
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2009年5月28日 11:58 |
![]() |
0 | 0 | 2007年11月1日 00:52 |
![]() |
0 | 1 | 2006年4月5日 21:22 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


友人から755を譲っていただける事になりました。試聴室で聴いた時は,この価格ではしっかりとした厚み、デノン独特の柔らかさを感じました。記憶が曖昧ですが、かなり前のDCD1650に近い感じでした。どなたか覚えておりましたら、755について詳細お願いいたします。アンプは1500:スピーカーは少しクセのあるチャリオのreference100です。チャリオSP持っている方も少ないようですので、聴いた時の感じ教えて下さい。
1点

ジョージアリアスさん、こんにちは。
>スピーカーは少しクセのあるチャリオのreference100です。
渋いですね。ウーファーとツイーターが逆になっているのが我が家のスピーカーと同じなんですよ。
>チャリオSP持っている方も少ないようですので、聴いた時の感じ教えて下さい。
持ってはいませんが、試聴したことはあります。前面の三色旗がかわいくて印象に残りました。
解像度を追求したタイプではないけれど、明るい音色で音場が広く、軽快な出音でした。いかにも陽気なイタリアン、って感じですね。「細かいことは気にしねえよ」って大らかなところもラテン系っぽく、好感をもちました。我が家のアンプもそんな感じなんです(笑)
書込番号:9596161
0点

Dynaさんレスありがとうございました。
アンプは何をお使いなんですか?うちは907エクストラからデノン1500に落ち付きました。子供が産まれるので冒険できません。ほんとはアトールセパレート狙っていましたがさすがに予算オーバーでした。返信遅れてゴメンナサイ。。
書込番号:9613615
0点

ジョージアリアスさん、こんにちは。
>アンプは何をお使いなんですか?
ATOLLのIN100SEです。
http://e-onandon.jp/atoll/integrated/index.html
>うちは907エクストラからデノン1500に落ち付きました。
>ほんとはアトールセパレート狙っていましたがさすがに予算オーバーでした。
あー、それならATOLLのIN50SEでもよかったのに(笑)
>返信遅れてゴメンナサイ。。
いえいえとんでもないです。そんなことぜんぜん気にしてないですよ♪
書込番号:9615418
0点





前モデルDCD-755Uの評判が良く4年にわたり生産されてきましたがついにニューモデルが発売となりました。まだ店頭にもないし、カタログもおいていないのですがかなり期待できそうです。\\(^-^)//
0点

ネットショップでは3月10日あたりから予約販売していましたね。
プリメインアンプPMA-390AEと同時販売です。
店頭で並ばないのは、決算との関係でしょう。
在庫販売優先だからだと思います。
音は前期型がおおむね参考になると思います。
今回のモデルは、シルバー色追加や、リモコンデザインの向上の方が大きいのではないでしょうか。
書込番号:4975047
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
CDプレーヤー
(最近5年以内の発売・登録)





