『CDプレーヤーの買い替えを検討中・・教えてください!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥38,000

周波数特性(最小):4Hz 周波数特性(最大):20KHz MP3:○ C-773のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-773の価格比較
  • C-773のスペック・仕様
  • C-773のレビュー
  • C-773のクチコミ
  • C-773の画像・動画
  • C-773のピックアップリスト
  • C-773のオークション

C-773ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月上旬

  • C-773の価格比較
  • C-773のスペック・仕様
  • C-773のレビュー
  • C-773のクチコミ
  • C-773の画像・動画
  • C-773のピックアップリスト
  • C-773のオークション

『CDプレーヤーの買い替えを検討中・・教えてください!』 のクチコミ掲示板

RSS


「C-773」のクチコミ掲示板に
C-773を新規書き込みC-773をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

CDプレーヤー > ONKYO > C-773

クチコミ投稿数:7件

十年ほど前に購入したONKYOのINTEC シリーズのCDプレーヤーがまた壊れました。
2度目です。引越しの際の振動がいけなかったのか・・・。
もう買い替えようと思いました。ちなみにC-711Mを使っていました。
アンプはA-911Mです。スピーカーからFM/AM機器すべてONKYOのINTECシリーズでセットに
なっているのを買いました。CDプレーヤー以外は問題ありません。
次もONKYOで・・と考えていますが、一体どれがいいのかわかりません。
よく聞く音楽はブロードウェイのミュージカルCD、サラブライトマン、シャーデー、フィリッパジョルダーノなど
洋楽で声を聞かせるようなジャンルが多いです。
今はPCでCD聞いていますが、音が軽くて迫力がないというか、重厚感がなく、
はやくCDプレーヤーが欲しいです。予算は3万以内におさめたいです。お値段の割りに
これいい!というものがあれば教えてください。

書込番号:6660172

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/08/20 18:14(1年以上前)

フィエロさん こんにちは

ボクもONKYOのフアンですが、DENONもよく使います。
ここの人気ランキング2位のDENON DCD-755AE がいいと思います。価格はここで28,980円です。
理由はモーター軸受けに工夫がなされ、寿命が長いと言われてること。デジタル→アナログ変換技術に定評があることです。勿論音質的にも十分ご満足かと思います。

書込番号:6660379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/21 00:17(1年以上前)

フィエロ 様

このクラスは、ONKYO C-773 
DENON DCD-755AE
http://kakaku.com/item/20493010069/
CEC CD3300R
http://kakaku.com/item/20492110071/
YAMAHA CDX-497
http://kakaku.com/item/20499010083/
と、リーズナブルで音の押し出しのよい各機種がそろっています。

お気に入りのCD持参で、試聴できうるのなら試聴して、さらにトレーのOPEN/CLOSEや、
リモコンの使いやすさなどを、店頭でぜひ確認することをおすすめします。

里いも さんへ
>理由はモーター軸受けに工夫がなされ、寿命が長いと言われてること。
は、どこに元証言の書き込みが、あるのでしょうか?

DCD-SA1からSA11,1650AE,1500AEは、モーター車軸を極めて短くしたなどが特徴の
オリジナルドライブメカを採用、DCD-CX3は、さらに新開発のメカニズムを採用しています。

ですが、残念ながらDCD-755AEは、755U以来のCD-R/RWディスクに対応したというメカで

○オーディオ信号への影響を排除した構造
CDドライブメカは、ボディの重量バランスを考慮しシャーシ中央に配置され、さらに
シャーシとメカの間にブラケットを追加することでボトムシャーシの剛性を強化。

というカタログ表示があるだけです。以上 メーカーHPで確認できます。

どこかで、該当する情報等をお聞きになったのでしょうか?明示 願います。

書込番号:6662003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/21 00:54(1年以上前)

失礼しました。

×モーター車軸 → ○モーターシャフト

です。

書込番号:6662166

ナイスクチコミ!0


変なのさん
クチコミ投稿数:845件

2007/08/21 14:17(1年以上前)

里いも さんのデタラメ書き込みは有名ですから。
彼の過去の発言を見ればよくわかります。

書込番号:6663496

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:272件

2007/08/21 18:07(1年以上前)

まぁ レーザートレースのリニア・トラッキングの方が寿命が短いでしょうね

書込番号:6664000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/08/21 23:22(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。
早速、いつももちあるいているスケジュール表に
皆さんのお薦めをせっせとメモしました。
今度チェックしに行ってきます。
やはり試聴してみなきゃわからないと思うので、
CD持参で出かけます。

書込番号:6665246

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2007/08/22 11:35(1年以上前)

> 今はPCでCD聞いていますが、音が軽くて迫力がないというか、重厚感がなく、
> はやくCDプレーヤーが欲しいです。

この「PCでCD聞いています」というのは、PCの音声出力端子をアンプ(A-911M)につないで聴いているのでしょうか?それともPCのスピーカーを使って聴いているのでしょうか?
前者でしたら、とりあえず、ほかにも手持ちのDVDプレーヤーやDVDレコーダーやCD再生可能なゲーム機をつないで聴いてみてはどうでしょうか。これで音が満足できれば、わざわざ高いCD専用プレーヤーを買わなくても、せいぜい1万円位のDVDプレーヤーでも十分なこともありますよ。(コンポの幅は合わなくておしゃれじゃないかもしれませんが。)

書込番号:6666494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/08/22 21:55(1年以上前)

ばうさん,
返信ありがとうございます。
アンプにつないで聞くという方法があるなんて思いつきませんでした。
単純にPCのスピーカーで流していました。しかも使っていたPCのスピーカーは
調子悪かったので、とにかくCDを聞きたい一心で、近所のPC専門店で
買い換えたばかりの物です。机の上で場所とらないサイズ、小さければ
それでいいと思って買ったら、以前使っていた物(パソコンにセットに
なっていたスピーカー)より劣る音質で、安物買いのなんとやら・・・とは
こういう事いうのかと思いました。
残念ながらアンプとパソコンの置き場所は距離があり、つなぐには大縄跳びぐらいの
長さのケーブルが必要です。

書込番号:6668124

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > C-773」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

C-773
ONKYO

C-773

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月上旬

C-773をお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング