『DACを追加です』のクチコミ掲示板

2007年12月上旬 発売

ESOTERIC X-05

「ESOTERIC」ブランドのSACDプレーヤー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥480,000

周波数特性(最小):5Hz 周波数特性(最大):80KHz SACD:○ ESOTERIC X-05のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ESOTERIC X-05の価格比較
  • ESOTERIC X-05のスペック・仕様
  • ESOTERIC X-05のレビュー
  • ESOTERIC X-05のクチコミ
  • ESOTERIC X-05の画像・動画
  • ESOTERIC X-05のピックアップリスト
  • ESOTERIC X-05のオークション

ESOTERIC X-05ESOTERIC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月上旬

  • ESOTERIC X-05の価格比較
  • ESOTERIC X-05のスペック・仕様
  • ESOTERIC X-05のレビュー
  • ESOTERIC X-05のクチコミ
  • ESOTERIC X-05の画像・動画
  • ESOTERIC X-05のピックアップリスト
  • ESOTERIC X-05のオークション

『DACを追加です』 のクチコミ掲示板

RSS


「ESOTERIC X-05」のクチコミ掲示板に
ESOTERIC X-05を新規書き込みESOTERIC X-05をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

DACを追加です

2010/03/17 09:56(1年以上前)


CDプレーヤー > ESOTERIC > ESOTERIC X-05

スレ主 JD6310さん
クチコミ投稿数:68件

ESOTERIC D-07を追加しました。壁コンセントの不足を補うのと電源から入るノイズ低減の為にクリーン電源(光城精工のAray6MKU)も同時に購入です。
電源の分配をデジタル機器とアナログ機器とに分けたかったので、AMPは壁コンから直接で、CDPとDACはクリーン電源を介しての接続としました。
まず、このクリーン電源のエージングに多少時間が必要らしく接続してから半日程度は全然ダメな状況でして、丸一日通電しっぱなしにしておいて、ようやく本領発揮と言ったところでしょうか。


D-07にしたのはCDPがX-05だからなのですが、ワードシンクの機能が使えるのが最大の魅力でした。 で、その差は歴然としており、ワードシンクを使用しないと高域がバラバラになってしまい、とてもイライラする感じを受けました。これが、ワードシンクを使用すると、音の定位がバッシっと決まります。(すでにマスタークロックジェネレーターが欲しいです)

話が逸れますが、このDACと同価格帯のトランスポート(発売されるとしたらP-07)は今のところ作る予定はないそうです。この価格ではVRDS-NEOを搭載出来ないそうです。ESOTERICの方がおっしゃておりました。

音の傾向は、基本はESOTERICの音なのですが、クリーン電源を介したことで低域が厚くなりました。DACとCDP単体とを比較しますと、DACに使われているデバイスは32bitのAK4392でして音に奥行きがあり、情報量やキメ細やかさ音の広がりも一段上に思えました。2fs.4fs.DSDとアップコンバートする機能もありまして、2fs.4fsと上に上がると音の厚みや奥行きが深くなって行くようです。
DSDでマスタリングされたCDをDSDにアップコンバートして聞くと音の広がりや艶がすばらしいです。

トランスポートのP-05ではないのでSACDの転送は出来ないのですが、こちらはX-05で楽しむ事に割り切って(SACDソフトも数が少ないですし)の使用ですが、音を楽しめる機器と思います。楽しみ方の幅が広がりました。

書込番号:11098150

ナイスクチコミ!4


返信する
redfoderaさん
クチコミ投稿数:2863件Goodアンサー獲得:156件

2010/03/18 18:57(1年以上前)

JD6310さん、こんばんは。

ご購入おめでとうございます。
またまた高額アイテムじゃないですか。
羨ましいです(^_^)

D-07は私も気になっていたので腰を据えて試聴したんですが、
音調が趣向的に私向きではなかったので見送りました。
何でも克明に描きすぎるぐらいで私には音数が多すぎます(爆)
もっと半端な鳴り方のもので十分でした。

書込番号:11104858

ナイスクチコミ!4


スレ主 JD6310さん
クチコミ投稿数:68件

2010/03/21 00:43(1年以上前)

redfoderaさん こんばんは。

ホント 勢いで買ってしまいました(爆)

実はATOLLのDACも良いかなと思ったのですが、私の行きつけのショップでは扱っていないのと、ワードシンクの入力が無い事、また、ESOTERIC同士で組み合わすのが順当と思い無難な選択になりました。ワードシンクの効果が大きかったので、正解だったと思います。

せっかくなのでPCも接続しましたが、これはこれでなかなかの感じで、無圧縮のファイルと256kbpsでの圧縮音源の違いも聞き取れました。

>何でも克明に描きすぎるぐらいで私には音数が多すぎます(爆)
その表現良く解ります。が、LuxのA級と組み合わすと私にとって魅力的な音に変わります。
然もすると聞き疲れしてしまいそうですが。




書込番号:11116341

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ESOTERIC > ESOTERIC X-05」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ハードオフで216,000円 14 2019/07/11 7:01:22
G-03X追加です 10 2010/08/26 3:26:05
DACを追加です 2 2010/03/21 0:43:47
電源からのノイズ(唸り音)が気になる 5 2009/02/24 21:15:46
ESOTERIC 1 2008/12/20 21:18:29
CDの回転音が気になるのですが 34 2010/04/08 2:18:15

「ESOTERIC > ESOTERIC X-05」のクチコミを見る(全 72件)

この製品の最安価格を見る

ESOTERIC X-05
ESOTERIC

ESOTERIC X-05

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月上旬

ESOTERIC X-05をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング