※この製品は売り切れ次第販売終了となります

このページのスレッド一覧(全120スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 12 | 2002年3月8日 20:45 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月8日 12:40 |
![]() |
0 | 37 | 2002年3月8日 10:23 |
![]() |
0 | 10 | 2002年3月8日 09:04 |
![]() |
0 | 3 | 2002年3月7日 11:25 |
![]() |
0 | 23 | 2002年3月7日 02:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2002/03/07 15:17(1年以上前)
結局、欠陥と認めない訳ね・・・
まぁ、認めてしまって全品リコールなんてやってしまったら
米国本国で訴訟が発生するから、やっぱり認めないか
結論は、これも「仕様」ですな・・・
書込番号:580075
0点


2002/03/07 16:41(1年以上前)
しかし最安値は上がりそうですなぁ・・・
書込番号:580190
0点


2002/03/07 17:46(1年以上前)
今の内にXBOXを買っておきましょう。
今なら2万9000ちょっとで買えますから
書込番号:580284
0点


2002/03/07 18:27(1年以上前)
DVDなど模様刻まれるのに?
んなもん10Kでもいらん
第一、精神衛生上悪い
買ってきたソフト片っ端からだぞ
書込番号:580377
0点


2002/03/07 18:31(1年以上前)
3.7.18:25現在、お知らせ君さん のリンクが有効で、
私のはエラーがでます。(さっきは逆でした)
リンク先をちょくちょく移動させているようです(謎
書込番号:580386
0点


2002/03/07 23:02(1年以上前)
>今の内にXBOXを買っておきましょう。
>今なら2万9000ちょっとで買えますから
こんなところまでわざわざ営業ご苦労様です。
ドリームキャストの例もあるし1万円切るまで
購入には踏み切れません。
書込番号:581004
0点


2002/03/07 23:05(1年以上前)
営業じゃない!!
まだ学生だ!!
書込番号:581014
0点


2002/03/08 00:19(1年以上前)
> Xboxでは,自然な摩擦で傷がつくということが起こりうると認識しています。
> もちろん,ゲームの使用に支障がない傷ですが,これは,Xboxに限った話で
> はないと思います。(マイクロソフト広報担当者)
自然な摩擦とはどういうことなのか。光センサーによる読み取りであり、プレイ
時に外周部分が接触しなければならない理由がない。接触がなければ摩擦は発生
しない。プレイ時に接触するなら明らかに欠陥品である。
DVDを出し入れする時にユーザが傷付けたというなら、ユーザの責任であり、
それこそ交換の必要はない。
> こちらで,Xboxの使用により傷が付いたのかどうか判断し,認められた場合に
> は応じます。(マイクロソフト広報担当者)
自然な摩擦なのに「Xboxの使用により傷が付いたかどうか判断できる」のは、
おかしいのではないか。判断できるということが構造上の欠陥を十分把握してい
る証拠である。
結論として、どこからどうみても欠陥品であると断定できる。「Xboxに限った話
ではない」などは言い逃れもはなはだしい。
書込番号:581228
0点


2002/03/08 11:15(1年以上前)
MSは間違いなく確信犯ですね。
Xboxの未来に乾杯!
そして・・・合掌。
http://www.zdnet.co.jp/news/0203/08/b_0307_08.html
書込番号:581845
0点


2002/03/08 20:45(1年以上前)
傷といっても外周面につく本当にほこりと間違える程のものから
記録面につく酷いものまであるかと思います。
アメリカではどの程度のものが報告されていたのかが気になりますね。
仮に前者をサポセンで個別に対応していた程度であれば、当初日本で行われた
楽観的対応もまだ説明がつくように思えます
(もちろんこれを是とするわけではありませんが)。
書込番号:582633
0点







2002/03/08 12:40(1年以上前)
昔Q:Xboxを卸している全ての店鋪で?
A:そうです
今Q:Xboxを卸している全ての店鋪で?
A:基本的には,主要な販売店様ということになります。ただし,実際に告知 するかどうかは販売店様の判断にお任せしています。
さらに対応が悪くなりました
さすがMS、これからも被害者が増加しそうです
書込番号:581945
0点



でも、そのせいで読めなくなったら交換してくれるみたいですよ。読めなくなるまでは交換しないって言い切るあたりがまたマイクロソフトっぽくて良いけど。
書込番号:576199
0点



2002/03/05 20:16(1年以上前)
何いってんの?機械交換してもらっても、そのキズだらけで読めなくなったディスクは交換なんかしてくれない。要するに製品もサポートも欠陥品。
書込番号:576264
0点

じゃあ買わなきゃ良いんじゃないですか? choronさん、何が言いたいのかよくわからん。。。choronさんがもう買ってしまっていて、傷が付いて読めなくなった事実があるわけでもないでしょうに・・・。
書込番号:576282
0点

>choron さん
解っていて買う人は少ないと思いますが...
しかももう相当安く売っているところもあるし...
でも自分は買って後悔はしていません。(ちょっと負け惜しみ)
書込番号:576323
0点

傷が付こうが付くまいが
マイクロソフトの初回出荷製品を
買おうと思う時点で
正気じゃないか人柱かのどちらか(笑)
書込番号:576366
0点

ほぃほぃ さん>
95%後者でしょ?
ハテ残りの5%は・・・。
書込番号:576399
0点


2002/03/05 21:40(1年以上前)
それ以前にマイクロ自体信用出来ないー(笑)
フリーズME
覗いてXP
傷のXBOX
そしてみんなアメの洗脳プレゼント
書込番号:576467
0点


2002/03/05 21:42(1年以上前)
>そのキズだらけで読めなくなったディスクは交換なんかしてくれない。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020304/xbox.htm
だそうですが。> [576264]choron さん
書込番号:576473
0点

>それ以前にマイクロ自体信用出来ないー(笑)
開発環境というかコンパイラ技術には定評がありますね>MS
ほぃほぃ家では非常に評価が高いのに(涙>Xbox
書込番号:576482
0点

未来 さん >
その記事を読む限りでは
修理・交換してくれるのは「本体」のようですが。
書込番号:576499
0点


2002/03/05 22:00(1年以上前)
ほぃほぃさん
しかしXP自体にスパイウェアに近いものが入ってるって黒の知り合いから聞いて・・・
インターネット繋ぐ時2Kにしようかなー(笑)
データはゲームしか無いけど
書込番号:576517
0点

ゲーム機には興味無いので私は買いませんが、
傷だらけのレンタルDVDを借りたくは無いなぁ。
書込番号:576720
0点


2002/03/05 23:18(1年以上前)
まあ…
いまからXBOX買う奴はMS社員と気●いぐらいのもんでしょってことで(´ー`)
書込番号:576732
0点


2002/03/05 23:19(1年以上前)
>取扱説明書中の品質保証規定等に従い、<この部分非常にあやしいですね
つまり今回の件について全く非を認めていないことになります。我々がデリケートすぎなのか、それともあちらが大雑把なのか。
いずれにせよ日本におけるこれまでの感覚で言えば今回の件は明らかに欠陥扱いになるはずです。
そうでなければ例えば中古市場でキズありキズなしが問題になるはずありませんから
書込番号:576734
0点


2002/03/05 23:54(1年以上前)
まずいよね、この対応は・・・
傷のせいで読み取りが出来なくなったら交換しますって言われても
限定出荷のDVDビデオとかだったら同じものが手に入るとは限らないだろうし、
「X-BOXでは読めるけど、他のプレイヤーで読めなくなってしまった」
状態のものへの対応も不明だし・・・
俺は買おうと思ってたのをやめただけですんだけど、
これからレンタルDVD屋へは傷だらけのディスクが増えたら困る。
回転速い新作映画なんかは・・・
まあ、本体があまり売れなければそんな心配もしなくてすむわけだが。
書込番号:576855
0点


2002/03/06 00:20(1年以上前)
基本的にハードメーカーがソフトまで交換することはありません。
非常にうるさい個人に対し、ソフトの交換も特例で対応することはありますが、今回のように不特定多数に対しては日本のメーカーでも対応しないと思います。(それ以前に日本のメーカーならそんな不具合自体、まずないと思いますが)まして、「自然な磨耗」と言い切っているMSが対応するはずがありません。どう考えてもDISCに関しては泣き寝入りですよ。
書込番号:576935
0点


2002/03/06 00:40(1年以上前)
こんな対応じゃ怖くて買えないよ>MS
レンタルで映画DVDも見たいのに。。。
書込番号:576992
0点


2002/03/06 01:30(1年以上前)
>[576517]たこ焼き8さん
これが最新の物ですね。他にもいろいろありましたが。
Windows Media PlayerにDVDタイトル追跡機能
http://www.zdnet.co.jp/news/0202/22/e_winmedia.html
書込番号:577133
0点


2002/03/06 01:33(1年以上前)
>[576482]ほぃほぃさん
>開発環境というかコンパイラ技術には定評がありますね>MS
クラスライブラリであるMFCにバグが一杯あるらしいけどね。
他と比べてどうかとかは知りませんが。
書込番号:577144
0点


2002/03/06 01:38(1年以上前)
結局、傷付いたディスクの保証は裁判で負けない限りしない、
とマイクロソフトは宣言したという事です。
万が一、買う気があるのなら、その辺を覚悟しておくべきだね。
書込番号:577153
0点


2002/03/06 01:39(1年以上前)
御免、保証じゃなくて補償。
書込番号:577156
0点

>[577144]E-Ju さん
>他と比べてどうかとかは知りませんが。
余所って他に3つしか使ったこと無いけど、似たようなもんです。
MSも某ランドも使わないですね〜、何となく。
ってゆ〜か、未だにDOSのコードばかり書いてるので(汗。
書込番号:577181
0点



2002/03/06 01:55(1年以上前)
まったく空恐ろしい企業だよ、MSは。
こういう企業がグローバルスタンダード握ると
ほとんど基地外に刃物状態。
脳味噌空洞の空爆マニア、ブッシュ政権と同じだ。
早いうちに凶箱潰すが吉。
書込番号:577186
0点


2002/03/06 08:02(1年以上前)
これみた人青くなる人いるかな?
DVD追尾までですか・・・
やはりかなりの人が首輪を知らないうちに付けられてるんですね
自分もペットか・・・
書込番号:577437
0点


2002/03/06 11:53(1年以上前)
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/Xbox/Xbox_toukou.html
真実は上記のサイトで確認してください。
書込番号:577678
0点


2002/03/06 12:40(1年以上前)
傷でディスク再生できなくなり本体交換してもらおうと思った頃には
保証期間切れてるので出来ませんといわれるのに5000ぺそ
書込番号:577743
0点


2002/03/06 13:01(1年以上前)
TU○AYAで借りたCDに傷がついて困ったです。
○箱もTU○AYAで買ったのでごちゃごちゃいわれたので、
本体は返品して返金してもらったです。
販売の店員がレンタルの店員に話しを聞きにいった時の
顔はなかったです。
書込番号:577790
0点


2002/03/06 13:04(1年以上前)
アメのアニメで唯一ましなメーカーのアニメ、子供が何度も見ようとするだろうからってコピー取ってた人ヤバイのじゃ・・・
あの訴えメーカーとマイクロが組んだら、コピー出来て子供居る人みんな・・
書込番号:577798
0点


2002/03/06 14:49(1年以上前)
マイクロソフト。。。完全に、逃げに徹してる!!!日本人を馬鹿にしている!!!でも、X-boxは良いハードなだけに、憎めない気もする。。。それって、完全に飼い犬状態にされてるのかな??マイクロソフトに直接関係無いけど・・・アフガンに爆弾落とす暇があったら!!!X-boxどうにかしろ!!!景気が悪くてしょうがないよ、ほんとに!!!
書込番号:577939
0点


2002/03/06 18:55(1年以上前)
■Xbox、ディスクに「傷」問題の正式な回答例(TECHSIDEより)
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GA&action=m&board=2000143&tid=a3xa3ba3oa3xa1a1it6q9gjs9p&sid=2000143&mid=85
購入者をなめてるとしか思えないね!
書込番号:578320
0点


2002/03/06 18:58(1年以上前)


2002/03/06 20:15(1年以上前)
「鈴木宗男」とかけて、「XBOX」と説く。その心は!…どちらも「円」がお好きなようで?……し〜ん(^^;)
書込番号:578454
0点


2002/03/06 21:19(1年以上前)
わかりませぬ・・・
もしかして日本を食い物?
書込番号:578570
0点


2002/03/07 01:21(1年以上前)
大したソフトもなく、今後も期待薄。
その上初期ロット(全部じゃないそうだけど)での不良に
対策はしないと言い切るその姿勢。
ドリキャスだってこんなに早くに終末は迎えなかったぞ(^^;
書込番号:579194
0点


2002/03/08 10:23(1年以上前)
さてさて。さすがにこのままじゃマズいと思ったか、傷がついたら交換
の方向と、対応が変わりましたね。
まぁ失った信用が戻るとは思いませんが(^^
http://xbox.jp/020307.html
書込番号:581796
0点





秋葉にXBOXもってたら、いろいろ言われてあげくのはてには
買い取れないと言われた。犬に。やっぱり、スクラッチましんなのだからか?ちなみに、傷なしなのに、信じてくれない。くすん。。
0点


2002/03/08 00:49(1年以上前)
そりゃねぇ…
初期ロット買うときは心中する覚悟で買わなくちゃいけないってことですね^_^;
ところで、ここの評価…すごいことになってませんか?(汗
書込番号:581318
0点


2002/03/08 01:00(1年以上前)
買った店に返品すれ。
欠陥品だとMSも認めたようなもんだし。
書込番号:581351
0点


2002/03/08 01:03(1年以上前)
公式発表ででも値段上がりそうにないですね。
どこまで下がるんでしょう。
25000円まで下がったら買ってもいいかな。
わざと傷をつけるハードを出荷して、価格を下げ
普及させる戦略だったのか?
書込番号:581361
0点


2002/03/08 01:05(1年以上前)
2月22日に店頭で、限定版あるの見たとき脳細胞の1000/1位で買おうという気持ちがあったが、糞重たい箱かかえないで良かったと思う今日この頃…
書込番号:581364
0点


2002/03/08 02:53(1年以上前)
あのビル・ゲイツが「タモリ」に手渡したのは,どうなったかな?…今日は!(今日は〜)今日もキズ付いてますね!(そうですね!!)捨てても,いいかな?(いいとも〜!)…んなわきゃ無い(^^;)
書込番号:581536
0点


2002/03/08 03:54(1年以上前)
ウマイ
もはや(か)の字もでませぬ
店に漬物石として売っちゃって下さい
漬物石にオプションとしてソフトを買えばゲーム機にもなります。って
書込番号:581571
0点


2002/03/08 04:29(1年以上前)
初期マシンについてはWin自体がバグだらけのままリリースされてる現状をそのままを表してるな。
ゲイツもいいかげんβ版をユーザーに売るのやめろ。
書込番号:581584
0点


2002/03/08 05:07(1年以上前)
価格.comが2chと同じようなスレとレスでイパーイヽ(´ー`)ノ
マイクロソフトはあらゆることで一番を狙う企業であると、凶の発売によって証明できました。
不要CD破壊装置シェアNO.1
対応の悪さ王手企業では1.2をあらそう程!
マイクロソフトはNO.1狙ってるとか狙ってないとか?
ゲーム機業界初!お店もユーザーも処分に困る、箱作成!
さすがマイクロソフト!FFは大金つまれても凶に乗り換えないことをいのりまふ(;´Д`)
買おうと思ったけど待っててよかった。
かわない〜
書込番号:581592
0点


2002/03/08 06:15(1年以上前)
>>どこまで下がるか さんへ
三月末は年度決算なので正直22000〜19800の最悪ラインを店側としては
検討しています。定価で4000円弱の利益なのに・・・・・
正直小売店殺しですよ、1万円台まで下げなければならないとは・・・
書込番号:581613
0点


2002/03/08 09:04(1年以上前)
>>某店員X様
なるほど…では、\31,000-が原価ラインなんですね。
がんばって売り切って下さい!
書込番号:581716
0点





CDに傷が付く対策に
http://members.tripod.co.jp/chusuke/disk-safe.htm
いかがでしょう?もう出てたらすいません。
自分の場合はまだ持ってないので試していませんが・・・
0点


2002/03/07 09:48(1年以上前)
改造扱いになるから
無償じゃなくなるYO
書込番号:579624
0点

下手にいじると改造扱いで無償保証対象外になりかねません。
摩擦による発火や、動作不良の原因になりかねません。
やめた方がいいです。
書込番号:579689
0点


2002/03/07 11:25(1年以上前)
しょっぱなからこういうことが報道された時点で需要はかなり下がると思います。そうじゃなくても日本にはすでに「PS2」がありますからね。
MSは無謀です。ソフト数も大してないし。わかりませんよね、PS2とどう違うのか、どう綺麗なのか(映像が)。
書込番号:579732
0点





質問で書き込んでいましたが、貴重な情報を頂きましたので・・・改めて、コーナーを作ってみました。。。X-boxでソフトを再生すると、外周に1o程度の細かい傷が付くについて。。。現在、ソフトを4本持っていますが、確かに傷が付いていました。。。ソフトは、幻魔 鬼武者・デッドアライブ3・エアフォースデルタ2・プロジェクトゴッサム。。。ハードは、限定版のスペシャルエディションです。。。X-boxユーザーの皆さんの、ソフトにも傷が付いてるのでしょうか??付いていた方、付いていなかった方、何でも良いので、情報を下さい。。。お願いします。。。マイクロソフトの方は、現在調査中との事ですが、どんな対応をしてくれるのでしょうか、楽しみにしていたハードだったので、ちょっと残念です。。。
0点

ニースになっていましたね。
自分のは、普通のX-BOXですが 数本(ソフト)を確認しましたが
傷にはなっていませんでした。(これって逆に残念...)
書込番号:571232
0点



2002/03/03 11:10(1年以上前)
うちのはSPECIAL EDITIONで、ゲーム「DEAD OR ALIVE3」「AIRFORCE DELTA2」「PROJECT GOTHAM」「JET SET RADIO FUTURE」「信長の野望」、DVDソフト(映画・音楽多数)すべて以上ありませんでした。でも、何が原因か心配です。ko-jiさんの気持ちわかります。(笑)
書込番号:571428
0点



2002/03/04 00:54(1年以上前)
ko-jiさん。。。カキコありがとうございました。。。画像まで載せて頂いて。。。1o程度とは言わず、3cm位の浅い傷を見つけました。。。落としたとか、擦り付けた覚えはなく・・・普通に使用していたのですが。。。これって、やっぱりハードのせいですよね??
書込番号:572982
0点



2002/03/04 01:01(1年以上前)
ko-jiさんの画像なのですが・・・ほとんど、やりこんでいないソフトについては、傷が少なく、やりこんでいる物については・・・傷が多いです。。。このまま、やりこんで行くと画像のようになってしまうかもしれないと思うと、なんか、X−boxをやる気にならなくなりそうで・・・そこまで、神経質になることは無いのでしょうか??
書込番号:573005
0点


2002/03/04 03:32(1年以上前)
聞いた話ですが、メイドイン メキシコのXBにはそういった不具合があるそうですよ!
書込番号:573219
0点


2002/03/04 04:32(1年以上前)
本体(SEです)の裏を見ると・・・
MADE IN MEXICO・・・
やべぇ、メヒコだよ!!
もちろんディスク外周部に傷があります。
MEXICO以外ってどこがあるんでしょう?
書込番号:573262
0点


2002/03/04 18:38(1年以上前)
傷が付いてもゲームはできますか?
書込番号:574026
0点


2002/03/04 19:39(1年以上前)
わっ! MADE IN MEXICOだった!!
でも傷が付いていない? どうしてだ?
何が原因で付くのか付かないのか?
ハッキリしてもらいたいですね。MSに。
書込番号:574133
0点


2002/03/04 22:12(1年以上前)
3月4日付のコメントが・・・・
「ディスクの自然な摩擦」で済まされることなのか・・・・
http://xbox.jp/020301.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020304-10069911-reu-bus_all
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020304/xbox.htm
書込番号:574437
0点



2002/03/05 00:34(1年以上前)
みなさん、ありがとうございます。。。自分のも確認しましたが、メイドイン メキシコでした。。。マイクロソフトの回答については、ちょっと納得いかないのですが。。。自然な摩擦ってことは、自然にどこかにあたってるって事ですよね??そんな状態で、使用していたらいつか、再生できなくなるのでは??ついでに、再生できなくなったら、保証にしたがって交換なり修理するって事は、壊れる可能性を秘めてるって事じゃ。。。現時点で、最高スペックなら、信用も最高スペックにして欲しい!!日本のメーカーが作ったのなら、即回収もしくは、交換なのに。。。
書込番号:574831
0点


2002/03/05 10:17(1年以上前)
こんにちは
この件については本当にひどい話ですよね。
人の財産に傷を付けるような物を作っておいて「自然な現象です。」とはあきれはててしまいます。アメリカだけにアメ車の哲学でも継承しているのでしょうか?
書込番号:575306
0点


2002/03/06 01:59(1年以上前)
トレイでディスク削られる
↓
糞箱内に削られたディスクの粉塵が蓄積される
↓
粉塵に湿気が加わるなどして回線がショートを起こす
↓
糞箱が発火する
↓
家が燃える
↓
2階で寝ていた赤ちゃんが死ぬ
書込番号:577193
0点


2002/03/06 10:30(1年以上前)
何かドライブが、サムソン製とフィリップス製の二種類合って、
サムソン製のやつがやばいとかいう話聞きました・・・。
本体分解した人の話なので、
そのドライブを見分ける方法は無いんですけどね。
書込番号:577592
0点


2002/03/06 11:08(1年以上前)
メキシコ製の限定版ですが、全然キズは付いていませんね。
いろいろな所で騒いでいる人たちのほとんどが所有もしていない
アンチな連中だと思います。その騒ぎに一部のキズ被害者が
まじっている感じですか。どうもキズはトレイのバリを取ってやれば解決
するようです。(うちのは勿論ありませんが)サンドペーパーで軽く磨いて
直ったなんて話も聞きますし、保護シートを自作し張って対応している方も
いますね。私も念のために保護シートを張ろうと考えていますが、こんな
手のかかる機械も最近では珍しいので逆に愛着も湧いてきます。(笑
その辺を理解して使えば特に問題はないと思いますがいかがでしょう。
こんなこと書くとアンチの攻撃があるんだろうな。まぁがんばって!
書込番号:577630
0点


2002/03/06 12:19(1年以上前)
ディスクの面ぶれは関係ないですか??ディスクの品質にばらつきがあるとか?
書込番号:577714
0点


2002/03/06 13:05(1年以上前)
>>DR20000さん
>>どうもキズはトレイのバリを取ってやれば解決するようです。
mainichiのサイトにはバリではなく構造上の問題となっていますし、バリの情
報の正確性には疑問を持たざるを得ません。またそういう情報のソースも示さ
ず風説を事実の様に投稿する方にもです。
書込番号:577801
0点



2002/03/06 14:56(1年以上前)
傷が付いているのは確かなんだから、何処がどうなって、付いてしまうのか位、ちゃんと説明して欲しかった。。。トレーが原因なら、トレーの交換位してくれても良いのではないのかな??マイクロソフトがこんな状態なら、日本のメーカーに頑張ってもらうしかないよ!!!他のメーカーから、交換トレー発売しないかな??ちゃんと傷が付かない仕様の物。。。無理なら、任天堂とSONYに頑張ってもらうしか。。。でも、X-box・・・本当に良いんだけどなぁ。。。傷くらいで、神経質になりすぎるユーザーの方がいけないのかな??
書込番号:577948
0点


2002/03/06 16:48(1年以上前)
ゲームが売れなくなるのが最も嫌。オークションでも値落ちするし。こんな異常状態で楽しくゲーム出来ないっす。
書込番号:578108
0点


2002/03/06 17:13(1年以上前)
保護シートを貼ってもキズが付くという話も聞きましたし、箱を開けて
バリ等の対策を自分で取った時点で、補償が効かなくなるのですがね。
大体、キズが付く事をMSも認めているのであれば、最低でもキズが付く
個体を個別対応でも良いので回収してMS自身が対策を取るのがスジです。
PS2不具合時のSCEの対応も正直誉められた物では無かったですが、
今回のMSの対応はそれ以下です。
箱には期待もしてましたし、私にとってPS2に魅力のあるソフトが無い為、
箱のソフトが出揃ったら買うつもりでしたが、止める事にします。
今回の事で、売れ行きも落ちるでしょうし、そうなればサードパーティーも
ソフトの開発中止なんて事までありえますね。
実際ハードの叩き売りも始まっていますし、ゲーム大国のユーザーを甘く見たら
どうなるか、MSも思い知る事になるでしょうよ。
書込番号:578151
0点


2002/03/06 17:58(1年以上前)
OSでは、貧弱なためにクラッカーにウィルス作られまくって、ネット上のユーザーに迷惑をかけまくり、今回は傷ディスクの大量生産で新たな迷惑・・・。
私は、”あの”MSのことだから何かやらかすだろうと購入を見合わせていましたので、大正解!!
そのうち、レンタル業界から、
「傷付けプレイヤーお断り!!」
と、国外においだされないようMSも努力することでしょうね!!
書込番号:578222
0点


2002/03/06 21:26(1年以上前)
>何かドライブが、サムソン製とフィリップス製の二種類合って、
DVD供給は、韓国企業サムスンじゃなくて、仏企業のトムソンです。
AVではひとかどの有名メーカーなのに。。
www.thomson-multimedia.com
書込番号:578582
0点


2002/03/07 02:01(1年以上前)
横やり入れるようで申し訳ないのですが、
レーザーで読むDVDに「ディスクの自然な摩擦」って付くんですか???
フロッピーとかの話じゃないですよねぇ〜^▽^;
言い訳にしては苦しいような・・・
書込番号:579273
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


