※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
使用していたCDプレイヤー(DENON DCD-1515AL)が、ディスクをまったく読まなくなったので、C-777を購入しました。Joshin Webで\57,200(ポイント10%)。
結論から言って、C-777の音には満足しています。
10年前の機種との比較になるので参考にならないかもしれませんが、音がクリアーです。混じりけのない水のようです。そのため、無個性な音と感じる人がいるかもしれません。
私にとっては、硬すぎず柔らかすぎずで、心地よいです。
小さな音にも芯が感じられて、ハッとさせられる瞬間があります。
聞いていると何故かアナログレコードの音を思い出しました。なんでだろ。
以前のプレイヤーは、音場がやや詰まった感じでしたが、C-777は適度に広がってくれます。
使用システム
スピーカー:TANNOY System2
アンプ:ELEKIT TU-870(コンデンサーを交換してます)
書込番号:4658979
1点
ハイビット・ハイサンプリングのD/AコンバーターでDVDオーディオもスーパーCDも架からないCD専用機ですが、10年前のルボックスよりは安くて良好です。
メジャーレーベルからはCDしか販売されない現状ではC−777は価値が有ります。最初は柔らか過ぎて芯が無くコレは?? 10日程エージングでOKです。音は適当にシャープに成りました。どの機械でもエージングで音は変わります。20年前の初期の頃のCDプレイヤーの歪ぽい音は無いように感じます。
C−777は段ボール箱にマレーシア製と印刷して有り少しガッカリですが作りは良好。コジマで5万2千円で購入。
ポピュラー音楽専用に使用中です。
使用スピーカー タンノイ・カンタベリー12
アンプ マッキンC22 /マッキンMC275
書込番号:4881735
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > C-777」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2024/08/01 22:57:29 | |
| 7 | 2017/02/06 16:49:51 | |
| 2 | 2012/09/30 16:50:34 | |
| 2 | 2009/09/26 22:23:12 | |
| 0 | 2009/03/29 17:16:18 | |
| 3 | 2009/03/18 23:16:16 | |
| 1 | 2009/01/23 16:29:42 | |
| 10 | 2008/08/22 21:24:46 | |
| 4 | 2008/08/21 0:40:52 | |
| 2 | 2008/03/13 18:45:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
CDプレーヤー
(最近5年以内の発売・登録)







