ESOTERIC X-01D2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥1,400,000

周波数特性(最小):5Hz 周波数特性(最大):50KHz SACD:○ ESOTERIC X-01D2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ESOTERIC X-01D2の価格比較
  • ESOTERIC X-01D2のスペック・仕様
  • ESOTERIC X-01D2のレビュー
  • ESOTERIC X-01D2のクチコミ
  • ESOTERIC X-01D2の画像・動画
  • ESOTERIC X-01D2のピックアップリスト
  • ESOTERIC X-01D2のオークション

ESOTERIC X-01D2ESOTERIC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月上旬

  • ESOTERIC X-01D2の価格比較
  • ESOTERIC X-01D2のスペック・仕様
  • ESOTERIC X-01D2のレビュー
  • ESOTERIC X-01D2のクチコミ
  • ESOTERIC X-01D2の画像・動画
  • ESOTERIC X-01D2のピックアップリスト
  • ESOTERIC X-01D2のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > CDプレーヤー > ESOTERIC > ESOTERIC X-01D2

ESOTERIC X-01D2 のクチコミ掲示板

(5件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ESOTERIC X-01D2」のクチコミ掲示板に
ESOTERIC X-01D2を新規書き込みESOTERIC X-01D2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

K-01

2010/09/12 21:33(1年以上前)


CDプレーヤー > ESOTERIC > ESOTERIC X-01D2

スレ主 teyaさん
クチコミ投稿数:90件

SACDのK−01が発表されましたが、旭化成の最新チップを8*2搭載するすごいスペックです。USBの音質はどうでしょうか。また、DAコンバータでも上位の新製品は発表されないでしょうか。

書込番号:11900554

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:33件

2010/09/13 17:37(1年以上前)

8NのUSBケーブルがESOTERICから新発売になったのはこれがあったからですね。
I-LINKのESOTERIC・8Nを使用しています。
端子に質量があって高級感があり、音にも深みがあります。
USBは他社も多く出しているので選ぶ楽しみがあります。

書込番号:11904183

ナイスクチコミ!1


スレ主 teyaさん
クチコミ投稿数:90件

2010/09/20 01:08(1年以上前)

現在DENONのDCD-SXを使用していますが、PCオーディオにも使用したくK-01、TAD D600が気になります。DCD-SXのAL32の音質は気に入っており、RCAデジタル入力でDACとしても使用できるのですが、PCのオーディオインタフェイスはLYNX社のL22、AES16でバランス出力ができるので、RCAのアンバランス入力が気になっています。K-01の8*AK4399の音質はどうでしょうか。また、アシンクロナスのUSB-DACは外部クロック同期したAES/EBU入力と同等の品質が得られるでしょうか。D600の音質は別電源でサポートされたクロック精度向上によりPCM1794の性能が最大限に発揮されていると推察します。AES/EBU入力によるDAC性能もSRCとクロック性能でよいようですが、どうでしょうか。音質は結局は旭化成AKの音質とバーブラウンの音質の好みのようにも思いますが、価格差に悩んでいます。

書込番号:11937223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:33件

2010/09/20 17:17(1年以上前)

共に物量投入型ですが、
32bitデータ再現性徹底追求型と高音質素材徹底追求型という違いだと思います。
K-01は数年前に桁外れといわれた機器の
SN比とダイナミックレンジを軽く凌駕していると思います。
フロアのイズは低く、空気の揺らぎまで伝える…(数年前)。
評論家の表現がたのしみです。

PCオーディオの理想を考えると方向性が違うと思います。
作動型にもなる両DACであればバランス接続がベストかと思いますが、
高音質を求めて音楽鑑賞の質がどう変わるのでしょう。

私はナローな時代で育ったので、
当時のCDを聞くと解像度はもちろん違う曲を聴いているようです。
当時を思い出すにはLPプレーヤーなどで特別ハイファイなものは必要ありません。
たまには過去に浸るのもいいと思いますが、
音質追求には今の音を楽しむ現在進行的な前向きさがあると思っています。
RME Fireface UCを間に置く方法もあります。

書込番号:11940305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

DAC

2008/02/15 23:17(1年以上前)


CDプレーヤー > ESOTERIC > ESOTERIC X-01D2

スレ主 phenix5050さん
クチコミ投稿数:81件

DACモードをマルチビット/1ビット/DSDと選べるが、音質の差は歴然。ユーザーは横着せずに聴くソースによってモードを選ぶべき。

書込番号:7396153

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ESOTERIC X-01D2」のクチコミ掲示板に
ESOTERIC X-01D2を新規書き込みESOTERIC X-01D2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ESOTERIC X-01D2
ESOTERIC

ESOTERIC X-01D2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月上旬

ESOTERIC X-01D2をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング