
このページのスレッド一覧(全464スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年5月20日 01:36 |
![]() |
1 | 1 | 2006年5月19日 15:49 |
![]() |
0 | 2 | 2006年5月14日 19:44 |
![]() |
0 | 6 | 2006年5月28日 17:16 |
![]() |
0 | 18 | 2006年5月13日 09:21 |
![]() |
0 | 2 | 2006年4月28日 00:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)
SONYのノートパソコンVGN-FS71B(外部出力はD-sub15ピン(ミニ)が付いています。)を使用しているのですが、これに360をVGAケーブルで接続することは可能なのでしょうか?
現在約10年前のブラウン管テレビを使用しているのですがゲーム画面で文字がつぶれて読めないことが良くあるので、ノートパソコンでもVGAケーブルで接続できるのかなと思い質問いたしました。
0点

えっと。
それはノートパソコンの画面に、Xbox360が画像を表示したいと言うことでしょうか?
それならば出来ないと思いますよ。
出来れば便利なんでしょうけどね。
ノートパソコンのD-subは画面を出力する為のものです。
例えば、会議のとき、ノートパソコンから大画面ディスプレイやプロジェクタに出力し、皆で見たりします。
書込番号:5090952
0点

VGN-FS71BについているD-subの端子は出力専用みたいなので出来ないですね^^;
参照
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGN-FS71B/spec.html
やはりVGAで出力すると鮮明さが全然違います、せっかくですしTVの買い替えを検討したほうが良いかと、、、
ちなみに私は三菱のブラウン管モニタにVGAケーブルで繋いでいますが、ゲームによってはアスペクト比が修正されず画面が縦に伸びたままになるゲームがあります(コンポジット、S端子では未確認、モニタ側の設定で修正してます、、、もし誰か360の設定で直せる方法しってる方がいたら教えてくださいToT)。
TV、もしくはPCモニタを買うのでしたらワイドを買ったほうがいいと思いますよ。
書込番号:5090971
0点

そうですか・・・。やはりできないですよね。
SEDテレビがでたら買い換えようと思っていたのですが、延期されてしまい液晶テレビにするかどうか迷ってるんですよねぇ。
書込番号:5093681
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)
先日、米Microsoftは、業界関係者を対象としたカンファレンス「Microsoft E306 Media Briefing」でHD DVDプレイヤーの紹介があったと思います。 詳しくはこちら・・・。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060510/xbox2.htm
プレイヤーの背面端子を見るとUSBコネクタが見ることが出来ますね。 思うにこのUSBコネクタとXBOB360本体のUSBコネクタをケーブルで接続して、本体の標準AVケーブルで映像は出力されると思います。
そこで疑問に感じたのですが、日本ならまだしも、著作権保護のうるさいアメリカでHD画像をアナログ出力が可能なのかという事です。 日本でしたら少なくとも2011年はAACAとの協定でアナログ出力が認められましたね。
まだ詳しい発表段階ではないのですのが、もしかした発売前にHDMI出力端子などが増設されてたりする事も考えられますね・・・。 私はHD画質で映画などを見たいと思っていますので、HD DVDプレイヤーの再生能力の品質に期待したいところです。
1点

日本ではこの仕様でもアリかと思うのですが、アメリカではHDMI出力がなければHD画質の映像は出力出来ないはずですよね・・・。 どうなっているんでしょう?
書込番号:5092038
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)
XBOX360の購入に対しご質問があります。
テレビとの接続ケーブルですがXBOXで使っていたケーブルは使えるのでしょうか?
近々HD対応のTV購入予定ですが現在はS端子までのTVです。初代XBOXのS端子ケーブル持っているので新規購入TVまで流用できればいいなぁと思って質問させていただきました。
みなさんよろしくお願いします。
0点

残念ながら使えません・・
360用にもS端子用のケーブルはありますが2500円もしますので・・
近々テレビを買い換えられるのでしたら
画質の向上の驚きを楽しみにするためにも
コンポジット(黄白赤)で我慢したほうがいいかもです。
書込番号:5078601
0点

回り道さん 返信ありがとうございました。
やはりX360専用ですか。
しばらくはAV端子で我慢してみます。
ありがとうございました。
書込番号:5078764
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

すみませんが、360記念パック本体が安く買える お店も教えて頂けると有りがたいですので 教えて頂けませんでしょうか?
書込番号:5043769
0点

まさか遊びたいソフトがあるかないかよくわからないのに
とりあえず本体を購入するの?
書込番号:5043981
0点

価格.comというサイトさんでネット通販の安い店を探すことが出来ますよ!
一度見てみてはいかがですか!?
書込番号:5048074
0点

返信有難う御座います・・・
ランブルローズとデッドアライブを買おうと思ってまして
その他のゲームで 面白そうなゲームが有ればアドバイスして
頂ければ有り難いと思って質問させて頂きました。
書込番号:5049232
0点

ファイトナイトがめっちゃおもしろいよ。Liveも外人ばっかやけど比較的多いし。
あとバトルフィールドのLiveがおもしろい。どっかのクランに入ればさらにおもろいですよ。
あと海外版ならOblivionってゲームがやばいぐらいおもしろいらしいです。僕は注文してまだ来てませんが楽しみです。
あとはxbox mk2とかレビューサイトを見るといいと思いますよ。
書込番号:5067033
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)
初歩的なことかもしれませんが質問させてください。
これとPS2の性能はどっちが上ですか?
またこれとPS3の性能はどちらが上ですか?
メモリの搭載量が違うとか大まかなことは知っているんですが
CPUの性能などはIntel系じゃないからよくわからないんです。
教えてください。
0点

しゅんくんさん。 ありがとうございました。
ジョイフルタイムアドベンチャーさん 今後のゲームを買う上で
参考にしようと思ったからです。
書込番号:5032032
0点

PS3の方が性能がいいというのは
イメージだけで実際は出てみないと分からない
ですね。
PS3の方が性能引き出すのが難しそうなので
でも売れるから関係ないですけど・・・
書込番号:5037364
0点

厨房ですよさんはCPUの性能差でゲーム機を選ぶのでしょうか?
書込番号:5038930
0点

はっきり断言はできないけど、
世間一般的には「PS3のほうが高性能」っぽいイメージを持たれてると思うよ。
なんといっても、BD再生できるしっっっ!! ←コレ重要
書込番号:5046423
0点

高性能=おもしろいゲームが出来る
とは限らないでしょう。
おもしろくて、斬新で、革新的で飽きないゲームが出来れば
CPUの性能差なんて関係ないと思いますよ。
要は「ソフト」です。
書込番号:5047095
0点

高性能=おもしろいゲームが出来る
とは限らないでしょう。
おもしろくて、斬新で、革新的で飽きないゲームが出来れば
CPUの性能差なんて関係ないと思いますよ。
要は「ソフト」です。
書込番号:5047101
0点

「おもしろくて、斬新で、革新的で飽きないゲーム」なんて、箱三郎にあったっけ?
あったらもっと箱三郎売れてるはずだよね〜(大爆笑)。
書込番号:5049104
0点

PS3万歳!!さん 何でteaganからニックネーム変えたんですか?
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4704828&Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=Mbps&LQ=Mbps&ProductID=20501510095
やっぱりこれで恥ずかしくなっちゃった?
それとも馬鹿発言でID削除された?
書込番号:5051084
0点

PS3でも面白いソフトが出るとは限りませんよ。
もしかしたらPS3全面敗北ですべてのソフトメーカーが360へ移行するなんてこともありえます。
っていうか、あなたレビューの所に「次世代メディア不採用」
って書いてありましたが、箱360はHD DVD対応機も出るんですよ。
あなたそんなことも知らないの?
書込番号:5054760
0点

ジョイフルタイムアドベンチャーさんへ
>厨房ですよさんはCPUの性能差でゲーム機を選ぶのでしょうか?
どれが性能がいいか聞いたらいけないの?あなただって新機種でたら、どの程度の性能で、どんなことができるのか気になるでしょ。それに、誰も性能でゲーム機を選ぶなんて書いてない。
俺のつれで、大画面プラズマTVやサラウンドシステムをいかしてゲームがしたいがために360を買ったよ。これはこれでいいんじゃ?性能で選ぼうが、人の価値観にうだうだいうのはどうかと思うよ。
書込番号:5055679
0点

でもソニーの業績は今ひとつ・・・。
任天堂のDS売れすぎ。
ボーナスも相当あがるのか。うらやまし。
書込番号:5058158
0点

>大画面プラズマTVやサラウンドシステムをいかしてゲームがしたいがために360を買った
「典型的」なゲームを全く知らない人が行うわかりやすい行動です。
高性能CPU、圧倒的グラフィックス、リアルサウンドという
キーワードが揃っていればおもしろいゲームが出来ると
勘違いされてるようです。
書込番号:5062988
0点

>>大画面プラズマTVやサラウンドシステムをいかしてゲームがしたいがために360を買った
>「典型的」なゲームを全く知らない人が行うわかりやすい行動です。
高性能CPU、圧倒的グラフィックス、リアルサウンドという
キーワードが揃っていればおもしろいゲームが出来ると
勘違いされてるようです。
んー・・・だれも面白いゲームをやりたいがために買ったなどといってはいませんが?
ハイデフ環境をいかして、高画質の迫力ある映像で楽しみたいから買ったのですよ。それに対して反論でも?
しかしグラフィック性能を聞くことのなにがいけないのかねぇ・・。
書込番号:5071226
0点

ハードの性能は結構大事だと思ってます。
確かに最近では PSP対DSL で実証された通り
ソフトが第一なのは周知の通りですが、
ハードの性能向上は避けることの出来ない
重要な要素だと思います。
で、厨房ですよさん の質問ですが、
CPUの性能は、何の計算をするかによって、
得意分野が違うので私にもわかりませんが、
グラフィック表示能力を指しているのならば
潜在能力は
PS3 > 360 > PS2
となるが
PS3は開発が難しい為、ここ1,2年は360とほぼ同じと
いうのが一般意見だと思いますよ。
書込番号:5074034
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

残念ながら3万以下は知らないです・・・
微妙に実売価格が上昇してきているよね。
なんでやろ?
需要が徐々に増えてきているのかぁ??
でも店舗によっては、キャンペーンや特売で
安い所もきっとあるばす。
新聞広告などをチェックして近所の価格を
みてはどうでしょうか?
もしネットで見つけたら教えます。
でも直ぐに完売するかもですね。
書込番号:5022156
0点

どうもありがとうございます。最近ないですね。プレステの発売延期で
お店もしばらくは値下げがないと考えているのでしょうか。
サッカー入りの限定版を買うのが一番かなあ。ウイニングイレブンが出る日に出して売れるはずがないと思うんですけど
書込番号:5031545
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


