『教えて下さい。初心者です。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥90,000

周波数特性(最小):2Hz 周波数特性(最大):50KHz SACD:○ SA8400のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SA8400の価格比較
  • SA8400のスペック・仕様
  • SA8400のレビュー
  • SA8400のクチコミ
  • SA8400の画像・動画
  • SA8400のピックアップリスト
  • SA8400のオークション

SA8400マランツ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 3月24日

  • SA8400の価格比較
  • SA8400のスペック・仕様
  • SA8400のレビュー
  • SA8400のクチコミ
  • SA8400の画像・動画
  • SA8400のピックアップリスト
  • SA8400のオークション

『教えて下さい。初心者です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「SA8400」のクチコミ掲示板に
SA8400を新規書き込みSA8400をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。初心者です。

2007/08/15 14:58(1年以上前)


CDプレーヤー > マランツ > SA8400

スレ主 pikiminさん
クチコミ投稿数:2件

18年使用してたPIONEER PD-2000が壊れSA8400かSA7001購入検討してます。全てが古いコンポなので全部買い替えた方が良いかとも思いますが、まったくわかりません。予算はとりあえずアンプとCDプレーヤーで12万〜15万円位です。
クラッシックを主に聴いてます。
今までは
アンプ     SANSUI AUα777DG
CDプレーヤー  PIONEER PD-2000
スピーカー   PIONEER S-77TWIN

アンプ、スピーカー(別予算10万円位)も検討してますのでお勧めがあれば教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:6643428

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34件

2007/08/15 23:44(1年以上前)

私の好みは、フュージョン&ボーカルです。クラッシックは、内田光子を5、6枚とヨーヨーマを数枚、オーケストラも数枚しか持ってないのですけどCDプレーヤが壊れて(セットしてもお皿を吐き出す症状がレンズを拭いても回復しなくて)しまい。兄にDENONのお高いCDプレーヤーを安く譲ると言われて借りてましたが、譲ってもらう価格が高すぎたので断って新規に買うことにいたしました。
私もCDプレーヤー購入でかなり悩みました。
色々と視聴して好みとしてヨーロッパトーンのARCAM CD192Tが一番ほしいなーと思ったのです。でも予算が合わなくて、再度ヨドバシさんでARCAM CD192T・Marantz SA15S1・Rotel RCD1072の3機種を視聴させて頂いたのです。Marantzさんはマランツ独特の華やかな音色でございました。
ARCAM CD192TとRotel RCD1072は良く似た音作りでしたが楽器の粒立ちや深みで後者を選びました。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_44647298_46010226_46309394/34309369.html
スピーカーもバカな兄のお譲りのDali(ダリ)ROYAL TOWERです、買ってすぐに気に入らないと言うので私が半値で引き取りました。兄は1960年代のビンテージオーディオにのめり込んでます(笑)。その後、定価280,000が3割ほど下がりました。でもこのDali(ダリ)のスピーカーって不思議です音が前に出ないと申しますか奥のほうで鳴るので楽器の位置が見えると申しますかオーケストラもフュージョンもボーカルもそれぞれの位置を感じます。特にクラッシックに最適だと思います。それと指向性の強いスピーカーですので多少ボリュームを上げても離れてしまえばそんなにうるさく感じないのです。
今のDALI Tower
http://kakaku.com/item/20442710950/
に相当すると思います。アンプは良いものをお持ちみたいですから必要なら最後に考えてはと思います。お住まいが関東圏でしたらヨドバシの視聴条件は種類も豊富で、あまり音の分からない若いお兄さんですが親切に繋ぎ変えていただけて良いと思います。

書込番号:6645058

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1448件

2007/08/16 09:01(1年以上前)

お早うございます。

まず 主観的な考え方で書いてしまいます事をお許し下さい。

全ての装置を一遍に買い換える必要は無いと思います。今の音で 特別問題、不満が無いのであれば まず、CDプレーヤーを買い換える。
SA8400で善いと思います。高域に引っ張られて 中低域が少し 薄く感じられるかも知れませんが 割とバランスのいい音が出るとは 思います。

次に アンプでしょうね。山水のデジタルアンプは、アナログアンプ程のインパクトのある音は 出てなかったと記憶してます。A-1VL又は、A-A9辺りは、如何かなっと思います。中低域に膨らみが欲しければ デノン系のアンプでしょう・・・

書込番号:6645995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3379件Goodアンサー獲得:331件 元・副会長のCinema Days 

2007/08/16 18:28(1年以上前)

 SACDを試す御予定がないのなら、ONKYOのC-1VLが無難だと思います。MARANTZの製品は音は艶やかですが、場合によってはキンキンと耳障りな音が出ることがあり、留意が必要かと思います(SACDも視野に入れるということならば、PIONEERのPD-D6という選択肢もありそうです)。

 蛇足ながら次のグレードアップはアンプかと思われます。ただしその前に、S-77TWINはバイワイヤリング接続可能かと思いますが、もしもシングル接続で付属のジャンパーケーブルを未だお使いの場合は、それを外してバイワイヤリングで繋ぐか、あるいはスピーカーケーブルの切れ端をジャンパーケーブルの代わりにするという方法を取れば、一味違ってくると思います(すでにトライ済の場合はゴメンナサイ ^^;)。

 新規のスピーカーの候補としては、クラシック主体ということもあり、欧州ブランドの製品がよろしいかと思います。

書込番号:6647294

ナイスクチコミ!2


スレ主 pikiminさん
クチコミ投稿数:2件

2007/08/17 00:42(1年以上前)

皆様有難うございました。
初心者の私には大変参考になり週末に聴きに行こうかと思います。
暖かいご意見を参考にして一つずつ揃えていきたいと思います。
またご教授いただけますと助かります。その際にはどうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:6648634

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マランツ > SA8400」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
教えて下さい。初心者です。 4 2007/08/17 0:42:47
ヨドバシカメラ 梅田店で 2 2007/05/10 12:43:46
LAZONA川崎 店頭で 3 2007/03/21 9:36:49
ブルーのランプについて 3 2006/11/07 1:13:05
安売りです。 0 2006/08/17 15:45:03
SA7001よりこっちを買いました 5 2006/08/10 23:41:48
SA 7001 との比較 6 2006/02/18 17:42:18
教えてください。お願いします。 3 2006/01/30 11:00:36
超お買い得? 2 2006/01/30 11:02:24
お買い得!? 1 2006/06/05 19:06:27

「マランツ > SA8400」のクチコミを見る(全 54件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SA8400
マランツ

SA8400

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 3月24日

SA8400をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング