
このページのスレッド一覧(全464スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年1月21日 00:38 |
![]() |
0 | 4 | 2007年2月19日 00:28 |
![]() |
0 | 4 | 2007年1月18日 19:10 |
![]() |
0 | 7 | 2007年1月18日 00:47 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月16日 23:22 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月16日 21:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自分はロスプラパックを発売日にヨドバシで購入したのですが
レシートを紛失してしまいもし故障してしまった場合
無料保障を受けられるか心配です。
本体の入っていた箱には購入日、購入店のハンコが押されて
いるのですが、これだけでは不十分でしょうか?
サポートにも電話してみようとは思ったのですが故障もしていない
のに電話をするのも気が退けて・・・
どなたか教えてください。
0点

大丈夫ですよ。
自分も先週末にマイクロソフトに引き取り修理依頼しましたけど、TELで箱の日付言うだけで大丈夫でした。
レシートの有無は聞かれませんでした。
ロスプラパックって出て1年も経ってないですから、店印と日付のある箱さえあれば何も無くてもいけると思いますよ。
書込番号:5896535
0点

トイザラスで購入して箱の日付を見ると
2006年9月〇日と日にちが空欄でしたので
修理に出す際にオペレータ−に伝えたら
日付がわからないと修理の受付をしてくれなくて
困りましたよ〜
幸いカードで購入したので
明細を見てオペレーターに伝えたんですが・・・
9月購入して1月に修理出すのに
正確な日付なんて必要なんですかね?
書込番号:5897284
0点

私は、ビックカメラにて本体購入しました。で、初期不良、マイクロソフトに電話しようと思いましたが、まずビックに初期不良の内容を告げると店頭で交換もしくは、郵送にて送って頂ければ送り返すと言われました。3ヶ月以内の初期不良または、故障の場合は店頭、または、郵送にて新品交換すると言われましたよ。
書込番号:5898539
0点

限定パックは店頭ではなくカスタマーサポートに連絡してくださいと、補足説明書にありましたよ
書込番号:5905069
0点



USBで本体につなぐみたいなんですが、画質とかって正直どうなんですか?汗 せっかくHDでも、USBでつなぐと画質落ちとかないのでしょうか…そこらへん、勉強不足でよく分からないのでよろしくおねがいします↓
0点

USBはデータ転送とプレイヤーの操作のためのインターフェースだから転送速度が足りていれば問題ないはず
画質に関係があるとしたらTVと接続するケーブルの方でしょう
ここも参考に↓
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061122/xbox.htm
書込番号:5894261
0点

そうでしたか、ありがとうございます! それと、なんでXbox本体に接続するのでしょうか?端子をXbox側に任せてコスト削減とかもあるのでしょうか…すいません、素人の予想です…
書込番号:5895096
0点

なんか勘違いしている理由がわかった気がする
これプレイヤーって言ってるけど単なる外付けドライブです
だからこれ単体では映像も音声も見たり聞いたりできるようにはできません
このドライブから読み取ったデータをXBoXでTVで見聞きできるように変換して出力するのです
逆に言うとこのドライブはXBOXで無くても再生ソフトと環境があればPCのUSBに差してもHD DVDの再生ができます.
↓
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061121/xbox.htm
書込番号:5897333
0点

すいません、大きな勘違いでしたね…外付けドライブでしたか、納得です↓ご迷惑おかけしました、ありがとうございました!
書込番号:6020113
0点



ブルドラパックとロストプラネットの購入を検討中です。
普通にセーブするだけならメモリーパックだけあれば良いのでしょうか?又後日HDを付け足した場合データの移行はできるのでしょうか?
HDはネット対戦や体験版のDWに使用するのに必要なのでしょうか?
宜しくお願いします。
0点

先日360通常版&ロストプラネット&ワイヤレスLANを購入したばかりの初心者ですが・・・
体験版などをDLするにはHDDが必要です。
メモリーユニットは使用したことが無いのでデータの移行ができるかどうかはわかりません・・・すみません(^^;
オンラインで遊んだり、DLしたり・・・となると、HDDは必須でしょうね。
となると、ブルドラパック+HDD+ロスプラって事になるでしょうね。
と、考えるとちょっと奮発して、通常版+ロスプラ+ブルドラって選択肢もありだと思います。
ワイヤレスコントローラーも快適ですし。
書込番号:5894518
0点

こんばんわ。
オンラインを全く想定していないのであれば、HDDは不要です。
主にHDDは、
1.ゲームデータのセーブ
2.ゲームの体験版や映像のダウンロード
3.音楽CDから楽曲を取り込み → ゲーム中などに再生
4.初代XBOXのゲームをプレイするため
などに使います。
メモリーユニットは、ゲームデータの保存オンリーと考えていいでしょう。
ゲームデータの移行は、ゲームによってできるものとできないものがあります。
たいていのゲームはできるみたいですが、DOAX2はできないらしいです。
一応、オンライン対戦ができるのかとか、データ移行に関しては、
もうちょっと詳しい人に聞いてください^^;
あと、本体のアップデートがあった場合どうなるのかな?
すみません私はHDDオンリーなのでちょっと詳しくわかりません・・・。
ただ、64MBで3000円と、20GBで1万円だと、価格差ありまくりなので
長く使うつもりならHDD(もしくは通常版本体)買ったほうがいいんじゃないかな?とは思います。
書込番号:5894557
0点

せっかく買われるのでしたらメモリーパックよりもHDDをお勧めします価格差7千円以上のメリットは十分あります。
オンライン環境の充実こそXboxの特徴ですので特にロスプラのようなオンライン対戦のあるゲームをやるのでしたらなおさらHDDは必須だと思います。
書込番号:5894923
0点

皆様たくさんのご意見有難うございます。
色々な意見を参考にして今まで敬遠してきた360本体(ブルドラ初回版)+HD+ギアーズをついに購入しました。
明日届く予定です。
楽しみですが、ギアーズについては全くノーマークでネットの色々な書き込みをみて良作とのことでしたので勢いで買ってしまいました。ホントにおもしろいかスゴク不安ですが・・・。
書込番号:5896471
0点



GEARS of Warの予約
yodobashi.comで開始されるのを
待っていたらいつまでたっても
始まりません
慌ててbiccameraで予約しようとしたら既に完売
なんかDEAD RISINGの時もそうでした
ポイント貯まるからyodobashiでできたら
買いたかったのですが。。。
もしかしたらyodobashi.comは
残酷描写(18禁?)のソフトは予約を受け付けない
という方針なのでしょうか?
それにしてはコンデムドは販売されているし
単に商品を仕入れることができなかっただけ
なのでしょうか?
今後の事もあるので
何か理由ご存知の方いらっしゃいますか?
よくよく考えてみたらインターネットで
18歳未満かどうかなんてわかるわけないんだから
18禁はネット上では売らない方針なんでしょうかね
でもクレジットカードを持っている18歳未満なんて
いるのかな?(ちょっと不便ですね)
0点

勝手な憶測で申し訳ないのだが、おそらくヨドバシがGOWの販売をしないだけではないか?18禁だから扱わないというのは考え難い。Xboxソフトはそんなに売れないから扱わないだけでは?
書込番号:5891092
0点

ヨドバシ仙台ではお姉ちゃんばら売ってました。18金だからってのはないと思います。
書込番号:5891636
0点

そんなに気になるのなら、直接販売店に聞けばいいのに・・・
ここに書き込んだ内容を、問い合わせメールにでもすれば確かな答えが返ってくるでしょう。
書込番号:5893081
0点

あややとりょーま様
仰せのとおりにいたします
すごく気になるわけではないので
知っている人がいらっしゃったらと思い
投書しました。
(そんなに責めないで)
他の皆様ご返信ありがとうございます。
こういった情報は皆様と共有したかったので
あえて書き込みました
気になるのは私だけって事ですね。。。
書込番号:5893463
0点

私はヨドバシ秋葉でよく予約しますが、ほとんど予約券はないです。
カウンターで○○を予約したいというと、ファミ通片手に予約券に手書きで書き込んでくれます。
だいたい1ヵ月前であれば、受け付けてくれると思いますよ。
カウンターで聞いてみてはいかかでしょうか?
書込番号:5893472
0点

Sephiria様
ご丁寧な返信ありがとうございます。
明日発売ですから時すでに遅しかも知れませんね(笑)
今後、発売されるソフトの参考に
させていただきます
ありがとうございました。
書込番号:5893539
0点

責めるだなんてとんでもないです(^^;
ただ、ここで聞いてもyodobashi.comの内部事情まで知ってる方の返答は望めないかと思いましたので。
ただそれだけなんです。
書込番号:5894539
0点



ワイヤレス ヘッドセットの充電池って寿命になったらバッテリの交換だけで済むのでしょうか?それともヘッドセットの買い直しでしょうか?
充電はUSBポートでの充電でしょうか?
わかる方お願いします。
0点

保証書が有りますから1年以内なら無料かも知れませんね、1年以降だとバッテリー交換は高そうですね、送料まで考えたら新品買ったが早いかも、充電は付属のACアダプターにて充電します、USBでは通常だと出来ないのでは無いでしょうか、本体は耳をはさむタイプなのでヘアースタイルを気にする方に良いかも、あとマイクが目の位置より後ろなので視界に入らず良好です本体がタバコの半分の小ささで有線と同品質のクリアーな音質なので快適です、マイクON,OFFがちょとわかりにくいですが1度使用すれば手放せません。
書込番号:5890514
0点



お久しぶりです。ついに買いました。ただXboxlive登録をやってもこのサイトを見てくださいと、出てうまくいきません。実は最初適当にして同じメールアドレスつかっていろいろしてしまったのですが、それが問題なのでしょうか。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


