※この製品は売り切れ次第販売終了となります

このページのスレッド一覧(全327スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年3月9日 04:21 |
![]() |
0 | 6 | 2002年3月9日 02:34 |
![]() |
0 | 9 | 2002年3月8日 23:14 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月8日 12:40 |
![]() |
0 | 6 | 2002年3月9日 01:48 |
![]() |
0 | 10 | 2002年3月8日 09:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2002/03/08 22:46(1年以上前)
僕にとってX-BOXは高嶺の花でしたが、
ここにきてどんどん安くなってきましたね。
僕はこんなに安ければ買ってもいいかなぁと思ってます。
傷がつく不良品でも修理してもらえば済むことですし。
JSRFやりたいんですよ。すごく。
あ〜、欲しいなぁ。
書込番号:582912
0点



2002/03/08 23:15(1年以上前)
確かにここまで安くなっていけば、最初は、ん〜・・・
どうしようかと迷っていましたが、だんだん欲しくなってきましたねー
ココニさんの言うとおり、修理に出せば問題ないですよね。
もう少し値段の様子をみて検討してみることにしてみます〜
書込番号:582996
0点


2002/03/09 01:35(1年以上前)
小売店では最悪19800円の線も検討していると言う噂。
年度末不良在庫哀れ。
書込番号:583315
0点


2002/03/09 04:21(1年以上前)
既に仕入れ値を割り込んでいるみたいなので、初期出荷分が無くなると一度店頭から姿を消すんじゃないかなぁ。もっと安くなるまで待つべきか、無くなる前に買っておくべきかいう新製品発表直後の現行製品のような感じかと。
それと、原因不明のままなので修理は無理じゃ無いかと思う。DVD-driveの交換でもするつもりなのかも知れないけど、対策済みのdrvieがある訳でも無いし。
書込番号:583495
0点




2002/03/08 17:22(1年以上前)
評価欄に「サポート体制」「安定性」とかも欲しいところですな。
書込番号:582332
0点


2002/03/08 17:30(1年以上前)
中々、名案ですな。>お二方
にしても一日で「製 品 評 価」が随分落ちましたね。
書込番号:582344
0点


2002/03/08 18:25(1年以上前)
外周部分に傷が付いて、評価がどんどん真ん中によってきたと言うことか。
書込番号:582423
0点


2002/03/08 21:16(1年以上前)
座布団一枚!!
書込番号:582697
0点



2002/03/09 01:22(1年以上前)
わ〜い♪
ヽ(゜▽、゜)ノ
書込番号:583291
0点



2002/03/09 02:34(1年以上前)
ホントに項目作ってくれないかな。。>価格.com関係者の方
みなさん、「メーカー」「サポート体制」「安定性」の『悪』を他の項目に八つ当たりしてる気が・・・
これじゃあ開発者がかわいそう・・。
↑開発者が設計ミスしなければこんな事にはならなかったんだろうけど、誰にでもミスはつき物。やはりメーカーのサポート体制に問題あり。
書込番号:583403
0点




2002/03/08 13:06(1年以上前)
それ以前に本体が売れないけど…(^^;)
書込番号:581985
0点


2002/03/08 13:18(1年以上前)
いいえ仕様です!
書込番号:582002
0点


2002/03/08 14:02(1年以上前)
もう…終わりっぽいですね。
発売から二週間なのに。
書込番号:582056
0点


2002/03/08 14:35(1年以上前)
何をいってるんですか!
21世紀に相応しいスリルとエンターテイメントが味わえる、まったく新しいゲーム機ですよ。
この箱にソフトは必要ありません。(注,というか、入れてはいけません。
この箱本来の楽しみ方は、この箱自体なのです。
すでに勘のいい人はきずいていますが、私たちはもうこの新しいゲームに参加しているではありませんか!
書込番号:582096
0点


2002/03/08 14:58(1年以上前)
中古のXBOXならすでに出回っているよ。
27800〜30000程度で。
書込番号:582121
0点


2002/03/08 15:14(1年以上前)
この船は軍艦ではない!
艦長ではなく、船長だ。
(このネタわかる人いるのかな〜?)
書込番号:582137
0点


2002/03/08 15:25(1年以上前)
分かるけど、場違い。
書込番号:582150
0点


2002/03/08 16:52(1年以上前)
カスタマサポートに連絡してパーツ・本体の修理・交換に応じてくれたり
傷の付いたディスクは、新品に交換してくれるみたいですね。
書込番号:582282
0点


2002/03/08 23:14(1年以上前)
全てじゃないっすよ。
MSの担当者が納得したらですね、しかも、どういう状態だと納得するのかは
ヒミツなんだそうで、そりゃ結構な事ですね。
書込番号:582992
0点







2002/03/08 12:40(1年以上前)
昔Q:Xboxを卸している全ての店鋪で?
A:そうです
今Q:Xboxを卸している全ての店鋪で?
A:基本的には,主要な販売店様ということになります。ただし,実際に告知 するかどうかは販売店様の判断にお任せしています。
さらに対応が悪くなりました
さすがMS、これからも被害者が増加しそうです
書込番号:581945
0点





ディスク掘削機能以外にも色々問題がある
・ソフトによって立ち上がらなかったりハングしたりする。
・なぜか電源が勝手に入る怪現象
・リモコンの不具合
・コントローラーの不具合(突然認識しなくなりブルブル震える)
・コンセントを差しておかないと時計がリセット
・メモリーカードが使えないソフトがある
もうだめぽ
0点


2002/03/08 04:09(1年以上前)
電源周りのトラブル(勝手に電源ON等)は最悪引火する危険性もあるから
注意が必要ですね。この不具合が出ている方は早急に修理の依頼をするか
外出時にはコンセントを抜いた方がいいんじゃないでしょうか。
その他にもHDDのクラッシュやネット使用時のウィルス侵入による
不具合等が起こらないとは限らないし、まだまだ安心することは
できなそう・・。
書込番号:581574
0点


2002/03/08 04:10(1年以上前)
今後、ネットワークを使ったサービスが始まっても、
セキュリティーホールが相次いで発見、というのもありそうですね・・・
書込番号:581575
0点


2002/03/08 09:44(1年以上前)
電源周りの不具合→最悪の場合、発火
リモコンの不具合→心霊現象か!と思うと夜も眠れない
コントローラーの不具合→同上
通電しておかないと時計リセット→電気代が無駄にかかる(環境保護に逆行・これで環境保護先進国の欧州で売れるのか?)
ハング(クラッシュ)する→ゲーム機史上初ですね。
書込番号:581758
0点

後はセキュリティホールが見つかれば、
今まで通りのMSだな(笑)
書込番号:581955
0点


2002/03/08 18:34(1年以上前)
マイクロソフトは全てを持っている・・・だな。
もうだめぽ
書込番号:582439
0点


2002/03/09 01:48(1年以上前)
おおっ、まさにその現象で、先日返品してきました>電源が勝手に入る
その前にも交換したんですが、、3台ともすべて傷がつくX箱でした。
ほんとに、傷がつかない本体ってあるの?ものすごくレアとか。
書込番号:583337
0点





秋葉にXBOXもってたら、いろいろ言われてあげくのはてには
買い取れないと言われた。犬に。やっぱり、スクラッチましんなのだからか?ちなみに、傷なしなのに、信じてくれない。くすん。。
0点


2002/03/08 00:49(1年以上前)
そりゃねぇ…
初期ロット買うときは心中する覚悟で買わなくちゃいけないってことですね^_^;
ところで、ここの評価…すごいことになってませんか?(汗
書込番号:581318
0点


2002/03/08 01:00(1年以上前)
買った店に返品すれ。
欠陥品だとMSも認めたようなもんだし。
書込番号:581351
0点


2002/03/08 01:03(1年以上前)
公式発表ででも値段上がりそうにないですね。
どこまで下がるんでしょう。
25000円まで下がったら買ってもいいかな。
わざと傷をつけるハードを出荷して、価格を下げ
普及させる戦略だったのか?
書込番号:581361
0点


2002/03/08 01:05(1年以上前)
2月22日に店頭で、限定版あるの見たとき脳細胞の1000/1位で買おうという気持ちがあったが、糞重たい箱かかえないで良かったと思う今日この頃…
書込番号:581364
0点


2002/03/08 02:53(1年以上前)
あのビル・ゲイツが「タモリ」に手渡したのは,どうなったかな?…今日は!(今日は〜)今日もキズ付いてますね!(そうですね!!)捨てても,いいかな?(いいとも〜!)…んなわきゃ無い(^^;)
書込番号:581536
0点


2002/03/08 03:54(1年以上前)
ウマイ
もはや(か)の字もでませぬ
店に漬物石として売っちゃって下さい
漬物石にオプションとしてソフトを買えばゲーム機にもなります。って
書込番号:581571
0点


2002/03/08 04:29(1年以上前)
初期マシンについてはWin自体がバグだらけのままリリースされてる現状をそのままを表してるな。
ゲイツもいいかげんβ版をユーザーに売るのやめろ。
書込番号:581584
0点


2002/03/08 05:07(1年以上前)
価格.comが2chと同じようなスレとレスでイパーイヽ(´ー`)ノ
マイクロソフトはあらゆることで一番を狙う企業であると、凶の発売によって証明できました。
不要CD破壊装置シェアNO.1
対応の悪さ王手企業では1.2をあらそう程!
マイクロソフトはNO.1狙ってるとか狙ってないとか?
ゲーム機業界初!お店もユーザーも処分に困る、箱作成!
さすがマイクロソフト!FFは大金つまれても凶に乗り換えないことをいのりまふ(;´Д`)
買おうと思ったけど待っててよかった。
かわない〜
書込番号:581592
0点


2002/03/08 06:15(1年以上前)
>>どこまで下がるか さんへ
三月末は年度決算なので正直22000〜19800の最悪ラインを店側としては
検討しています。定価で4000円弱の利益なのに・・・・・
正直小売店殺しですよ、1万円台まで下げなければならないとは・・・
書込番号:581613
0点


2002/03/08 09:04(1年以上前)
>>某店員X様
なるほど…では、\31,000-が原価ラインなんですね。
がんばって売り切って下さい!
書込番号:581716
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


