SCD-XA5400ES
DSDフィルター+マルチレベルD/Aコンバーター方式のスーパーオーディオD/Aコンバーターを搭載したSACDプレーヤー。価格は176,400円(税込)
CDプレーヤー > SONY > SCD-XA5400ES
現在PS3とTA-DA3200ESをHDMI接続にてSACD視聴しています。
(スピーカーはONKYOの605シリーズ)
今回DSD環境にするべくこの機種とTA-DA5500ESの購入を
検討していますが、価格帯的に何万円クラスのスピーカーなら
この組み合わせ的に手頃でしょうか?
素人発言なのは承知ですが、今のONKYO605シリーズでも十分なのかなー?
と思い、皆さんの意見を伺いたく質問させてもらいます。
書込番号:11587773
1点
オーディオでは、よくバランスの良い組み合わせをそれらの価格を一つの物差しとして、
CDプレーヤー:アンプ:スピーカー=3:3:4位がウェルバランスだと言います。
605といっても色々あるようですので、上記価格バランスを参考にしてお考えになっては如何ですか。
書込番号:11588220
![]()
1点
586RAさん、ご返答有難うございます。
現在使用中のスピーカー数年前に購入したONKYOのD-605シリーズの
センター、フロント、ウーハーで定価で28万弱のものです。
(リアは1万足らずのYAMAHAのものを4本)
最安値で計算するとスピーカーが一番高い^^;
(購入時期が違うから一概に比較できませんが)
いまのスピーカーの音色自体クラッシックを聴くのに適していると思うので、
スピーカー据え置きのアンプ、プレイヤーを5500シリーズという方向で検討しますね。^^
ていうかPS3の読み込みが相当悪くなってきてるのでSCD-XA5400ES購入は確定かも(笑)
どうも貴重なご意見有難うございました。
書込番号:11588372
1点
本日購入しました。明日納入。
日本橋のAV専門店にて交渉5分で125000円提示されたので即決でした。^^
当面はTA-DA3200ESにて視聴ですが、早くアンプもグレードアップしたいですねー。
DSDレコのSACDもそれなりに持っているので早く恩恵さずかりたいです。
PS3からどう変わるのか・・・?変わんなかったら凹むね。(笑)
書込番号:11592200
1点
SACD普及推進委員会さん、
SCD-XA5400ESを導入されて、PS3との違いはいかがでしょう? ともにHDMI接続でしょうか?
書込番号:11635947
1点
Minerva2000さんこんにちは。
ともにHDMI接続での比較になりますが、SACDについては音の明瞭度が上がった
感じですっきり聴こえると言う印象です。どちらかと言えば驚いたのはCD再生。
いい意味ですごくアナログに聴こえます。私見ですがCD再生に関して言えば、PS3のアプコンより全然SCD-XA5400ESが上です。
TA-DA5500ESだとどうなるんだろ・・・当分お預けですが。><
・・・・しかしまんまとHMVのポイントキャンペーンに踊らされ、SACDで8万ほど大人買い
してしまった^^;GETしたポイントでRCAリヴィング・ステレオ(60CD)でも購入して
暫く購入を控えます・・・・たぶん(笑)
書込番号:11638733
1点
SACD普及推進委員会さん、こんにちは。
CD再生では、PS3のアプコンより全然SCD-XA5400ESが上ですか。
ちなみにPS3の映像信号は、HDMIからではなく、アナログで出力されていますか。
さすがSACD普及推進委員会さんだけあって、早速のSACDの大量購入ですね。
RCAリヴィング・ステレオでも、前方3CHのマルチSACDが、各種出ていますね。
書込番号:11639829
0点
Minerva2000さん、こんにちは。
PS3とのHDMI接続は音声出力のみの設定での比較です。
なにぶん駄耳なもんでプラシーボ効果?でいい音に聴こえるのかも(笑)
またHMVの罠にはまりました・・・。前述のRCAリヴィング・ステレオ(60CD)をチェックした所、なんとポイントが10倍に。(笑)仕方なく現金買いです;;
RCAリヴィング・ステレオ前方3CHのマルチSACDは現在ストコフスキー&RCAビクター響、シンフォニー・オブ・ジ・エア のものを所有しておりますが、音質もさることながら圧巻の演奏でした。
クラッシックに興味があると、SACDプレイヤーを買うメリットが格段に上がりますね^^
SACDが廃れないように買い続けるか・・・。
書込番号:11643663
0点
SACD普及推進委員会さん、こんにちは。
最近のSACD/CDプレーヤーは2CH専用のものが多くなっていますが、SCD-XA5400ESはHDMI経由で、マルチチャンネル再生ができますので、楽しみが大きいですね。
またTA-DA5500ESを導入されたら、H.A.T.S.でジッターレス伝送の音が楽しめますね。
書込番号:11644007
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > SCD-XA5400ES」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2019/05/17 22:15:01 | |
| 0 | 2017/08/27 22:45:28 | |
| 18 | 2017/05/19 13:24:35 | |
| 5 | 2017/04/04 12:54:11 | |
| 10 | 2017/02/13 12:24:03 | |
| 3 | 2013/09/13 16:50:57 | |
| 4 | 2013/09/11 15:23:07 | |
| 5 | 2011/11/25 1:03:41 | |
| 7 | 2011/06/29 0:24:07 | |
| 1 | 2011/06/18 22:07:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
CDプレーヤー
(最近5年以内の発売・登録)








