※この製品は売り切れ次第販売終了となります

このページのスレッド一覧(全327スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年10月15日 20:36 |
![]() |
0 | 3 | 2002年10月10日 18:38 |
![]() |
0 | 5 | 2002年10月10日 12:45 |
![]() |
0 | 9 | 2002年9月30日 16:15 |
![]() |
0 | 5 | 2002年9月30日 00:33 |
![]() |
0 | 1 | 2002年9月29日 16:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




どーも、トッシーです。
肝臓の病で長期入院、やっと退院できました。
余生はXでと馴染みのゲームショップへ行くと
「当店ではX関連の物はやめたんですよ」と言われ
もう一つの馴染み店へ行くと新作のソフトは無く
「もう新作は入れない、買い取りもしない」と言われた。
結局、車で30分かけて大型電化量販店でやっと新作を入手。
皆さんはどうですか?
ネットショッピングで買えばいいんでしょうが、
私は店頭で試さないと納得できないんですよね。
とくに最近のソフトは高価なので・・・
これからはソフトを買うのも一苦労ですね。
0点


2002/10/13 10:17(1年以上前)
私はゲームソフトはネットの、アマゾンで購入してます。アマゾンだと予約で15%オフだし、1500円以上買えば送料無料ですし。時々バーゲンでソフトも安くなるしいいですよ〜、なんか勧誘みたくなってすいません。
私の場合、店頭で体験出来るお店が近くになく、ゲーム雑誌の体験版やネット情報のみで購入してます。だから試さずにゲームを買う事もよくありますが、不満はありません。
書込番号:998142
0点


2002/10/15 20:36(1年以上前)
トイザラスで買うのが良いのでは?
箱年末はソフトが多くてお金が辛いですね
書込番号:1003353
0点





秋葉原のTZONEミナミ跡に出来たゲームとかおもちゃとかの総合デパート「ASOBITCTY」が今日開店。Xboxスペシャルエディションが1日100台限定で14000円。普通のやつも14000円で1日100台で5日間続くそうです。PS2は18000円で1日100台5日間。とりあえず皆さんXboxを買ってくれたまえ。今日の分は売り切れてたけどあと4日間で800台出るみたいなので安心してくれたまえ
0点



2002/10/10 18:38(1年以上前)
XBOXも完売だったみたいよ。
書込番号:993320
0点





3ヶ月ほど前にX-BOXを買った者ですが。
ずっと前から疑問に思ってたことを書かせて頂きます。
初期起動の際、X-BOX(に限らず最近のゲーム機)はブラウザ設定(主に時計や暦)の設定が必要ですよね。
快適にゲームをやりたいので当然、設定するのですが。
X-boxのコンセントを抜くと、その設定がリセットされています。
私はPS2も持っているのですが、PS2の場合はコンセントを抜いてもリセットされませんでした。
X-boxとPS2は違うと言われればなるほど。と思いますが。
それでも、パソコンと同じでマザーを乗せているのでから、内部電池か何かで設定が保持されるようになってないのでしょうか?
私個人の考えとしては
「内部電池が切れている。あるいは電池そのものが何らかの原因によりはずれている」
「CMOSクリアのミリジャンパーが何らかの原因によりonになっている」
この2つがあやしいと考えていますが、
PCと違ってX-boxをあけるのは気が引けるので、ここに書き込ませて頂きました。
皆さんのX-boxはどうでしょう?
一応過去ログを参照したのですが、似たような記事は見つけることが出来なかったので、書かせて頂きました。
0点

過去ログの前に マニュアルを 読みましたか?
書込番号:985645
0点



2002/10/06 17:22(1年以上前)
▼anasonicfanさんへ。
返信ありがとうございます。
説明書は読みましたが、私の読んだ限りではリセットに関する記述は
「長時間の停電や電源コードを抜いた場合などは再設定が必要になることもあります」
しか見つけられませんでした。
コンセントを抜いて、その10秒以内に再び通電させてみて、
リセットされているかどうかの実験を行って、リセットされていたので……。
長時間と言う表記に微妙に引っかかりを感じなくもないですが。
いくら何でも、これはひどすぎるのでは?
と思ったのです。
Panasonicfan さん のX-BOXも10秒コンセントを抜いただけで日付、リセットされますか?
書込番号:985879
0点


2002/10/06 18:11(1年以上前)
自分のXboxも電源引っこ抜いていると時間はリセットされますよ
普通はこういうものはリチウムイオン電池でバックアップして
おくものですが、考えるにMSとしては電池関係のトラブルを嫌がって
電池を内蔵しなかった、ということではないか、と。昔、Macが電池関係でややこしいトラブル作っていたことあったし。
善意に解釈すれば、いずれは全員がブロードバンドで接続するのだから
日時などはネット経由で合わせられる、と考えた、とも考えられるのですが。
書込番号:985977
0点



2002/10/06 18:48(1年以上前)
▼すうす さん返信ありがとうございます。
すうすさんのX-BOXも同じ事が起きるのですね。
と、言うことは私のX-BOXが別段壊れているのではなく、
これがX-BOXの仕様ということでしょうかね。
(あるいは、一定の時期に出荷したX-BOXに限った話しかもしれませんが)
少なくとも私と同じ現象が起きている方がいるようですね。
>善意的解釈
X-BOX Liveの事ですね。
βの受付が漸く始まったようですが。
果たして、MSが思うとおりにネットワークの網が広がっていくのか……。
PS2のPOLの事もありますし。
手放しに善意的解釈が出来ないのが悲しいです。
書込番号:986050
0点


2002/10/10 12:45(1年以上前)
私のXBOXは、初期の限定版ですけど
コンセントを抜いても2時間位は時計の設定は保持されているみたいですよ。
実際計測したわけではないので、信憑性は薄いですが
少なくとも電源を抜いた直後に設定が消える事はないようです。
以前どこかでこの仕様は、HDD内蔵であるがために本体を動かすなと言う事だろうと言う
見解を見たような気がするのですが…
書込番号:992877
0点





いまさらなんですが、傷問題って日本限定版でも解決したんですか?
日本限定版は製造時期が最初のころだと思うので不安なんですが...
あと、今持っているPS2はできないんですけどDVDのリモコンは電源ON/OFFできますか?
...
0点


2002/09/21 06:59(1年以上前)
↑二人・・・不覚にも笑ってしまったw
さて、傷問題ですが「解決」したか?と聞かれれば「修理にて解決」しています。
製造時期云々は・・・もう生産自体が終わってしまっているので解決済み版が売っている訳はありません。
リモコンでの電源ON/OFFはできませんね。
書込番号:955819
0点



2002/09/21 23:38(1年以上前)
X BOXは修理にださないとソフトに傷がついてしまうってことですか?
書込番号:957200
0点


2002/09/22 10:48(1年以上前)
買う気ならお店でチェックしてもらえばいいじゃん。
もしお店で傷付いたら、即効修理だしても1〜2週間だし。
書込番号:958001
0点


2002/09/22 15:08(1年以上前)
傷については必ずしもそうではありません。
私の本体(限定版)は傷付く仕様でしたが、友人3人(内一人は通常型)も対策前に買いましたが傷は付かないそうです。
付いたら付いたでソフトごと交換してくれるので、それ程の心配はいらないでしょう。
私のは恐らく一番混雑している時に送って5日くらいで帰ってきましたよ。
書込番号:958371
0点


2002/09/22 16:12(1年以上前)
残念ながら傷チェックをMSがした本体を買ったんですが、傷は付きます。
トレイの形状も新型でしたが傷は付きます。
書込番号:958466
0点


2002/09/23 11:00(1年以上前)
ようは、治るまで交換しればいいんだよね
傷が怖けりゃ買わなきゃいい!
書込番号:960024
0点


2002/09/23 15:23(1年以上前)
日本限定版は全部初期型でしょ?だから、すべて傷のつく可能性はあるんじゃない?
書込番号:960464
0点



2002/09/23 18:40(1年以上前)
どうもありがとうございました。
書込番号:960799
0点


2002/09/30 16:15(1年以上前)
<font size=5 color=green>傷はやっぱり物である以上避けられないものであると思われます。</font><s>X BOX</s>
書込番号:974656
0点





パイオニアから発売されているドルビーヘッドホン(SE-DIR1000C)を使用している方、感想をお願いします。
また、2002年9月下旬発売予定のXbox仕様のチューニングがされているというSE-XB1との相違点等、情報があれば何でもかまいませんのでお願いします。
あと、ドルビーヘッドホンに限らず5.1chサラウンドの環境でプレイされている方の使用レポート等もあわせてお願いします。
0点


2002/09/17 00:48(1年以上前)
yahoo掲示板にもこんな書き込みがあったような・・・
書込番号:947927
0点



2002/09/17 01:36(1年以上前)
Yahoo!掲示板にも同様の内容の書き込みをしました。
Xboxというと映像の話題になりがちですが、5.1chサラウンドの良さを自分自身も知りたかったことと、もっとみんなにも語ってもらいたいと思ったのでこのトピックスを立てました。
書込番号:948038
0点


2002/09/17 21:08(1年以上前)
確かに ドルビーデジタル 5.1チャンネルは かなりの魅力だと思いますよ
自分は ホームシアターをやっている関係で 設備が整ってますので xbox発売と同時に買いました コンポーネント出力 ハイビジョン対応 5.1ch
ちなみに 自分は 7.1チャンネル スクリーン100インチワイドで 楽しんでます ドルビーデジタルは まず ゲームをやっている周りの雰囲気をかなり
伝えてくれますので ゲームの中に入り込みやすいですね たとえ テレビでも 後ろから 足音や ミサイルの発射音 かなり 臨場感が有りますよ
やすい アンプとスピーカーで 一度体験してください
書込番号:949439
0点



2002/09/17 22:16(1年以上前)
やっぱりXboxは5.1chサラウンド機能を生かすシステムが必須かなって感じています。
面白いページあります。↓
http://www.bj.wakwak.com/%7Edriftin/cgi-bin/imgboard.cgi
ターボマンさんのように皆さん結構すごいシステム環境でプレイされているのですね。もちろんゲームをプレイするだけではなく、映画鑑賞の為の既存のシステムを利用している方もいると思いますが。羨ましい限りです。
私の場合、夜間にプレイすることがほとんどであること、隣近所の迷惑(集合住宅の為)を考えると大音響は不可能、狭い我が家ではスピーカーの置く場所を考えるのも一苦労。以上のことを考慮に入れるとヘッドホンタイプが無難かなぁって思っています。
どっちにしても妻を説得→許可をもらわないと不可能なのですが。
ターボマンさんのスレも説得の材料にしたいと思います。参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:949591
0点


2002/09/30 00:33(1年以上前)
SE-XB1は、ゲームでも最適な音質で楽しめるよう少しチューニングを変えているみたいですよ。
商品が足りなくて、発売日が10月10日に延びてしまったみたいです。
どっちにしろ、予約しておかないと発売日には変えないだろうな。
ゲームショウで聴いてみたんですが、あのすごいうるさい中でも信じられないくらい効果がわかりました。
実はすごく楽しみです。
書込番号:973549
0点





オーストラリアのXboxハッカーは、主回路基板に、これまでの改造チップを使用できなくする小さな変更が加えられたと伝えている。また新仕様ではBIOSが変更されると共に、NVIDIAのカスタムグラフィックスプロセッサの冷却用に設けられていたファンもなくなったと伝えられている。
http://www.zdnet.co.jp/news/0209/25/nebt_04.html
0点


2002/09/29 16:01(1年以上前)
PS2でもよくやっていることですね。
DCでもあったし・・・。
書込番号:972496
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


