RCD-W500C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥60,000

周波数特性(最小):5Hz 周波数特性(最大):20KHz MP3:○ RCD-W500Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RCD-W500Cの価格比較
  • RCD-W500Cのスペック・仕様
  • RCD-W500Cのレビュー
  • RCD-W500Cのクチコミ
  • RCD-W500Cの画像・動画
  • RCD-W500Cのピックアップリスト
  • RCD-W500Cのオークション

RCD-W500CSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 6月16日

  • RCD-W500Cの価格比較
  • RCD-W500Cのスペック・仕様
  • RCD-W500Cのレビュー
  • RCD-W500Cのクチコミ
  • RCD-W500Cの画像・動画
  • RCD-W500Cのピックアップリスト
  • RCD-W500Cのオークション

RCD-W500C のクチコミ掲示板

(16件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RCD-W500C」のクチコミ掲示板に
RCD-W500Cを新規書き込みRCD-W500Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Finalize時間

2010/03/17 14:16(1年以上前)


CDプレーヤー > SONY > RCD-W500C

スレ主 PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件 Good Balance 

初めまして。
只今CD-Rの購入を色々と比較検討してますが、まず第一にFinalizeの時間が短い物を探してます。
この機種はFinalize時間はどれ位掛かりますか?
勿論、録音時間に因るのは分かってますので、おおよその目安を教えて頂けますでしょうか?
又、音楽用CD-R(値段の高い物)じゃ無いとダメですか?
Bulkで売られてる安いCD-R(データ用CD-R)は使えますか?
ご教授宜しくお願い致します。

書込番号:11099004

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/24 17:44(1年以上前)


約1分5秒です。

普通CDレコーダーでは、Lead-InエリアとLead-outエリアを4倍速で記録しているはずです。

書込番号:11134518

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件 Good Balance 

2010/03/24 21:17(1年以上前)

> しんちゃん7さん
有り難う御座居ます。
結構早いんですね!
助かりました。

書込番号:11135469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/03/25 02:54(1年以上前)

Audio CDレコーダーは、著作権のことがあるので、音楽用CD-Rでないと録音できないしくみになっています。(音楽用CDには価格に著作権分の上乗せがされています。)
なので、DATA用CD-Rに焼くことはできません。

私の記憶では、100円くらいで、音楽用CD-Rが売っていたような。。。バルクに比べたら高いですね。。。


書込番号:11137204

ナイスクチコミ!1


スレ主 PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件 Good Balance 

2010/03/25 03:37(1年以上前)

> コモンウーリーモンキーさん

アドバイス有り難う御座居ます。
やっぱりそうですか。
現在、10年以上昔のPioneerのCDレコーダーを使ってて、それは当然の事ながら音楽用CD-Rしか受付無いのですが、それは今でも変わらないんですね。
ただ、昔は音楽用CD-Rは1枚700円位したので、随分安くなりましたね。

有り難う御座居ました。

書込番号:11137261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

高速シンクロ録音について

2009/12/22 21:19(1年以上前)


CDプレーヤー > SONY > RCD-W500C

クチコミ投稿数:460件

「高速シンクロ録音」について教えて頂きたいことがあります。

デッキAの1枚のCD、あるいは複数のCDから好きな曲を選んで、デッキBのCDRに録音する時ですが、音楽を聴きながらの「通常シンクロ録音」しか出来ないのでしょうか?

「高速シンクロ録音」が出来ると本当に便利だと思うのですが・・・

書込番号:10669831

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:68件

2009/12/23 22:58(1年以上前)

プログラムでの高速シンクロ録音、確かにできると便利ですね。

でもカタログにも
「1枚のCDをそのまま録音する際には、4倍速でのシンクロ録音もできます。」
とあります。

残念ながらプログラムでの高速シンクロ録音はできないのが仕様のようです。
あきらめてください。

書込番号:10675524

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件

2009/12/25 00:48(1年以上前)

酒とTubaを愛する男さん

やはりそうでしたか・・・
仕方なく諦めることにします。

書込番号:10680894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討していますが・・・

2009/12/10 14:19(1年以上前)


CDプレーヤー > SONY > RCD-W500C

クチコミ投稿数:2件

RCD−W500Cの購入を検討していますが、CDチェンジャー付きというのが気にかかります。CDチェンジャーは故障しやすいと思いますので、躊躇してしまいます。
お使いの方、CDチェンジャーの具合はいかがですか。お教えください。

書込番号:10608521

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 RCD-W500Cの満足度4

2009/12/11 01:01(1年以上前)

 購入してから4年半使ってますが、AデッキのCDチェンジャーはまったく問題ありません。むしろ録音するBデッキの方がディスクの読込が悪くなって録音できなくなり、3ヶ月前に修理しました。(5年保証に入っていたので修理代は掛かりませんでした。)

 CDチェンジャーがあると再生する時だけでなく、ダビングする時も便利ですよ。複数のCDから曲順をプログラミングしてオリジナルのベスト盤を手軽に作れますから、重宝してます。

書込番号:10611654

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/12/11 12:56(1年以上前)

早速の情報ありがとうございました。

書込番号:10613147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

録音機能について教えてください。

2009/09/02 00:31(1年以上前)


CDプレーヤー > SONY > RCD-W500C

クチコミ投稿数:4件

買い換えようかと思っているので、使っている人の感想を聞きたいです。
CD−RWへの録音機能があるので、カーステレオ用に便利かと思います。
録音時の音質劣化は携帯音楽プレーヤーの96kbps並と考えていいでしょうか?
また、パソコンで録音するのに比べて操作性が良いのかも知りたいです。
値段の割りに機能が豊富ですが、クチコミが少ないのが気になります。
詳しい人がいましたら、是非とも教えていただきたいと思います。

書込番号:10085649

ナイスクチコミ!0


返信する
Chaoticさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/05 18:20(1年以上前)

ゆーぞうさん

>カーステレオ用に便利かと思います。

車で使うのでしたらCDなんかに落とさないで、その携帯音楽プレーヤーをそのまま車で使った方が便
利ですよ。私の車はパイオニアのサイバーナビでHDDは30GBですが、i-podの30GBをさらに付け加えて
います。

書込番号:10104937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/09/06 09:23(1年以上前)

返信ありがとうございます。
確かに車なら携帯音楽プレーヤーが便利そうですね。
ただし、私の車は古くてつながりません。
実は私の車はまだMDで、CDはオヤジの車用に考えています。
オヤジはなかなかうるさくて、先日もカラオケDVDからCDを作らされました。
私も次は新車を買い、カーオーディオも更新しようと考えています。
ただし、車は妻も使うので、CDの方が操作しやすいかなと思います。
妻と私と娘はそれぞれ好みの音楽が違うので、現在はMDを作り分けています。
そこで、CDレコ−ダーを買って、MDレコーダーを処分しようと考えています。
ただし、パソコンがあればCDプレーヤーで十分かなと、いろいろ迷っています。
せめてCD-RWの再生ができる機種ならCDプレヤーでもよい気がしてきました。

書込番号:10108321

ナイスクチコミ!1


Chaoticさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/06 16:13(1年以上前)

ゆーぞうさん 

レスの方向がちょっと違ってしまいましたが、携帯音楽プレーヤーをFMになってしまいます
が、飛ばせるアダプターもあります。CD-R(W)を作るという事は、手持ちの曲の何曲かを持ち
出すという事ですが、30GBもあると普通の方でしたら所有すべての曲を持ち出せるという事で
編集なんて作業もなく、CDを買う(借りて)きたらPCに取り込んでおけばOKです。
私もオーディオにはちょっとはうるさい方ですが、車で聞くという条件ならば携帯音楽プレー
ヤーで音質的にも十分です。

書込番号:10109846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/03/25 02:59(1年以上前)

ゆーぞうさん

>録音時の音質劣化は携帯音楽プレーヤーの96kbps並と考えていいでしょうか?
リニアPCMで録音されるので、基本的に劣化はありません。

>また、パソコンで録音するのに比べて操作性が良いのかも知りたいです。
パソコンより使いやすいと思います。
CDのそのままコピーは、ボタンは2,3回押すだけでできますし、
複数のdiscから選曲して1枚のCDを作ることも、そんなに難しくありません(programモード)。

書込番号:11137210

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RCD-W500C」のクチコミ掲示板に
RCD-W500Cを新規書き込みRCD-W500Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RCD-W500C
SONY

RCD-W500C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 6月16日

RCD-W500Cをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング