
このページのスレッド一覧(全464スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2007年1月15日 18:21 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月15日 00:03 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月14日 17:45 |
![]() |
1 | 7 | 2007年1月14日 11:48 |
![]() |
0 | 8 | 2007年1月14日 01:07 |
![]() |
0 | 6 | 2007年1月13日 23:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PS3買ってとても後悔していますが、
ゲームライフを充実させる為に
360を買おうと思っています。
1つお聞きしたいのが、
海外ソフトを遊んでる方はいらっしゃいますか?
プレステですと、
海外のソフトは日本のハードでは基本遊べませんが、
360はどうなんでしょう?
自分は、
Rainbow six Vegasをやりたくて、
検討してます。
分かる方いましたら
教えてください。
0点

私もPS3でやるソフトが無くなり昨日買いました。いまさらSD画像には戻れなかったので....
しかし買ってみると非常に良いですよ、オンラインが充実していてこれこそ次世代だと思いました画面がキレイなだけではないですよ
話がそれましたが海外版もちゃんとできますよ。ただし当然ですが日本語ではないのでそこらへんを考えて購入してください。
ここから買えますよ
http://www.play-asia.com
書込番号:5877109
0点

<PS3買ってとても後悔していますが
後悔って…。まだソフトも10本でていないのにですか?
PS3は株みたいなものでしょう。投資したと思えば後悔はしません。
これから出てくるソフトに期待しましょう。
書込番号:5877869
0点

PS3は、まだまだ途上初期段階ですから、長い目で見てあげてください。
今の所、稼働率はXboxの方が多いですが、XboxらしいソフトラインナップでPSとは住み分け出来てますよ。
同タイトル発売なら、振動の必要性やパットの操作感・HDDインストールの有無で決めたいと思います。
Xboxの体験版は海外の英語ソフトが多いので、ゲーム内の説明がサッパリ分かりません(笑)でも、FPS系は面白いです。
オンラインもソニーはどうも消極的?な感じですし。
書込番号:5878645
0点

PS3ゲームの海外版については、公式Q&Aには「動作保障はしないが可能」とありますね。
PS3はゲームハード業界と次世代DVDの規格争いと重荷を背負いすぎと感じます。
SONYにとっては数年後を見越した「種まき」でしょうが、ユーザーからしてみれば「いま使えなきゃ大枚はたいた意味が無い」と感じても仕方ないですよね。
書込番号:5878760
0点

みなさん、情報をありがとうございました!
早速、XBOX360買っちゃいました!
ソフトは、
ウイイレ・首都高バトル・ゴッサムレーシングです。
ゴッサムは安くなっていたので、
さくらやポイントで買っちゃいました。
いやー、ウイイレオンラインは
ほとんどラグがなく快適ですね。
海外ソフトにも早速手を伸ばしたいと思います。
PS3を長い目で見るのは賛成です。
しかし、自分もメーカーに勤めている人間なので、
今回のソニーのやり方には納得できないものがあります。
自分がPS3を買ったのは、
ひとえにグランツーリスモの為だったので、
無料ダウンロードで誤魔化すのは、
正直納得が出来ないですね。
ハードを少しでも売る為に、
出来もしない12月発売を、
確信犯的に謳っていたとしか
捉えようがないですね。
それだけ期待をしていたというコトですけど。
期待をすればこそ、
表現が少し強くなってしまいましたが、
正直な気持ちです。
もっとがんばって欲しいですね。
それでは、360ライフをエンジョイしてきます笑
書込番号:5883182
0点

>PS3を長い目で見るのは賛成です。
しかし、自分もメーカーに勤めている人間なので、
今回のソニーのやり方には納得できないものがあります。
自分がPS3を買ったのは、
ひとえにグランツーリスモの為だったので、
無料ダウンロードで誤魔化すのは、
正直納得が出来ないですね。
ハードを少しでも売る為に、
出来もしない12月発売を、
確信犯的に謳っていたとしか
捉えようがないですね。
それだけ期待をしていたというコトですけど。
私も都民マキネンさんと全く同意見です。 私はPS3に期待し過ぎてXbox360の購入を1年間我慢していましたが、とうとう先月360を購入しました。 私自身、英語は得意な方なので豊富な英語版ゲームも結構楽しんでおります。
書込番号:5885177
0点



カルドセプトのために本体を購入したものです。
最近金がなくて・・・ゲームもたいしてやらないので売ろうかと考えています。
今手元には、本体(コアイステム、初回限定ではない)&カルドセプトサーガ&ウイニングイレブンXがあります。
いくらくらいで買い取ってもらえるのでしょうか??
インターネットで調べると破格の安さなので悩んでます↓↓
0点

私はヤフオク利用してます、本体2万4千円、ソフト2本9000円 手数料1700円くらいじゃないですか。
書込番号:5883104
0点




XBOX360のHPにも内容は書いてないですね。
http://www.xbox.com/ja-JP/support/systemupdate/
フリーズをしないようになったのかな?
書込番号:5881190
0点



最近ロストプラネット、ブルードラゴン、ギアーズオブウォーなどのソフトがすごくやりたくて本体購入を検討していますが不良や不具合、フリーズは、ネットに書かれているように多いのでしょうか?
(購入後すぐの不具合や1年経過してからの不具合が多いようなので)
お持ちの方意見お願いします。
0点

私も最近購入したくちでして・・。(昨年末に購入)
最初のうちは何の症状も無かったのですが、
ハズレ品だったのでしょうか、最近3時間ほどプレイしていると
大体の確立で1度はフリーズしてしまうようになりました。
毎回のプレイ毎に排気口などをエアークリーナで噴いて埃が付かないようにしているのですが・・・。
ブルードラゴンもクライマックス近辺でフリーズしまくりで、
セーブポイントがある度にホッとしておりました。
私のXちゃんはテレビとともにローボードの上に鎮座されており、
熱がこもる状況では無いはずなのですが、やはり熱暴走が考えられるのでしょうかね〜。
でも、それに目をつむれば決して悪くない機体ですよ。
難易度の高いゲームが多いですが、やはりPS2と比べると
圧倒的な映像の迫力があります。
書込番号:5878075
1点

初期不良以外は使い方しだいじゃないの?
12倍速でドライブが常時回ってるから3時間以上やると熱処理ができない感がある。
1週間ぐらいで短時間で使ってみて問題なければ、本体カバー外す。さらに4倍速にファーム書き換えすれば長時間しても問題なく動く。
それが嫌ならもう少し待てばHDMI端子付きで熱処理対策済みのXBOX360がでるよ。
書込番号:5878468
0点

初期物購入者ですが、本体は特に問題無いようです。
付属のD端子AVケーブルは結構早い段階で壊れました、でもDVDレコーダーとPS3でテレビのD端子使用してしまったので、結局コンポーネントケーブル買いました。
先日、ロストプラネット終わらせましたが、結構長時間プレーしましたが、熱暴走等はありませんでした。
本体はAVラックに入れ、ガラス戸は閉めてあります、暖房はファンヒーター使用してます。
ロストプラネット面白かったです、ブルードラゴンがストップしてしまいました(笑)
ギアーズウオーも楽しみです。
排熱は本体横置きの場合、PS3の方が横のクリアランス少ないとヤバイ位熱くなりますんで(本体もラックの板も)時々チェックしてます。
書込番号:5878593
0点

ちょっと前に画像が流出したHDMI搭載のXBOX360は、現時点ではあくまでも実験作のようで、今の所発売の予定は無いそうです。
書込番号:5878722
0点

年末に購入して、先程初めてのフリーズ現象を体験しました。
自身ロストプラネットを同時購入し、とりあえず一周して、後はオンラインを一日6時間以上プレイしていたのですが、今日までは一度も不具合らしい不具合はなかったのですが、2日前にブルードラゴンを購入。ジャスト10時間目くらいで止まりました…。
素人目には原因はまったく分かりません…(設置物を調べたら止まりました!)特に処理が大変なシーンでもなければ、頻繁な読み込みが必要な事もない場面でのフリーズなので、よりビックリ...。
また、熱暴走が指摘されていますが、当方の本体設置環境はメタルラックの、床から1メートル程高い段に横置きにして、隣の物とは10センチ以上はなして置いています。後ろ側は、壁から20センチは離れています。また、室内温度は暖かいときで大体13度位です。(寒いですw)電源アダプターも本体と同じ高さにおいているのでホコリが原因とも思えないので、やはりこれは「仕様」と考えた方がいいようですね〜!?
内容の似たスレが多いように見受けられますが、確かにこれは致命的ではありますね……。
正式発表ではありませんが、マイクロソフトの偉い人も「新型が出るよ。」という事をしれっと言っていたので、それが上位機種である事は間違いないでしょう。本体インターフェースの増設やCPUの高性能化が噂されていますが、このフリーズ現象が設計の問題ならばその辺も改善されて出てくるのでしょう。(いいな...)
一体、原因は何なのかッ!?...なんでRPGに限って...。
書込番号:5879016
0点

色々と問題がありますが、それを払拭する位の面白さはありますよ。
まあ、PCと一緒で固まるときは固まるって認識でいればさほどきにならな…くも無いか?
書込番号:5879807
0点

皆様たくさんの回答有難うございます。
色々参考になりました。
フリーズ現象はあるものの、良質ソフトが揃っているので前向きに購入をしたいと思います。
書込番号:5880046
0点



D端子セレクター(victor JXD77)にXbox360を接続して画面が表示されません。
直接テレビのD端子への接続は表示できます。セレクター側の各ポートは別端末で接続表示確認済みです。
アドバイスお願いします。
0点

XBOX本体の部分に差し込みます所のケーブルに
小さな切り替えスイッチがあります。
切り替えてください。
書込番号:5875153
0点

ちィーすさん返信ありがとうございます。
切り替えスイッチはHDTV、TV側とも試していたのですが、
両方とも画面表示は出来ないです。
書込番号:5875755
0点

360とTVの直結ではきちんと出力されているとのことですから、
原因はほぼJX-D77にあると考えていいと思います。
となれば、ここで質問してもあまり意味が無いのでは?と思いますが・・・
JX-D77はD4まで対応となっていますが、360の出力設定はいかがですか?
また、テストのために出力設定を変えてみるのも一つの手かと思います。
書込番号:5876417
0点

問題を切り分けすれば何処が問題解決出来るかと。
ケーブルのHD切り替えスイッチと、
セレクター無しでの接続を試せばおのずと答えが出るかと思います。
書込番号:5877352
0点

coji_cojiさん 返信ありがとうございます。
問題の切り分けとしては下記のことは確認しました。
D端子セレクター(victor JXD77)の3つあるポートは
すべて別のゲーム機を接続した時は画面表示されるため
機器の故障はないと思います。
また、直接テレビのD端子にxbox360のHDTV側にした時は
画面表示されます。
Xboxの画面設定もD2からD4まで試しましたが駄目でした。
もう少しがんばってみます。
書込番号:5877831
0点

warutakuさんこんにちは
私も現在同じVictor JXD77そ使用しています。
入力1にXbox360、入力2にPS3を繋げてます。
私は幸いちゃんと写っているので、
セレクターに問題あるのかもしれませんね。
書込番号:5877893
0点

DORAGNFORCEさん こんばんは。
うらやましいです。
私もPS3での接続は入力1〜3まで画面表示されます。
Xboxは画面表示されないです。とりあえずPS3は遊ばない
ようなのでXboxをテレビに接続しておき、いろいろ
試していきます。
書込番号:5878558
0点

すみません一つ前のレス見てませんでした…。(>_<)
他のゲーム機が映るとなるとセレクターの故障ではないですね…。
せっかく¥6000もして買ったセレクターなのに勿体無いですね。
Xboxの方にも問題は無さそうだし…。力になれなくてスミマセン(>_<)
書込番号:5878927
0点



現在ロストプラネットを21型のブラウン管テレビでやっているのですが、通信ログの文字が潰れてしまってみえません。そこで32型のHDTVを買おうと思っているのですが、32型でも文字が潰れるということはないですか?誰か32型のテレビを使っている方いたら教えてください。
0点

HDTVにD4接続すれば文字が潰れる事はまず無いですよ。
17インチくらいのPCディスプレイに繋いでもクッキリ鮮明ですからw
それにしても32インチのHDTVとは羨ましい…。
劇的に画質(解像度)が良くなりますからきっと感動すると思います。
書込番号:5871020
0点

私はTOSHIBAの32型液晶HDTVを使っていますが1.5bくらい離れて観てますが、かなり鮮明に見えますよ(^^♪因みにD4端子に接続しています。
書込番号:5871135
0点

返信にありがとうございます。これで思い切って買うことができます。僕もD4端子でプレイしてみます。買ってからだけど。
書込番号:5871311
0点

買いました!東芝のLT-32LC85を。めちゃめちゃいいですね。残像もないし、文字もぼけないし。最高です!
書込番号:5877439
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


