リモコンは付属しませんが、同社の対応アンプや別売りのリモコンを利用すれば操作できるみたいです。
書込番号:11266172
4点
取説によるとA-933付属のRC-603Sでプレーヤーの操作ができると書かれています。
再生・停止・早送り・巻き戻し等の基本動作は操作できますね。
ネット環境があればONKYOサイトから取説をダウンロードしてみてください。
書込番号:11267238
1点
阿修羅カーンさん、はじめまして。
レビューでも記載しましたが、C-733は、プリメインアンプに付属のリモコン(添付写真RC-613S)でトレーの開閉以外は操作できます。基本的に、A-933と組み合わせることで、一体型コンポのような使い勝手になるようにしているようですね。A-933の付属リモコンでONボタンを押すと、接続されている全ての機器(オプションのMDレコーダー、FM/AMチューナーも)の電源が入ります。STANBYを押すと、全ての機器の電源が切れます。CDのPLAYボタンを押しただけでも、C-733とA-933の電源が入り再生を開始します。
C-733を単独で使用する場合は、オプションのリモコンを別途購入する必要があるということですね。私は、このシリーズをフルセット(除くスピーカー)で使っていますが、最近はA-933をMAIN INモード(パワーアンプ専用)で使っているため、A-933の付属リモコンで操作できず、C-733のオプションリモコンが欲しいと思っていたところです。ONKYOのサイトでも直販していないようですし、用品として取り寄せた場合は、少し高そうな感じがして、無くてもいいかーという具合で我慢しています(貧乏なもので・・)。購入されましたら、参考程度に購入価格などを記載していただけると助かります。
書込番号:11278002
1点
専用のRC-289Cは生産終了し入手困難とのことで、メーカーへ代替リモコンの有無を問い合わせて代替モデルが判明しました。RC-331Cとのことです。
海外サイトに情報が載っていますね。http://www.onkyo.newremotecontrol.com/catalog_item.php?catnum=24140331Y
3,000円程度のようなので、早速近くの量販店へ注文しました。これでオークションなどで探す必要がなくなりました。
書込番号:12094177
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > C-733」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2019/09/15 15:32:32 | |
| 3 | 2014/04/24 13:53:00 | |
| 7 | 2011/10/13 8:42:17 | |
| 5 | 2010/10/21 18:39:47 | |
| 4 | 2010/04/04 22:41:52 | |
| 1 | 2013/03/16 10:58:17 | |
| 2 | 2010/02/11 1:35:23 | |
| 3 | 2010/01/12 0:01:10 | |
| 4 | 2010/01/04 0:53:43 | |
| 7 | 2009/12/23 21:51:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
CDプレーヤー
(最近5年以内の発売・登録)










