Xbox 360 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xbox 360の価格比較
  • Xbox 360のスペック・仕様
  • Xbox 360のレビュー
  • Xbox 360のクチコミ
  • Xbox 360の画像・動画
  • Xbox 360のピックアップリスト
  • Xbox 360のオークション

Xbox 360マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月10日

  • Xbox 360の価格比較
  • Xbox 360のスペック・仕様
  • Xbox 360のレビュー
  • Xbox 360のクチコミ
  • Xbox 360の画像・動画
  • Xbox 360のピックアップリスト
  • Xbox 360のオークション

Xbox 360 のクチコミ掲示板

(4868件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xbox 360」のクチコミ掲示板に
Xbox 360を新規書き込みXbox 360をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

エリート発売決定

2007/07/05 07:42(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

クチコミ投稿数:210件

日本未発売のXbox360の上位機種エリートが10月17日に日本でも発売開始されるそうです

価格は47800円
だそうです

HDMI端子とハードディスク容量アップ
意外は変わらないみたいですね

熱と音対策と小型化された機種は来年なのかな?

書込番号:6501965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:210件

2007/07/05 07:47(1年以上前)

間違い
発売日は10月11日でした
ハードディスク容量は120ギガです

書込番号:6501973

ナイスクチコミ!0


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/07/05 08:02(1年以上前)

>熱と音対策と小型化された機種は来年なのかな?

音に関しては分かりませんがチップは65ナノ版を台湾メーカーから供給してもらってこの秋から省電力=低熱タイプ&小型化との噂は聞きました。 しかも値段が安くなるとも。 なんか買うタイミングっていうのは難しいですよね。 エリートもそうですが多分、日本市場では1$=100円の優遇価格なので北米よりも半年の時間差を我慢しなきゃあいけないんでしょうね。

書込番号:6502000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:5件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/07/05 10:15(1年以上前)

予想通り10月ですね。[6170015]

値段はどうなんでしょうかね?ちょっと高く感じるような気がします。PS3-20GBと比較される価格帯ですね。
これで、販売台数が増えるか分りませんが、故障し難くなっていたらいいのですが。

書込番号:6502198

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/05 14:39(1年以上前)

プロセス縮小されてないなら買うメリット自体がないなぁ。。。
HDMIだって端子が違うだけで音声とかの規格は同じらしいし・・・(向上は無いらしい)
しかもドライブは静音のBenQじゃなくて爆音のLG・・・

おまけはいっぱいだけどw(むしろメリットはそれだけかも)
黒いのが欲しい人はいいかもねw

書込番号:6502724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度3

2007/07/05 19:26(1年以上前)

う〜ん、ちょっと高すぎる感じがしますね。Birdeagleがおっしゃるようにメリットが少なし、PS3(20GB)と同じ価格帯となると海外ではどうかわかりませんが日本市場の場合360は圧倒的不利ではと思ったりもしますね。ただでさえあのPS3でも高価という1つの理由で購入を差し控えている方もいるのでこれはなと・・・。なにかしらインパクトの強いメリットがあれば躍進も十分考えられますが第一印象だと焼け石に水かな。故障率の改善等も焦点ですね。

書込番号:6503406

ナイスクチコミ!0


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

2007/07/05 19:45(1年以上前)

なんのために出すのか分りませんね。話題づくりでしょうか?
北米での動画配信のために出したエリートを動画配信なんてやる気の無い日本で出すなんて。
中身が変わってないんだから単純に通常版を値下げした方が意味あると思うけどね。

書込番号:6503451

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/05 20:07(1年以上前)

まぁHDMI搭載ということでケーブルがごちゃごちゃしないのは事実ですよね
例えばPCモニタに繋ぐにはアンプに接続するケーブルとモニタに繋ぐケーブルが出てますし。。
それが一つに統一できるのはそれなりにメリットかも

でも画質も音質も向上しないとなると。。。
単にインテリアの問題で白は合わないや。。っていうひとしか買わないんじゃないんですかねぇ・・w
まぁおまけいっぱいで通常版を買って全部そろえると余裕で5万越えますけど。。。
HDDの容量いっぱいほしいっていう新規ユーザーならお得かな
ヘッドセットも別で買わなくて済むし

ま、買い換えるメリットはない。
でも新規なら考えても良いっていう所かな
PS3も値段的な問題もあって今は苦戦してるし似たような金額のコレが売れるとは思えないけど。。w

書込番号:6503509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/07/05 20:15(1年以上前)

ん?単純に考えてHDMIケーブル・120GHDD・ヘッドセットが1万でつくだけでもかなりお得なんじゃないか?D端子ケーブルも標準装備だし

まあどっちでもいい人の方が圧倒的に多いとは思うが

書込番号:6503532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2007/07/06 00:25(1年以上前)

リモコンが削られていますね。D端子ケーブルが余分についている為かな?本体新規購入でリモコンが必要な方は、別売購入か、HD DVDプレイヤーを購入する必要があります。

書込番号:6504530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/07/08 13:49(1年以上前)

何らかの故障対策に期待しましょう!プロセスが65nmにならなかったら買う価値ないですけど。

書込番号:6512650

ナイスクチコミ!0


newfunkさん
クチコミ投稿数:154件

2007/07/09 01:49(1年以上前)

エリートの国内発売が決まったとのこと。
発売から様子見を続け、そろそろ購入を…と思っていた矢先にアメリカでのエリート発売情報をいち早く耳にしてから、日本国内での発売を信じ、現行品を買わずに我慢し続けた私のような人には朗報なのではないでしょうか?

なかなか皆さんの書き込みを読むと手厳しい意見が多い様ですが、先日の不具合3年無償保証の件もありますが、後発となるこの日本国内版のエリートはそこそこ修正の手が入るでしょうし(たぶん)、ソフトの充実感も増してきたころ合いから見て、そこそこ新規ユーザーを開拓できるのでは??(甘いかな?)きっと私のような購入のタイミングを逃している潜在ユーザー層は多いはず。。。あとは値段でしょうかね。

いずれにしてもアメリカンなマシーンですし、Xboxとの付き合いを決めたのであれば、大味な作りはある程度許容する心構えが必要かと感じています。日本市場を大事に思えば、日本独特の小うるさいユーザーの声を聞いて騒音・発熱対策にも本腰を入れるのでしょうが、アメリカ人にはそういうゲームの本質から外れる部分は大して(全く?)問題にはならないのでしょうからね。国民性の違いでしょうか…;

書込番号:6515120

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Shadow Run体験版

2007/06/08 02:50(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

スレ主 ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

VistaとつながるFPSぐらいしか情報が無かったのでほとんど気にも留めてなかったのですが、体験版やってみると思った以上に楽しかったですね。

空飛んだりテレポートしたり説明読んだ時点では、色々混ぜて訳分かんなくなるんじゃないかと思ってましたが、これはこれで有りなんじゃと思えてきました。

オンライン専用といっていいゲームですが私の様な下手くそでもそれなりに楽しめるのではとなんとなく欲しくなってしまいました。

書込番号:6414490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:70件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/06/10 11:49(1年以上前)

自分も体験しましたがかなりいい感じ。
流石Haloと同じ会社ですね。

雰囲気もHaloに似ている。
Haloファンならやってる価値ありです。

書込番号:6421884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

クチコミ投稿数:23件

題名通り、通常版の感想レポートです♪
個人的な意見なので、賛否両論はあると思いますが、今後の購入者様のお役に立てば良いと思います。

早速ですが、購入先はソフマップドットコムにて、通常版本体、テストドライブ、5年保障(有料3000円)で47734円でした。
特に安いわけでもないですが、故障が多いと言われているので長期保障があるソフマップで購入しました。

ブツが届くと早速開けてビックリ!!ACアダプターデカすぎ!!驚!(お約束!!w)あと、ワイヤレスコントローラー電池駆動かよっ!!って個人的に驚きました。でも、電池駆動の方が良い?かなと思い早速エネループを購入!!wハッキリ言って全体的な造りは安っぽいです。

ここから重要!w配線接続などはPS3となんら変わりなくサクサクできます。しかし!!オンラインアカウント作成はPC初心者&PC無い方には結構大変な思いをさせられる部分があります。勘の良い人なら大丈夫でしょうが、私はバカなので、PCでXBOXのサイトで調べながら30分もかかってしまいました。もう少し説明書きがしっかりしていたら迷う事もなかったと思います。

とにかく無事アカウント作成が終われば、あとは簡単!!w早速TDUを本体に入れゲーム開始!!っと思いきや、フリーズもしばしば・・・この辺は仕方がない?? あとドライブ音は個人的な感想ですが、メチャメチャ五月蝿いです!はっきり言って五月蝿すぎ!!本体は通気の良いラック上部に置いていて、熱は全然持ちませんが、ホントにウルサイです、、、汗;;;

でも、ソフトは結構面白く、斬新なゲームが沢山あります。まだ始めたばかりなので、もう少し様子を見てからカキコ更新いたします。とりあえず以上です♪

書込番号:6406167

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/05 20:03(1年以上前)

おめでとうございます♪
たしかにアダプタとかでかいっすねwww
あれって結構でかいし熱持つから置く場所考えますよね
本体とは離した方がいいし廃熱にも効果的な場所に置かなきゃならないし・・・w

あとフリーズするのは大抵原因はエアフローですね
後ろのUSBにファン付けてみては?(市販品なんかは爆音ですが・・・)
USBファンは自分で作れますからねw

書込番号:6406528

ナイスクチコミ!0


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

2007/06/05 21:39(1年以上前)

フリーズについて他のソフトでは経験在りませんがTDUでは何度か有りました。これはどうやらオンラインに関係したソフト的な事らしく本体の問題とはまた別のようです。

書込番号:6406844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/06/05 21:44(1年以上前)

>Birdeagleさん

 こんばんは♪ありがとうございます♪ただ今、我がXBOXは順調に作動しております。アダプターの件ですが、中に変圧器でもはいってるのかって位、大きいですね〜。
 フリーズの原因は熱ですかね〜。一応、外気開放+横置きにしていますが、もしかしたアダプターの位置が悪いのかなぁ・・・もう少し離してみます。アドバイスありがとうございます!!ファンも欲しいですが、ワイヤレスマイクとゴールドメンバーカード買わないと・・・あとあと金食いますね・・・滝汗;;;

書込番号:6406865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/06/05 21:49(1年以上前)

>ranko@i.iさん

 こんばんは♪タイムラグ発生!すみません;;;汗
え〜っと、TDUだけの問題ですか!!いつもゴチャゴチャした時にたまにフリーズするんですよ!特にPさんに追いかけられバリケード張られて、そこに追突した瞬間ですね!爆
ちなみに、フェラーリ買った直後、嬉しくてガンガン走っていたら、まともに捕まって$12500ドルの罰金・・・払えるお金がなくて服役・・・肝心な時にフリーズしないのね。。。涙

書込番号:6406885

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/05 21:55(1年以上前)

アダプタを熱のこもるところに置くとフリーズするって前にどっかで聞いたことありますよ
もちろん本体側が原因って事もありますが・・・
一度アダプタの位置とか考え直してみては?

書込番号:6406915

ナイスクチコミ!0


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

2007/06/05 22:14(1年以上前)

TDUは常にオンラインでしかも自分の近くのプレイヤーを入れ替えながらプレイしているので処理の重い時にフリーズしやすいのではないでしょうか。

バリケードを見つけたらとにかく道からはずれてしまいましょう。

それとアダプターの中にはとりあえず冷却ファンが入ってますよ。
あとは分りませんね、ほんと何が入っているんでしょうね。

書込番号:6406987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/06/06 17:21(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます♪
アダプターにファンが内臓と言う事で、なるべく涼しいところに
おいてやると、不思議とフリーズ無くなりました!!小規模のフリーズはあるにせよ、数秒で復活します。
 最近では、XBOX購入のちょい前に購入したPS3は完全に放置状態です;;;汗。今は完全にXBOXのほうが面白いですね〜。XBOXは結構意外な楽しみ方ができる要素を秘めてるような気がします。

書込番号:6409381

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/06 18:25(1年以上前)

定期的にキャッシュクリアしてやると多少動作が軽くなるみたいですよ

とりあえず方法を・・・

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=574
コレはかんたん
起動時にAボタンを押しっぱなしにするだけ
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=713
コレはちょっと面倒ですが。。。

書込番号:6409528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/06/08 17:37(1年以上前)

>Birdeagleさん
 亀レスすみません;;;汗。情報ありがとうございます♪
最近フリーズしないな〜なんて思ってたら、昨日フリーズしました・・・。TDU(テストドライブ)はたまにバグがあるのであまり気にしてません!(爆)

 さて、XBOX360の機能を色々と使用してみて思った事を数点挙げたいと思います。まず、やはりドライブ音(我が家のは日立LG製?でした)が気になります。ゲームに集中しているときはあまり気になりませんが、気にするとやっぱり五月蝿いですね。

 ・・・ですが!!最近ゲームソフト(体験版)をダウンロードして楽しんでますが、PS3よりも面白いゲームが沢山あります。PS3には新作と言うより王道(おなじみ?)のゲームが改良されて出てくるので、コンセプトはほとんど前作と変わらない(当たり前ですね)ので、新鮮さに欠けているような気がします。しかし、XBOX360のゲームには風変わりな洋ゲーが多く、日本人では思いつかないような大胆なゲームがあるので、結構楽しめます!♪あと、意外に操作性が複雑じゃないのが良いですね♪

 最後に、ドライブ激音、ときどきフリーズ(これはTDUだけ?)がなければ(あっても♪)素晴らしいハード&ソフトだと思います。
ゲーム中のボイスチャットにメールのやり取り・・・楽し過ぎです!!!個人的にはPS3よりオススメしたいと思います。でも、ちゃんと長期保障には入ることをオススメします。週末にはユーザーさんたちが絶賛している「GEARS OF WAR」を買おうと思います♪♪

 

書込番号:6415778

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/08 20:53(1年以上前)

>ときどきフリーズ(これはTDUだけ?)

俺のはゴッドファーザーでフリーズしまくりですねww
逆にTDUは一瞬画面が止まって車が吹っ飛んでるってことがあります(フリーズではなく内部で処理は続いてるけど描画が追いついてない状態)
横置きにして後ろのUSBポートにエレコムのUSB扇風機を挿して冷やし始めてからは無くなりましたが・・・w

書込番号:6416301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/06/09 13:25(1年以上前)

私のXBOX360でも時々フリーズします。
テストドライブやコールオブデューティーのネット接続中は時々起こります。

以前、ブルードラゴンで1時間に1回は起きててあまりにも酷かったので修理に出したことがありました。
マザーボード交換で戻ってきたのですが、それ以降はめったにフリーズしなくなりました。
ちなみに通常版で、購入後半年くらいで修理に出したので無料でできました。

ゲームは私も楽しんでやっています。アメリカ版のゲームも含めて今後のラインナップが楽しみですね。

書込番号:6418611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/06/13 10:52(1年以上前)

我が家もフリーズします。戦国無双2をオフラインで二人用でやってる時です。修理出して昨日戻ってきました。

不具合が見つからないので一回返しますとの事。

早速やると、一時間ほどでまたフリーズです。醒めちゃいますよね。

今日また電話して修理に出します。もっとしっかりしてくれ!

書込番号:6431981

ナイスクチコミ!1


tokihvさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:1件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/06/23 12:22(1年以上前)

>KIM JONG-ILLさん

ドライブ爆音は以下の方法で回避できますよ。
あくまで裏技ですが、一度体感してしまうともう爆音には戻れません・・・。弊害はゲームのロードがほんの少し遅くなるだけです。

XBOX360用HD-DVDドライブを購入

HD-DVDドライブに適当なDVDかHD-DVDメディアを入れておく

XBOX360本体をイジェクトボタンを押して起動させる

XBOX360起動ロゴが出終った時点でゲームディスクをセットしてイジェクトボタンを押してトレイを閉める

ダッシュボードのゲーム起動ボタンのところがなぜかトレイを閉じるになっている

そのままゲームを起動させるとあら不思議、爆音がウソのように。
データを読み込むカコカコ音しかしなくなりほぼドライブ無音になります

通常版本体を購入ですが、TDUでもフリーズ特にありません。
レゲー等の音楽やゲーム音がうるさいゲームはドライブ爆音があまり気になりませんが、オブリビオン等の静かなRPGをプレイするときに特に有用だと思います。

書込番号:6463694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/08/06 11:50(1年以上前)

訂正:下記スレに同じ返信がありますが、間違って違うスレに返信してしまいました。内容は同じですが、こちらが正しい返信です。

購入後わずか二ヶ月、我がXboxは危篤状態になりました♪
万全の体制(解熱関係は完備)で使用していたのにも関わらず、ゲームプレイ中にドライブから異音、そしてディスクがキズだらけに・・・汗;;; もちろんその後ドライブは何も認識せず、そのままMS病院に緊急入院〜☆

ちなみに、ここでも同じような症状のカキコミがありますが、よく「ディスク読み取り中に本体動かしたんじゃん?」みたいな返信を見ますが、運が悪かったら動かさなくても普通にドライブやられます。既に同時期に購入(製造次期も数日違い)したフレンド(XBOX LIVE内のお友達)3名が全く同じ症状に!!

同じ条件(環境)で使っているPS3(同時期購入)は全然元気です♪故障に関して、前兆という前兆はなかったですが、ディスク認識中に少しずつドライブ音が大きくなっていたのは確認していました。その内ディスクが引っかかる音がして、そして後はチェーンソーで木を切るような音が本体から・・・ギーーーーン!って感じです♪

壊れやすいと聞いていましたが、「私のは大丈夫」なんて思っていたら誤算でした〜☆幸い保障期間内(5年保障もある)だったので無償で修理です。2号機を買おうと思いきや、再来月にはエリートの発売を控えているので、通常版購入は止めました。

ただ今、夏休み中って事もあり、修理期間は通常の1週間前後から2週間前後に伸びています。今の時期故障したら、長期夏休み中のちびっ子や学生さん達には可愛そうですね〜。ホント値段もう少し高くてもいいから信頼性のある部品&製造国で作ってもらいたいです。。。

書込番号:6614278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

FORZA2の体験版

2007/05/12 08:30(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

スレ主 活活さん
クチコミ投稿数:75件

昨日気づいたんですが、(遅いかな?)FORZA2の無料体験版ダウンロード出来ますね。
自分は今月の発売楽しみにしてるので体験版で少し早目に出来るのはとても嬉しいですw

みなさんも体験版なので試しにやってみて下さい。

書込番号:6326429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2007/05/12 09:19(1年以上前)

早速やってみました。
いいですね 凄くリアルですよ。
体験版でも24台収録されてますんで、色々と試して遊んでます。
某ハードのGTHD体験版をプレイした上で比較しますが、画質、映像美に関してはあまり差は無いか、少し綺麗かなって程度ですが、挙動やリアリティーに関しては、遂にココまで来たかと思うほどです。
まぁやってみてください。PGR3の映像美が霞んで見えるくらいですから。
もちろんハンコン推奨ですよ。

書込番号:6326532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2007/05/12 13:04(1年以上前)

体験版やってみて即アマゾンで予約してきました。
初回版は、

限定車「NISSAN FAIRLDAY Z - Custom Forza Edition」入手権利カード

が同梱されるみたいですね。

ハンドルも欲しいけどそれはまた次の機会かな…

書込番号:6327127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/05/13 12:14(1年以上前)

いやぁ体験版だけでも、お腹一杯になりそうです。
今フレンド内で、ベストラップタイム競ってますよ。発売まで、これで腕を磨きたいですね。

書込番号:6330567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2007/05/13 22:32(1年以上前)

XBOX360のコントローラーのLRトリガーの強度は大丈夫ですかね?
実際に体験版でもコーナー進入がオーバースピードだとついブレーキトリガーに力が入ってしまいます。
リッジレーサーは大してブレーキ使わないゲームだったので気にならなかったのですが、セガラリー2でドリキャスのコントローラー4個破壊した過去があるのでちと不安です。
ドリキャスの時は自分で補強したり、最終的にセガから対策品が出たりしてました。
ドリキャスの場合は本体の発売直後だったせいもあると思うので、既にたくさんレースゲームが出てるXBOX360ではいらない心配ですかね。

書込番号:6332415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/05/13 22:40(1年以上前)

コントローラに関しては、LR LB ボタンを多様するゲームが多いので、耐久性は良いかと思いますがっていうか、トリガー多様するゲームが殆んどですね〜360!

書込番号:6332448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2007/05/14 11:16(1年以上前)

コンシューマと言えどもレースゲームもどんどん正確な挙動に進化しているのがわかりますね。

レースゲームといえば、大昔はアクセル全開ノーブレーキで走れていたのが、ちゃんとブレーキをかけないとまがれなくなり・・・ついにはクリップを回るまでアクセルオンできないゲームになってきたことがとてもうれしいです。

次はクルマの重さ(加速が鈍い、止まらない・・・ではなく)を感じられるようになるととてもすばらしいのではないかとおもいます。

Forza2の挙動、GTとはまったく違ってPC用シミュレータにちかいけれどもそれほどハードではなくちょっとマイルドな味付けで乗りやすい、と感じました。

走ってて楽しいです。

ちなみに、ちょっとだけ期待していた Logitech G25 はまったく無反応でした。 残念(^^

書込番号:6333725

ナイスクチコミ!0


スレ主 活活さん
クチコミ投稿数:75件

2007/05/14 16:18(1年以上前)

みなさん色々意見や感想等ありがとうございます。
体験版でも結構自分もハマったりしてますw
確かにブレーキングで力入ったりしちゃいますよねぇ、あとブレーキング後にアクセル全開にしたりするとリアが滑って逆にタイムロスしたりと、なかなかリアルでいい感じですw
早く製品版欲しい!(^^)!
出来ればワイヤレス レーシング ホイールも欲しいですが取合えずコントローラーで様子見てそれから考えようと思ってます。

みなさん製品版でお会いしましょうwではではw

書込番号:6334367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パンツァードラグーン オルタ

2007/04/20 17:54(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

スレ主 774@gonbayさん
クチコミ投稿数:108件

このハード購入後何が腹立たしかったといってこれくらい腹立たし
かった事のないパンドラオルタを遊べないと言う件ですが、やっと
互換性が確保されたようです。
ソースは以下

ttp://japanese.engadget.com/2007/04/19/xbox-360-bc-update/

他にも色々追加された模様ですが、個人的にはHALO2とこれさえ
動けば後はどうなろうとどうでもいいです。

書込番号:6251820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

値段の割にいろいろと・・・

2007/04/08 14:40(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

スレ主 Mokusonさん
クチコミ投稿数:17件

値段的にもブルードラゴンをやるのでしたら
コアシステムとブルードラゴンのセットとかも
まだ売ってますので、ソフトが付いて29800円で
買えるのも魅力だと思います。
(セーブするのにメモカやHDDが必要ですが、保存する媒体の種類も増えますのでしょうがないと思ってます)

あと、次世代機で唯一 PS2のところのBESTが
プラチナコレクションとして6月で14タイトルになる
のも魅力だと思っています。
(N3やデッドライジングとか・・

カプコンとかもマルチプラットフォームで行うこといってますので、前よりはPS3だけのゲームは減る傾向とも思います。
(デビルメイクライ4とかもPS3同時発売もきまりましたし・・)

以上なことでお勧めしたいのですが、私的には音がうるさいとか、初期不良が多い以上に コントローラーの十字キーの入力のへっぽこさが気になります・・・違う方向に入力が入るため

書込番号:6209874

ナイスクチコミ!0


返信する
FABLEさん
クチコミ投稿数:52件

2007/04/08 16:56(1年以上前)

確かに、コントローラーの十字キーの感度の悪さはピカイチですね。初代Xboxもそうでした。
でも面白いソフト多いですから…(涙)

書込番号:6210229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:5件

2007/04/08 19:40(1年以上前)

そんなあなたに、ホリパッドEXをお薦め!

十字キーの反応はばっちりです!

でもなぜか、トリガーの反応が激悪です・・・

書込番号:6210749

ナイスクチコミ!0


FABLEさん
クチコミ投稿数:52件

2007/04/08 21:41(1年以上前)

確かに、ホリさんのゲームパッドの十字キーは良いですけど、スティックボタン(スティックの押し込み)の感触やとくえもんさんが仰っているようにトリガーの引き幅が小さく微妙な引き具合が出来ません。

書込番号:6211288

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mokusonさん
クチコミ投稿数:17件

2007/04/08 22:40(1年以上前)

ホリさんのパッドがあるのは知っていましたが
そんな落ちがあったのですね・・・・
http://www.hori.jp/products/xbox360/controller/hpex_tb/index.html

FF11をやるのに十字キーがへっぽこだったのがネックでしたので
購入を考えたいと思います。
ゲームによってコントローラーを使い分けるといいかもしれないですね。
初代X箱ではPS2のコントローラの変換があったので
同じようなものがでるといい感じかもしれないです。

書込番号:6211588

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xbox 360」のクチコミ掲示板に
Xbox 360を新規書き込みXbox 360をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xbox 360
マイクロソフト

Xbox 360

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月10日

Xbox 360をお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング