※この製品は売り切れ次第販売終了となります

このページのスレッド一覧(全327スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年5月9日 01:50 |
![]() |
1 | 2 | 2002年5月7日 01:12 |
![]() |
0 | 31 | 2002年5月11日 02:13 |
![]() |
0 | 4 | 2002年5月11日 02:53 |
![]() |
0 | 3 | 2002年5月7日 19:01 |
![]() |
0 | 5 | 2002年6月1日 23:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




>> http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_05/3t2002050705.html
自分はまだエックス箱、手に入れていませんがスゴイ未発表ソフトが控えて
いるらしいです。果たして、自分の触手が動くようなソフトが出るか?
・・・・・来年3月までって、短いようで結構長いね(笑)。
0点


2002/05/08 17:25(1年以上前)
> 「米国では、新ソフトが出ても常に上位にいる根強い人気ソフト。英国の調>査によると、欧州では本体購入者の86%が購入。日本でもハードの牽引役と>なる」とXbox担当者は期待する。
本体とセット販売したソフトを単体で購入したかのようにみせかけて売上に
数えるような所ですから、きっと又本体付きでバリューセットが出るでしょう。
といざ○すでは、ソフト4本付きで売ってましたので、来年くらいには今年
出たソフトは全部付いて2万位で売ってるんじゃないでしょうか。
買うならその時でしょう。
書込番号:701290
0点


2002/05/09 00:54(1年以上前)
>本体とセット販売したソフトを単体で購入したかのようにみせかけて売上に数えるような所ですから・・・
欧米では抱き合わせ販売だよね、HALOは。
お得意の情報操作ってやつね。
X箱もってるけど、DOA3のほうが売り上げには貢献したんじゃない?
いずれにせよE3でどんなタイトルが発表されるか期待したいね。
書込番号:702124
0点


2002/05/09 01:50(1年以上前)
ヤバイことに、なってきた(w
書込番号:702233
0点





みなさんがPS2を薦めるのをとめる気はありませんが。
アービーさんの選択肢にPS2がないということには、
なんか理由があるんじゃないですかね?
たとえば、もうPS2を持ってるとか、、、。
0点



2002/05/07 01:10(1年以上前)
ゴメン間違えた。そして一見さんの私はスレの消し方を知らない、、。
書込番号:698502
0点






XBOXとゲームキューブどっちを買えばいいのか迷っています。理由は。XBOXは画面が綺麗だし、ゲームキューブはおもしろそうなゲームがあるし、何よりパワプロが出るからです。皆さん的にはどっちを買えばいい思いますか?
0点


2002/05/06 09:48(1年以上前)
自分のやりたいソフトがあるハードを買うのが一番です。
書込番号:696762
0点


2002/05/06 09:57(1年以上前)
将来的にも後者がよかろうかと。
今まで良質なゲーム作ってきた実績がありますし、任天堂には。
書込番号:696776
0点


2002/05/06 12:42(1年以上前)
断然、GCです。
Xboxは画面は綺麗ですが、ソフトは少ないし、将来性がないし、それだけと言う感じです。
GCは現在でも良作が多いですし、今後もマリオ、ゼルダなどが発売される為、将来性も期待できます。
書込番号:697051
0点


2002/05/06 15:22(1年以上前)
迷うなら買わないのが一番です。
基本的には欲しいソフトのある機種を買いましょう。
将来性はPS2が一番安定してます。
書込番号:697288
0点

横から失礼。
私もXBOXやGCなどと迷い、結局ソフトの多さでPS2にしました。
XBOXのヘイローやGCのバイオハザードにも惹かれましたけど、それ以外のソフトが(わたしにとって)いまいちなんで、今回はPS2にしました。
ゲームは画像の綺麗さも重要ですが、ゲームとして楽しいかというのも重要ですからね。選べるソフトが多いのは、やはりいいですね(^^
書込番号:697327
0点


2002/05/06 17:52(1年以上前)
大事なDVDディスクに傷をつけられたら困ります。その危険性が高いうえにその後のユーザーサポートもひどいハードは、避けた方が良いと思います。
書込番号:697543
0点


2002/05/06 18:56(1年以上前)
将来性、ゲームソフトの本数等から見て、
PS2が良いと思います。
GC等はソフトがPS2に比べ少ないのと、
PS2の方がおもしろいソフトは多いと思います。
書込番号:697675
0点


2002/05/06 20:08(1年以上前)
GCは、つまるところ任天堂のゲームを好むかどうかで決めればよいかと。
書込番号:697779
0点


2002/05/07 00:04(1年以上前)
「あずまんがドンジャラ大王」と「アジト3」がプレイ出来るPS2が良いかと…^^;
書込番号:698352
0点


2002/05/07 02:10(1年以上前)
とりあえず、Xbox以外なら、好みで買って楽しめるレベルだと思います。
Xboxはサポートが最低な上に、皆さんもおっしゃられているように、将来性が無いのでお勧めできません。
ハードコレクターなら買ってもいいかな?と言う程度です。
書込番号:698618
0点

X-BOXって 子供が好むようなソフトがないんですよね で連休前に GC買いました。
画面が綺麗という点でも 遜色ないと思います(ゲーム屋さんの試遊機で比べてみて)
やっぱりやりたいソフトがあってこそかと思いますが、私的には X-BOXもがんばれ !
書込番号:698653
0点


2002/05/07 12:41(1年以上前)
キューブでいいじゃない?
パワプロをしたいならSONYより任天堂の方がコントローラーは使いやすいと思っています。
64→PS2移行時に戸惑いがありましたし・・・
しかし、なぜPS2が推薦されてるのか不明ですが・・・
ちなみにPS2もソフトに傷が付く仕様の物やピックアップが一年程度で使い物にならなくなる物もあります。
(前者は稀ですが、後者はSONY社も認知せざるを得ない程多く発生)
書込番号:699099
0点


2002/05/07 12:51(1年以上前)
安い買い物ではないので、やりたいゲームが幾つかある方(現在・将来的に見
て)を選ぶべきだと思う。
だけど、結局遊ぶのは自分です。「それが絶対やりたい、そのハードでしか出
ない」と言うのであれば、ソフト1本でも買うべきだと思います。
ちなみに、自分はやりたいゲーム1本(X-BOX)あるけど、1本じゃ触手動かな
いです。(泣 : マイクロソフトもうちょっと頑張れぇ〜。)
書込番号:699107
0点


2002/05/07 12:59(1年以上前)
自分ならGCかな
バイオとスマブラしたい
PS2お勧めしている方居ますがPS2 のお勧めソフト思いつかない・・・・
書込番号:699119
0点


2002/05/07 15:40(1年以上前)
将来を決めてしまった方たちの意見が目立ちます。
また噂だけで決め付けている人の意見も目立ちます。
こういった方は人に物を進めるべきではありません。
書込番号:699336
0点


2002/05/07 16:40(1年以上前)


2002/05/07 17:26(1年以上前)
Xboxの売上を見れば、将来の普及の可能性は皆無に近いでしょ?
Xboxユーザーの人が、自分の買ったハードの未来を信じたい気持ちは分かりますが、そういう贔屓目抜きで公正に見て、Xboxの将来は明るいものなんでしょうか?
Xboxユーザさんは、名前変えてあちらこちらに投稿しているようですが、Xboxを最高呼ばわりしているのは、結局のところあなた一人ではないですか?
そういう人が、人に物を薦める資格があるのでしょうか?
大体、スレ主の方は何も、PS2のことなんて言っていないのに、勝手に持ち出したのはあなたですし。
書込番号:699473
0点

一言で将来性っていっても
何の将来性かによってちゃうでしょ。
将来何か違うことができる
という意味であったり
5年後も現役で使えるゲーム機である
という意味であったり。
書込番号:699580
0点


2002/05/07 21:58(1年以上前)
俺はバーチャルリアリティーの世界が好きで、5.1サラウンド対応のソフトがお勧めだね。
ゲームキューブは「スターウォーズ ローグ スコードロンU」が好きだな。
「プロロジックU」対応のサラウンドシステムが有れば、まさにそこはスターウォーズの世界だね。
Xboxでは、やっぱり「HALO」しかないでしょう。PCゲームの「ハーフライフ」をプレイして「す・すげぇ〜」と目頭が熱くなった方なら文句無しのお勧めですね。
これも俺の主観的意見だが、これからのゲームソフトは家庭環境で可能な「音響効果」で擬似体験できるゲームが主流になるんじゃないかな。
書込番号:699915
0点


2002/05/08 08:44(1年以上前)
PS2がおすすめです。マジで。
書込番号:700711
0点





中古品販売店での買い取り価格も、PS2は2万3000-2万円程度なのに対し、Xboxは一部で1万円前後というケースも。「持ち込み分の約4分の1しか売れない」(中古販売店チェーン)という売れ行きの鈍さが理由だ。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20020505CAHI011404.html
0点

その一部で1万円前後で買い取ったところの売値が知りたい。
それで2万円程度なら...
書込番号:696615
0点


2002/05/06 11:36(1年以上前)
買取は安いのに売値は高いのだよね。
売らない方がまだマシかな?
書込番号:696955
0点



2002/05/08 22:44(1年以上前)
というか買わないほうがまし。
あー、HALOもつまんないし、買って損した!
書込番号:701797
0点


2002/05/11 02:53(1年以上前)
ps2は型番で中古価格に幅があるでしょう。初期型買取不可の所ありますよ。Xもいまだに傷ネタが響いてるのでしょうね。しかし日経は余程
ソニーが好きなんですね(笑)
書込番号:706058
0点





なぜXboxタイトルは延期が多いの??
式神は別として、ファントムクラッシュみたいな長い延期について
私は「本体が出回っている状態でリリースしたい」というメーカーの考えが思い浮かびました。
そういうことってあるんですかね???
とりあえず、某売り買い掲示板でPS2本体出品してますが
将来的にゲーム機「Xbox」の値下げを検討している
・・・はやくしておくれ。
0点


2002/05/06 03:38(1年以上前)
全ユーザーに売っても日本では二十数万本。この中で、何割の人がソフトを買
うでしょうか?
たしかにファントムクラッシュは(画面を見る限り)面白そーではありますが、
万人受けしないと思われます。
X−BOX本体の販売状況からするとメーカーも二の足を踏むのでは?
このままではピピン並みの結果になりそう。(知名度はピピンよりあるけど)
書込番号:696512
0点


2002/05/06 11:47(1年以上前)
やはり商売ですのでそう言うこともあるのでしょうね。
発売予定のソフトだけでもかなりあるのですが・・・
ここまで開発して発売中止しては返って損でしょうから、
夏にはソフト出て来るでしょう。
まずE3にでも期待しましょうか。
書込番号:696971
0点


2002/05/07 19:01(1年以上前)
いえいえ、ソフトメーカーを侮ってはいけません(笑)。
けっこう、発売中止はあります。発売中止したほうが痛手が少ないと判断
したら、やめるでしょう。
それにデータ類は、コンバートして他のゲーム機に転用できるから別のプラッ
トホームで発売できますし・・・。X−BOXは、グラフィックが強力でいい
けど2年前に発売されたPS2だってそんなに見劣りするわけでないし、GC
だってイイ線いっています。結局、ゲームの中身です。(絵も、重要かもしれな
いけど二の次です。)
でも、MSは頑張ってもらいたいです。色々な選択肢があるのは、ユーザーに
とっていいことだから。(本当は、セガにも頑張ってもらいたかった。)
書込番号:699609
0点





VAIOのSimpleDVDMakerでDVD-RWに焼き X-BOXでさっそく見ようとしたのですが見れません・・・ X-BOXってDVD-RW見れるんじゃなかったの? X-BOXの方で見れるように設定があるのでしょうか? それともVAIOでの焼き方がまちがっているのかなぁ? もしVAIOで焼いてX-BOXで見ている人がいましたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。(私はVAIOのPCV-MXS2Rを最近購入したばかりの初心者です。)
0点


2002/05/04 15:20(1年以上前)
Xbox が正式に対応しているディスクは、「Xbox 専用ゲームディスク」、「市販の DVD ビデオ」、「市販の音楽 CD(8cm、12cm)」です。
ということでした。
http://xbox.jp/whatsnew/index.html
書込番号:693332
0点


2002/05/04 15:48(1年以上前)


2002/05/05 13:05(1年以上前)



2002/05/07 15:47(1年以上前)
参考になりました。皆さん返信ありがとうございました。
書込番号:699343
0点


2002/06/01 23:28(1年以上前)
うちでは−RW、+RW共に再生できませんでした。それを目的に買ったのですが・・・。内容は個人で撮影したもので、−RWはDVDレコーダーで作成し、+RWはmyDVDの互換性重視モードでオーサリングして5122Eで焼きました。パソコンのドライブのリージョンはフリーです。パソコンやレコーダーのリージョン設定は、DVDの書き込みに影響を及ぼさない筈ですので、焼いた皿のリージョンは設定されてないものと思われます。(設定できるのはプロ用の機器)。X-boxのマニュアルではリージョン2のものしか再生できないとされているので、本来は個人の作成したものは再生できない筈ですが、なぜかDVD−Rでファイナライズしたものならスムーズに読み込めます。−RWはファイナライズしても再生できません。従って、X-BOXは反射率の低いRWメディアは再生できないものと思われますがいかがでしょう。ricohのサイトの再生互換性のリストにx-boxが明記してありますが、同時に互換性を保障するものではないとも記載されています。現在ricohに問い合わせ中ですが、個体差が原因なんて回答が帰ってきそうです。因みにpioneerの再生互換性リストにはx-boxは記載されていません。パソコンのドライブはたとえ記録時間やフォーマットが遅くてもRAM/Rか-RWのほうが無難です。損しました。
書込番号:748060
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


