


はじめまして。
現在、平成2年頃に購入したPanasonic製の「SC-D50」というシステムステレオを使っているんですが、ここにきてCDを認識してくれなくなってしまいました。
一度は湿式クリーナーで復活したんですがまた認識しなくなったため、完全に読み取り部分がイカレてしまったものと思い、修理ではなくCDプレーヤーのみ単体で購入できないものかと考えているところです。
買い替えるとすれば、レビューでの評価と価格帯を考慮してこの機種かC−705FXを購入したいのですが皆さんの意見をお聞かせいただければ、と思います。
そもそもシステムステレオを使いながら単品で買い替えて使うということが可能なのかどうかも不安だったりします。(DAT等の外部入力端子ー赤/白のピンジャックーがあるので、それに対応できる機種なら個人的にはイケるんじゃないかと思ってるんですが・・・)
ちなみにアンプやスピーカー等、CD以外の部分は全く問題ないと思われるので、そのまま使う方向で考えています。
実に初歩的な質問で恐縮ですが、どうかよろしくお願いいたします。
書込番号:8975184
0点

>Panasonic製の「SC-D50」というシステムステレオ
これですかね。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~lusye/odio/tecni/sys/sc_d50.html
このような形態なら、現在のCDプレーヤーと新しい機種を入れ替えれば良いだけですから問題ないと思います。
今のシステムステレオのCDプレーヤーからRCA端子(赤白のピンジャック)でアンプに繋がれていますよね? それを新しいCDプレーヤーに入れ替えれば良いだけです。
書込番号:8976290
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > C-733」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/09/15 15:32:32 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/24 13:53:00 |
![]() ![]() |
7 | 2011/10/13 8:42:17 |
![]() ![]() |
5 | 2010/10/21 18:39:47 |
![]() ![]() |
4 | 2010/04/04 22:41:52 |
![]() ![]() |
1 | 2013/03/16 10:58:17 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/11 1:35:23 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/12 0:01:10 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/04 0:53:43 |
![]() ![]() |
7 | 2009/12/23 21:51:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
CDプレーヤー
(最近5年以内の発売・登録)





