SA8003 のクチコミ掲示板

2008年 9月下旬 発売

SA8003

分割サブフレーム構造やD/A コンバーターCS4398を備えたSACDプレーヤー(USB)。価格は94,500円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥90,000

周波数特性(最小):2Hz 周波数特性(最大):50KHz SACD:○ MP3:○ SA8003のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SA8003の価格比較
  • SA8003のスペック・仕様
  • SA8003のレビュー
  • SA8003のクチコミ
  • SA8003の画像・動画
  • SA8003のピックアップリスト
  • SA8003のオークション

SA8003マランツ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月下旬

  • SA8003の価格比較
  • SA8003のスペック・仕様
  • SA8003のレビュー
  • SA8003のクチコミ
  • SA8003の画像・動画
  • SA8003のピックアップリスト
  • SA8003のオークション

SA8003 のクチコミ掲示板

(89件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SA8003」のクチコミ掲示板に
SA8003を新規書き込みSA8003をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

CDプレーヤー > マランツ > SA8003

クチコミ投稿数:22件

春にCD6003を購入し、音の良さにとても感動しました。SACDの曲は持っていないのでもともとSA8003は考えていませんでした。
しかし今、別の部屋に2台目の購入を考えており、SA8003も価格が下がってきて気になっています。
安くなったといってもCD6003とは1万円以上差があり普通のCDで音のさがなければ無駄な買物になると思い迷ってます。(見た目も同じだし)
どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:12263007

ナイスクチコミ!0


返信する
air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2010/11/23 19:15(1年以上前)

差をどれだけ感じるかは、お使いのスピーカーやアンプとの組み合わせや、スピーカーのセッティング状況など様々な条件に加え、リスナーの方の感覚の個人差…によって大きく違って来ます。

大差を感じると言う人が居たかと思えば、殆ど差を感じないと言う人も居るでしょう。

が、基盤としてはCD6003とSA8003では、やはりSA8003のが上位機なりにCDから出して来てくれる情報の深度・量には確実に違いがあります。

一つ言えるのは、『SA8003の方を選ぶことが“無駄”な買い物だった』ってことはまず無いです。

スピーカーなんかとのバランスも考え、お使いのスピーカーに、今までのプレーヤーでは実力を出し切れていない感じの余力がまだありそうなら、SA8003の方を是非検討されると良いのでは。

書込番号:12263309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/23 20:30(1年以上前)

CD6003→SA7004→SA8004
こちらの一番の違いは音質が違うかと思われます。
私もCD6003を所有してますので某家電店で視聴しました。

感想
アンプの違いもあり一概ににははっきり申せませが6003と7004には違いは余り感じませんでした…
もともと6003は5003と7003の後だしで発売されてますし音質的、構造的にもSACDの部分をはぶけば7003をベースに作ってるお得!?なプレーヤーだと聞きました。
一方8004は…やはり全然音質が違いました(^_^;)…
アンプ7004+プレーヤー8004と意味の解らない組み合わせになってましたが…
7004と比べると音質は柔らかみをおびウエット感がでてきます!!
解像度がその分落ちる感がしますが耳にとても心地よい感じの聞きやすさがありましたね(ただ私は柔らかみやウエット感を出すのはスピーカーの仕事だと思いますので、アンプにはストレートな音を求めてますので8003はどうかな〜?と思います)。
私個人的には(私の音楽の趣味も含め)、SACDなるものを聴く予定がないならSAに拘る必要性は感じませんけどね…
それよりもNAシリーズをお金を貯めて買い足すほうが音楽ライフは楽しくなると思いますよ♪。

書込番号:12263792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/11/23 21:08(1年以上前)

早速アドバイス頂きありがとうございます。
air89765さん ありがとうございます。
アンプはマランツPM8003、スピーカーはDIATONE DS32BMKUです。大きな音が出せないので、夜などヘッドホン(SONY MDR-CD900ST)でCD6003から直接聞いています。カーペンターズなど聞きます。カレンの声がとても臨場感があります。iPodの音もとてもよくなるのでつなげて聞いています。どうしても2台目にはそれ以上の感動を期待します。

ジョバンニの銀河さん ありがとうございます。
SA8003はCD6003にSACDがプラスされてというのでなく、一般CDの再生においても試聴されて優れていたということですね。
ただ、試聴はSA8004で行われたと書かれていますが、私の購入を検討している旧機のSA8003とCD再生で同じと考えていいのでしょうか。
それと、ご提案いただいているNAシリーズとは何のことなのでしょうか。

よろしければ再度アドバイスをお願いいたします。

書込番号:12264068

ナイスクチコミ!0


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2010/11/23 21:44(1年以上前)

なるほど。今以上を期待するならSA8003いいと思います。

単なるCD6003のSACD対応版という訳ではなく、一般のCD音質もSA8003のが好いですよ。

8003は6003と今の実売が一万ちょい差でも、定価では4.5万円程の開きがあるメーカー的にはっきり上位と位置づけて出している製品です。実際、音にもそれは反映されています。

ヘッドホン端子もよく使うならいよいよSA8003の方がいいです、静かな夜にヘッドホンで落ち着いて聞いたりすれば、尚更のこと差はわかりやすいです。

8003→8004はマランツ自身の主張では8004の方が良くなっているとしています。

今SA8003の売れ筋ランキングが一気に浮上してますね。今まで本来は6.5万円ぐらいの価格で買うのが順当だった音質レベルのプレーヤーが、新機種SA8004の登場時期の為にグッと値段が下がり、5万円以下で買えるようになっているから非常な買い時で、その為ランキングが急浮上しています。

本来の状態ではCD6003と一万円差では到底買えないプレーヤーです。買うなら今がチャンス…のプレーヤーですね。

書込番号:12264326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/29 16:50(1年以上前)

5003→6003→7003の音質と旧機種の8001の音質は非常に似てます♪
一方の8003はマランツの上位高級機種に合わせてある音質になってますのでこの値段で10万円以上のクオリティーの音質が聴けるお得感は凄いかもしれませんね♪

NAシリーズはネットワークオーディオの略です。
光回線で繋いでネットから音楽を購入して聴く機種になります♪
音源が圧縮や加工されておらずSACDと同等以上のクオリティーで安く音楽が購入できて聴ける優れ物です♪
ネット環境が充実してるなら家電店で店員に聞いてみるのも良いかと!。

書込番号:12295102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/12/01 22:38(1年以上前)

貴重なアドバイスありがとうございました。8003を購入しました。土曜日到着予定です。楽しみです。

書込番号:12306510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USB接続について

2010/11/30 22:13(1年以上前)


CDプレーヤー > マランツ > SA8003

スレ主 RX-7.8さん
クチコミ投稿数:18件

はじめまして。
このプレーヤーを持っていらっしゃる方で、
FAT32で外付けHDDを接続されている方がいらしたら
ポーダブルタイプか、電源を取る普通のタイプどちらを
使用しているか教えて欲しいのですが。

書込番号:12301588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WAVファイルの再生

2010/11/23 09:08(1年以上前)


CDプレーヤー > マランツ > SA8003

クチコミ投稿数:19件

xアプリで取り込んだWAVファイルはUSBから再生できますか?

書込番号:12260299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

出力調整

2010/11/23 08:19(1年以上前)


CDプレーヤー > マランツ > SA8003

クチコミ投稿数:19件

この機種の購入を検討しています。付属のリモコンで出力レベルの調整は可能でしょうか?

書込番号:12260092

ナイスクチコミ!0


返信する
LALANさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:27件

2010/11/23 08:50(1年以上前)

接続したマランツ製のリモコン付アンプのみ、音量調節できます。(MUTE、入力切替等も)

書込番号:12260215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

この製品の使用時の発熱は?

2010/09/17 16:48(1年以上前)


CDプレーヤー > マランツ > SA8003

クチコミ投稿数:66件

次機種が出て価格もこなれたので、購入を考えているのですが、
この機種の発熱は、どれくらいのモノでしょうか?

というのも、手製の木製ラック内に設置予定なのですが、
天板の高さがギリギリで(余裕1p)、
もし発熱量が多い場合、少し不安だというのがありまして……。
ご使用中の方、お教え頂けると助かります。

書込番号:11924086

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2010/09/19 21:07(1年以上前)

こんにちは。

レスありませんね。本機のユーザーではありませんが、一般的な知見をレスします。

普通、CDプレーヤーはあまり発熱しません。

CD、SACDプレーヤーは、アンプなどのように大電流を流す訳でもなく、極微弱な電流を流すだけなので電気回路周りではあまり発熱はありません。

しいて熱を出すというと、ドライブメカ位ですが、ドライブメカもモーター位しか熱を発する部分がありません。そのモーターも、軽いCDやSACDを回転させる位ですので、そう大規模に発熱するようなモーターを搭載する例は殆どないと思います。

従ってCD・SACDプレーヤーであまり発熱の心配は必要ないかと思います。

内部からかなりの発熱があるような機器ですと必ず放熱口か排熱用のモーターがあります。それらの配慮が見られない機械は、それ程熱に対してナーバスになる必要はないと思います。

>天板の高さがギリギリで(余裕1p)、

裏板が張ってあって、更にガラス扉まであるような完全な密閉状態はあまり感心しませんが、正面や裏が開放になっていれば、今年の夏のような状況で、クーラーもつけずに長時間連続運転でもしない限り、実用上大丈夫かと思います。

書込番号:11935781

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2010/09/20 13:37(1年以上前)

586RAさん、御返信ありがとうございました。

回答、参考になりました。
が、実は質問した後に我慢しきれず、結局、次モデルのSA8004を購入してしまいました(^^;
で、おっしゃられた通り、確かに発熱はしませんね。
最初はラックに収めずに使用して様子を見ていたのですが、
数時間、CDを慣らしっぱなしにしていても、殆ど天板は熱くなりません。
そのため現在は、ラックに入れて使用しています。

結局は、自分で人柱(?)になってしまいましたが、
回答して頂いて、ありがとうございました。

書込番号:11939365

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

iPhoneの接続について

2010/02/08 21:53(1年以上前)


CDプレーヤー > マランツ > SA8003

クチコミ投稿数:25件

お店に本機を試聴しに行ったのですが、iPhoneをUSB接続したところ、エラーが出で、再生出来ませんでした。
iPhoneには対応してないのでしょうか?

書込番号:10908616

ナイスクチコミ!1


返信する
JohnClarkさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件

2010/07/12 16:47(1年以上前)

第5世代以後のiPodとは記載されてますが、iPhoneとは記載されてないから、微妙ですね。新機種のSA8004だと、iPhoneと、記載が有るんですけれども。。

報道資料SA8004
http://www.marantz.jp/ce/news/press/2010/sa8004.html

書込番号:11617417

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SA8003」のクチコミ掲示板に
SA8003を新規書き込みSA8003をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SA8003
マランツ

SA8003

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月下旬

SA8003をお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング