※この製品は売り切れ次第販売終了となります

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2002/08/12 23:05(1年以上前)
機動戦士ガンダム戦記 余りのグラフィックの粗雑さに呆れました
Xboxに乗り換えヨット
書込番号:886384
0点


2002/08/13 00:22(1年以上前)
Xboxがすごいといくらアピールしたところで、売れない。
そもそもXboxなんて、普通の人は知らない。
海外のゲームに期待してどーすんだろー・・・・。
最後の頼みがネットゲームというのが、もうだめぽ。
書込番号:886563
0点


2002/08/13 02:23(1年以上前)
夏ですなぁ。
必死な箱男さんが増えてきましたね(笑
グラフィックがすごいのが、どう日本のゲームの時代遅れにつながるんだろうか・・・
ハードの性能が良いので、絵が綺麗なのは当たり前というか、日本のメーカーでも余裕で作れそうな感じなんだけど。
もっと多角的に見たほうが良いですよ(笑
書込番号:886730
0点


2002/08/13 11:12(1年以上前)
絵は確かにキレイだね。どれも面白そうだし。
実際面白いかどうかはアレだけど・・・
書込番号:887184
0点



2002/08/13 13:56(1年以上前)
テキサさん作れても作らなければ意味が無いのです
PS2に固執している以上進歩はないのです
FFやDQを有難がってる程度では差は大きく開くでしょう
画像だけに拘ってはいません
ゲーム性が日本のRPGとは違うように見えます
似ているのはFF11くらいでしょうか
書込番号:887402
0点


2002/08/13 14:24(1年以上前)
本当にすごいよ。X箱。
PS2も持っているので、ユーザーの気持ちはよくわかります。
でも、X箱の画面になれてしまうとPS2に戻れなくなります。
画面が、音が・・・差がありすぎです。
マルチユーザさんのいうとおり「作れても作らなければ性能面では、×箱圧勝」だと思います。
×箱はソフト数が少ないけど駄作が少ないですし、これからのソフトはPS2では多分作れないと思います。
テクモも「DOA3はPS2では、クオリティーが落ちるので移植はしない」と雑誌で発表していましたし、やはり差があるんですね。
ただ、SONYもPS3開発してるんだろうなぁ。
書込番号:887438
0点


2002/08/13 15:59(1年以上前)
PS2本体とHDDと例のソフト売り飛ばしに逝って来ました。
たまには、他のハードやソフトを振り返る余裕があってもイイナと、
私は思いますが。多角的とはこういう事。
書込番号:887556
0点


2002/08/13 17:52(1年以上前)
じゃぁそんなに性能の差があるのになんで売れないの?
作れても作らなければ意味が無い以上に、
作っても売れなきゃ意味ないと思いますが。いや、真剣に
書込番号:887666
0点


2002/08/13 18:11(1年以上前)
私が真剣に思うに、作っても、売れない所がいいんじゃないかな。
マイナーチックで。玄人受けするっ中華。
書込番号:887692
0点


2002/08/13 19:39(1年以上前)
PS2と同レベルのゲーム機ぐらいにしか、思っていないのでしょうね。
ハード的には、2年前のパソコンと現在のパソコンを比べる様なもの
なので考える由もないと思うのですが?
ソフト的には、メジャーなタイトルがないだけでよく出来たソフトば
かりだと、私は思いますよ。
書込番号:887813
0点


2002/08/13 22:47(1年以上前)
結局、売りがグラフィックしかないんだよねぇ。
俺は箱もGCもPS2もDCも持っているけど、箱のソフトの質が良いとは言い難いよ。PS2が糞ゲーが多いのは最大シェアを持つハードの宿命だし。
箱でイイと思ったのはHALOくらい。(箱ソフト15本所持)
他は、グラフィックは凄いけど冷静に見てみたら、同じ感じのゲームばかり。
正直な感想として、最新のハードだから脚光を浴びているだけで、内容的にも何の冒険も無いソフトばかり。ソフトの斬新さやらではDCの方がましだな。
一番期待できるのは、日本のメーカーのHDやらを使って巻き戻しやらができるゲームかな。
洋ゲーも慣れてこればマンネリだと気づくはず。
正直、箱ユーザーって、にわか洋ゲーファンが、きゃーきゃー騒いでるようにしか見えないよ。
書込番号:888145
0点


2002/08/14 08:06(1年以上前)
PS2、いやソニーのテサキさんの言う事も一理あるな。
ムキニなって、きゃーきゃー言う事もないっしょ。
書込番号:888792
0点


2002/08/14 09:15(1年以上前)
つーか、ふつーにPCで遊んだ方が良い。
書込番号:888869
0点



2002/08/14 18:57(1年以上前)
いろいろな意見があることは分かりますし、皆さんそれぞれ正しいと思います。ただ本当に興味ある方にXBOXの実力みたいなものを見せたかった。ソフト開発技術において海外と差が付くという心配は本音ですけどね。
PCで遊べばよいと言う話になると家庭機はいらなくなりますし、コストが高く付きますよ。
書込番号:889747
0点


2002/08/14 19:45(1年以上前)
なんかX-BOX派の意見を見ていると、Mac派の人と同じ事を言ってるね。
書込番号:889805
0点


2002/08/15 07:37(1年以上前)
国産ゲームに強いPS2、海外ゲームに強いXBOX
と言うように共存でいいのではないかな。
なぜ勝ち負けに、こだわるのでしょうか?。
だいたい、ソフトの質や量は何年も前に出したPS2が有利なのは
当然でしょ?。過去のどの機種も出始めのソフトなんてこんなもんでしょ。
過去にnVIDIAと3Dfxでも同じように勝っただ負けただ言い争っていた
記憶があるが、やはり業界の活性化と言う面で共存はコンシューマーには
プラスになるから良いのではなかろうか。
私は2台とも持ってますが、ちなみに両機種で同じソフト出されたら
XBOX版買います。
書込番号:890793
0点

ええ事おっしゃいますな。わたしも3DOさんと同意見でふ。
勝ち負けなんかどうでも良い。面白いゲームをやりたいだけ。
お互い切磋琢磨してエエゲーム作って欲しいダス。
わたしも同機種で同ゲーム出たら箱版を買いますね・・・なんとなく。
書込番号:891002
0点


2002/08/15 12:09(1年以上前)
3DOさんとのりZさんに同感です。どこのサイトでも勝った負けた良い悪いという書き込みをみかけますが、人それぞれ好みは違いますし、どのハードもそれぞれ個性というものがありますから自分が好きならそれでいいんじゃないでしょうか?
書込番号:891081
0点


2002/08/15 13:53(1年以上前)
マルチユーザーさんと、箱ガンバレさんに聞かせてやりたい言葉だな。
書込番号:891233
0点




2002/09/13 13:41(1年以上前)
最初”操作かなりややこしそう”と思ったが、思ってた程でもなく
今は”このボタン何時押せる?”になってます。緊急脱出ボタンの
カバー邪魔なので開けっ放しにしています。
書込番号:940637
0点


2002/09/20 02:13(1年以上前)
最近、盛り返してきているのかな?
Xboxは、近所の家電コーナーでは、在庫を見かけなくなったのですが?
書込番号:953919
0点





セガGT買いましたが、コントローラーはかなりきついですね。
昔からネジコン(ナムコ製)使ってますが、PSのコントローラーを
XBOXで使える製品がいくつかありますが、それを使ってネジコンを
使用することは可能でしょうか?ハード自体がダメなのかもしれませんが
何か情報お持ちの方、助言を頂けると助かります。
0点


2002/09/16 04:37(1年以上前)
前から言っているが、俺はDCのハンコンが使えるか知りたい。
(マジックボックスでDCハンコン使えるか)
ノーマルコントローラはほんとキツい
書込番号:945942
0点


2002/09/16 04:59(1年以上前)
↑は是非、私も知りたい。
セガGTをやるためにXbox購入も考えてるんですが・・・。
でも皆さん、鉄騎に夢中でそれどころじゃ無い?
書込番号:945954
0点



2002/09/16 16:24(1年以上前)
>俺はDCのハンコンが使えるか知りたい。
私はMSのサイドワインダー持ってるのですが使えるのかな?
あと純正(モデナ)のハンドルでもアクセルとブレーキを
ボタンに割り振れることが出来ればいいのですが、出来ない?
書込番号:946852
0点





いい案が思い浮かびました まだ 実践してませんが
バーベキュー用のテーブルは高さ調整できるし ゲームやらないとき
小さくたたんでしまえるし 椅子もバーベキュー用を使おうと思ってます
部屋が狭くなりたくないもので これから 買いにいってこよう
0点



2002/09/14 20:04(1年以上前)
買ってきました
台は 調整できるので いい感じです
ただ アクセルを踏むのがつらいですね
アクセル 硬いですかなり
書込番号:943260
0点




2002/09/08 23:19(1年以上前)
DC版はめちゃくちゃハマったけど、あれってハンコンないと全然うまく操作できん。
今回のもおそらく、ノーマルコントローラでは遊べないんだろう・・・
そしてまたクソゲーよばわりされるのかな・・・うまく操作できないでクソゲー呼ばわりはやめれ。
ところで、DCのハンコンはXboxで使えるのかな?>コンバータ発売されてますが。
使えないと、かなりまずい・・・あのXboxででてる足ふみハンコンはダメそう。
GTForceで足ふみは楽しいけどダメということが痛いほどわかった。
あのGTForceの逆反動モーターも、楽しいけど結局やりにくかった。
あのDCのハンコンで、ぜひSegaGT2002やりたい!
書込番号:932328
0点


2002/09/14 01:17(1年以上前)
SEGAGT買いました^^;
すごくいいです。
私個人的な感想ですが、
X-BOXもっててよかったと思いました。
具体的に何がいいかといいますと、、
ゲームバランスがとれていて、ロードも早く
さくさく遊べます。
車種も、古いのから新型までそろっています。
車種別の味付けも納得がいきますし
説明書も丁寧につくれれています。
説明書に載ってない車ももちろん出てきます。
グラフィックに関しては、文句がつけれません。
モデリングもエフェクトもすごいです。
映り込みなんかすばらしいの一言です。
リプレイで車体よりの視点で見ていても、
映り込みのみでコースがわかるくらい
忠実に再現されています。
エンジン音もよくできています。
ラリースポーツチャレンジはゲーム的(コースが単調だったりしたので)
にいまいちだったのですが、こちらははまれそうです。
セガさんありがとう!!
書込番号:941773
0点





games.ignとか海外の掲示板見ても「Xboxヤヴァイよ〜」って
書いている人いますね。いわゆる専用キラーゲームが少ない、と。
日米欧の中ではまだ状況がましな米国においてすらこういう人が
出てくるくらいだから、ましてや日本では・・・。撤退まで秒読みかな?
悲観的な書き込みをする人の中には「ドリキャスと同じ運命を辿りつつあるような・・・」とか書いている人もいるけれど、そりゃ最初から分かってたでしょうに−−;
でもそんな私は実はXbox好きなんです。てへ。M$はきらいだけどさ。
0点


2002/09/04 10:51(1年以上前)
いきなりPS2並に売れる訳ないと思うけど。
やりたいゲームをするために、ハードを買いましょう。
シェア逆転とか思いながら買っても面白くないよ。
DCと同じとか書いてるけど、ゲームやりたくて買ってる
人は別に不満ないんじゃないの?自分もDC持ってるけどかなり遊んだし、損したとは思わない。
書込番号:924831
0点

>やりたいゲームをするために、ハードを買いましょう
その通りですな。あたしの部屋にはハードがいっぱい・・・。
でも、損はしてないよねぇ。
書込番号:924863
0点


2002/09/04 15:50(1年以上前)
シェアなんて関係ないですよ ゲーム機に限らず、熱〜いものがあれば個人的には大好きです。逆に手をださないのが万人向け商品かな
書込番号:925134
0点


2002/09/11 02:10(1年以上前)
天空したさに、買ってしまった。
今、めっちゃはまってます。
書込番号:936388
0点


2002/09/13 02:52(1年以上前)
XBOXそのものは、PS2と遜色はないと思っています。
ただ、発売当初の値段、その後の値下げのタイミング、これは、
あまりにも、無謀、暴挙いがいのなにものでもないと思った。
一回、悪いレッテルを貼られてしまうと、それを剥がすには、
並大抵のてこ入れでは、どうにもならないの、最近の世情である。
雪印、日ハム然り。
MSは、一度撤退して、次期ハードからやり直したほうが懸命では
ないのか、と真摯に思う。
今のところ、やけ石に水状態?
書込番号:940126
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


