CD5003
分割サブフレーム構造やD/A コンバーターCS4392を備えたCDプレーヤー。価格は35,000円(税込)



当方素人のため、ものすごい初歩的な質問で申し訳ありません!!!
以前は、コンポのスピーカーを、
TIMEDOMAINのMarty101に変えて使用しておりましたが、
CDが読み込めなくなってしまったため、
CDプレイヤーの購入を検討しており、
マランツ5003がいいかな、と思っております。
マランツ5003を購入した場合、アンプを通さず、
直接スピーカーに接続して聴けるものなのでしょうか?
もし、アンプが必要な場合、
オークションなどで安く購入したいと思っているのですが、
どのようなものがオススメですか?
また、アンプに必要な配線はどのようなものでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします!
書込番号:10576957
0点

アンプは必要ですね。
他の機種になりますが、アンプも内蔵したCDレシーバーもありますよ
書込番号:10577031
0点

upikoさんはじめまして
この価格帯から選ぶとなると、マランツPM 5003,ONKYO A-973,DENON PMA-390SEあたりですかね。
CDプレーヤーとアンプはRCAケーブルで繋げればいいです。
書込番号:10577106
0点

upikoさんこんばんは。
お使いのスピーカーはアンプを内蔵していますし、アンプを繋ぐスピーカー端子を持ちませんので外部アンプの利用は出来ません。
スピーカーの入力端子がステレオミニプラグになりますのでCDプレイヤーはヘッドフォン端子が有る物が繋ぐのは簡単かと思いますよ。
書込番号:10577702
0点

Marty101はアクティブスピーカーでしたか、でしたら地獄の皇太子さんの回答が良さそうです。
書込番号:10577789
0点

本機にもヘッドフォン端子が有るので問題無いと思います。
ヘッドフォン端子がステレオ標準だと思いますので変換プラグは必要だと思います。
ヘッドフォン端子が無いCDプレイヤーでもライン信号を利用(RCAプラグ←→ステレオミニプラグのケーブルが必要)すれば音は出ますが、信号出力が小さいので十分な音量を得られるか不安は有ります。
書込番号:10578101
1点

みなさま、早々にたくさんのコメント、ありがとうございます!
地獄の皇太子さん、ヘッドフォン端子があるのですか。
それなら、これだけで大丈夫そうですね♪
それなら安心して購入できます☆
ありがとうございました!!!
書込番号:10578201
0点

すみません勘違いしてました。
的外れな回答申し訳ないです。
書込番号:10578743
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マランツ > CD5003」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2010/11/08 7:03:32 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/21 14:03:09 |
![]() ![]() |
0 | 2010/08/10 8:15:16 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/13 15:21:21 |
![]() ![]() |
5 | 2010/08/14 9:37:48 |
![]() ![]() |
4 | 2010/08/05 21:44:44 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/16 16:18:36 |
![]() ![]() |
154 | 2010/11/01 2:40:07 |
![]() ![]() |
16 | 2010/08/21 2:47:33 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/19 8:03:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
CDプレーヤー
(最近5年以内の発売・登録)





