SA-15S1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

周波数特性(最小):2Hz 周波数特性(最大):50KHz SACD:○ SA-15S1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SA-15S1の価格比較
  • SA-15S1のスペック・仕様
  • SA-15S1のレビュー
  • SA-15S1のクチコミ
  • SA-15S1の画像・動画
  • SA-15S1のピックアップリスト
  • SA-15S1のオークション

SA-15S1マランツ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 3月24日

  • SA-15S1の価格比較
  • SA-15S1のスペック・仕様
  • SA-15S1のレビュー
  • SA-15S1のクチコミ
  • SA-15S1の画像・動画
  • SA-15S1のピックアップリスト
  • SA-15S1のオークション

SA-15S1 のクチコミ掲示板

(280件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SA-15S1」のクチコミ掲示板に
SA-15S1を新規書き込みSA-15S1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

サ行について

2008/04/03 22:05(1年以上前)


CDプレーヤー > マランツ > SA-15S1

クチコミ投稿数:13件

オーディオを始めて1年未満の「虹色の雲」と申します。

現在、SA-7001+PM-15S1+テクニクスのSB-6でJAZZ、J-POP等を聞いています。

色々書き込みを読ませて頂いて分かっていたとはいえ、SA-7001の「サ行とタ行のツ」が気になりだし、SA-15S1への買い替えを考えています。

ただ同じメーカーのため傾向が同じではないかと心配になりました。

買い替えの候補としましては、このSA-15S1とオンキョーのC-1VLを考えています。

試聴する機会がないため、聞き比べをされた方がおられましたら、感想をお聞かせ願
えればと思い書き込みさせて頂きました。

また、ケーブル等を交換することでSA-7001のサ行の音質を改善することは可能でしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:7626405

ナイスクチコミ!0


返信する
umanomimiさん
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:11件

2008/04/03 22:57(1年以上前)

こんばんは。

私の経験ですと、アンプとプレーヤーを両方共にマランツにすると高域が
かなり強調された音になります。
摩擦音なども強調されて聞こえます。
したがって、プレーヤーの買換えを検討されるならば、マランツ以外をお勧め
いたします。
SACDを聴かないのであればCPの高いC-1VLは良いと思います。
或いは、SA-15S1が予算的にOKならばSOULNOTE sc1.0は更に情報量が多く
お勧めできます。

ケーブルの交換で少しは改善できるかもしれませんが、個人的にはプレーヤーの
更改の方が確実で音質アップも図れますのでお勧めです。

書込番号:7626723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/04/04 00:17(1年以上前)

umanomimi様

こんばんは、ご返信有難う御座いました。

SACDは3枚ほど買いましたが、違いが分るものとそうでもない物があり、余り重要視していません。

SOULNOTE見るからに良さそうですね。

でも先立つものが。SA-15S1との価格差5万円!

C-1VLがやっぱりCP的には1番みたいですね。

通帳とにらめっこしてみます、有難う御座いました。

書込番号:7627183

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2008/04/05 01:33(1年以上前)

> 現在、SA-7001+PM-15S1+テクニクスのSB-6でJAZZ、J-POP等を聞いています。

> 色々書き込みを読ませて頂いて分かっていたとはいえ、SA-7001の「サ行とタ行のツ」が気になりだし、SA-15S1への買い替えを考えています。

直接の回答ではありませんが、サ行などをキレイに出せるかどうかは、アンプやスピーカーによるところが大きいと思うのですが、そのあたりは大丈夫なのでしょうか?とくにスピーカーが古いのが気になります。

書込番号:7631320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/04/05 09:06(1年以上前)

ばう様

おはよう御座います、ご返信有難う御座いました。

私もスピーカーは気になっていました。で、ヘッドホンで聞いたみましたが、やはりスレた様な感じになります。

ヘッドホンは、ソニーのMDR-7506です。

試しに、PCで再生、MP3に変換後に再生、ネットウォークマンで再生でもやはりスレた様な感じになります。

これってソフトの問題?

ちなみにCDは、庄野真代さんの「庄野真代ゴールデン★ベスト」で特に「アデュー」です。

この曲は、レコードも持っているため聞き比べをして唖然としました。

CDもレコードも原盤は、同じだと思うので悪いのは「CDP」!

短絡的だったかもしれません。他社のCDPで再生してみれば一目瞭然?

他にCDPが無いので、一度「PS2」で再生してみて同じならば、このCDを持ってどこかの電気屋さんに行ってみます。

有難う御座いました。

書込番号:7632029

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2008/04/05 11:32(1年以上前)

> これってソフトの問題?

> ちなみにCDは、庄野真代さんの「庄野真代ゴールデン★ベスト」で特に「アデュー」です。

> この曲は、レコードも持っているため聞き比べをして唖然としました。

> CDもレコードも原盤は、同じだと思うので悪いのは「CDP」!

ゴールデン☆ベストのシリーズは、ジャケットが紙で、低コスト化されたものでしたっけ?(ジャケットは音に関係ないですが。)
(私もなにか1枚買おうと思ったことがあったのですが、買わずじまいでしたが。)
いかんせん音源が古いですから、ディスク(ソフト)の収録音源が原因の可能性もあると思います。
レコードプレーヤーが適度に高域をカットしていて、サ行のきつい音が再生されないだけだった、という可能性も考えられます。

> 短絡的だったかもしれません。他社のCDPで再生してみれば一目瞭然?

> 他にCDPが無いので、一度「PS2」で再生してみて同じならば、このCDを持ってどこかの電気屋さんに行ってみます。

オーディオ関係のトラブル時は、機器(プレーヤーもアンプもスピーカーも)を2台以上で比較したほうが良いと思います。おっしゃうるようにPS2や電気屋さんへ行かれるのも良いと思います。
ディスクも1枚だけを気にするのではなく、何枚も比較して聴かれたほうが良いと思います。1枚だけだと、その1枚の持つ音の癖がたまたま気になっているということもあるかもしれません。

書込番号:7632467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/04/05 12:41(1年以上前)

ばう様

こんにちは、ご返信有難う御座いました。

掲示板も読んでいましたし、確かに思い込みの部分もあるかもしれませんね。

荒井由実さん、八神純子さん、先入観も有りまあこんなものかなぁ〜。
ZARDさん?、庄野真代さん???でした。

時間を作って電気屋さんをのぞいて見ます。

有難う御座いました。

余談ですが、4月30日に庄野真代さんのニューアルバムが出るみたいです。「アデュー」も入っているので新しい録音だと嬉しいんですけど。



書込番号:7632706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

音飛びが発生

2008/02/11 15:32(1年以上前)


CDプレーヤー > マランツ > SA-15S1

スレ主 kuwa.jpさん
クチコミ投稿数:7件

一週間前にヨドバシ梅田で購入しました。
音質には満足していますが、音飛びがたまに発生します。
ある特定のCDで音飛びするわけではなく、ランダムに発生します。
CDそのものに原因があるのかと思いましたが、一度トレイから取り出し、再度再生すると正常に再生できます。
全く問題なく再生できるCDもあります。
音飛びを起こしたCDを、いままで使用していたSONYのCDP333ESで再生しても全く問題がありません。
初期トラブルがいろいろ言われていた本機ですが、どうも当ってしまったようです。
まだ、保証期間が一年近くあるので、もう少し症状がひどくなってから修理に出そうかと思います。
みなさんのはいかがですか?

書込番号:7375279

ナイスクチコミ!0


返信する
ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2008/02/11 16:11(1年以上前)

> 一週間前にヨドバシ梅田で購入しました。

> まだ、保証期間が一年近くあるので、もう少し症状がひどくなってから修理に出そうかと思います。

直接の回答ではありませんが、1週間ならば、販売店に初期不良交換を申し出る手もあります。もしそうするならば早いほうが良いです。(電話だけでもしておいたほうが良いです。)

書込番号:7375405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 SA-15S1のオーナーSA-15S1の満足度5

2008/02/12 16:33(1年以上前)

 kuwa.jpさん
 私のは幸運なことにそのような症状はないです。
 「NO DISC」や「CAN'T PLAY」表示もなく、快調です。
 ばうさんのおっしゃるように、初期不良で交換、というのが一番いいと思いますよ。

 なお私がこのプレーヤーで気になっているのは、CDのスタートボタンを押したときとか、再生が終わるときに「チ」って言う音がすることぐらいかな。故障でもないのでしょうし、こういうものなんだと思いますけどね。

書込番号:7380611

ナイスクチコミ!0


m.worksさん
クチコミ投稿数:33件

2008/02/13 12:48(1年以上前)

ちょうど関連することを報告しようとした矢先の記事でしたので、返信いたします。
私も1月27日に到着してから聴き続けていますが、そのようなことは全く発生していませんので、個体差でしょうか。
むしろ、SONY CDP553ESD カーステレオALPINE製4台では、同じか所で音飛びしていた、見た目にもはっきりと傷を確認できるお気に入りのCDが、このプレーヤーでは、何ら問題なく正確にトレースしています。これを機会に、24ビット録音の新マスタリングCDを購入しようとしていただけに嬉しい驚きです。また、例によって、今までは気づかなかったアコースティックギターの一瞬のピッキング(と呼ぶかどうか?)音をヘッドホン、スピーカーでも確実に確認できました。

書込番号:7384856

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuwa.jpさん
クチコミ投稿数:7件

2008/02/13 22:38(1年以上前)

皆さん、ご返信ありがとうございます。
ヨドバシに電話をしたら初期不良で交換してくれるとのこと。
今度、行きたいと思います。(かなり重いですが・・・筋トレと思って)
アドバイスありがとうございました。

藍ちゃんのババさん
確かに「チッ」という音がしますね。別の掲示板でリレーの動作音が気になる、という話を聞いていたので視聴したところDENONのものより小さかったというのも、この機種に決めた要因です。

書込番号:7387368

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuwa.jpさん
クチコミ投稿数:7件

2008/02/23 08:38(1年以上前)

先日、ヨドバシ梅田店で、初期不良交換してきました。
一週間聞いてみましたが、音飛びは皆無。安心して聞いていられます。
店員さんの対応も良く、重い目をして持っていった甲斐がありました。
みなさん、適切なアドバイスありがとうございました。

書込番号:7433586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

琴線に触れた”花菱にて”

2008/02/04 04:03(1年以上前)


CDプレーヤー > マランツ > SA-15S1

スレ主 m.worksさん
クチコミ投稿数:33件

あるテレビ番組を見ていたら、長渕 剛のアルバムLICENSEの一曲”花菱にて”が紹介されました。
CDPを替えてから、録音状態のいいであろうクラシックやジャズといった音源ばかりを聴いて、本来好きな長渕剛は、敢えて封印してきました。
しかし、上記番組で紹介されてから火がつき、早速ベストアルバム「空」(リマスタリング?)で聴き直してみました。
ビックリです。こんな高音質で長渕 剛を聴けたことは今までありません。(もちろん、ライブは別物です。)
ギターの艶、長渕がその場で歌っているような臨場感、空気感、立体感。
語彙不足で、十分な表現はできませんが、ようやく完成したオーディオシステムの本領が発揮され、このCDPの潜在能力の高さが証明されました。非常に満足です。

書込番号:7339896

ナイスクチコミ!0


返信する
LP500さん
クチコミ投稿数:54件

2008/02/04 14:18(1年以上前)

私も長渕ファンです。ちなみに、スピーカーとアンプは何をお使いですか?私もこの機種が大変気になるので、もしよろしければお教えください^−^

書込番号:7341180

ナイスクチコミ!0


スレ主 m.worksさん
クチコミ投稿数:33件

2008/02/04 18:18(1年以上前)

ありがとうございます。
アンプがmarantz PM14SA Ver2
スピーカー JBL LS80
お気に入りのシステムとなっています。
早く、SACDの再生音を聴いてみたいと思っています。

書込番号:7341981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

99800円

2008/01/30 21:08(1年以上前)


CDプレーヤー > マランツ > SA-15S1

クチコミ投稿数:24件 SA-15S1のオーナーSA-15S1の満足度5

オーディオユニオン新宿店で台数限定のようだけれども99800円で販売してますよ。新品未開封品ということでした。
 私、早速購入しました。HPでは保証書が1月20日になっていると注意書きがあったけど、私のはそういうこともありませんでした。

 手持ちのPM4001とCD5001を下取りに出したので、支払額は8万円台中ほどでした。
 早速セッティングして聞いています。エージングゼロながら、第一聴でCD5001に比べて「いい音」だと実感しました。

 今聞いているのはヒラリーハーンのヴァイオリンです。CD5001でもいい音だとつい2時間前までは感じていたのですが、SA-15S1に変えてみると、CD5001は一つ一つの音がやっぱり「粗かった」ことがわかります。SA-15S1では、より生き生きとして、艶がある弦の音色になっています。

 価格からすれば当然ですが、思い切って2ランク上げたCDPにして良かったと思います。

  構成は
 PMA  PM−15S1
 S P  KENWOOD LS9070ES
となりますが、きっと今度はスピーカーを変えたくなるんだろうなぁ。

書込番号:7317765

ナイスクチコミ!0


返信する
oomoto1さん
クチコミ投稿数:9件

2008/01/30 21:49(1年以上前)

オーディ○スクエアのヤフーストアで、
送料込み、代引き手数料込みで、87456円です!
早速購入しました。製造年シールは「08年製」。
全然問題ありません。とてもいい音で鳴っています。
SRS-4040Aの良さが大きく生かされるようになりました。
(この上を行けばもっとすごいのでしょうが)。

書込番号:7318060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 SA-15S1のオーナーSA-15S1の満足度5

2008/01/30 23:35(1年以上前)

oomoto1さん
そうですか。オーディ○スクエアさんの金額はさらに安いですね。

私は下取りもあったので、オーディオユニオン新宿店に行って持ち帰りましたが。

でも、オーディ○スクエアさんのその価格って、シルバーではなかったですか?
HPではゴールドはやっぱりご指摘の価格の1万円UPぐらいの価格であったと思いました。
きちんとメールで問い合わせをしたら、実際はその価格になったのですかね?よくあるパターンですよね。ヤフーなどを通さないなら「この価格」という回答が。

まあ、購入してしまったので、あとは「くよくよ」しないで音を楽しむだけですね。

お互いいいプレーヤーを購入しましたね。

書込番号:7318829

ナイスクチコミ!0


oomoto1さん
クチコミ投稿数:9件

2008/01/31 14:17(1年以上前)

藍ちゃんのパパさん。

ご指摘の通り、シルバーです。
とにかく安い方が良いと思ってこのカラーを購入しました。
これまで使ってきたマランツのCD5400、SA8001はいずれもゴールドでしたが、今回、選択の余地なくシルバーを買ってみて、私としては大正解。
HPの写真などを見ると、青みがかってくすんだ色にも見えますが、実際はとてもきれいな色で、思わず見とれてニンマリしてしまいます。

さきほどオーディ○スクエアのHPを確認したら、10%引きに変更されていますね。2週間ほど前までは13%引きでした。そうしますと現在は9万円前後でしょうか。お買い得な情報として、投稿させて頂きました。

お互いエージングを楽しみましょう。


書込番号:7320968

ナイスクチコミ!0


よちをさん
クチコミ投稿数:116件

2008/01/31 16:55(1年以上前)

