※この製品は売り切れ次第販売終了となります

このページのスレッド一覧(全327スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年4月22日 00:14 |
![]() |
0 | 18 | 2002年4月21日 23:19 |
![]() |
0 | 3 | 2002年4月21日 14:16 |
![]() |
0 | 18 | 2002年4月21日 11:16 |
![]() |
0 | 3 | 2002年4月21日 01:04 |
![]() |
0 | 13 | 2002年4月19日 21:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




「Xbox」よ。「苦情に対する初期対応のまずさ」と「人気ソフト不足」で君の人気は最低みたいだな。中古市場価格も2万を切って販売してるところもあるらしいし、マイクロソフト(MS)も日本市場での販売不振は大きな誤算だったろう。
「Xbox」も少しはPCゲームのレベルに近づいたかな、と期待していたがこのままじゃあ短命に終わりそうだな。現在、コンソール機市場もソニーの独占市場だが、独占というのは良くない。
そのためにもマイクロソフトには頑張ってもらいたい。Xboxは独自の路線でユーザーを確保しろ。幼年層ソフトは任天堂に任し、PS2で再現できるソフトはソニーに任せとけ。
「Xbox」には3Dサラウンド対応という誇れる仕様があるのだからその線で攻めてほしい。サラウンドシステムとXboxの抱合せ販売で4万くらいで実売できるとか。一番の注目点はネット整備の早期実現だな。
ネット対戦できる環境が整えば「Xbox」も復活の可能性は十分にある。(まぁMSは、このネット整備実現にあたって「Xbox」への力の入れ具合がわかるってもんだが・・・。)
PCソフトのネット専用世界共有型RPG「エヴァークエスト」もPS2で発売されるみたいだし、MSも「Xbox」で勝負をかけてネット事業を早期すすめてくれ。
0点


2002/04/22 00:14(1年以上前)
ソニーの戦略の前に敗れるならともかく自滅なんて笑えませんね…。
PlayStation3の開発も加速しているというのに。
http://www.zdnet.co.jp/news/0111/17/b_1116_02.html
書込番号:669410
0点




2002/04/18 03:06(1年以上前)
とうとう、こういうのまでてきたかw
書込番号:662579
0点


2002/04/18 10:56(1年以上前)
オークションを見ると25000円以下なら売れるんだね。
なるほど。
通常版が安く欲しいですよ。
書込番号:662857
0点


2002/04/18 17:32(1年以上前)


2002/04/18 20:12(1年以上前)
↑これかなり悪質ですよね・・・。
確かに但し書きがあるとはいえ、後で絶対もめると思う。
書込番号:663541
0点


2002/04/18 21:21(1年以上前)
そんなに悪質ですか?
YAHOOが商品ごとに手数料とることになったための対策でしょ?
今後こういうやり方は増えていくと思いますよ。
最初の入札者は多分確認していただろうけど、
その後の入札者は確認もせずに入札したんでしょ?
終了まで時間はあるのにろくに確認もせずに入札したのが悪いでしょ。
あれだけ誇張して注意書きしたのにね…
書込番号:663629
0点


2002/04/18 21:26(1年以上前)
ぷぷ、不審船野郎は、気違いだな(笑
書込番号:663633
0点


2002/04/18 21:30(1年以上前)
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e8374580
よく見たらこの方以前XBOX限定版を33500円で落札していますね・
ただの転売屋さんならともかく、このやり方はいかがでしょうか?
書込番号:663643
0点


2002/04/18 21:41(1年以上前)
ここの板ってどれもすげーあれるねぇ。
見ていて楽しいよ。
書込番号:663661
0点


2002/04/18 22:22(1年以上前)
いくら但し書きがあるとはいえ、あれだけ現在の価格がはっきり書かれていて、+4万払え、というのは通らないのでは?
というか、0円でも買いません。
書込番号:663748
0点


2002/04/19 00:24(1年以上前)
>YAHOOが商品ごとに手数料とることになったための対策でしょ?
出品日が4月8日なのですから、違うでしょうね。
落札手数料が掛かるのは5月15日からです。
どちらにしても、紛らわしい出品は問題があるでしょうね。
それにヤフオクでのマイルールは違反行為です。(すべて悪いとは言いませんが)
書込番号:664084
0点


2002/04/19 12:45(1年以上前)
↑4月15日のタイプミスですよね?
俺はてっきり15日以降落札分にも手数料かかると勘違いしていたようです。
手数料うんぬんはトピずれしたまま荒れそうなので、
やめときます。
いったいいくらで取引されるんだろうか?
落札者の人ここ見てたら結果発表して〜!
書込番号:664761
0点


2002/04/19 12:59(1年以上前)
タイプミスではありませんよ。
4月15日以降は、出品手数料やオプションの使用料が掛かり、5月15日以降
3%の落札手数料が掛かります。(複雑で分かりにくい利用料の徴収ですね)
元スレとズレた話題で、すみません。
書込番号:664779
0点


2002/04/19 20:10(1年以上前)
こんなオークション初めてみたよ。落札価格+39500円なんて詐欺まがい行為だね。もうオークションなんてや〜めた。
書込番号:665260
0点


2002/04/19 20:34(1年以上前)
>タイプミスではありませんよ。
>4月15日以降は、出品手数料やオプションの使用料が掛かり、5月15日以降
>3%の落札手数料が掛かります。(複雑で分かりにくい利用料の徴収ですね)
うあ!俺が一番勉強不足です…
こんな馬鹿な俺をいじめて下さい…
書込番号:665285
0点


2002/04/20 01:02(1年以上前)
300円にして下さい。
書込番号:665757
0点


2002/04/21 12:03(1年以上前)
そのうち牢屋でまずい飯食えるね。
書込番号:668135
0点


2002/04/21 22:42(1年以上前)
うちの近所の店限定版が無くなってた
ビックリしたので知り合いに電話しちゃったら買った奴の顔見たいと言われた
確かに見てみたい自分は1000なら買う〜(爆)
書込番号:669194
0点


2002/04/21 23:18(1年以上前)





今回、傷問題でDiskに傷が出来たものですが
MSサポートセンターに電話したところ、対応が非常に丁寧で
電話時間も10分以内に終わる素早さでした。
また、送料も着払いで送ってくださいと言われました(まあ、当然と言えばそうだが)
し、何より送った日の3日後(たぶん、2日目に到着しDVDドライブを交換して発送)
には、XBOX本体が家に届いたという迅速さ。対応は非常に好感が持てました。
返ってきましたXBOXのDVDドライブは良好で、またCDケースまで付けて下さいました。
これで、ガンヴァルキリーとJSRFが存分に遊べ「HALO」というビックタイトルが発売されるのを待つだけです。
0点


2002/04/16 20:52(1年以上前)
ま、お客様あっての、会社だからね。
あれだけ叩かれれば、いくらマックロでも変わるでしょう。
書込番号:660008
0点


2002/04/18 17:52(1年以上前)
ホントにドライブ交換されてました?
シリアルNO控えていた人曰く、チェックだけで異常無しとして
送り返される事もあったらしいですよ。
書込番号:663372
0点

バリを削っただけでは?
私のは、自分で削りました。CDケースなんかいらないし...
書込番号:668328
0点



リアルとはどういう事を指しているんでしょうか?
ハード性能的にはXBOXの方が上と言われてますけど、
結局はソフトの出来次第なのでなんとも言えません。
書込番号:643660
0点


2002/04/07 12:52(1年以上前)
まきにゃんさんの言われる通り、ソフトウェア次第ですね。
それでもハードウェアにリアルを求めるのであれば、ゲーム機はやめてWindowsの動くパソコンをお勧めします。
リアル描写に関してはゲーム機などは比べ物にならないほど「異常」に凄いですから。
書込番号:643701
0点


2002/04/07 15:08(1年以上前)
リアルなのは3DOですね・・・
冗談なので突っ込まないでください(^^;
書込番号:643879
0点


2002/04/07 17:48(1年以上前)
ハードだけでいえば5.1サラウンド対応のXboxだと思います。現在発売されているコンソール機の映像は十分なレベルまできてます。後の課題は音響効果です。音響効果によってゲームプレイ時にバーチャルリアリティーの世界が体験できるんです。わかりやすくいえば映画館で映画を観る感覚でゲームがプレイ出来るって感じですね。
書込番号:644084
0点


2002/04/07 17:48(1年以上前)
性能でいけば明らかにXBOXのが優れています。
2年前の機種と比べてはいけません。
見た目の画質をリアルと呼ぶならXBOXです。
ソフトの数以外で他機種に劣る所はないと思います。
ここの評価も全くあてになりません。
書込番号:644085
0点


2002/04/07 21:26(1年以上前)
>ソフトの数以外で他機種に劣る所はないと思います。
メーカーのユーザーに対する姿勢といった点で致命的に劣っていると思いますが・・・。
傷問題自体は新ハードに付き物の初期不良だしたいした事は無かったんだけど、それがここまで大きな騒ぎになったのはユーザーに責任押し付けてそのまま売りきろうとしたメーカー側の対応の酷さが原因。
ここの評価がとんでもないことになっているのはそれだけ嫌な思いした人が多いってことでしょう。
確かに性能では一歩リードしているし、ソフトもそこそこのものが揃っていますけど、とても他人に勧める事は出来ません。
これからの購入を考えている人があとあと嫌な思いしない為の予防線だと思えばここの評価は十分あてに出来ると思いますが・・・。
あ、リアルさを音響効果&グラフィックの書き込み度合いに限定するならX-boxの圧勝です。
書込番号:644488
0点


2002/04/08 01:06(1年以上前)
>ここの評価がとんでもないことになっているのはそれだけ嫌な思いした人が多いってことでしょう。
ボロクソに言っている人の半分以上は本人買ってないでしょ。
HPや記事、マイクロソフトの対応を見ただけの人が多かったんでは?
買ったユーザーなら「もう、終わりだ」とか本音ではいえないでしょ。
もし買った本人であれば悔しくて(こんなの買っちゃって)言うしかなかったんでしょう。 下にも書いてあるとおり、そんなに売れてないんだから、買ったユーザーのボロクソ書き込みが多いのはおかしいじゃない。まあ、これから買うかもしれない人にとっては、X-BOXについては、とりあえずここ2週間は動かしてません。遊べそうなソフトが現在はないからです。GCとPS2で忙しいのもあるけど。
だからこの先出るソフトで決めればいいんじゃないんでしょうか?
ドライブを除くハード的には今のところ1番だと思っていますよ。そして、次世代機、ドリキャスを除いてすべてD端子でつなげてるけど、この時にリアル差って出てくるんじゃないのかなあ?
GCはD2対応だからちょっと有利だけど。
書込番号:644989
0点


2002/04/08 01:06(1年以上前)
アイコン違い…
書込番号:644991
0点


2002/04/08 07:13(1年以上前)
購入ユーザーですが、購入後直ぐにサポートに電話したら口調は丁寧ですが
要約すると「お前が自分で傷つけたんだろ」という内容の返答しかいただけ
ませんでした。2回店頭で交換して、3台とも不良品でしたので交換しました。
現時点でも大浦常務のインタビューなどを見る限り、マイクロソフトの根本
的な部分での本音は変わってないと思います。
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/elec/176698
・いまだに原因不明
・計算方法は変わっているが発表する数字は何がなんでも1%以下
・ユーザーの取扱いが悪いとユーザーに責任を押し付けている。
まず、口先だけで謝罪や反省を表明するのでなく、きちんと今回の不良の
原因を明らかにして貰わないとスタートラインに戻ることさえできないと
思うんですが。
書込番号:645198
0点


2002/04/08 13:16(1年以上前)
皆さんがMSの対応で評価してXBOX本体自体を評価していないことが良く分りました。
自分も本体買っておりません。欲しいソフトが出たら買うつもりでいます。PS2、DC所有。
反論もあるでしょうがメーカの対応に関してはどのメーカにも期待しておりません。中傷になりますので詳しくは書きませんがそれなりに色々ありました。
書込番号:645517
0点


2002/04/08 13:33(1年以上前)
あとMSの対応で気にしているなら殆どの人がMSのWindowsを使っているから大丈夫でしょう。
書込番号:645543
0点


2002/04/08 15:35(1年以上前)
まぁ、結局買いたい人は、勝手に買えば?ということです。
ただ、どちらにしようか迷っている人には、ココの評価は参考になるでしょうね。
実際、ハードが好調でなければ、後々のソフトの供給に響くことは明白ですし。
あとは、判断するのは自分です。
書込番号:645696
0点


2002/04/08 18:39(1年以上前)
>殆どの人がMSのWindowsを使っているから
OS業界は殆ど一社独占状態ですので、殆どの人は「対応が良い」
からWindowsを使っているわけではないんではないかと思います。
書込番号:645923
0点


2002/04/10 16:25(1年以上前)
MSOffice等を見れば判りますが、サポートに電話したら数万円取る
会社ですので。
書込番号:649215
0点


2002/04/11 22:53(1年以上前)
MSとは・・・
OSのライセンス管理のために万の桁の社員にややこしいソフトウェアの登録作業を強制する会社です。ソフトのライセンスで金をむしられおまけにライセンスの管理のための無駄な人件費も発生します。
Windowsのために相当無駄な時間、費用が発生します。
それで何ができるかといえばメールとくだらない資料作成です。
できればWindowsなんてつかいたくありません。
企業ユーザーより
書込番号:651606
0点


2002/04/12 00:35(1年以上前)
↑痛いね。
WINDOWSではライセンスに金払うのは当たり前だし、
それにある程度コストかかるのは当たり前では?
以前1200人いる部署のライセンス管理していたことがあったが、
そんなに手間のかかることだと思ったことない。
使いたくなければ使わなきゃいいのに。
今すぐLinuxにしてSTAR OFFICEでも使えば?
結局便利だから使っているんでしょ?
書込番号:651838
0点


2002/04/16 21:26(1年以上前)
Win2k使用しているがOSの無料サポートを来年打ち切るのは流石に納得いかないな。嫌なら使わなければいいって意見も解らないでもないけど少々乱暴な意見だね。仕方なく使っている人も大勢いる訳だし。Linuxにはデスクトップ環境の整備に期待している。やはり独占市場は健全では無いのは事実な訳で。
・・・とととXBOXの話題でしたね。ついスレの流れに釣られてしまった。
XBOXはもう厳しいだろうね。MSはコンシューマー市場を勉強して出直して下さい。
書込番号:660068
0点


2002/04/21 11:16(1年以上前)
ええ。MS Windowsが嫌ならLinux使えば良いと思いますけど。
私は感情よりも利便さでLinuxですが。
しかし、OSはともかく、ブラウザまでIEの人って多いのですね…
PS2とXboxで設計思想的に見ると、PS2の方が私は美しいとは思います。
もっともゲーム機ってはのは、遊べてナンボですから関係ないですが。
書込番号:668064
0点





近々、HALOつうゲームが発売されますね・・・
もともと、PCで発売される予定だったと記憶しているのですが
X-BOXに移ってしまってガッカリしています・・・
PCに移植されないような気がするので
HALOのためにX-BOX買おうかとも思いましたが、馬鹿らしいし
これの後に面白いゲームが続くかも正直不安です
どっちかと言うと、国内版より、北米版の
X-BOXを個人輸入したいなぁ・・・っていう感じです。
でも、ネット経由で日本に配達してくれるお店が
見つからないしなぁ・・・
っていう私の気持ちは皆さんどう評価してくれますか?
PS、HALOは予約してしまいました(爆)
0点


2002/04/20 01:16(1年以上前)
多機種への移植を待ってもいいかもしれないけど、欲しいのならXBOXごと買うべきでしょう。
ただXBOXはここしばらく待てば待つほど値段が下がりそうだから
今すぐ買うことも無いかもしれませんが。
ようはゲームのやりたさと相談ですね。
PS、ゲームは一日一時間!
・・・、いや、なんとなく。
書込番号:665782
0点


2002/04/20 01:32(1年以上前)
〉ヘイローのためにxbox買うのも馬鹿らしいグサ〜!自分図星TTでもこのために自分は買うのです。他にもちょくちょく面白そうなものがあるので・・・
書込番号:665812
0点



2002/04/21 01:04(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
参考になった気がします(^^)
したのスレッドにあった、ディスクに傷がつく云々という
あの件では、どの程度の傷がつくのかって言うのが
重要だと思ったんですよね・・・許せる範囲は個人差あると思いますが
交換しません!修理しません!っていう態度は、ダメですね・・・
<作った物には、ちゃんと責任を持ってもらわないと
いずれ、国内版、海外版のハードが揃っていそうで怖いですが
今のところは、一番損害が少ないであろう
HALOを買っておいて、ハードは様子見・・・
初回版でなければ買う必要はないんですけど(^^;
ハードは値下がり傾向にある?ということなので
どうなるか、価格コムでチェックしておきます
かつては、私・・・LYNX,PCE,SFC,VB,GB,PS,SS,N64,PS2
等と持ってはいましたが・・・
いまはLYNXとVBとPS2のみっす・・・
あのゲームが遊びたいからこのハード!って買っていたら
こんな・・・(^^;;
昔のテレビベーダー系じゃないんだから・・・
頼むから、ハードを一つに統一してソフトだけで勝負してくれよ
と、思うようになりまして・・・今は家庭用ゲーム熱は冷め切っております
いまはPCのネット対戦ゲームばっかりです。今はPSOしています。それ以外はデモ版でネット対戦しています(爆)
なので、HALOの為にハードを買おうか悩んでしまいます
家狭いのに、幾つも機械ばっかり置けないですよ・・・マジで
ゲームは一日一時間!って高橋名人のせりふでしたっけ?
シュウォッチ買ったなぁ・・・連射したなぁ・・・定規で(爆)
書込番号:667523
0点




2002/04/14 18:37(1年以上前)
そ、そんなに安くなってるんですか…
まぁ その値段でも今は全く欲しくならないかなー。
書込番号:656319
0点


2002/04/14 23:04(1年以上前)
その値段なら考えるなあ。
でもまだ下がるかもしれないね。
書込番号:656833
0点


2002/04/15 00:51(1年以上前)
2万円あったら、正直言って、PS2の新作4本買います。
書込番号:657034
0点


2002/04/15 00:58(1年以上前)
もう在庫は無いと思いますが、17980円で売っていました。
お店の人曰く、XBOXの買い取りは今後行わないそうです。
書込番号:657044
0点


2002/04/15 03:30(1年以上前)
そんなに安く売ってるんですか?
その値段なら買いでしょう!?
いったいどこで売ってるんですか?
書込番号:657175
0点



2002/04/15 13:32(1年以上前)
19800円は柏のピュウでうってましたよ。ついおとといなのでまだあるでしょうね
書込番号:657507
0点


2002/04/15 18:26(1年以上前)
17800円なら買いたいなあ。
近くの店はどこも高いから安くなると良いな。
書込番号:657863
0点


2002/04/15 22:19(1年以上前)
>ムー太郎
プレステの新作4本なんか買えないよ。
ちゃ〜んと考えてるのかな〜?
ちみは、小学生か〜い?
書込番号:658300
0点


2002/04/15 22:31(1年以上前)
ごめん、俺の近くではポイント云々で、6800円のソフトが5000円くらいで手に入るんだよ(藁
書込番号:658334
0点


2002/04/16 00:02(1年以上前)
シンプルシリーズやPSoneBOOKなら5本くらい買える
書込番号:658591
0点


2002/04/16 01:06(1年以上前)
焼肉定職
書込番号:658764
0点


2002/04/16 01:06(1年以上前)
↑焼肉定食
書込番号:658766
0点


2002/04/19 21:10(1年以上前)
あー言えばこうゆう。
屁理屈人間死。
書込番号:665338
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


