CD5003 のクチコミ掲示板

2008年 8月下旬 発売

CD5003

分割サブフレーム構造やD/A コンバーターCS4392を備えたCDプレーヤー。価格は35,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥33,333

周波数特性(最小):2Hz 周波数特性(最大):20KHz MP3:○ CD5003のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CD5003の価格比較
  • CD5003のスペック・仕様
  • CD5003のレビュー
  • CD5003のクチコミ
  • CD5003の画像・動画
  • CD5003のピックアップリスト
  • CD5003のオークション

CD5003マランツ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月下旬

  • CD5003の価格比較
  • CD5003のスペック・仕様
  • CD5003のレビュー
  • CD5003のクチコミ
  • CD5003の画像・動画
  • CD5003のピックアップリスト
  • CD5003のオークション

CD5003 のクチコミ掲示板

(287件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CD5003」のクチコミ掲示板に
CD5003を新規書き込みCD5003をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CD5003購入検討中です。

2010/02/03 00:36(1年以上前)


CDプレーヤー > マランツ > CD5003

CD5003って価格が安く音質に定評があるようですが、他のメーカーでいうとどのCDプレイヤーと同じレベルにあるんしょうか。

たとえば値段が近いオンキョーC773などと比べてどうでしょうか。 

機能性ではなくて、純粋に音質、つまりCDプレイヤーとしての実力を評価基準として教えてくもらえると助かります。色々な選択肢が欲しいのです。。。

書込番号:10879362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:6件

2010/03/04 14:27(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。

あるオーディオ専門店でのこの商品に対するコメントです。

「上級モデルと同じ、高級感溢れる「ラウンドデザイン・フロントパネル」を採用。PHILIPSサウンドの流れを継承する、シーラスロジック製D/AコンバーターCS4392の採用で暖かいアナログ的な音質に仕上がっています。CD5001同様多彩な機能が装備されています。

価格は安いですが、ある種の高級機を越えるような躍動感のある暖かい血の通った音楽を聞くことができます。

ボーカルは最も得意とする分野ですが、この価格でもクラシックやジャズなどのアコースティック系の本格的な音楽を十分楽しめる実力器です。S/P/D社などの同価格のCDよりも音が良いと感じました。」

下記のアドレスを参考になさってください。

http://www.ippinkan.com/bargain/bargain_page_4.htm
商品の価格は直接ショップにTELしてください。HPの下段に電話番号が載っています。お安く購入することができますよ。

http://www.mmjp.or.jp/ippinkan/
メールでの価格問い合わせもできます。このHPの左下の「お問い合わせ」というところをクリックすれば、OKです。

書込番号:11031707

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CD-TEXTを表示さすには

2009/12/30 23:37(1年以上前)


CDプレーヤー > マランツ > CD5003

スレ主 西森さん
クチコミ投稿数:54件

こんにちは。

CD5003そのものの質問ではないかもしれません。
RoxioというソフトでオーディオCDを作り、CD5003で聴いています。
その際、リモコンのTextというボタンを押してCD5003のDisplayに曲名を表示させようと、
ソフトでのCD作成時にCD-TEXT入力を試みてるのですが、何度やっても結果はDisplayにNo Textと出てしまいます。
これはCD5003とRoxioの相性の問題でしょうか。
Roxioと並ぶソフトにsourcenextのB'sというのがあるらしいのですが、B'sでCD-TEXTを作成したCDでしたらCD5003のDisplayに曲名を表示されるかご存じでしょうか。

口耳の学さん、宜しくお願いします。



書込番号:10710273

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 西森さん
クチコミ投稿数:54件

2010/01/10 01:25(1年以上前)

自己レスです。

やはりRoxioでは限界があるようです。そこで、SourcenextのB's Recorder を購入しました。
install、再起動後、書き込みを押します。
CD-Rに書き込みをしたいMp3ファイルを選択し終えたら、中段のDisc At Onceにチェックします。
そしてファイル名の上で右クリック、CD-TEXT編集で、英語を選び、半角英でアルバム名(注:アルバム名は複数の曲に共通。)と曲名を入力し、okを押下します。
そのうえで書き込みを「実行」したらマランツCD5003のDisplayに、アルバム名と曲名がでました!
なおわたしは外付けライターを使っているのですが、最初、「接続されたデバイスには対応していません」みたいなMSGが出ました。
そのように自分が利用しているライターがB's Recorder 出荷時の対応デバイスに入っていない場合、
下記にアクセスし、あたらしい対応デバイスのドライバーをinstallすると動くようになります。(1ヶ月に1個くらいの勢いで新しいデバイス商品が出てるようです。)
httP://www.sourcenext.info/download/BsRec_Gold10.html

皆さん、どうもお騒がせしました。

書込番号:10759645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

すごい初歩的な質問です

2009/12/04 14:43(1年以上前)


CDプレーヤー > マランツ > CD5003

スレ主 upikoさん
クチコミ投稿数:20件

当方素人のため、ものすごい初歩的な質問で申し訳ありません!!!

以前は、コンポのスピーカーを、
TIMEDOMAINのMarty101に変えて使用しておりましたが、
CDが読み込めなくなってしまったため、
CDプレイヤーの購入を検討しており、
マランツ5003がいいかな、と思っております。

マランツ5003を購入した場合、アンプを通さず、
直接スピーカーに接続して聴けるものなのでしょうか?

もし、アンプが必要な場合、
オークションなどで安く購入したいと思っているのですが、
どのようなものがオススメですか?
また、アンプに必要な配線はどのようなものでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします!

書込番号:10576957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/12/04 15:05(1年以上前)

アンプは必要ですね。
他の機種になりますが、アンプも内蔵したCDレシーバーもありますよ

書込番号:10577031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/04 15:28(1年以上前)

upikoさんはじめまして
この価格帯から選ぶとなると、マランツPM 5003,ONKYO A-973,DENON PMA-390SEあたりですかね。
CDプレーヤーとアンプはRCAケーブルで繋げればいいです。

書込番号:10577106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:138件

2009/12/04 18:37(1年以上前)

upikoさんこんばんは。

お使いのスピーカーはアンプを内蔵していますし、アンプを繋ぐスピーカー端子を持ちませんので外部アンプの利用は出来ません。

スピーカーの入力端子がステレオミニプラグになりますのでCDプレイヤーはヘッドフォン端子が有る物が繋ぐのは簡単かと思いますよ。

書込番号:10577702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/12/04 18:57(1年以上前)

Marty101はアクティブスピーカーでしたか、でしたら地獄の皇太子さんの回答が良さそうです。

書込番号:10577789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:138件

2009/12/04 20:13(1年以上前)

本機にもヘッドフォン端子が有るので問題無いと思います。

ヘッドフォン端子がステレオ標準だと思いますので変換プラグは必要だと思います。

ヘッドフォン端子が無いCDプレイヤーでもライン信号を利用(RCAプラグ←→ステレオミニプラグのケーブルが必要)すれば音は出ますが、信号出力が小さいので十分な音量を得られるか不安は有ります。

書込番号:10578101

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 upikoさん
クチコミ投稿数:20件

2009/12/04 20:32(1年以上前)

みなさま、早々にたくさんのコメント、ありがとうございます!

地獄の皇太子さん、ヘッドフォン端子があるのですか。
それなら、これだけで大丈夫そうですね♪
それなら安心して購入できます☆


ありがとうございました!!!

書込番号:10578201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/04 22:14(1年以上前)

すみません勘違いしてました。
的外れな回答申し訳ないです。

書込番号:10578743

ナイスクチコミ!0


スレ主 upikoさん
クチコミ投稿数:20件

2009/12/04 22:19(1年以上前)

♯じゃみーさん

いえいえ、とんでもない。
貴重なご意見、ありがとうございました!!!

書込番号:10578770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音の傾向は同でしょうか?

2009/08/30 10:41(1年以上前)


CDプレーヤー > マランツ > CD5003

クチコミ投稿数:15件

曲は何でも聴く方なので、フラットな音にしたいのですが、予算も限られておりますので・・・。
YATA858さんのレビューを見るとDENONのアンプを通してる様に思えるのですが、私も普段はDENONです。
DENONとマランツの組み合わせでは音が細くなり過ぎるでしょうか?

書込番号:10072423

ナイスクチコミ!0


返信する
redfoderaさん
クチコミ投稿数:2863件Goodアンサー獲得:156件

2009/09/03 21:36(1年以上前)

hage_chattaさん、はじめまして。

なかなかレスがつかない様ですので立ち寄らせて頂きました。
CD5003は使用経験がなく試聴だけですがご了解下さい。

>曲は何でも聴く方なので、フラットな音にしたいのですが、
>DENONとマランツの組み合わせでは音が細くなり過ぎるでしょうか?

スピーカーの傾向にもよりますがDENONとマランツの組み合わせで「フラット」は難しい様に思います。
「フラット」を中庸という意味と解釈するならアンプの太さとCDプレイヤーの繊細さがバランスしそうです。
お互いに不得手な部分を補完しそうな組合せになっているように感じました。

取扱いの多い製品ですから試聴できるお店も多いと思いますので、量販店でかまいませんから、
まずはお近くで試聴できるお店に出向かれてご自身で確認されることをお勧めします。
納得できる組合せか確認して費用を使わなければ、後々、不満が残って買い替えたくなるなど、
むしろ高くついてしまう可能性もありますので試聴は必須と思います。

書込番号:10095018

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/09/04 07:11(1年以上前)

有難う御座いました。

書込番号:10097117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

買ってきてすぐ音飛びが…

2009/08/19 17:05(1年以上前)


CDプレーヤー > マランツ > CD5003

クチコミ投稿数:44件

先程購入し、搬入と設置を済ませましたが初っ端から不良が発生。
音が飛んだり「かかかかか」と同じ所を繰り返したりしてます。
まだ駆動系が馴染んでいないんでしょうか?
しばらく飛ばない他のディスクでリピートさせて様子をみます。

書込番号:10020205

ナイスクチコミ!1


返信する
18茶さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/19 17:58(1年以上前)

その音とびするディスクを何とかした方が良いと思いますが・・・

書込番号:10020398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:15件

2009/08/19 18:20(1年以上前)

これってプレーヤーより

ディスクの問題じゃ?

それで(悪)て付けられても (-_-;

書込番号:10020496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2009/08/19 20:00(1年以上前)

購入したヨドバシカメラ千葉店に連絡しました。
明日別の新品と交換してくれるそうです。今度は飛ばないといいのですが…

書込番号:10020845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2009/08/20 18:20(1年以上前)

先程交換に応じてもらえました。
同じディスクを再生しましたが、今度は大丈夫でした。
単にハズレの個体に当たってしまったようです。音質はこの値段にしては
とても深みがありかつクリアーで大満足しております。
レスを下さった方々お疲れ様でした。

書込番号:10025125

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 オーディオを一式揃えたいのですが・・・

2009/08/01 18:00(1年以上前)


CDプレーヤー > マランツ > CD5003

クチコミ投稿数:23件

オーディオを一式揃えようと思うのですが、
分からないことだらけで
CDプレイヤー: CD5003
アンプ: PM5003
スピーカー: LS-K1(Kenwood)
で考えてます。
スピーカーは3万で購入できそうなのでこれを候補にしました。

この組み合わせはおかしいですか?
聞くジャンルはロック・ポップ・ジャズ・R&Bなどです。

書込番号:9939140

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/08/01 20:06(1年以上前)

特に問題ないと思います。

書込番号:9939564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2009/08/01 20:36(1年以上前)

tora32さん、ありがとうございます。

もう一つ質問なんですが、
5003シリーズでLS-K1は鳴らしきれますか?

書込番号:9939670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:138件

2009/08/01 21:00(1年以上前)

鉛の飛行船さんこんばんは。

試聴はされましたか?
一般的にマランツはロックやジャズやR&Bは合わない(好み次第ですが)ですよ。
お好みのジャンルですとデノンの方が気持ち良く聞けると思います(これも好み次第ですが)。

またスピーカーがかなり上のグレードになりますので鳴らし切れない可能性が高いです。

書込番号:9939770

ナイスクチコミ!2


tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/08/01 21:07(1年以上前)

PM5003でも十分鳴らせると思います。
予算が、許されるならもう一クラス上のアンプでもよいかもしれません。

書込番号:9939798

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2009/08/01 23:55(1年以上前)

地獄の皇太子さん、ありがとうございます。

5003の二つは試聴しました。
印象薄い感じが気に入ったので、これにしようかと思いましたが、
DENONの方も試聴して来ます。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:9940652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/08/01 23:57(1年以上前)

tora32さん、再度ありがとうございます。

創ですね。
もう少しお金を貯めてから、
もう一つ上のランクを考えてみようと思います。

書込番号:9940663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:138件

2009/08/02 01:07(1年以上前)

鉛の飛行船さんこんばんは。

試聴はされているのですね。スピーカーは予定のスピーカーで試聴したのならば問題は有りません(音の性格付けはほぼスピーカーで決まりますので)。
ロック、ジャズ、R&Bの低音(リズムセクション)に問題無いと感じられるなら良いと思います。
またマランツのキラキラした高音が他には替えがたいと感じられる場合も有りです(デノンは中低音にパワー感が有りますが高音はそこそこです)。

アンプですが、一般的に定価ベースでスピーカー(ペア)と同価格程度のアンプでないとスピーカー本来の性能を引き出せ無いと言われています(例外も有りますが)。
予定されてるスピーカーはケンウッドの高額レシーバー(定価約二十万)の推奨スピーカーですのでそれなりのアンプ(定価ベースで十万くらいの物)を合わないと本来の性能を発揮出来ないと思います。

書込番号:9940953

ナイスクチコミ!2


Dyna-udiaさん
クチコミ投稿数:5561件Goodアンサー獲得:637件 音に埋もれて眠りたい 

2009/08/02 01:26(1年以上前)

鉛の飛行船さん、こんばんは。

>聞くジャンルはロック・ポップ・ジャズ・R&Bなどです。

ちなみに総予算は8万円位ですか? それならお聴きのジャンルに合う組み合わせとして、以下のセットをおすすめします。

●総額8万円コース

ONKYO CR-D2
http://kakaku.com/item/20703010400/

JBL 4312M II BK
http://kakaku.com/item/20444311198/

ONKYO CR-D2は駆動力が高く、アンプの機能だけでなくCDプレーヤも兼ねており、さらにはFMまで聴けちゃうおトクでデキのいい「レシーバー」という製品です。

ONKYOのアンプ類自体はぶっちゃけR&Bとかには向いてないですが、スピーカーのテイストを変えてしまわずそのまま素直に出す音作りですから、ホットなスピーカー(JBL)さえ組み合わせてやればそれ風の音になります。

●総額7万円コース

ONKYO CR-D2
(同)

モニターオーディオ Bronze BR2
http://kakaku.com/item/20445311056/

●総額6万円コース

ONKYO CR-D2
(同)

タンノイ MERCURY F1 Custom
http://kakaku.com/item/20447011170/

上記のBronze BR2、MERCURY F1 Customはともにコストパフォーマンスの高いスピーカーです。これらのスピーカーもロックやR&B、ジャズなどにマッチします。

※上記はあくまでおすすめの一例ですから、あとはご自分で試聴されてみてお好みのものを選んでください。

ではよいオーディオ選びを。

書込番号:9940999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2009/08/02 17:09(1年以上前)

地獄の皇太子さん、再度ありがとうございます。

やっぱり、バランスが悪いですね。
もう少し時間をとって、予算を上げようと思います。

書込番号:9943446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/08/02 17:12(1年以上前)

Dyna-udiaさん、ありがとうございます。

詳しくありがとうございます。
JBLのスピーカーって、良さそうですね。
ONKYOのレシーバーも含めて試聴しようと思います。

書込番号:9943454

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CD5003」のクチコミ掲示板に
CD5003を新規書き込みCD5003をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CD5003
マランツ

CD5003

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月下旬

CD5003をお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング