※この製品は売り切れ次第販売終了となります

このページのスレッド一覧(全327スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2002年3月15日 23:08 |
![]() |
3 | 18 | 2002年3月15日 05:14 |
![]() |
0 | 14 | 2002年3月15日 05:05 |
![]() |
0 | 3 | 2002年3月15日 04:56 |
![]() |
0 | 6 | 2002年3月14日 22:16 |
![]() |
0 | 6 | 2002年3月14日 21:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




http://www.dengekionline.com/news/200203/12/n20020312ohura.html
アメリカでは問題が出ていなかったので、当初は『トレーに収める際などに自然に傷がつくことがある』という発表をさせて頂きました。しかし再検証したところ、当初我々が考えていたものとは別の原因と思われる傷が見つかったので、修理についての対処を告知しました
最初に発表した文章は、ワールドワイド向けに出された英語を日本語に直す際に、やや冷たい感じになってしまっていた。これが、お客様をさらに不安にさせる結果になったと反省しております
0点


2002/03/12 23:56(1年以上前)
いずれにしても手遅れの一言。
書込番号:591554
0点


2002/03/13 00:07(1年以上前)
文章についての反省であって、傷についての反省でないのがミソ
書込番号:591581
0点


2002/03/13 00:27(1年以上前)
例の「PS2放り捨てちゃってよ」発言についても反省してほしいところだ。
で、今は「常務大変です!我社のXboxの方が放り捨てられちゃってます!」
てか。ご愁傷様。。。
書込番号:591637
0点


2002/03/13 00:37(1年以上前)
問題発覚してから、最初のコメント発表するまでの間に傷がつくか
どうかの検証すらしていなかったとでもいうのか?再検証するまでも
なく、自然な傷などというものではないことが分かったはず。
書込番号:591661
0点


2002/03/13 01:00(1年以上前)
>例の「PS2放り捨てちゃってよ」発言についても反省してほしいところだ。
この辺りは、ただのセールストークでしょう。
SONYや任天堂も同じようなこと言ってやりあってたからね。
にしても傷の原因は、未だわからないのだろうか?
書込番号:591727
0点


2002/03/13 01:18(1年以上前)
なかなか傷解決に時間がかかっていそうですねー
書込番号:591766
0点


2002/03/13 01:28(1年以上前)
マイクロソフトが世界に誇る攻撃的戦闘弁護士軍団との談判に時間がかかっているのだろう。
どうやればアメリカで訴訟が起きない形で原因を発表できるかという。
書込番号:591785
0点


2002/03/13 12:22(1年以上前)
「言い方は悪かっただけ。悪印象を与えた」
なんか大浦氏誤解してるし。
対応の中身で憤っているのにね。さよなら....。えっくすぼっくす
書込番号:592297
0点


2002/03/15 23:08(1年以上前)
結局、初期不良率と不良ロットは調査できたのかい > 大浦
なにもいわないのならば、発表できないほど多いと受け取られて
当然なのだが、それぐらいのこともわからないほど○○じゃない
よね
# ○○はあなたの心の中にある好きな言葉をいれてね
書込番号:597170
0点





日本発売のXboxに不具合、MSがリコールを決定
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=biz&cont=biz0&aid=20020308193443300
0点



2002/03/11 00:04(1年以上前)
ホントですか?
書込番号:587182
0点


2002/03/11 00:05(1年以上前)
そこのニュースは信用できんと思うが...。
http://www.zdnet.co.jp/news/0203/07/xbox_qa.html
によるとリコールではないとMS側が回答している
書込番号:587189
0点


2002/03/11 00:07(1年以上前)
はい、本当ですよ。ゲームをすると、CDに傷がつき、
メーカーにクレームを出したら、無償修理、ゲームソフトは
新品と交換してくれるみたいです
書込番号:587194
0点


2002/03/11 00:08(1年以上前)
リコールではなく、修理希望した人には、修理という形ですね。
書込番号:587197
1点



2002/03/11 00:09(1年以上前)
リコールとはどうちがうのですか?
書込番号:587206
0点


2002/03/11 00:33(1年以上前)
リコールになれば、店頭にあるものを安心してかえます。
リコールでないので、店頭にあるものはあなたのCDを
傷つける可能性があるのです。
書込番号:587269
0点



2002/03/11 00:37(1年以上前)
ありがとうございます。
友達が、傷が付く箱を買ってしまいまして。
書込番号:587277
0点


2002/03/11 00:40(1年以上前)
XBoX轟沈事件:
渋谷で17回忌営まれる
--------------------------------------------------------------------------------
12万人の犠牲者を出した前代未聞のXBox轟沈事件から16年がたった今日マイクロソフトのゲイツ会長(当時)自らがXBoxを手渡した「兵どもが夢の跡」渋谷では夕方から慰霊式が営まれた。今年は節目の17回忌。
主催したソニーによると、早朝から行われた慰霊のDVDスクラッチに訪れた関係者は昨年より107人多い308人で、300人を超は214年の13回忌以来。
慰霊式には元マイクロソフト社員138人、熱烈なXBoxファンら73人が参列。02年の流行語にもなった、衝撃の「自然現象」発表時刻の午後●時●分、大●博久・元XBox事業部長が、祭壇中央にある最後のろうそくに点火すると、慰霊塔を囲む12万の炎がゆらめき、元社員らが鎮魂の祈りをささげた。
ファンらの高齢化が進み転機を迎えているといわれる慰霊式典だが、息子の成長を記録したDVDを傷によって亡くした大阪府堺市の箱太郎さん(53)は慰霊スクラッチに訪れた現場で「17回忌と いっても、私たちはプレイしつづけるだけ。天国のビルに呼ばれるんです。会いたいんです」と半ば壊れた コントローラーを握り締めていた。
書込番号:587284
0点


2002/03/11 00:52(1年以上前)
暇な野郎だな・・・。
書込番号:587325
1点


2002/03/11 01:46(1年以上前)
会長がお金持ちなので、たとえリコールが100万台になっても、金銭的には気にしないのでしょう。
それよりも、汚点を残したことの方が痛いでしょうね。
でもWindows(OS)のことを考えたら、最初からまともなものが出そうにないことくらい判りそうなもんだけど、、、、
書込番号:587442
0点


2002/03/11 10:04(1年以上前)
あくまでリコールを否定するのは、もし日本でリコールすると、
それがアメリカにモロに波及し、向こうで訴訟騒ぎが起きるから。
海外のニュースサイト見ればわかるけど、マイクロソフトは
「我々はこれをリコールだとは思いません」と必死で連呼してますよ。
日本でリコール→米ユーザー「ずっと俺たちに不良品を売ってたんだな!」→数千億円の損害賠償請求訴訟
となるのは必至ですからね。
書込番号:587811
0点


2002/03/11 18:26(1年以上前)
ほしい
書込番号:588500
0点


2002/03/11 23:12(1年以上前)
そんなこともないでしょう>夢屋の市さん
自分もそうですし、初期出荷台数が物語ってる気がします
書込番号:589177
0点


2002/03/11 23:15(1年以上前)
リコールではないけど、ラオックスなど一部の店舗では自主回収らしいですね。
書込番号:589194
0点


2002/03/13 01:20(1年以上前)
>Q:傷が付く原因は,解明できたのですか?
>A:ただいま調査中です。
MSってすごい技術持ってるんだね。
原因不明なものを修理しちゃうんだから・・・w
書込番号:591772
0点

そもそもリコールが行われる場合、人間の生命健康に被害が及ぶ場合、財産に多大な被害がある場合に限られるでしょう。
単なる無料修理をリコールと呼んではいけません。メーカーの自主回収でもリコールではありません。リコールは公的に定められた制度です。
解明できなくても修理は出来ます。現象が出ないようにすればいいだけですから。
修理や解明の意味も分からないのに、恥かきに出て来ない方がいいと思います。
別に大した話じゃないでしょう。品質に対する民族による認識の違いはあります。機能に関係ないのにコウルサイこと言う人が日本には多いです。
メーカーじゃ良品として出してくるから日本での出荷前の検査修理がメンドーだなぁ・・・。
やりたいソフトがあれば私はXboxを今でも買うけどね。自称被害者、単なる野次馬とかを除く真っ当な被害者はいったい何人いるんだろう。
書込番号:591980
1点


2002/03/15 05:13(1年以上前)
>きこりさん
リコールについてはその通りです。しかし、
>解明できなくても修理は出来ます。現象が出ないようにすればいいだけですから。
これは謎です。細部までの解明は必要無いけれど、ある程度の解明は必要でしょう。
思い付く対処法を施して、その結果を調べる事で原因が分かる、という感じで順番が変わる事はあってもね。
書込番号:595737
0点





傷が付かないロットってあるのでしょうか?
傷が付かないなら箱買いたいんですけど。
また、次の修正済みのロットはいつ頃発売
されるのでしょうか??
傷が付かない箱ならかってもいいかな?
と考慮中なのですが。
0点


2002/03/11 14:46(1年以上前)
MSの発表では、傷の報告は出荷の1%以下ということです。
仮にそれ以上でも、当たる確立のほうが少ないでしょう。
心配なら顔なじみのショップに、CD-Rでも持ち込んで、調べてもらったらどうでしょう。
すでにショップによっては、はじめてるとこもあるかも知れませんが。
書込番号:588180
0点


2002/03/11 18:13(1年以上前)
どの箱を買っても傷がつく可能性はあります。
ロシアンルーレット気分でどうぞ。
書込番号:588481
0点


2002/03/11 20:39(1年以上前)
>ロシアンルーレット気分でどうぞ。
今日、購入したX箱もハズレでした。
当たりってあるの?
書込番号:588780
0点


2002/03/11 21:47(1年以上前)
俺のはキズつかなかったよ
書込番号:588933
0点


2002/03/11 22:22(1年以上前)
x-boxのハズレ箱確率は30%です。
書込番号:589042
0点


2002/03/12 00:24(1年以上前)
>x−boxのハズレ箱確立は30%です。
その根拠は?
書込番号:589426
0点


2002/03/12 01:48(1年以上前)
1%の根拠を示してほしい。
M$が発表している、では信じられない。
一回ユーザーを裏切っているからな。
それに原因解っていないのに、なんで外れ確率解るわけ。ロットをはっきりさせろつぅーの。そうじゃない限り全部の製品に不良の可能性あると見るのが当然だろうが。
書込番号:589674
0点


2002/03/12 02:37(1年以上前)
>全部の製品に不良の可能性があるとみるのが当然だろうが。
いくらなんでも全部にとは考えないんじゃない普通?
そこまでひどけりゃとっくにアメリカでリコール騒ぎが起きるってっもんだ。
書込番号:589737
0点


2002/03/12 03:27(1年以上前)
HP運営してるようなひとも、傷ついて
ないという方が少ないんでない?
ログインの編集長も研磨機BOXだし。
1%というのがそもそも無理があるでしょう。
ちなみに海外でも報告されています。
ヤフー米国からBBSを覗きに行ってみてくだ
さい。
書込番号:589782
0点


2002/03/12 06:51(1年以上前)
で、傷問題や、その他の不具合を修正したロット
はいつ頃出荷予定なの?
書込番号:589863
0点


2002/03/12 12:35(1年以上前)
マイクロソフトはどのロットに傷がつ付くか
把握しているのですか?
書込番号:590240
0点


2002/03/12 12:58(1年以上前)
> マイクロソフトはどのロットに傷がつ付くか
> 把握しているのですか?
正式発表はないのでこちらを参考にしてみてください。
http://www.praw.org/vote/cgi-bin/vote.cgi?num=786
書込番号:590289
0点


2002/03/12 22:14(1年以上前)
当たりの方も居られるのですねぇ。
わしは二連チャンでハズレだったもんなぁ。
仕方ないけど現時点での購入は断念しました。
先に、5.1CHのシアターセットでも買って環境整えますわ。
書込番号:591282
0点


2002/03/15 05:05(1年以上前)
1%以下というのは、この件でサポートセンターに寄せられた苦情の件数が
販売台数に占める割合です。また、MSはこの現象の原因すら発表していませんし、
特定のロットを回収するという事もしていません。
また、「傷がつかない。」と書かれたWebでも、後日「やっぱり傷がついていた」という話を
見る事が多いように思います。
書込番号:595733
0点




2002/03/11 21:20(1年以上前)
少し時間が経てば、値下がりすると思いますよ。
GC・PS2・X−BOXで値下げ合戦開始かも。
まずは今夏かなぁ
書込番号:588871
0点


2002/03/12 02:21(1年以上前)
ってゆうか、夏までもつんでしょうか?このハード。
私も購入を考えていたんですが、実際に購入した友人二人はクソミソにけなしているし、ここでの評価も酷いものだし。
某量販店でバイトしている後輩からも”全然売れてない”って聞いてます。
NETのニュース系サイトでも、「マイクロソフトは今後欧米の販売に力を入れていく・・・」なんてのがあったし、公式ページのサポート内容がころころ変わっているのも心配です。
書込番号:589724
0点


2002/03/15 04:56(1年以上前)
安売りしていた会社が完売しただけです。
で、その完売していた「タカヤマ」が、また、安値で出しています。
卸値より安く売っているので、どこかの小売店から買い叩いているんでしょうね。
書込番号:595731
0点





私が勉強不足なのか解りませんが、
なぜ小売店の方々がMSに商品を返品出来ないのか?
リコ-ルを認めないとかそういう事でなくて、
小売店に利益が出ない時点で、犯罪に近いものがあると感じます。
どう思われていますか?
0点


2002/03/14 00:10(1年以上前)
ゲーム機やゲームソフトは、一度仕入れると、
メーカーに返品はできない決まりがあるようです。
そのため、ゲーム販売店というのは、とても経営が難しいと言えます。
それで、商品をマイクロソフトに返品できない状態になっているのかもしれません。
書込番号:593536
0点



2002/03/14 00:20(1年以上前)
おびたん さん >ありがとうございます。
ただ不良品?が含まれている可能性がある場合でも
例外なくその様な対応なのか?
少し理解に苦しみますね…
書込番号:593555
0点


2002/03/14 11:44(1年以上前)
ゲーム機なんてみんな利益薄いんですよ。
XBOXだけじゃないです。
書込番号:594202
0点

利益が出ないだけで犯罪に近いというのは、話が飛躍しすぎてます。
不良なら返品もしくは交換ができるでしょう。
不良でないのなら、買い取り商品は返品できないのも仕方がないでしょう。
そう言うなら、店側にもMicrosoftとその製品がどういうものなのかを予想して対応しなかった落ち度があるでしょう。
書込番号:594254
0点


2002/03/14 12:54(1年以上前)
だから不良品と認めないのか・・・
書込番号:594278
0点



2002/03/14 22:16(1年以上前)
>利益が出ないだけで犯罪に近いというのは、話が飛躍しすぎてます。
確かにそうかも知れませんが、今現在の価格を見るにつけ、
完動品であろうがなかろうが、タタキ売するしかないという現実は、
いかがなものか?と思います。
書込番号:595064
0点




2002/03/12 12:49(1年以上前)
販売店はキズ箱持ってるユ-ザ-と同じ被害者なのです。
利益も出ない様なタタキ売までさせられてるんだもん…
キズ箱ユ-ザ-は販売店さんと力を合わせて
マイクソに全商品回収を共に求めるべきかも…
前のカキコでもう終った事などと言ってしまいましたが撤回!スマソ
書込番号:590271
0点


2002/03/13 01:00(1年以上前)
だって、ビデオデッキと同じくらいの大きさで
しかも10kgもあるんだよ?
送料サービスできないよ・・・
書込番号:591726
0点


2002/03/13 01:11(1年以上前)
10キログラムじゃなくて5キロじゃないですか?
書込番号:591749
0点


2002/03/13 01:22(1年以上前)
価格も少しずつ回復してきましたね
送料は、重さと距離によって異なったり、
配送する会社によって異なるのでしょうがありませんね
書込番号:591775
0点


2002/03/13 02:09(1年以上前)
あ、ほんとですね。
4kgの間違いです。
なんで10kgってすりこまれたんでしょ?
…って、それでも重いよ!
なんか店頭で見たけど、大きさもびっくりですわ。
ところで、「PS2は別売りのハードディスクを15,000円出さないといけないが、X-Boxには最初から付いてます!」
って言ってた記憶あるんですけど(あいまい)、
X-BoxのHDDって8GBで、PS2のって40GBでしょ?
単純比較…していいのかい?
書込番号:591839
0点


2002/03/14 21:29(1年以上前)
黒猫と大口契約すれば全国均一どんな物でも560円になるんですが。
大口っつてもそんな大規模じゃないし…
1000円とかとってるところは、梱包・発送の手間も計上してるでしょうね。
書込番号:594979
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


