SCD-XA5400ES
DSDフィルター+マルチレベルD/Aコンバーター方式のスーパーオーディオD/Aコンバーターを搭載したSACDプレーヤー。価格は176,400円(税込)



CDプレーヤー > SONY > SCD-XA5400ES
本機を購入して、CDを聴いています。
アンプは、単純にKORO500Aに合うと思いまして
パイオニアSC-LX82を使用しています。
(ソニー製品の掲示板ですみません)
CDプレーヤーの購入を検討していましたところ
価格コムのレビュー等で、とても評判が良いことと
HDMIとの接続ができるということで
視聴もしないで、購入してしまいました。
接続は、以前も光コネクターを使用していましたので
光(デジタル)とHDMIを接続しました。
まだ2日目ですが、両方聴いて比較してみたところ、
光は低音が良く出て、音全体が出てくるという感じがします。
HDMIの方は光と比較しまして、
音全体のクッキリ感がすばらしいと感じました。
音質としては、HDMIの方が良いのかなと思っています。
ただ、ボリュームが低いと感じまして
5から7レベル上げる必要があるようです。
アナログ接続はまだ試していませんが
それぞれの接続方法について良い点など
ご教授いただければと思います。
書込番号:11451696
2点

同軸も試されたらいかがでしょうか?
一般的には同軸>光と言われています。
ちなみにアナログ接続はDACはプレーヤー側が働きます。
この機種のDACもLX82のDACも一定のレベルと思われますのであとは好みの問題かと思います。
ただしケーブルの材質による違いも言われています。
付け加えるならば、この機種とTA-DA5500ESとはHDMI接続ならばジッター低減による音質UPが望めます。
書込番号:11455063
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > SCD-XA5400ES」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/05/17 22:15:01 |
![]() ![]() |
0 | 2017/08/27 22:45:28 |
![]() ![]() |
18 | 2017/05/19 13:24:35 |
![]() ![]() |
5 | 2017/04/04 12:54:11 |
![]() ![]() |
10 | 2017/02/13 12:24:03 |
![]() ![]() |
3 | 2013/09/13 16:50:57 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/11 15:23:07 |
![]() ![]() |
5 | 2011/11/25 1:03:41 |
![]() ![]() |
7 | 2011/06/29 0:24:07 |
![]() ![]() |
1 | 2011/06/18 22:07:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
CDプレーヤー
(最近5年以内の発売・登録)





