルチェンジするのでしょう。AVフェスタでどのようなニューモデルが出てくるのか期待してしまいます。
書込番号:4245403
1点

製造上の問題があるのではないかとの指摘を入れた上で、購入した新宿の量販店を経由して、メーカーに修理してもらいました。
ピックアップ交換後、長期再生点検もしていただき、無償で修理をしていただけました。
技術者欄にYさんという方のお名前も明記されており、往年のデンオンに対する信頼感が回復できた気がします。
修理している間、安物DVDプレーヤーで代用して聴いておりましたが、修理から戻ってきたこのプレーヤーで聴くと、音の質がまるで違うのがよくわかります。
価格・音質を考えたら、やはり優れた製品であることは間違いありません。
ただ、再生後にCDを取り出すと、依然として随分暖かい状態になってしまい、設計上の要素もあるのではないかと・・・
書込番号:4342981
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > DCD-SA500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/09/18 14:39:23 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/12 14:10:01 |
![]() ![]() |
2 | 2005/06/24 13:54:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
CDプレーヤー
(最近5年以内の発売・登録)