伏字は使わないようにしてください。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

書込番号:7321397

ナイスクチコミ!0


oomoto1さん
クチコミ投稿数:9件

2008/01/31 23:00(1年以上前)

よちをさん

ご指摘ありがとうございます。以後、気を付けます。

書込番号:7323049

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CDプレーヤー > マランツ > SA-15S1

スレ主 m.worksさん
クチコミ投稿数:33件

二年がかりのオーディオ整備計画が完結しました。
ちょうど二年前に、プリメインアンプmarantz PM14SA Ver2を 昨年6月 JBL LS80を、そして、最後に CDP marantz SA15S1
オーディオに興味を持ち始めて30数年、ようやく本物を手に入れました。
視聴ができないはずはないとの意見も聞かれますが、私の居住地は、県庁所在地まで自家用車で約3時間をかけなければ行けないような山間部にあり、そこでさえ、上記のようなシステムを常設している専門店もありません。ですから、この口コミ欄は、システムを選択するうえで、唯一の情報源であり、いろいろな方からもアドバイスをいただきました。視聴することもなく、オーディオ雑誌を食い入るように読み、イメージを膨らませての通販による購入です。
33pから20pのウーハーを搭載するLS80に替えて、やはり、低音の量感不足に不満を感じていました。デザイン上では、これしかないと密かにねらっていたSA15S1ですが、「マランツトーン」がより助長されるのではとの懸念もありました。しかしそれは杞憂に終わりました。二日間鳴らしたばかりですが、まずは、情報量の多さが違いますし、空気感・立体感・ナチュラルな低音が小音量でも十分に楽しめます。ボリュームが午後3時の位置でも(そうなんです、一軒家に近い環境です。)、音域バランスが破綻することなく、豊かな情報を引き出してくれます。このCD(楽曲)には、こんな音が入っていたんだ、新たな感動です。しばらく、聴いていなかったクラシック音源が、また、引き出されてきました。7、8年前に購入した一万円台のユニバーサルプレーヤーでここ半年ぐらいは我慢していましたので、その差は歴然です。
生産完了となる、シルバーモデルです。昨年12月に注文して1か月余り待っての納品で、製品の裏には、「08年製」のシールが…・・。最終ロット、これも喜びです。アンプに合わせシャンパン・ゴールドにも未練が残りますが、結果的には、大変落ち着いた色でアンプとの対比も魅力的です。
まずは、第一報。駄文でその魅力を十分に伝えられませんが、とても良い製品です。

書込番号:7312104

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/01/29 21:11(1年以上前)

良いCDプレーヤーと巡り会えて良かったですね。

それにしてもボリューム位置が3時というのは実に羨ましい環境です。きっと周囲の騒音も少なく、環境SNが良くて、音楽に没頭できるでしょうね。それだけでも、視聴するのが難しいというデメリットを凌駕している気がします。

書込番号:7312947

ナイスクチコミ!0


スレ主 m.worksさん
クチコミ投稿数:33件

2008/01/29 23:54(1年以上前)

ありがとうございます。
”午後”は不要でした。
サイモン&ガーファンクル 聴きました。家族を気にしての9時までの音量です。
本当に、今まで、聞こえなかった音が鮮明に聞こえます。
驚きです。手持ちのCDを新たな気持ちで楽しむことができます。
まだ、一枚もないSACDを加えてみます。

書込番号:7314199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CDプレーヤー > マランツ > SA-15S1

クチコミ投稿数:41件 SA-15S1のオーナーSA-15S1の満足度5

年末特価で、現金購入で109800円(ポイント13%還元)でした。

  ***ゴールドのみでした。***

書込番号:7171859

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SA-15S1」のクチコミ掲示板に
SA-15S1を新規書き込みSA-15S1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SA-15S1
マランツ

SA-15S1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 3月24日

SA-15S1をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング