※この製品は売り切れ次第販売終了となります

このページのスレッド一覧(全131スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 11 | 2002年3月8日 00:44 |
![]() |
0 | 2 | 2002年3月7日 16:41 |
![]() |
0 | 7 | 2002年3月3日 15:45 |
![]() |
0 | 5 | 2002年3月3日 07:41 |
![]() |
0 | 4 | 2002年2月28日 15:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




えっと……もしかしてMSはこれから以降も改良せずに
今以降から買う客には買ってからサポートに
連絡さしてXboxを郵送しろと言うのでしょうか?
しかもネットでこの事を知らない人もしくは
サポートに連絡できない人は知りませんということなんでしょうか?
平日の昼間のみのサポートおまけに有料という事体かなり
客を舐めてると思うのですが……
早く傷が付かない仕様のXboxがほしいです!!
0点


2002/03/07 18:46(1年以上前)


2002/03/07 19:05(1年以上前)
うっ!!
こっこれは……
間接的にもうXboxは買わないでと言う表明ですか?
反省の欠片も無いし
何時からは傷つかないのが手に入るかわからないし
もしかして直す気無いの?
書込番号:580445
0点


2002/03/07 20:00(1年以上前)
今さら何を。直す気があるとでも?
書込番号:580551
0点


2002/03/07 20:14(1年以上前)
・・・
書込番号:580578
0点


2002/03/07 21:10(1年以上前)
今回の対応が現実問題ぎりぎり精一杯だとは思うけどね。
既にアメリカで150万台以上出てるわけだから迂闊な事言えないし。
気になる人は買って即試してみてハズレなら修理に出してしまえば良し。
傷ついたソフトも交換してくれるからね。
当たりならそのまま使えばいいし。
書込番号:580689
0点



2002/03/07 21:16(1年以上前)
気になるには気になりますが……
傷つくほうがもっと気になります
傷つかなくなるまではとてもとても買えないです
書込番号:580704
0点


2002/03/07 21:35(1年以上前)
世界初!!買わないでも十分楽しめるゲーム機。
あ〜面白かった。
次は何?
書込番号:580750
0点


2002/03/07 21:53(1年以上前)
アメ公が分かりやすい米国内の車の実話を…アメ車のドアから異音がするので分解すると中から「あき缶」が!しかも「よく見つけたな!」の走り書きがあったそうな…。まあ,そんなノリ?
書込番号:580789
0点


2002/03/07 22:44(1年以上前)
購入済みの人は自分が買った箱がこき下ろされてればいい気はしないでしょうが、皆で集中砲火を浴びせたからこそ対応が変わったとも言えるからあまり気にしない方が良いです。
で、箱が付けた傷か否かの判断権はMSが握っているので、ここら辺で第二幕が
用意されているのではないかと(w
書込番号:580949
0点


2002/03/08 00:09(1年以上前)
オークション用にプレミア付くと思って買った人ほんとご愁傷様です…
チーン!
書込番号:581193
0点


2002/03/08 00:44(1年以上前)
しかしこんな話出た後じゃ買う気分起きない
久しぶりに埃かぶったPS2でもするか
PS3来年か再来年 って噂もありますし・・・
早過ぎると思うのとPS2値下げの後なのでガセネタっぽいが(笑)
書込番号:581288
0点







2002/03/07 14:32(1年以上前)
白人は大味で大ざっぱ。
傷自体見えていない。
こおろぎや鈴虫の声が雑音にしか聞こえない連中だよ。
なんせ外側から4ミリもトレイが接触しているのに、
自然スクラッチだよ〜ん、
と堂々とのたまった。
ただし、白人はおれたち黄色モンキーより
優れているところも多い。
書込番号:580021
0点


2002/03/07 16:40(1年以上前)
アメリカの小売店では
ゲーム機やゲームソフトの封を開けて2,3日遊んでみた後でも
理由の如何を問わず返品に応じてくれる慣習があるので
例え気にする人がいてもそこまでの騒ぎになることはないでしょう。
書込番号:580188
0点



ためしにやってみました。
もちろんだめ!
「読み取ることができません。
XBOXゲーム、DVDビデオ、音楽CDのいずれかであることを確認してさい。」
と出ます。
書込番号:559834
0点



2002/02/25 17:54(1年以上前)
実験ありがとうございました(^^)v
XBOXは面白いですか??
書込番号:560103
0点

現在パーツ状態にバラして検証中。
最大の難関はこのマザー用のドライバが存在しないことかな?
書込番号:561239
0点



2002/02/26 10:01(1年以上前)
すごいことしてますねー
書込番号:561447
0点

HDDにバラ4つっこんでメモリ増設したらどうなるだろうか?
書込番号:563308
0点


2002/03/03 15:45(1年以上前)
パソコンみたいですねー
書込番号:571831
0点





スペシャルエディションを使用していますが。。。初期画面で日付と時間を設定しますよね??一度コンセントを抜いてしまって、次に使用するときにコンセントを繋ぐと、また設定しなければならないのですが。。。みなさんのもそうなのでしょうか??一応、メモリーカードは使ってないのですが。。。教えてください。。。
0点


2002/03/01 13:36(1年以上前)
通常版でも、同様です。
他のゲーム機とは違い、コンセントに繋いだまま使用することを前提に
しているため、コンセントから抜いた場合、数時間で時刻の設定は
消えてしまうそうです。
書込番号:567780
0点



2002/03/01 19:01(1年以上前)
ありがとうございました。。。他のゲーム機ではそんなことは無かったので・・・安心しました。。。
書込番号:568209
0点


2002/03/02 19:41(1年以上前)
それとは別にこの様な症状が出てないか一度確認してみた方が良いかと・・・・
http://www.zdnet.co.jp/news/0203/01/xbox.html
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1014819184/
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1014862151/
http://www.ngy.3web.ne.jp/~jmx2001/game/index.htm
書込番号:570151
0点



2002/03/02 23:47(1年以上前)
FAMASさん、貴重な情報ありがとうございました。。。現在、4本ほどソフトを持っていますが、確かに細かい傷が付いています。。。やっぱり、初期不良なのでしょうか??携帯電話にしろ、PS2にしろ、発売後すぐに手を出してはいけないのでしょうか??しょうがない事なのでしょうかね??限定版なのに残念です。。。マイクロソフトは、どんな対応をするのでしょうか。。。
書込番号:570664
0点

>マイクロソフトは、どんな対応をするのでしょうか。。。
仕様と言われる可能性も...
書込番号:571249
0点





この度 Xbox Special Edition をゲットしました。PS2 をコンポーネントケーブルでテレビに接続して使っていますが、Xbox Special Edition に付属してくるコンポーネントAVパック&コンポ−ネントAVケーブルを使うには、テレビのコンポーネント入力が1つしかないので、セレクタ(2入力1出力)が必要です。ちょっと調べたところ S端子やコンポジットの AVセレクタはありました(http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010831/victor.htm)が、コンポーネントのセレクタをまだ見つけられません。
コンポジット+音声(赤、白)のセレクタを簡易コンポーネントセレクタとして使用している例もありました(http://www.renge.sakura.ne.jp/~zube/av/etc.html)がどうせなら「コンポーネントのセレクタ」があってほしい・・・
0点

逆に質問です^^
ケーブルの話よりも XBOXの デキに興味があるのですが、
そこのところどうなんでしょう? XBOXのゲーム面白いですか?
書込番号:557937
0点


2002/02/24 21:53(1年以上前)
ももくりえ3年かき8年さん こんばんは。
私はコンポーネントをD端子に変換して使用しています。
D端子セレクターは、ビクター製の
http://www.jvc-victor.co.jp/products/av/JX-S111.html
と、オーディオテクニカ製の
http://www.audio-technica.co.jp/products/converter/at-sl5d.html
があり、ビクター製の方を使用しています。
なかなかよいです。ケーブル代が高いけど・・・
PS2と共存しています。
Panasonicfanさん こんばんは。
ゲームの数は少ないのでまだまだですが、ゲーム機としての性能は
いいと思います。
XBOX本体&セレクター共、使用頻度はまだまだなので、大きいことは
いえませんが・・・。
書込番号:558519
0点



2002/02/27 02:09(1年以上前)
電気羊三世さん
情報ありがとうございました。早速検討してみます。
書込番号:563136
0点


2002/02/28 15:51(1年以上前)
PS2をHORI製D端子HGにするか
X-boxのコンポーネントをD端子に変換すると良いんじゃないでしょうか。
もしくは両方D端子にしてセレクター噛ますのも良いかも。
X-boxをaudio-technicaのAT-DV35Vにしたらゴッサムの画面でボンネットが変な柄に・・・なんでだろ???
書込番号:566024
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


