※この製品は売り切れ次第販売終了となります

このページのスレッド一覧(全131スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2003年1月12日 14:27 |
![]() |
0 | 9 | 2003年1月9日 22:03 |
![]() |
0 | 12 | 2002年11月14日 18:27 |
![]() |
0 | 5 | 2002年10月10日 12:45 |
![]() |
0 | 7 | 2002年10月15日 20:41 |
![]() |
0 | 9 | 2002年9月30日 16:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




アメリカのDVD再生キットはリージョン1と書いてありました
そのリージョン1のDVD再生キットは
日本のXboxに使えるでしょうか?
使えるならリージョン1のソフトが使えるはず・・・
0点


2002/12/09 02:10(1年以上前)
私はリージョンフリーのDVD再生キットがほしい..。
あればXbox買ってもいいかな。
書込番号:1120601
0点


2002/12/09 08:03(1年以上前)
確か何かの記事で、「本体が一回目に読み込んだリージョンコードがメモリーされて、その後を決定する」というようなことを見たことがあります。だからDVD再生キットそのものを買えても無理のような。日本語版XBで最初にリージョン1の物を再生すると、日本の物が再生できなくなって、修理対応になってしまうらしい。。。
書込番号:1120868
0点


2002/12/15 10:50(1年以上前)
どっかの雑誌で特集やってましたが、もしリージョン1にした場合
規格外利用という事でリージョン2に戻す時、
修理に保証効かないそうです。あとリージョン2のままPAL規格
が再生出来ると書いてました。
書込番号:1134523
1点


2003/01/12 14:27(1年以上前)
XboxでPAL規格のソフトを再生する場合、
当然ながらPAL規格のTVモニターが必要です。
書込番号:1209549
0点





白箱の限定モデルの購入を考えているのですが、一時期、問題になったソフトにキズが付くという症状はあるのでしょうか?また、現在販売されいてる物とは性能、スペックはちがうのでしょうか?
0点


2002/12/06 09:29(1年以上前)
>ソフトにキズが付くという症状はあるのでしょうか?
もう、ある訳ないでしょ・・・。
>性能、スペックはちがうのでしょうか?
変わらないです。
それにしても、もう買えないぢゃないかな?
書込番号:1113707
0点


2002/12/07 10:22(1年以上前)
白い箱というとスペシャルエディションですね。
新品なら傷箱の可能性が小さくありません。
この種類は、一部大型店舗でやった、一部商品取替えの対象にすら入って
いません。
事実、私が買ったのも傷箱でした、買って2日目に福島送り。(9月の時点)
中古のスペシャルエディション、通常版とも傷箱修理が終わってなかったもの
があるという事例が報告されています。
手間を覚悟して買うのがいいのではないでしょうか。
しかし、いまならDVDキット同梱版を買った方が実質お得なのでは。
買う気がある人は、って限定ですけど。
書込番号:1115927
0点


2002/12/07 10:34(1年以上前)
白い箱ってオルタの限定のヤツですよねー
書込番号:1115950
0点



2002/12/07 16:14(1年以上前)
情報ありがとうございました。あと、もし傷箱だった場合、修理は無償なのでしょうか?
書込番号:1116625
0点


2002/12/07 19:50(1年以上前)
修理は無料です。(送料もメーカー負担でした。)
傷がついたディスクも取り替えてくれますが、DVDディスクなどで代替品が用意できないものは対応しきれないとのこと。
できるだけ、Xbox用ゲームディスクで傷がつくかどうか試してください。
なお、通常版DVDキット同梱版が、一部大型店舗の優遇措置により現在
19,800円(税別)になってます。ヨドバシカメラなどゲーム機の扱いのある大型カメラ店やソフマップなど、一部店舗のみ対象にして仕入れ価格を切り下げて、安売り販売を開始したようです。
その他の店舗では変化がないので、値段が下がってないようですね。
傷箱対応に続く、特別扱い第二弾って感じでしょうか。
もし買うのなら、こちらも選択肢にいれてみてはいかがでしょうか?
書込番号:1117152
0点


2002/12/12 08:43(1年以上前)
年末商戦前の不良在庫処分でしょう。
たしか、LYCOSかなんかのニュースにそう書いてあった。
たしかに売れない商品が大量に倉庫占有してても困るだけですもんね。
書込番号:1127929
0点


2002/12/16 00:45(1年以上前)
複数店舗が、同日に一斉に、同じ価格に値下げ。
単なる在庫処分なら、価格も時期もバラけるはず。
不思議不思議。
書込番号:1136191
0点


2002/12/24 04:41(1年以上前)
本当、不思議不思議ですよね。
でも、先週末のファミ通に載ったコメントを見る限り、
マイクロソフトの預かり知らぬ事みたいですね。
「販売店様の努力により、1台でも多くのX-boxが売れるのならそれは喜ばしい事です」
・・・だそうで。
努力とゆうか・・・まあ、そんなとこです。
書込番号:1157702
0点


2003/01/09 22:03(1年以上前)
>[1113707]ははは・・・氏
MSはキズ問題以降、キズ問題のあるX-boxを「回収していません」
問題発覚後に生産された分は直っているそうですが
キズ問題が残った本体が市場に回っているのは確実で
発売当初から在庫を抱えてるような店のX-boxは
まだまだ通常版はヤバイですよ…
修理が無料なら買っても良さそうですけどね
書込番号:1202130
0点





すいません。皆さんにお聞きしたいのですが、そろそろ ゲーム機を
購入しようと考えているのですが、PS2・キューブ・X-BOXのうち
一台を買おうと想うのですが どれが一番良いのか迷ってしまいます。
PS2は無難だと想うし、キューブは「バイオ」が有るし、X-BOXはよく
分からないですが一番新しいから良いのかと?
やっぱりPS2かな?でも何故かX-BOXが気になっています。
書き込みを見てるとX-BOXは終わったとか書いてあるし・・・・
いまいち踏ん切りがつきません。アドバイスを宜しくお願いします。
0点


2002/11/07 22:23(1年以上前)
とりあえず、PS2を勧めておきます。
X-boxはまだまだ終わってはいませんが、現状では”これをやる為にハード1台買ってもいい!”と強く思えるソフトが無い限りは、間違い無く後悔すると思います。(鉄機とかDOAバレーとか、一部のマニア以外にはなんだこりゃ?と思うようなソフトが多い。)
大してゲームに興味があるわけでもなく、とりあえずの暇つぶし・・・くらいのつもりなら周囲の大多数の人間が持っていて、ソフトの選択肢も多いPS2の方がよいでしょう。
GCも悪くは無いのですが、どうも子供向けソフトが多いようなので・・・。
書込番号:1051843
0点


2002/11/08 08:29(1年以上前)
まずはPS2
GCは専用タイトルがどうしても遊びたければ
Xboxはハードとしてはきわめて優秀だと思いますが、
特に日本のラインナップは貧弱なので
後、いくらしょぼくても標準で
書込番号:1052520
0点


2002/11/08 08:35(1年以上前)
間違ってエンターキーを押してしまいました
・・・貧弱なのでXboxは現段階ではやめておいた方がいいと思います
後、いくらしょぼくても標準でDVDプレーヤになるのはPS2
Xboxは別売りキットを買わなくてはなりません
書込番号:1052531
0点


2002/11/08 17:25(1年以上前)
Xboxは買うなら、北米版を。
北米に比べて日本は舐めてるのか?と思うほど、へぼいソフトしかでません。
まぁ北米のソフトも濃いのばっかりなんで、マニアにしかお勧めできませんが。
基本的に、Xboxは、どのハードを買おうか迷ってるような人にはお勧めできないです。
PS2やGCやDCを持ち、ゲームオタクを自称するぐらいでないと楽しめないでしょう。
購入平均年齢も27歳とかなり高めですし。
書込番号:1053215
0点


2002/11/08 20:01(1年以上前)
まぁ私の個人的意見だと、RPGとガンダムをやるなら間違いなくPS2で。
ことRPGは全くといっていいほどソフトが「無い」ので、ちょっとでもやりたいのでしたら、XBOXはやめておいたほうがいいでしょう。
3Dアクションとレースものが好きならXBOXでも楽しめると思います。
終わったとか終わらないとかは自分で楽しめれば関係ないと思いますよ?
ことさらXBOXはキズ問題、MS自体のイメージと、悪い印象が先行していることもあって食わず嫌い的な評価が多いのも事実です。
さすがに、もうソフトが出なくなる、なんてことがあったら考えものですが、そんなことも当分ないようですし、やりたいゲームがあるかないかで決めたらいかがでしょうか?
書込番号:1053495
0点


2002/11/09 18:15(1年以上前)
まあ、X箱はやめとけ。
書込番号:1055566
0点


2002/11/10 01:13(1年以上前)
部屋が広ければX-BOX
書込番号:1056382
0点


2002/11/11 11:54(1年以上前)
今買うなら断然キューブでしょう。
FFやDQなどのRPGに興味が無い人は
買って損無し!!
なんといってもゼルダが出るし。
昔ファミコンで遊んだからいいやとか
思ってたけど
店頭で体験版を少し遊んでみたら
すごく新鮮で驚きでした。
やっぱソフトありきのハードでしょ。
バイオ1とマリオも面白いです。
あと動物の森もファミリーには最高。
書込番号:1059316
0点


2002/11/11 19:07(1年以上前)
プレイディアを買え。
これ最強。
書込番号:1059894
0点


2002/11/12 16:31(1年以上前)
具体的にバイオがあるからと思えるなら
キューブでいいんじゃないですか?
ちなみに私はキューブとX持ってますがPS2持ってません。
たしかにロープレ興味ないです(笑
書込番号:1061719
0点


2002/11/13 10:38(1年以上前)
X-CUBEさんはじめまして。
とりあえず全機種買ってみてはいかがかな。
どれも買いやすい値段になったのだから、
そうすれば迷わなくてすみますぞ。
結局どれか1つだけ買ったとしても、
他の機種がきになりだすのだから。
書込番号:1063311
0点



2002/11/14 18:27(1年以上前)
皆さん、アドバイス どうも有り難う御座いました。
やはり皆さん それぞれの意見が有るようですが
とりあえず最初の一台は「PS2」を購入します。
それでも他の機種が気になる様でしたら その時はまた考えます。
色々なご意見 本当に有難う御座いました。
書込番号:1065936
0点





3ヶ月ほど前にX-BOXを買った者ですが。
ずっと前から疑問に思ってたことを書かせて頂きます。
初期起動の際、X-BOX(に限らず最近のゲーム機)はブラウザ設定(主に時計や暦)の設定が必要ですよね。
快適にゲームをやりたいので当然、設定するのですが。
X-boxのコンセントを抜くと、その設定がリセットされています。
私はPS2も持っているのですが、PS2の場合はコンセントを抜いてもリセットされませんでした。
X-boxとPS2は違うと言われればなるほど。と思いますが。
それでも、パソコンと同じでマザーを乗せているのでから、内部電池か何かで設定が保持されるようになってないのでしょうか?
私個人の考えとしては
「内部電池が切れている。あるいは電池そのものが何らかの原因によりはずれている」
「CMOSクリアのミリジャンパーが何らかの原因によりonになっている」
この2つがあやしいと考えていますが、
PCと違ってX-boxをあけるのは気が引けるので、ここに書き込ませて頂きました。
皆さんのX-boxはどうでしょう?
一応過去ログを参照したのですが、似たような記事は見つけることが出来なかったので、書かせて頂きました。
0点

過去ログの前に マニュアルを 読みましたか?
書込番号:985645
0点



2002/10/06 17:22(1年以上前)
▼anasonicfanさんへ。
返信ありがとうございます。
説明書は読みましたが、私の読んだ限りではリセットに関する記述は
「長時間の停電や電源コードを抜いた場合などは再設定が必要になることもあります」
しか見つけられませんでした。
コンセントを抜いて、その10秒以内に再び通電させてみて、
リセットされているかどうかの実験を行って、リセットされていたので……。
長時間と言う表記に微妙に引っかかりを感じなくもないですが。
いくら何でも、これはひどすぎるのでは?
と思ったのです。
Panasonicfan さん のX-BOXも10秒コンセントを抜いただけで日付、リセットされますか?
書込番号:985879
0点


2002/10/06 18:11(1年以上前)
自分のXboxも電源引っこ抜いていると時間はリセットされますよ
普通はこういうものはリチウムイオン電池でバックアップして
おくものですが、考えるにMSとしては電池関係のトラブルを嫌がって
電池を内蔵しなかった、ということではないか、と。昔、Macが電池関係でややこしいトラブル作っていたことあったし。
善意に解釈すれば、いずれは全員がブロードバンドで接続するのだから
日時などはネット経由で合わせられる、と考えた、とも考えられるのですが。
書込番号:985977
0点



2002/10/06 18:48(1年以上前)
▼すうす さん返信ありがとうございます。
すうすさんのX-BOXも同じ事が起きるのですね。
と、言うことは私のX-BOXが別段壊れているのではなく、
これがX-BOXの仕様ということでしょうかね。
(あるいは、一定の時期に出荷したX-BOXに限った話しかもしれませんが)
少なくとも私と同じ現象が起きている方がいるようですね。
>善意的解釈
X-BOX Liveの事ですね。
βの受付が漸く始まったようですが。
果たして、MSが思うとおりにネットワークの網が広がっていくのか……。
PS2のPOLの事もありますし。
手放しに善意的解釈が出来ないのが悲しいです。
書込番号:986050
0点


2002/10/10 12:45(1年以上前)
私のXBOXは、初期の限定版ですけど
コンセントを抜いても2時間位は時計の設定は保持されているみたいですよ。
実際計測したわけではないので、信憑性は薄いですが
少なくとも電源を抜いた直後に設定が消える事はないようです。
以前どこかでこの仕様は、HDD内蔵であるがために本体を動かすなと言う事だろうと言う
見解を見たような気がするのですが…
書込番号:992877
0点





なんかおもしろいゲームないですか?
先日、ムラクモを中古で購入したんですけど、
私には、全くあわず10分でクソゲームになってしまいました。
悲しい・・・。
昔のSEGA、アフターバーナーを想像してたんですけどエースコンバットだった。
3D、360℃は頭が痛くなるので苦手なのです。(HERO含む)
ガンバルキリーは、大丈夫でしたけど。
本体を発売日に意気込んで購入しましたが(限定版)
まともに遊べるのは、DOA3、JRF、TAXI3、ガンバルぐらいです。
良質ゲーム少ないです。(おもしろさという点ではCUBEがトップかな)
「はぁー」という感じの今日この頃です。
現在は、PS2のFFIをやっています。
画面はX箱より悪いですが、まだおもしろいです。
やっぱり、単純で楽しいのが一番!
今度、CUBEを検討しようと思っています。
0点


2002/10/04 18:29(1年以上前)


2002/10/06 18:25(1年以上前)
Xboxははっきりいって死亡確定です。
BlinxもGameSpot.comではさんざんな評判でした。
結構期待されていたのにね。Splinter Cellはよさそうだけれど
これはPC版も出るわけだから、あまりひきが強くない。
個人的にはPS2はハードとしては好きじゃないけれど、
Xboxはとにかくおもろいゲームが少なすぎ。
数うちゃ当たる、とはよくいったもので、PS2のクソゲーの
海の中にもたまには光るものがある。
XboxはHaloみたいな結構よくできたものがあるけれど、他は
そんなに突出したものがない。
ドリキャスとも違って、ハード作っているところ自身が
めちゃよくできたゲームを作れるわけでもない(これ、結構致命的)。
その点、任天堂も辛いですね。マリオもそんなに評価高くないし
ゼルダこけたら結構終わっちゃうかも、あの会社。財務的には
Rare売却で得た巨額の資金があるので一見問題ないように見えるかも
しれないけれど、純粋に売れるゲームを作れる会社か、ということに
なるとこれからは厳しいかな。
書込番号:986008
0点


2002/10/07 14:24(1年以上前)
クレイジータクシー3について教えてください。
デモを見ていたらビルが急にニョキニョキと生えていたのですが、製品
版でもそうなんでしょうか?画像もxboxにしては綺麗じゃないので少し
不満に思いました。
segaGT2002でもそうでしょうか?これは画像はすごい綺麗なので余計に
動きなどが悪いのではないかと心配なのですが、やはり遠くの物が急に
現れるのでしょうか?
書込番号:987559
0点


2002/10/07 20:29(1年以上前)
セガもドリキャス死んでからはいまいちですね〜。
ソニアドに始まり、初代クレタク、ジェットセット、エターナルアルカディア等々最高だった。
ハンドレッドソード、ナップルテールも隠れ名作。
あの頃の
書込番号:988198
0点


2002/10/08 19:46(1年以上前)
我が家ではGCブームで、
私・・・スターフォックスアドベンチャ-、
妻・・・マリオサンシャイン、娘・・・ピクミンをやってます。
楽しいですよー、GCは。お試しください
書込番号:990029
0点



2002/10/09 13:22(1年以上前)
やっぱり、CUBE!。
昔のファミコンはおもしろかったしね。
みんなで「わいわい」懐かしいなぁ。
書込番号:991107
0点


2002/10/15 20:41(1年以上前)
ファントムクラッシュとゴッサムとHALOはやらないのですか?
書込番号:1003366
0点





いまさらなんですが、傷問題って日本限定版でも解決したんですか?
日本限定版は製造時期が最初のころだと思うので不安なんですが...
あと、今持っているPS2はできないんですけどDVDのリモコンは電源ON/OFFできますか?
...
0点


2002/09/21 06:59(1年以上前)
↑二人・・・不覚にも笑ってしまったw
さて、傷問題ですが「解決」したか?と聞かれれば「修理にて解決」しています。
製造時期云々は・・・もう生産自体が終わってしまっているので解決済み版が売っている訳はありません。
リモコンでの電源ON/OFFはできませんね。
書込番号:955819
0点



2002/09/21 23:38(1年以上前)
X BOXは修理にださないとソフトに傷がついてしまうってことですか?
書込番号:957200
0点


2002/09/22 10:48(1年以上前)
買う気ならお店でチェックしてもらえばいいじゃん。
もしお店で傷付いたら、即効修理だしても1〜2週間だし。
書込番号:958001
0点


2002/09/22 15:08(1年以上前)
傷については必ずしもそうではありません。
私の本体(限定版)は傷付く仕様でしたが、友人3人(内一人は通常型)も対策前に買いましたが傷は付かないそうです。
付いたら付いたでソフトごと交換してくれるので、それ程の心配はいらないでしょう。
私のは恐らく一番混雑している時に送って5日くらいで帰ってきましたよ。
書込番号:958371
0点


2002/09/22 16:12(1年以上前)
残念ながら傷チェックをMSがした本体を買ったんですが、傷は付きます。
トレイの形状も新型でしたが傷は付きます。
書込番号:958466
0点


2002/09/23 11:00(1年以上前)
ようは、治るまで交換しればいいんだよね
傷が怖けりゃ買わなきゃいい!
書込番号:960024
0点


2002/09/23 15:23(1年以上前)
日本限定版は全部初期型でしょ?だから、すべて傷のつく可能性はあるんじゃない?
書込番号:960464
0点



2002/09/23 18:40(1年以上前)
どうもありがとうございました。
書込番号:960799
0点


2002/09/30 16:15(1年以上前)
<font size=5 color=green>傷はやっぱり物である以上避けられないものであると思われます。</font><s>X BOX</s>
書込番号:974656
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


