
このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2006年5月27日 01:51 |
![]() |
0 | 0 | 2006年4月19日 18:40 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月6日 03:23 |
![]() |
0 | 6 | 2005年12月16日 10:06 |
![]() |
0 | 1 | 2005年12月10日 23:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)
読んでおいたほうが良いですよ、国内360ユーザーの皆さん(苦笑)。
Microsoftは日本へのXbox 360普及を諦めたのか
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060516/moore.htm
0点

なるほど。
北米や欧州では360は好調なのが分かりますね。
ところで提案なんですが360を叩くなら名前を
「Wii万歳!!」にした方が良くないですか?
「PS3万歳!!」ってのも価格が発表された今じゃお寒いですよ。
書込番号:5085704
0点

PS3万歳!!さん掲載の記事を読ませていただきましたけど、
ムーア氏のコメントはなんか気に障りますね。
近々360購入予定の私としてはもっとソフトのラインナップを
充実させていただきたいですね。
確かに北米などに比べると日本はXBOXの普及率が低いですが・・
でもPS3やWiiもどうなるかわからないところですけどね、
あまりいい前評判は聞かないものですから。
こんなこと言ったら楽しみにしている方に失礼ですね
スイマセンm(__)m
書込番号:5086223
0点

いいこと言うじゃん
共感!ハハ
Xboxはね買おうと思って、いつもここ観てます
カプコンゾンビが出ればな〜多分買わずにはおられんでしょう
書込番号:5093774
0点

[YU WRX06]さんが消え、やっこさんが消えなかった。
激しく抗議しますよw
>カプコンゾンビが出ればな〜多分買わずにはおられんでしょう
発表されたときから楽しみにしてたから。
出たら買うよ〜
書込番号:5093875
0点

更にスマソ
科学とは推測と立証の繰り返しだね〜w
IDを削除した程度では、カキコミ消えること無いね。
上、同じメアドです。
消えた人消えたのは、ID削除に有らず。
書込番号:5113933
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)
次世代ゲーム機が気になってついに買ってしまいました。PCのモニターを兼用で使っています。
PCモニター:Acer AL1715KWM, 1280×1024(PCと兼用)
VGA切り替え器:SANWA SUPPLY VGA切替器 SWW-21V
Xbox専用アクセサリー:マイクロソフトXbox360 VGA HD AVケーブル
以前ここでどのようにつなげたらいいか質問していましたが、上記の構成で解決いたしました。画像もとてもきれいで満足しております。これからテレビを購入する方はワイドでD端子付を検討されるのでしょうが、PCモニターがある方は是非つなげてみてください。後悔しないと思いますよ。
Xbox Liveも面白いです。はじめは誰も話さないので、これは失敗したか・・・と思っていたのですが、そのうち話をしてくれる方にもめぐり合うようになりました。Friend登録するとその方がLiveに接続すると教えてくれるのですね、便利なものです。ゲームやるときとりあえず「こんにちは」と言うようにしています、「おや、話してみようかな」と少しでも思ったら返事してくださいね。
通信対戦麻雀 闘龍門やってます。役を考えているときに寡黙になりがちですが、頭も、指も、口も同時に動かせるように努力しますよ。実はDead or Alive 4も購入しましたが、あまりにへたくそでなかなかLiveに入っていけてません(技何も知りません)。初心者でも暖かく迎えてくれる部屋はあるでしょうか?
もっとみんなXbox360買ったらいいと思う。これは面白いよ。Xbox Liveが気になって購入してみたけれど、家にいながら他の人と「あーでもない、こーでもない」といいながらゲームできるのはすごいと思う。
追伸:先日Xbox360無線LAN購入しました。何のストレスなくゲームがつながってます。すごい便利。しかしこれは高いよ(約8000円)。本体に内蔵してもよかったのではないでしょうか?マイクロソフトさん。
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)
久しぶりに何気に書き込んでみる。
で、ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0601/05/news073_2.html
には「ビル・ゲイツ氏の基調講演で、今年6月以降の「Xbox 360」にHD DVDドライブが搭載されると発表され…ゲーム機の普及台数がそのまま映像パッケージの売り上げには」と記載があるみたい。
まぁ・・・HDドライブを外付けできる=搭載できることにつながるんだろうから可能性が高そうだ。HD映像ソフトを楽しむのにXBOX360を購入+外付けドライブを購入しないといけない、なんて2度手間を踏ませるのは私見たく初期購入者に限っての可能性が高いとおもう。ドライブが二つあるゲーム機・・ある意味異様、家電としても異様。少しでもユーザ思考で製品を出す気があるんなら・・・。(そのうちHD非搭載機は生産されなくなると思うんだわ。ほぼ確実に。)ただ、HDプレイヤーはかなり安価になるようなので、ドライブ事態の価格は1万切るか・・どうかぐらいになるのかな?ほぼドライブだけでしょうし。どうでもいいけどBD陣営は案の定プレイヤー高いみたい。
で、私事、昨年段階ではまだ未開封だったXBOX360、お年玉として親類の家にプレゼント+設置してきた。リッジ+ルータもおまけして。
プレゼントするきっかけとなったのが・・・ttp://www.xbox.com/ja-JP/hardware/dekiru360.htmのページ。
インプレスさんこんなもの出してたのね(必要?売れてないだろうし)。と思う一方、MSがサイトで取り上げている以上・・・しばらく仕様変更はないと踏んだから。あきらめたっす。PC組むっす。それが確実で楽と気づかされた・・・。前回のときレスいただいた件、バッファローやIO等複数がが出してるEM8620L搭載品も過去に失敗してるしね。今更そちらをそろえる気もしない。
ということで、無事XBOX360生活を元旦に卒業しました。(家では一度も開きませんでしたが)
最後に設置時の感じとしては・・・どうかな?箱はでかい気がしましたが本体は思ったほど大きくなかったかな?アダプタがでかいとは思いましたが。ただ、ドライブの音これだけどうしようもないですね。横置きで下にクッション吸音マットを設置しましたけど(廃熱には一応考慮しました)、耳障り感はぬぐえないです。絵は・・・まぁ綺麗といえば綺麗かな?D4環境で見ましたが・・・PCでゲームにはまってた時期があるので高解像度になったからといって特に感動がないかな?音も。パッドも・・・サイドワインダー(初代)という微妙なものを使った記憶がありますけど、それに比べれば小さいかな?多少重い気もしますが。さして問題ないと感じました。ネットワークの設定はXPとの連動はない、とのことで簡単にPC含めてルータを設定したぐらい。こんな感じでした。
ゲーム機としては・・・音を除けば・・・悪くないのかな?もう手元にないのでこれ以上はなんとも。
長々失礼しました。
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)
初日に衝動買いしました。個人的には満足しています。
特に家庭用ゲーム機で「オンライン」をここまで身近に
してくれたこと。対戦としてのオンラインだけじゃなく、
まるでパソコンのようにデモ版とか、アドオンが出来るこ
と、何よりパソコンでオンライン対戦したことがある自分
からすると、接続の簡単さといつでもオンラインに入れる
間口の広さに年甲斐も無く感動しました。
残念なのは、やっぱり戦略が失敗しているところ。どう
みてもハイデフ!画質最高!って謳ってるだけで、店頭デモ
もそこしか見せてない。買って遊んでみて初めて「結構凄い
じゃん」と思わせるであろう部分のアピールがイマイチ
だったんじゃないかな。
あとは、素人考えで恐縮なんですがソフトメーカーになめ
られてませんか?雑誌なんかで「マイクロソフトさんは非常
に協力的でいい」とかよく言われてますけど、ハードメーカー
が根性入れてる商品に、お付き合いしますって約束しといて
2回も発売延期したり、PCと360を繋ぐWMCをONにしておくと
リッジ6のオンラインががたがたとか、それって協力的って
いってるメーカーに対してどうなんだろう?言うこと聞いてく
れるからいいメーカーっていってるようにしか聞こえないだよ
なぁ。
つまらない長文失礼しました。
PS ドライブに透明シール貼るのは止めて欲しかったな。開か
ないんで慌てるは、剥がしたら後残るは…いいことなし。
0点

自分も360買って、楽しめていますので買ってよかったと思っています。ソフトはまだリッジしか買っていませんが、D4で接続すると
画質は本当に凄いですね。リッジ5から内容もグラフィックもともに大幅な進化を遂げていますね。
でも360の映像はハイビジョンで初めて真価を発揮するので
ハイビジョン環境でない人にとっては、360の凄さをあまりアピールしにくいのも事実ですね。D2以下でも既存のゲーム機よりは
綺麗な画質が出るでしょうけど、大して変わらないなと思われるかもしれません。それに一般的にはRPGの大作をやはり
もってこないことには、一般の人へのアピールはどうしても弱くなってしまいます。販売数が伸びないのはDOA4の延期もありますが
やはり一般の人が好むソフトが出ないこと、これが1番の理由だと思います。
書込番号:4655789
0点

Media Connect使ってるPCで音楽再生してるとXBOX360で一定の操作したら音が飛ぶのも関連性あるみたいですね
XPを不安定にするゲーム機ということになってしまうのか・・・
動画再生はMCEないとできないし、しばらくはiPodつないでやっとくか・・・
どうせならネットワークプレイヤー的な機能がほしかったなパソコン上の動画(XPも)再生とかXBOX360側へのコーデックの追加とか
それでもゲーム機としては満足してます
リッジとデモをダウンロードしたFIFAで遊んでる状況ですが
マイクロソフトはもっとデモがダウンロードできる点とか押したらいいのにと個人的には思います
書込番号:4656189
0点

初期不良の交換品キター!
って事で昨日からやってますが改めての感想ですが、そんなに悪い機械じゃないって事ですかね。むしろこれから色々楽しめそうだと思うんですけど。
AV機器中毒さんのご指摘どおりダウンロードコンテンツでゲームの体験版できたりするのはとても良いですね。
自分はデモゲーム一通りダウンロードして楽しんでます。
ニードフォースピードとか相当遊べるし。
なんにしてもソフトあってのゲーム機だから現時点の購入はあまり勧められないけど、買って損したとかは全然思わないですねぇ。
あと、NBAのデモゲームのキャラとか汗まで表現しててちょっとキモイぐらいでしたね。早く発売しないかな。
書込番号:4656536
0点

ダウンロードできるのはいいんだけどこのHDD
実際は13GBくらいしか空きがないので、すぐ
いっぱいになりそうですね。いずれは交換HDD
出るんだろうけど。
書込番号:4656812
0点

思ったことは一つ。
リッジレーサーって凋落したんだなぁって。Rみたいな超駄作があったことも原因かもしれないですが、全くハードを引っ張れてないですね。
グランツーリスモみたいなシミュレータもどきが主流になってレースゲームがつまらなくなってしまったので、リッジみたいなゲームが復活すれば嬉しいのに。
書込番号:4657179
0点

XBOX360でも一応一番売れてるソフトですけどね。ただいかんせんソフトとハードが…。PSPのときはリッジがそれなりに牽引してました。非常に強いとはいえませんでしたが、あのときのリッジはXBOX360のときよりも力がありましたね。
書込番号:4660032
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)
本日購入してしまったので、ほんの軽くレポを・・・
まず、パッケージ重っ!(笑)まあ、それは仕方ないとして。
作りはしっかりしてますよ。高級感あるし。でも、トレイは非常に安っぽい・・・
で、コントローラー(ワイヤレス)は、電池入れても思っていたより全然軽くてビックリ!!これは長時間やっても疲れません。
画質ですが、D4に設定してリッジをやってみると物凄くキレイ!!マジで驚きました!
今回凄いのがロード中でもメニュー(ダッシュボードとか)が出せる事♪これが意外と便利です♪
あと過去話題になっていたコンセント三又疑惑ですが、最初から二又でしたよ。まあ、AVヲタクの僕としてはアースつきの三又の方が良かったですが・・・
まあ、多少高いかもしれませんが、満足のいくデキでした♪
あのドデカイ電源さえ無ければ・・・(笑)
しょーもないレポですいません・・・
0点

おつかれさまです。
プロジェクター並にデンキを食うと聞いてアメリカンだなと思ったのですが。ACアダプタもデカイらしいですね。
知り合いが、部屋があったかくなったよ。というのでちとスルーして様子見ます。DOA4が延びたのは痛いです。
書込番号:4645994
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


