『操作性について』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥105,000

周波数特性(最小):5Hz 周波数特性(最大):20KHz NAC-HD1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NAC-HD1の価格比較
  • NAC-HD1のスペック・仕様
  • NAC-HD1のレビュー
  • NAC-HD1のクチコミ
  • NAC-HD1の画像・動画
  • NAC-HD1のピックアップリスト
  • NAC-HD1のオークション

NAC-HD1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月21日

  • NAC-HD1の価格比較
  • NAC-HD1のスペック・仕様
  • NAC-HD1のレビュー
  • NAC-HD1のクチコミ
  • NAC-HD1の画像・動画
  • NAC-HD1のピックアップリスト
  • NAC-HD1のオークション

『操作性について』 のクチコミ掲示板

RSS


「NAC-HD1」のクチコミ掲示板に
NAC-HD1を新規書き込みNAC-HD1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

操作性について

2007/05/27 09:50(1年以上前)


CDプレーヤー > SONY > NAC-HD1

スレ主 KITOU JJさん
クチコミ投稿数:7件 NAC-HD1のオーナーNAC-HD1の満足度3

購入して1週間経ちますので操作性について少々。

一番の不満点はやはり曲が探しづらいこと。
フォルダが二階層までしか作れず、必然的にルートディレクトリのフォルダ数が多くなるにもかかわらず、
フォルダを番号で指定する、特定のジャンルだけを表示する、
といった機能が無いので方向キーを何度も押して目的のフォルダを探す以外に方法がありません。
この不満点を解消するためには
1.フォルダの階層数を増やす
2.フォルダ、アルバムを番号で選べるようにする
この二点の機能を実装することが必要かと思われます。

容量が250GBもあり、LPCMなら400枚、MP3なら4000枚のアルバムを溜めておくことが出来ますが、
現在のUIではとてもそんな膨大な数の曲を管理する気は起きません。

この点だけはどうしても合点がいかないので、ファームウェアの更新による改善を望みます。

書込番号:6376180

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 KITOU JJさん
クチコミ投稿数:7件 NAC-HD1のオーナーNAC-HD1の満足度3

2007/05/27 10:07(1年以上前)

不満点ばかり挙げていると反感を買いそうですが、この機種の売りはメーカーのカタログを見れば分かることなので敢えて割愛させて頂いて、
不満に感じるポイントを他にも挙げてみたいかと思います。

LANの速度がかなり遅く、9Mbps程度しか出ません。
そのため、PCから200GBのファイルを転送するとなると50時間ほどかかってしまいます。
曲調検出や音量調整を行っている様子もないので内部処理が遅いのと、LANチップの性能が悪いことが原因でしょうから、
これはファームの改良ではどうにもならないでしょうね。

フォルダネームの変更に30秒、アルバム一枚消すのに数分、10KB程度のアルバムジャケットの登録に数分と、
とにかく作業が遅くてどうにもなりません。
フォルダの名前もリモコンで入力しなければならず、編集だけでもかなりの時間がかかります。
PCでHD1内のファイルを管理する機能を付けなかったことに疑問を感じます。

250GBという膨大な量のファイルを収容できるにもかかわらず、IUが容量数GBのポータブルプレイヤー並みのもので、
操作性はかなり悪いと言わざるを得ません。

あまり期待はできませんが、現状ではファームウェアの改良に望みを託すしかないようです。

書込番号:6376225

ナイスクチコミ!3


icemicさん
クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:29件 NAC-HD1のオーナーNAC-HD1の満足度5 icemic@blog 

2007/05/27 19:52(1年以上前)

確かに目的の曲を探すのは大変ですね。
まったりとした編集機能についても同意です。

フォルダモードの時では検索機能も一応あるのでフォルダに
番号振っておけば数字だけで探せるかもしれません。
面倒でしたらフォルダモード時の一番下、真ん中あたりだけ
に探しやすい単語をつけておくと便利です。


書込番号:6377803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/15 01:39(1年以上前)

はじめまして。

 ファイル検索には、是非ともアルファベット(ひらがな)キー対応にして貰いたいです。
 ケータイのメモリー検索時に「さ」行を探したいときには、「さ」キーを押すとすぐにたどり着くではないですか。
 あれです。

 その他、ファイルの検索の他に、取り込んだ曲名を一式、テキストファイルかcsvファイルに書き出してくれる機能があると便利なんですが。
 最近、歳のせいか取り込んだ曲を忘れてしまうことがあるんです。最終的には4万曲が入るわけでしょう?

書込番号:6535821

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NAC-HD1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CDドライブの交換をした方はいますか? 7 2021/06/07 5:52:37
電源入らず 4 2025/05/16 15:44:42
曲情報取得できない? 2 2019/06/30 17:55:38
これが後継機?? 2 2013/09/07 22:07:44
バックアップ用HDD 0 2011/12/16 13:06:16
NAC-HD1のタイマー録音が途中で止まってしまう・・・ 3 2011/11/21 18:25:23
NAC-HD1とアンプの繋ぎ方 9 2011/04/11 19:19:23
ピュアオーディオとして NAC-HD1をつかいこなす 14 2011/05/05 5:00:25
SDカードに転送 1 2011/01/07 1:15:04
人工大理石 0 2010/12/03 15:00:14

「SONY > NAC-HD1」のクチコミを見る(全 535件)

この製品の最安価格を見る

NAC-HD1
SONY

NAC-HD1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月21日

NAC-HD1をお気に入り製品に追加する <114

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング