『音楽っていいですね』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥60,000

周波数特性(最小):5Hz 周波数特性(最大):20KHz C-733のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-733の価格比較
  • C-733のスペック・仕様
  • C-733のレビュー
  • C-733のクチコミ
  • C-733の画像・動画
  • C-733のピックアップリスト
  • C-733のオークション

C-733ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月 9日

  • C-733の価格比較
  • C-733のスペック・仕様
  • C-733のレビュー
  • C-733のクチコミ
  • C-733の画像・動画
  • C-733のピックアップリスト
  • C-733のオークション

『音楽っていいですね』 のクチコミ掲示板

RSS


「C-733」のクチコミ掲示板に
C-733を新規書き込みC-733をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

音楽っていいですね

2010/04/03 23:17(1年以上前)


CDプレーヤー > ONKYO > C-733

2年前に約15年振りに音楽のある生活に戻ってまいりました。今までに興味の無かったクラシック音楽が突然、心地よく聴こえてきてCR-D1を衝動買い。スピーカーはTechnics〜SB-M01で聴いていました。  そのうちにレコードも聴きたくなってCR-D1にはPhonoが無い為、眠っていたTechnicsのプリSU-A6Mk2(ボリュームにややガリ有り)とSL-15(針が無い!秋葉へGO)を引っ張りだしてきてパワーとしてCR-D1に接続しています。むむむ…?レコードのほうが音がいい!プリのせい?というわけでC-733をプリに接続となりました。
 限られたスペースにピッタリの大きさで音質もCR-D1よりも解像度が高いので満足です。次はスピーカーだと思うのですが今のところ、我が家にはスペースが無いので大き目のスピーカーは無理!しばらくは大事に使っていきたいと思います。

書込番号:11183794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2010/04/04 00:16(1年以上前)

アナログレコードはCDのような不自然さが有りませんので、音色に捨てがたいものがあります。
今でも愛好家が居なくならない所以ですね。

>SL-15(針が無い!秋葉へGO)を引っ張りだして

テクニクスSL15はEPC-205CMK3というT4Pプラグインのカートリッジ使用してましたが、秋葉で交換針が手に入ったのでしょうか?。

SL15なんて今や貴重品ですから大事に長く使いましょう。
うちのはSL10ですが、まだまだ手放せません。

書込番号:11184161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/04/04 20:53(1年以上前)

 そうなんですよ問題はリニアトラッキングのT4Pなんですよね。でも偶然なんですけど、たった1件目で見つかったんですよ!SOUND 110(テレオン第2)で!オーディオテクニカのもので、長年の在庫だったみたいで店員さんも価格が判らず、新品なんだけど箱が古ぼけていたので激安の¥2500!ラッキーでした。(最近ヨドバシでSHUREも見つけましたけど、今でもあるものですね)

>うちのはSL10ですが、まだまだ手放せません。

 そうですね、かなり古い機種なのに手放す気が全然おきないですよね。逆に当時のT4Pを探しに出掛けたくなるくらいです。通常のプレーヤーで針を落とすのも悪くはないんですけどね。マニア受けはしないようですが貴重なリニアトラッキングですもの!

 

書込番号:11188069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2010/04/04 22:24(1年以上前)

>箱が古ぼけていたので激安の¥2500!ラッキーでした。

それはラッキーでしたね!、AT社のならこれでしょうか?

http://www.audio-technica.co.jp/products/cartridge/at102p.html

うちのはダイナベクターのT4PのMCカートリッジ、DV-10Pというのをダイナベックター直販で生産終了在庫処分していたものを見つけGETしてからもう8年くらいになります。
あとは国内ではシュアー社くらいしか無いというのはうむむ..ですね。
大事に使わねば。 (><)

RIAAイコライザーアンプは、まだまだ無くならないし、自分で作れるから心配無いですが、カートリッジは作れませんから!。

書込番号:11188658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/04/04 22:41(1年以上前)

 そうです、これです!102!

 C-733のスレでしたのに、お付き合い頂いてありがとうございました。

 また、どこかでお会いいたしましょう。リニアトラッキング使いとして腕を磨いておきます(笑)

書込番号:11188764

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > C-733」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

C-733
ONKYO

C-733

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月 9日

C-733をお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング