※この製品は売り切れ次第販売終了となります

このページのスレッド一覧(全327スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2002年3月10日 02:09 |
![]() |
0 | 3 | 2002年3月9日 23:56 |
![]() |
0 | 4 | 2002年3月9日 23:52 |
![]() |
0 | 14 | 2002年3月9日 21:14 |
![]() |
0 | 9 | 2002年3月9日 15:46 |
![]() |
0 | 8 | 2002年3月9日 05:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




自分持ってないんですが、凶-boxってふた開けた人います?
なんかのの番組で解剖してるの見た感じ、
HDDはその辺に売ってるようなドライブだったけど、
DVD-Dはどうなんだろう。
市販のATAPIのやつと取り替えられないんだろうか。
サポートもくそもなくなりますが。。。
0点


2002/03/09 11:42(1年以上前)
DVDドライブは特殊なチップ(不正コピー対策かな?)が内蔵なので、
そんじょそこらのドライブとは交換できないという話です。
書込番号:583805
0点


2002/03/09 12:02(1年以上前)
確か特殊な星型ネジで簡単に開けられないはず?HDDはフォーマット形式が異なるので載せ替えは困難みたいですよ〜。
書込番号:583831
0点



2002/03/09 12:30(1年以上前)
なるほど。ありがとうございました。
この辺が自由に出来るんならなんも迷わず買ったんだろうけどなぁ。
書込番号:583877
0点


2002/03/09 16:11(1年以上前)
メモリとCPUは乗せ代え可能なんでしょうか?
書込番号:584182
0点


2002/03/09 16:41(1年以上前)
本体メモリーはマザーボードにハンダ付けなんで増設は無理っす。サムソン製との事。CPUは?いずれにしても一度でも開けると保証はペケです。
書込番号:584232
0点


2002/03/09 17:41(1年以上前)


2002/03/10 02:08(1年以上前)
ゲゲゲのゲイさん、DUPPさん ありがとうございますm(__)m
やはり改造不可ですか・・ ちょっと期待してたのに・・・(TT)
書込番号:585366
0点





昨日、MSサポートセンターに連絡して無償修理という形になりました。
特に傷は入らなかったのですが、2chに書いてあった通りの症状を言うと
快く応じてくれました。
運良く?対応がまともでよかったです
0点


2002/03/09 15:26(1年以上前)
heelさん、よかったですね。
こういう報告があるとX-BOX持ってない私も
うれしくなります。
傷問題が無ければ、X-BOXは優れたゲーム機ですからね。
私は、買うタイミングを計っています。(笑)
書込番号:584113
0点


2002/03/09 16:39(1年以上前)
>ココニ・イタさん
私もX-BOXは買いたいと思っているのですが、
「買うタイミング」はどのへんになるでしょうか。
「原因がわからない」「在庫の回収はしない」ということは
ディスクに傷がつくかどうか買ってみて確認しなければなりませんが・・・。
書込番号:584229
0点


2002/03/09 23:56(1年以上前)
私もxboxを持っていて、特にキズは入らないのですが、今後のことが心配で無償修理したいと思っています。どういう症状をいえば良いか教えて下さい。それと、どんなやり取りが交わされるかもお願いします。
書込番号:585048
0点




2002/03/09 12:41(1年以上前)
悪口を書く場ではありません。。。
ここは情報を交換する場ですよ。不平不満などの情報は、これから購入を考えている人にとって、買うかどうかの判断をするのに有効な情報だと思いますが。。。
あくまでうちの見解です。。。
書込番号:583897
0点



2002/03/09 13:51(1年以上前)
にしても、XBOXについてでないといけない気がするのですが…。
他機種の悪口が、XBOXを買う判断になるとは思えませんが…。
書込番号:583966
0点


2002/03/09 14:10(1年以上前)
多機種の悪口とは???
うちはあくまでXboxの不平不満の情報を書くのがいけないことか、、、ということを言ってるのであって、それ以外のことは知りません。。。
傍観者です。さんがおっしゃる通り多機種の批判がXboxを買うかどうかの基準にはならないとうちも思いますよ。
多機種というのがどのことを差してるのかわかりませんが、、、
書込番号:583988
0点


2002/03/09 23:52(1年以上前)
書き込んだ時点で傍観者じゃないよね
書込番号:585038
0点




2002/03/08 19:11(1年以上前)
今までみたいに「サービスパック」って訳には行きませんからねぇ。
ハードは・・・
書込番号:582492
0点


2002/03/08 19:17(1年以上前)
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story.ht&s=APIh8jiINg32DQ4NO
さくらやの対応が素晴らしいね。
書込番号:582501
0点


2002/03/08 22:57(1年以上前)
原因不明だが故障が出るかもしれない車を売って、その故障が原因で事故を起こした場合。車メーカーだけではなくディーラーにも責任が及ぶかもしれません。
この不景気、売り上げを伸ばしたい量販店では「傷がつくかもしれない」なんてことは絶対に言いたくないことですが。言わないでおくとその店の信用にかかわる自体となります。
今日の午前中、といざらすで聞きましたが。マイクロソフトは傷をつけるかもしれないことに関し。お客様に告知することを強制ではなくて、販売店の自主判断にまかしているみたいで。
つーまーりー。今後同じような不具合が発覚しても内々ですませるとか。販売店だけにこっそり教えるとか。そんな危険性があります。
ハードメーカーとソフトメーカーの違いなんでしょうかねぇ?
書込番号:582938
0点


2002/03/08 23:10(1年以上前)
昔「タモリ」は「いいとも」で,ソニーがVHS参入した時に「世界のソニーがVHSを作ってはいけないよ!」と激怒してました。(実話)…そして今…「世界のMSが,キズ製造機を作ってはいけないよ!」(想定)…実話にならぬ事を祈ります〜(-人-)南無,南無〜
書込番号:582983
0点


2002/03/08 23:18(1年以上前)
皆がXboxを叩くと、巨額の開発費をかけてソフトをだした日本のソフトメーカーが被害を被るので、そろそろやめましょう。
書込番号:583005
0点


2002/03/09 00:17(1年以上前)
ソフトメーカーはMSからお金をもらってるので
全く売れなくても赤字にはなりません。
書込番号:583153
0点


2002/03/09 00:30(1年以上前)
お金の問題じゃないと思うんですが・・・
書込番号:583190
0点


2002/03/09 00:44(1年以上前)
ソフトメーカーはマイクロソフトに
全く売れなくても赤字にならないくらいお金もらってるんですかぁ?
ほんとにほんと?
しっかし、自分が「ゲーム好きな」商売人だったらなんとかして売る方法考えるけど。
どうも考え方がアメリカさんに染まってきてるのかなぁ……。
何でもかんでも自己責任って考え方に慣れてしまったのかもしれない。
高性能グラフィック機能を持つパソコン並のものが超低コストで製造
されること自体がかなりリスキーなことだしねぇ……。
日本の製造業も低コスト化は進んでいるし、ひとごとではないと思う。
欠陥商品でもこっそり有償修理するメーカーもあるじゃん。
書込番号:583223
0点


2002/03/09 00:56(1年以上前)
http://ime.nu/japan.cnet.com/News/2002/Item/020308-5.html
より抜粋。
「要するに、マイクロソフトは顧客に知らせずに何かを付け足したり取り除いたりしているということだ。いかにもマイクロソフトらしいやり方だ。マイクロソフトが私の300ドルのゲーム機に何をしたのか知りたい。現時点で、私はかなり満足していると言えるが、同社の顧客サービスには、まさに煙にまかれた思いがしている」とガリッチオは語った。
ハードはパッチで不具合に対応ってわけにはいかないからねー。
書込番号:583245
0点


2002/03/09 01:14(1年以上前)
>要するに、マイクロソフトは顧客に知らせずに何かを付け足したり取り除いたりしているということだ。いかにもマイクロソフトらしいやり方だ。
↑外務省みたいw
書込番号:583280
0点


2002/03/09 09:46(1年以上前)
「さくらや、ビックカメラは、不具合があることを確認した上で販売を続けている」ってひどくない?
不良品だとわかってて売りつけるなんて、薬害エイズのときの厚生省みたいだね。販売店の責任はないと思っているのか?
ラオックスと、サトームセンは8日、全店でXboxの販売をやめた。
「マイクロソフトの販売店対応が不十分」などの理由だ。一方、さくらや、
ビックカメラは、店頭で不具合の可能性があることを確認したうえで販売
している。
ラオックスは約50店で、サトームセンは2店で商品を撤去し、販売中止を
告げる文書を掲げた。ラオックスは返品も受け付ける。
書込番号:583670
0点


2002/03/09 17:11(1年以上前)
ただの揚げ足とり。普通に考えて店頭で不具合があることを
確認した上で不具合の無いものを販売してるってことだろ?
それくらい自分で理解してくれよ。
書込番号:584276
0点


2002/03/09 17:17(1年以上前)
それか、購入希望者に「傷ができるかもしれません」ってなことを
確認したうえでそれでも良いって人に販売してんのかもね。
書込番号:584287
0点


2002/03/09 21:14(1年以上前)
うちのご近所では、夕方覗いてみましたが、張り紙コメントなしで、32800円で、販売してました。
あまり情報の持たない小学生や、おじいちゃん、おばーちゃんなどは、知らずにその金額を払ってでも?買ってしまう
ってことは、ないでしょうネ。
金額より、大事な情報が入りにくいでしょうから。。。。
書込番号:584630
0点





PS2は今でもバグ持ちっていうかジャギ持ち。
現在でも100%不良品ですよ。
Xboxに関しては、叩く対象が前からそういう扱いを受けていた所ですからね。
日本人は他人の不幸が大好きですから……
0点


2002/03/09 02:36(1年以上前)
発売前の扱いは、利益ばかりを追求して消費者を蔑ろにしてきた鬱憤を晴らしていたのでしょう。
しかし今回は物理的ダメージを与えるコンシューマー向け欠陥商品です。
批判を書かれている皆様は、他人の不幸ではなく、倫理的におかしな会社に対して正当な発言をされているのだと思います。
書込番号:583405
0点


2002/03/09 03:23(1年以上前)
私はPS2を持っていますが、不良品と思った事は一度もないですし、
十分満足しています。
Xboxを擁護する為に他製品を貶めるような事はやめていただきたい。
今回の騒ぎはMS自らまねいた事だと認識しています。
書込番号:583464
0点


2002/03/09 03:42(1年以上前)
おめー、他社の製品けなしている暇があったら
糞箱のサポートを寸暇を惜しんでやれよ。
だいたい、不真面目なんだよ、お宅の会社は。
書込番号:583477
0点


2002/03/09 04:29(1年以上前)
必ず関係の無いはずのPS2に話が飛びますね。
ネット中どこの掲示板に行っても同じパターンなのが面白い、というか呆れます。
書込番号:583499
0点


2002/03/09 08:19(1年以上前)
>ぱんげあ
SCEも同じように企業として最低の対応をしたから、引き合いに出されるだけです
書込番号:583578
0点


2002/03/09 08:23(1年以上前)
>SCEも同じように企業として最低の対応をしたから、引き合いに出されるだけです
時代もあるし、一概に対応云々は言えないし、いまさらPS2のこといっても仕方が無い。
とりあえず、今ある事実は、マイクロソフトの対応が最悪で、X-BOXはもう終わりだね、ということ。
書込番号:583581
0点


2002/03/09 08:57(1年以上前)
での叩かれ方はPS2のときの方が酷かった気がするけどね?
にもかかわらず、PS2は生き延びてる。
購買層がどのような性格で、どのような反応を示すか。
今現在日本の世論が品質問題に敏感だとか。
実際にお客と接する販売店のフォローとか。
圧力のかけ方とか。
今、問題になってるのは結局マイクロソフトのやる気だと思うんだけどね。
日本で本当に普及したいと思ってるなら、発売日からの一連の対応
が違ってるはず(とユーザーは考える)
はっきり言って売れる売れないは商品の質だけの問題じゃないよ。
総合的に消費者が満足するかどうか。
なんだかんだ言ってPS・PS2は売れている。
これが全てだ。
つう私はPSもPS2も持ってないけど。
今はDCで満足してるから。
XBOXには期待してたんだけどね・・・
書込番号:583613
0点


2002/03/09 09:46(1年以上前)
不幸と言うより「MS」の「傲慢&怠慢」でしょう。「PS2を調べれる事ができ,SCEから人材の引き抜きもした。日本MSもある。本国で先行販売して数か月の時間があった。」これらの流れで「キズ」は救いようがないです。商品で後発の物が短期間で信用を落とす事は致命的ですよ…。
書込番号:583669
0点


2002/03/09 15:46(1年以上前)
こういう状態になったが最後勝てない理由は「絶対有利な」日本向けのキラーソフトがないからですよね。任天堂は自分達のブランドで全年齢に対し売り出せるソフトや開発能力におけるノウ・ハウ及び底力があったから信用された。ソニーはスクウェアやエニックスを引きぬくことでファミコンユーザーを引きつけるキラーソフトを用意できた。
では、XBOXのキラーソフトとなるメーカーはどこか?…ということになると…わかりにくいんだよね〜。セガはオールラウンダーを決め込んじゃってるし、それだけで小粒感は否めない。他社ハードの移植品におまけつけても最近のユーザーは少々のことじゃなびかないからねぇ。
ウリの一つである(と言ってる)「開発のしやすさ」を武器に小さいソフト会社のタイトルが数出てればねぇ。ドリキャス末期の美少女ゲーム三昧じゃないけれど18禁ゲーム出してるあの手の小さいメーカーのパワーをもっと引き寄せてもいいのにな…日本限定の手段だけど(笑)
書込番号:584146
0点





あまりの対応の悪さに、消費者だけはなく小売店の怒りも爆発しました。http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2002/03/08-1.html
次第に、手に入りにくくなっていくX-BOX。 ハードコレクターなら買い?(笑
0点


2002/03/09 00:18(1年以上前)
早く1万円切らないかな
書込番号:583154
0点


2002/03/09 00:35(1年以上前)
ここを見ると恐ろしいことが書いてありますね。
さすが金持ち企業は考えることが違いますね。
「− また、Xboxの使用により傷のついたDVD/CDディスクに関しても、
弊社により同製品の新品交換の対応をさせていただきます。 」
http://xbox.jp/020307.html
書込番号:583201
0点


2002/03/09 00:49(1年以上前)
XBOXSEまだ?
書込番号:583232
0点


2002/03/09 00:57(1年以上前)
>XBOXSEまだ?
いや、さらなる悪夢を体験(experience)させてくれるXPでしょ
書込番号:583249
0点


2002/03/09 01:03(1年以上前)
俗物め・・・・0
書込番号:583261
0点


2002/03/09 01:43(1年以上前)
>>XBOXSEまだ?
>いや、さらなる悪夢を体験(experience)させてくれるXPでしょ
M$が色々実験する(experiment)XPだと思う。
書込番号:583329
0点


2002/03/09 03:23(1年以上前)
HOMEとPROのバージョンが?
書込番号:583465
0点


2002/03/09 05:47(1年以上前)
でも、それはあくまでもキズがついたら交換するということ。
しかも、そのキズがX箱によるものと断定されたらと言う条件付!
だから大切にしたいCDやDVD、廃盤になったレア物のCDなどは
再生しないほうがいいね。
ようするにMSは傷つくまで、何もしないと。
キズがついたら初めて調査してやると。
書込番号:583529
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


