Xbox 360 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xbox 360の価格比較
  • Xbox 360のスペック・仕様
  • Xbox 360のレビュー
  • Xbox 360のクチコミ
  • Xbox 360の画像・動画
  • Xbox 360のピックアップリスト
  • Xbox 360のオークション

Xbox 360マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月10日

  • Xbox 360の価格比較
  • Xbox 360のスペック・仕様
  • Xbox 360のレビュー
  • Xbox 360のクチコミ
  • Xbox 360の画像・動画
  • Xbox 360のピックアップリスト
  • Xbox 360のオークション

Xbox 360 のクチコミ掲示板

(4868件)
RSS

このページのスレッド一覧(全464スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xbox 360」のクチコミ掲示板に
Xbox 360を新規書き込みXbox 360をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

長期保証に加入するべきでしょうか?

2007/08/18 19:21(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

クチコミ投稿数:21件

Xbox のコアシステムをビックカメラで購入しようと思っています。

ビックカメラには、ポイントを5%払うことで、3年間の長期保証に加入することができるのですが、調べてみると、昨月、マイクロソフトで「Xbox 360 本体前面のリングライトが 3 つ赤く点滅するエラーメッセージが表示された場合は、ご購入日から3年間は無償で修理をいたします。」をすることになったとのこと。

Xbox は、故障率が多いときいてはいるのですが、故障の多くが上記の症状なんでしょうか??それでしたら、ビックカメラの長期保障は加入してもそんなにメリットがない気がします。

アドバイスいただけたら、助かります!

書込番号:6653841

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2273件

2007/08/18 19:34(1年以上前)

リング以外のトラブルも少なくないから.付けといても損しないと思うよ.でもこれもうHDMl端子付いてたっけ?.付いて無いなら.確かコアシステム(HDMl端子付)が出る(もう出でる?)らしいのでそれを買うか.エリート出るまで待ったら。

書込番号:6653869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/08/18 23:42(1年以上前)

私のコアシステムは、赤リング点灯で只今修理中です。
サポセンでは「10日間位で直る。」との事でしたが、すでに3週間が経過しました。
来週中には届く様ですが残念です。

360はドライブの故障(レッドリングは点灯しない)も多いみたいです。
私が新たに購入するとしたら(しませんが)長期保障には加入します。
ちなみに今は、ソフマップの5年保障に加入しています。

初芝のデジレコは最強です改さんの意見に賛成です。
HDMl端子付まで待った方が良いと思います。
(国内ではまだ、出てないはず。)

書込番号:6654787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/08/19 01:04(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!
HDMI端子はなくてもよいので、今コアシステムを買おうと思っています。

レッドリング以外の故障も少なくないのですね。参考になります。

ドライブの故障の場合は、購入予定のコアシステムは、ハードディスクがついていないので、この場合関係ないと考えてよいのでしょうか??

ビックカメラはソフマップと違って、三年保障しかないのが残念です。ポイントを消費したいので、ビックカメラで買うことは決定済みなので・・・。

書込番号:6655191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2007/08/19 07:52(1年以上前)

ドライブとはDVDドライブの事です。
コアと通常ではドライブのメーカーが違うそうです。
(通常は日立のみ、コアは日立と東芝が混在、だったかな)
HDMIですが、D端子のないコアを検討されているという点でも必要ないかもしれませんね。
ただD端子でもよいのでいつかはハイビジョンでプレイして見て下さい。感動しますよ(^-^)

書込番号:6655647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/08/19 10:21(1年以上前)

追伸です。

HDMl端子付を勧める理由は、新たな熱対策がされている(らしい)からです。
現行モデルも修理に出すと、同じ様に改良される様です。
それでも壊れないとはいえませんけど。。。

ソフトは出揃ってるし、良い物が多い(ジャンルは偏ってますけど)ので360自体はおススメします。

XBOX LIVEで会いましょう。

書込番号:6656017

ナイスクチコミ!0


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

2007/08/19 12:02(1年以上前)

ドライブのトラブルは東芝サムソンドライブに特に多いと聞いたことがあります。
できれば価格差と内容を考えても通常版をお勧めします。

書込番号:6656281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2007/08/19 13:46(1年以上前)

過去に、コア二台(フリーズ、赤点燈)、通常版(現使用、赤点燈)を所有していた観点から、
まず、エリートにせよHaloエディにしろHDMI端子だろうと実際流通してからでないと故障するか否かわからないですな。MSの今までが今までだったんでな。
だから、拙者も長期保障に入った。

書込番号:6656527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/08/19 23:03(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございます。
DVDドライブその他の故障を考えると、やはり長期保障に入ろうと決心がつきました。
今週、コアシステムかってきます!日立製であることを祈ります。

3年のうちに壊れて修理に出せば、熱対策してくれるというのならOKだし、(むしろ壊れたほうがいいかな?)壊れなければそれで良しということでわりきろうと思います。

HDMI端子もいいかなあとも思うのですが、D4端子付(HDMI端子も有り)の20型のテレビを使うつもりなので、私の目では、HDMIと画質の違いが分からないんじゃと考えました。根拠はあまりないですが・・・。

背中をおしてくれた皆さん、Xboxの世界でまたお会いしましょう!

書込番号:6658237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2007/08/20 05:36(1年以上前)

知ってるかもしれませんが、コアにはD端子ケーブルは付属してないので別途購入する必要がありますよ。

書込番号:6658947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/08/22 23:01(1年以上前)

ありがとうございます。
ケーブルは、そうそう壊れるものでもないので、中古品で安めに手にいれようかと思います。
週末買いにいきます!それでは!

書込番号:6668441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

2つの違い

2007/08/21 23:21(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

クチコミ投稿数:6件

Xbox 360コアシステムブルードラゴンプレミアムパックとXbox360ののどちらかを買おうと迷っているのですが、違いがあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:6665235

ナイスクチコミ!2


返信する
ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

2007/08/22 00:17(1年以上前)

ブルドラパックはブルドラのソフトが付いてくるコアシステム

通常版Xbox360はソフトは付いてこないけどハードディスクとD端子ケーブルが付きコントローラーがワイヤレスになる。

コアシステムは単体でセーブ出来ないのでメモリーカードかハードディスクを購入しないといけない。

HDテレビとオンライン環境があれば通常版が結局お得。
SDテレビでオンラインに繋がないのであればコアシステムも有りかと。

Xbox360はHDテレビとオンライン環境があってこそ真価を発揮します、どちらも無ければ正直PS2とあまり変わりませんのでご注意を。

あと北米に続いて欧州も値下げされたようです、日本がどうなるか分りませんが様子を見てみた方がいいかもしれません。

書込番号:6665539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:250件

2007/08/22 13:31(1年以上前)

このイタの過去ログくらい探して読んだら?
それかMSのサブロー(360)のサイトでよ〜く見るとかしたら?
因みにですね〜小学生でも簡単に探すことができるんだけど〜w
しかし何を今更サブロー、ブルドラパックを買おうと思うのか理解に苦しむw
現在のモデルに関してはデスリングとか不具合が起きて修理に出しても、どんだけ〜戻ってこないで嘆いているのに・・・orz
秋にサブエリ(360エリート)が出るから、便乗して欲しくなったのかなw

そっそ答えね。ブルドラパック買えばwそれでOK。安いし、ゲームソフト付いてるしw

オレはサブエリとゲームソフトを予約したし、これから液晶テレビを選んでる最中で10/1まで決めて10/11には快適にゲームをプレイしようと思ってるけどね。よゆ〜よゆ〜w

書込番号:6666751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/08/22 15:29(1年以上前)

ranko@i.iさん返信ありがとうございます。
しばらく様子をみて購入しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:6666962

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ADSL

2007/08/21 04:03(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

スレ主 kangaiさん
クチコミ投稿数:4件

今度、Xbox360 エリートとHalo3を購入しようと考えているのですが今のネット環境がADSLで下りが12Mbps、上りが1Mbpsと結構低いのですがオンライン対戦できる速さでしょうか??

今までオンライン対戦をしたことがないので、よく分かりません。。。

書込番号:6662487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:22件

2007/08/21 17:22(1年以上前)

それくらいの速度であれば特に問題はないと思います。

うちがADSL12Mだった頃、下り実測3M弱でしたが、DoA4の対戦等、問題はありませんでした。

最も重要なのは回線速度よりもpingですね。

これが大きいとタイムラグが生じたり、動きがカクカクになったりします。
DoA4の対戦で海外の方は7割以上、国内の方でも一部そうなった人がいました。

書込番号:6663887

ナイスクチコミ!0


スレ主 kangaiさん
クチコミ投稿数:4件

2007/08/21 22:31(1年以上前)

そうですか!!安心しました^^
ご返信ありがとうございました。

書込番号:6664928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

騒音について

2007/08/12 15:41(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

スレ主 high-endさん
クチコミ投稿数:5件

現在360を使用しているのですが、購入当時と比べファンの音がうるさくなったような気がする(ドライブは変化なし)のですが、原因がわかる方はいませんでしょうか。
そういえば、確か1〜2ヶ月くらい通電したまま電源を入れずに放置していた時期があったのですが、その後うるさくなりました。

書込番号:6634099

ナイスクチコミ!0


返信する
ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

2007/08/12 18:38(1年以上前)

単純に夏になって暑くなったからでは?もし部屋でエアコンを付けていたら別の理由でしょうが。

書込番号:6634530

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/08/12 18:48(1年以上前)

ファンは温度が上がると回転数も上がるので当然音も大きくなります。

ただそれだけの話だと思いますけどね。

私はPS3も持っていますが、PS3のFANがフル稼働した時の音はすさまじいですよww

書込番号:6634556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/17 15:10(1年以上前)

気温も確かに関係はあると思いますが、吸気するメッシユ部分に
埃がたまっていたらそれも吸気効率が下がりファンの回転が上昇する
原因になりますので上面、底面のメッシュ部分の埃を掃除機などで
吸い取ってみてください。

書込番号:6650006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

Xbox360

2007/08/10 22:02(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

クチコミ投稿数:17件

皆さんの書き込みを見ても初心者なのでよくわからないので質問します。


僕は、オブリビオンが欲しくて近々Xbox360を買おうと思っているのですが、なんか不良品が多いと聞くのですが、実際のところ今買うならどのXbox360がいいでしょうか?

簡単な質問ですが真剣に悩んでいるのでお願い致します。

書込番号:6628729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:17件

2007/08/10 23:15(1年以上前)

不具合が多いと言われていたブルドラパックを購入しました。
掲示板の書き込みほど不良があるわけがないと思い購入しましたが実際はフリーズしまくりでした。結局4回サポセンに送ました(1回目:不具合ありません。2回目:ドライブ交換、3回目:本体交換、4回目:本体交換)。
最近になって不具合の原因のである熱を処理するヒートシンクというものがついたとあるHPに載っていたので調べた所、4回目に交換した本体に追加ヒートシンクという機器がついてました。そのせいか今の所動作は安定しています。
結局マイクロソフトは今までに販売した本体すべてに設計上の欠陥がある事を認めたので記念パックを買おうがコアシステムを買おうが今出回っている本体は不良品です。

ヒートシンクの有無はこちらを参照してください。
http://japanese.engadget.com/2007/08/05/xbox-360-gpu-heatsink/

書込番号:6628970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2007/08/10 23:32(1年以上前)

結局のところ今、何を買っても故障は必然って事ですかね?笑

書込番号:6629056

ナイスクチコミ!0


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

2007/08/10 23:42(1年以上前)

今買ってオブリビオンがしたいなら今後予定されている追加シナリオの事を考えてHDDがある通常版でしょう。

HDMI端子の付いた新型の通常版がアメリカで出回りだしたようですが日本はまだ在庫が多いのでしばらく後になるでしょう。
あと10月にエリートが発売されますがそれらの新型まで待つとPS3版が発売になってしまいます。

PS3版の方が画質が良いし、文字が読みにくいといった問題の対策されるはずなので今すぐ買うなら通常版のXbox360、2ヶ月くらい待ってもいいならPS3というのがオブリビオンのために本体を買うって人にはいいと思うけど。



書込番号:6629087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/08/11 03:03(1年以上前)

そうですか…笑
ではPS3を検討したいと思います。
色々教えてくださってありがとうございました!

書込番号:6629562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/08/11 09:50(1年以上前)

つづきはwebでさん、ちょっとまってください。

どの情報をもってPS3の購入を検討するようになったのかはわかりませんが、一言言わせてください。

既にPS3をお持ちで9月27日発売の"PS3版"のオブリビオンを購入するのでしたら賛同致しますが、これからハードを買うのであればXBoxの購入も考えてみてもよいのではないでしょうか。

画質に関しては一概にはPS3版が良いとは言えないと思います。
個人の感じ方の違いが大きいと思います。
YouTube等でPS3版とXBox版の比較映像があるので検索してみてください。
すぐに見つかると思いますよ。

字幕の問題に関しては色々と騒がれているようですが、私の環境では問題ありません。
ブラズマテレビにD4接続でプレイしています。2m程離れていますが、はっきりと文字が読めます。視力は眼鏡による矯正でも1.0以下程度の視力です。
字幕の問題は全ての人に現れる現象ではないようです。
また、メーカ側も認識しており、"修正作業中"であることが明記されています。
http://www.spike.co.jp/oblivion/attention.pdf
↑pdfにつき注意


正直、つづきはwebでさんがどちらを購入しても私には関係の無い事ですが、たったこれだけの情報で物事が決まっていくさまをうらやましくもあり、怖くもあったので、おせっかいながら一言言わせて頂きました。

失礼しました。

オブリビオン、かなり面白いですよ。
あと一ヶ月半も待てるかな・・・。笑

書込番号:6630022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/08/11 15:10(1年以上前)

9389さん僕の為にありがとうございます!笑

簡単に決めたわけではないですが、最初にPS3を買って後で新しく出るXbox買おうと思いました!

やっぱり今のXboxにはちょっと手が出せないですので笑


基本的に洋ゲー好きですのでXboxが改善されたらそっちで遊ぼうかなと思っています。

ご指摘ありがとうございました。またXboxを買ったらその時は宜しくお願い致します!

書込番号:6630765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

放熱について

2007/08/09 12:38(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

クチコミ投稿数:5件

先週箱○のブルドラパックを買いました。一日平均で2時間ほどプレイしているんですが

やはり熱がすごいですね。触れないほどではないんですが結構熱い。

横置きで扇風機を当てているのですが、底面と後部がかなり熱くなってしまいます

そこで放熱板(A4サイズのノートPC用。3千円くらい)を底につけようと思っているのですが

効果はどれくらいあるのでしょうか?

放熱ファンについては色々クチコミにあったんですが放熱板に関しては見かけなかったので

よろしければ教えてください

書込番号:6624307

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/08/09 15:21(1年以上前)

放熱板じゃ意味ないですよ
むしろ吸気の妨げになったりして逆効果かと。。。(憶測だけど。。)
フリーズしないなら問題ないのでは?(気分的に良くないけどw

書込番号:6624619

ナイスクチコミ!0


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

2007/08/09 19:30(1年以上前)

3千円も払うなら放熱ファンの方が良いのでは、私が使っている放熱ファンは2千円ほどですが結構強力ですよ。

書込番号:6625096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/08/09 21:43(1年以上前)

返信ありがとうございます!
>Birdeagleさん
何故放熱板は意味がないんですか?
あと吸気の妨げになるとのことですが底面には穴が空いてないので放熱板を置いても妨げにはならないと思いますが?
間違っていたらすいません
>Rankoさん
2千円ですか!
買ってみる価値はありそうですね

書込番号:6625468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/08/10 00:17(1年以上前)

>底面には穴が空いてないので

・・・・・・・・・空いてますよ   穴

書込番号:6626168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/08/10 02:42(1年以上前)

いや〜本当に箱○の熱対策は深刻ですよね〜。
私も通常版購入後2ヶ月でドライブがやられました(涙)
万全の環境(解熱対策済)の中で使用していても、思わぬトラブルがあるものです。
購入してから横置きの状態で、本体が動かないように耐震マット(小さなものを4箇所設置)なとで固定しておいたのにも関わらず、オンラインプレイ中に本体から強烈なDISKのスクラッチ音がしたのでビックリしました(激汗;;;) もちろんDISKはバームクーヘン状態w 正直、熱が原因なのかは分かりませんが、熱だとしたら次回はミニ冷蔵庫の中にでも入れてやらないとだめですね〜。

ちなみに、ただ今MSサポセン&リペアセンターはかなり込み合ってるらしく、修理に出すと2週間前後は帰ってこないみたいです。サポセン係曰く、一応リペアセンターは24時間フル稼動しているそうですが・・・(謎)ちなみに私の箱○クンは入院して1週間ですが、化粧箱すら開けられていない状態でした〜(状況を電話で確認できます)

面白いゲームが沢山あるのに、ハードの耐久性が悪いのは本当に残念ですね。個人的には本体がもう一回り大きくても良いので、熱対策をしっかりして安心して遊べるハードにして欲しいです。箱○がいない今は、購入して2ヶ月間放置状態のPS3で遊んでます♪早く箱○で遊びたいです〜☆

書込番号:6626504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/08/10 03:26(1年以上前)

>KIM JONG-ILLさん

ドライブ関連は熱暴走とは関係ありませんよ。ディスクの自動削取機能はおそらくドライブ設計段階のミスです(MSは否定していますが)。熱暴走はマザー・アルゴンボードへの影響=赤ランなので、それ以外は廃熱問題とは直接関わりがないと解釈した方がいいでしょう。

また修理に2週間近くかかるようになったのは、7/20あたり以降福島へ送った人のようです。ちなみにこのときのサポセンの対応が「10日〜2週間かかります」とのこと。これが8月以降からは2週間〜1ヶ月へと変わったようです。現在入院1週間とのことなので、あと2週間は覚悟しておいた方がいいかもしれません。気長に待ってて早ければヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!て感じでw

自分としては本体がデカくなるのはヾ(゚д゚;)カ、カンベン・・・ですが、安心して遊べるようにして欲しいっていうのは当然の欲求ですよね。私もそう思います。近々HDMI標準搭載+65nmプロセス製造チップにシュリンク+静穏ドライブのものとなるそうなので、それに期待したいですね。

追記:アメリカではすでにHDMIつきの通常版が出荷されているそうです(シュリンク版チップと静穏ドライブについては現段階では不明)。
http://japanese.engadget.com/2007/08/08/xbox-360-hdmi-sighting/

書込番号:6626545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/08/10 04:34(1年以上前)

>maybe-maybeさん

お久しぶりです♪朝早く?から返信ありがとうございます☆
そうですか〜ドライブ破損は熱関係ではないんですね。それを聞いてある意味安心しました♪
私の場合は思いっきり保証期間内なので、無償で修理をしてくれるのはしてくれるのですが、
サポセンの兄ちゃんの対応に?でした。こちらが丁寧に状況を説明しているのにも関わらず、なぜか私の過失で本体壊したみたいな言い方をされた&「こちらでは未確認の初ケースですね〜」なんてウソを付き始めたので(私のフレンド数名の箱○が先月に同じ症状で入退院していました)、正直ビックリしました。もちろんこちらもそれなりの対応をさせて頂きましたが・・・(怒)

さて少し気になるのが、そのフレンド数名の製造年月日が私のを含め一日違いだったのです。
それも全く同じ症状でKO。なんなんでしょうね?w正直故障のことを思い出すと、流石に2号機は買う気にはなれませんでした。エリート待ったほうが利口なような気がしましたので☆

maybe-maybeさんが仰るように、縮小チップ+静穏ドライブ搭載に期待したいです!それにしても6割当たり、4割ハズレ(何処かで見た比率ですが、間違ってたらすみません)みたいな商売をしていて、よくリコール沙汰にならないのが不思議です。早く出て来い!エリート!!w

書込番号:6626587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/08/10 18:08(1年以上前)

本当だ…空いてますね。。確認不足でした

A4の放熱板を縦にすれば穴をふさぐことなく設置できるんですがやはり放熱板自体意味はないですか?

書込番号:6628083

ナイスクチコミ!0


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

2007/08/10 19:39(1年以上前)

底面を浮かせる事は意味があると思いますが、本体表面で熱が発生している訳では無いので放熱板より内部の空気循環を良くしてやる方が、効果は高いですね。

熱の大きな発生源であるGPUは負荷が掛かると限界に近い温度になるそうで他のハードより熱暴走が多いのはこのためのようです。

書込番号:6628277

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xbox 360」のクチコミ掲示板に
Xbox 360を新規書き込みXbox 360をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xbox 360
マイクロソフト

Xbox 360

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月10日

Xbox 360をお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング