Xbox 360 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xbox 360の価格比較
  • Xbox 360のスペック・仕様
  • Xbox 360のレビュー
  • Xbox 360のクチコミ
  • Xbox 360の画像・動画
  • Xbox 360のピックアップリスト
  • Xbox 360のオークション

Xbox 360マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月10日

  • Xbox 360の価格比較
  • Xbox 360のスペック・仕様
  • Xbox 360のレビュー
  • Xbox 360のクチコミ
  • Xbox 360の画像・動画
  • Xbox 360のピックアップリスト
  • Xbox 360のオークション

Xbox 360 のクチコミ掲示板

(4868件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xbox 360」のクチコミ掲示板に
Xbox 360を新規書き込みXbox 360をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信17

お気に入りに追加

標準

ACE COMBAT6体験版!

2007/07/11 23:54(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

スレ主 ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

体験版ダウンロード始まりましたね。

ムービーや背景などはさすがHDですね。

オンラインや新要素などもある製品版を早くプレイしたいです。

書込番号:6524630

ナイスクチコミ!2


返信する
ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2007/07/12 00:15(1年以上前)

いいなーいいなー。これだけのためにXbox360欲しいです。

あの、あまり詳細な書き込みは控えてくれると嬉しいです。ますます羨ましくなってしまうので……(笑)。

書込番号:6524736

ナイスクチコミ!0


スレ主 ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

2007/07/12 00:31(1年以上前)

ソフト同様ハードもこれからはマルチで所有なんてどうですか、毎日寝不足になれますよ。

そういえば北米で同梱版が出るHORI製のフライトスティックEXも単体ですがアマゾンで1万5540円で予約始まりましたよ。

書込番号:6524816

ナイスクチコミ!2


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/12 02:05(1年以上前)

うーん。。。
15000円かぁ高いなぁ
でも欲しいなぁw

書込番号:6525115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2273件

2007/07/12 02:05(1年以上前)

(いいなーいいなー。これだけのためにXbox360欲しいです。)

発売日はいつ頃になるんでしょうね〜,エスコンXはの操作性が

最悪,ベルカンウォーはバランス調整が今一つ,で同じ事の

繰り返しで途中で飽きるし,6には大期待なんですが,他に

やりたいソフトが無いのでハードごと買うのに抵抗があるのよね,

もし買う時は,エリートとセットで買うんだろうな。

書込番号:6525116

ナイスクチコミ!1


スレ主 ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

2007/07/12 02:52(1年以上前)

発売予定は11月1日ですよ。

Xbox360はゲームジャンルが偏っているのでFPSやレースゲームやらない人は合わないでしょうね。

書込番号:6525175

ナイスクチコミ!0


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/07/12 13:36(1年以上前)

>Xbox360はゲームジャンルが偏っているのでFPSやレースゲームやらない人は合わないでしょうね。

確かに子供向きのゲームは少なさそうですね。 自分はプレステ系のゲームに飽きて360買ったんですが、塊とかPS3版が中止になり360専用になるなんて皮肉ですよね。 塊のトレーラー見たけどあれは自分にはいらない。 PS3におすそ分けしてあげたいです。 AC6だってもともとPS3に出るはずだった物が先に360版が出るくらいだからPS3版の開発の難しさが想像できます。 今からでも遅くないからPS3をソフト開発者に優しい設計に造りなおせばいいのになとPS信者に同情してしまうこの頃です。

360は故障は多いかもしれませんがAC6はPS2版のAC5とは比べ物にならないくらいサウンドと映像は素晴らしい。 これやるともうPS2には戻れないです。

書込番号:6526168

ナイスクチコミ!0


スレ主 ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

2007/07/12 18:36(1年以上前)

AC6はONLYのロゴも入ってるし360専用でしょう。リッジレーサーの様に名前を変えて出す可能性もありますが。

パッケージの絵が最新鋭機ではないF−15な事とサブタイトルに解放という言葉があることから初めからアメリカを強く意識した作品でアメリカ市場に食い込んでいくための切り札的な意味があると思っています。

またアイドルマスター、トラスティベル、ビューティフル塊魂、AC6とバンダイナムコのナムコ側製作と呼べるソフトが軒並み360のみになっています。

これこそソニーが言うONLYを金で買うという事なのではないでしょうか。競争なので仕方の無い事ですが複数のハードを所有できない方にとっては先の見極めが大変でしょうね。

書込番号:6526806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2273件

2007/07/13 03:18(1年以上前)

ranko@i.iさん

(発売予定は11月1日ですよ。)

ホントだサイトに載ってた(マジで知らんかった...)


(Xbox360はゲームジャンルが偏っているのでFPSや
レースゲームやらない人は合わないでしょうね。)

むしろジャンルがどうこうよりも,単純に日本人好みなソフトを
用意しきれていない事と,ハードのHDMI化への対応の遅さが
影響して本来360の方が優勢になるはずなのに今の時期に
なっても,PS3陣営を振り切れていない事が問題なんじゃない
だろうか,


(AC6はONLYのロゴも入ってるし360専用でしょう。
リッジレーサーの様に名前を変えて出す可能性もありますが。)

AC6の内容から見ても,PS3だとは考えにくいから360専用
なのもうなずけますね(PS3のハード性能でネット対戦を処理
するのは無理な気がする)


(パッケージの絵が最新鋭機ではないF−15な事とサブタイトル
に解放という言葉があることから初めからアメリカを強く意識
した作品でアメリカ市場に食い込んでいくための切り札的な意味
があると思っています。)

切り札かと言うと少なくとも,現状では360の世界シェアは
圧倒的だからそれは違うでしょう,それと,

最新鋭機ではないF−15な事って?,F−15Cって事ですか?
それかEかな?,


uwuさん

(今からでも遅くないからPS3をソフト開発者に優しい設計に
造りなおせばいいのになと)

これは無理でしょう(多分...)


(PS信者に同情してしまうこの頃です。)

ソフトメーカーの間違いですか?,PS信者に同情してもどうにも
ならんだろうし。

書込番号:6528507

ナイスクチコミ!0


スレ主 ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

2007/07/13 04:03(1年以上前)

初芝のデジレコは最強です改さんどうも。

少し誤解があるようなので
切り札云々はバンダイナムコにとってという意味でした。

おっしゃる通り日本以外では普及しているハードなので成長市場である北米を狙ってPS3よりXbox360にバンダイナムコは軸足を移しているような気がします。

パッケージ絵についてはこれまではその時の最新鋭であるSu−37等を使っていたものをあえてF−22ではなく現在アメリカ人になじみのあるF−15Eを使ってリアルさを狙ったのではないかと思っています。

あとソフトのラインナップについてですが
他のアジア地域は英語のままでいいものが日本だけ日本語版を出さないといけなかったり
ユーザーの嗜好が北米やアジアはだいたい同じなのに日本だけ極端に違ったりでマイクロソフトは日本向けはサードに任せようと思ったのでは、ブルドラですら普及のきっかけにはなれなかったですし。

ただ日本で普及しない最大の理由は海外製ハードやソフトに対する偏見以外ありえないと思っていますが。

長文失礼しました。

書込番号:6528530

ナイスクチコミ!0


juyanさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/13 06:42(1年以上前)

ゲーム機の普及については、ゲーム機としての適正な値段と話題性だと思います。
値段は少なくとも3万円前後で、話題としてはドラクエやFFなみのキラータイトルであるとか、PS2の時のDVDが見れるとか、Wiiの体を動かすだけというわかり易さという感じでしょうか。

XBOX360も既存のハードの延長線にある以上、ドラクエやFFなみのタイトルでも出なければ、爆発的な普及は見込めないかと。

ACECOMBAT6もゲーマーには魅力のあるタイトルだけど、ライトユーザーを喚起するほどでは無い気がします。
個人的には楽しみですが。

カルドセプトの二の舞にはしないでほしいです。

長文失礼しました。

書込番号:6528622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2007/07/13 12:09(1年以上前)

>>ACECOMBAT6もゲーマーには魅力のあるタイトルだけど、ライトユーザーを喚起するほどでは無い気がします。

エースコンバットシリーズは売り上げがどんどん落ち
前作はPS2でリリースされたにもかかわらず
日本では累計10万しか売れませんでしたから
ハードを牽引できるほどではないでしょう

書込番号:6529175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2273件

2007/07/13 12:14(1年以上前)

ゼロは5の外伝だから.いくらなんでも5以上の売り上げを期待するのは酷ですよ。

書込番号:6529190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2007/07/13 12:17(1年以上前)

失礼しました前作はPSPでした
http://vgchartz.com/japtotals.php?name=ACE+COMBAT+&maker=&console=
1 Ace Combat 2 PS Namco 560,386
2 Ace Combat 3 PS Namco 404,977
3 Ace Combat 4 PS2 Namco 379,552
4 Ace Combat 5 PS2 Namco 315,556
5 Ace Combat Zero PS2 Namco 198,841
6 Ace Combat X: Skies of Deception PSP Namco 118,204

書込番号:6529195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件

2007/07/13 22:21(1年以上前)

>今からでも遅くないからPS3をソフト開発者に優しい設計に造りなおせばいいのになとPS信者に同情してしまうこの頃です。

今更スペックを変更できるワケないし。もう終わったんだよ何もかもw

>エースコンバットシリーズは売り上げがどんどん落ち

拙者も1、2、3くらいやったが、その段階でお腹いっぱいな気分になったし。プロジェクトペガサス伝説降臨w

書込番号:6530799

ナイスクチコミ!0


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/07/14 07:26(1年以上前)

>今宵の斬鉄剣はチト違う・・・wさん

AC6はAC5とは比べものにならないくらい進化してますぞ。
360はよくPS2.5と揶揄されているがPS2よりもはるかに進化してます。

>ただ日本で普及しない最大の理由は海外製ハードやソフトに対する偏見以外ありえないと思っていますが。

これは私も同意。 もしソニーが360を製造していたらもっと売れているはず。 多分ネット上でもソニー工作員が360をほめちぎっているはず。

>ハードのHDMI化への対応の遅さが影響して本来360の方が優勢になるはずなのに今の時期になっても,PS3陣営を振り切れていない事が問題なんじゃないだろうか

いまサンタモニカでやっているらしいE3の様子をビデオで見ましたが、マイクロソフトは日本市場を重視してないような感じ。 たぶん日本市場はソニーさん頑張ってとエールを送っているよう。 PS3は日本というローカル市場では確実に生き残るでしょう。

書込番号:6532089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/16 13:18(1年以上前)

現在5の時のFLIGHTSTICK2を持っているんですが、6では使えるんですか?

誰か知っている人がいたら教えてください。

書込番号:6541331

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/16 14:19(1年以上前)

ムリだろ
ハードの設計が違う
レーシングホイールでもMS純正の物じゃないとまともに動かないっていう結果知ってる?
まぁ出てないし実際に試してみないと分からんから11月まで待てば?
それでダメならMSのやつ買えば良いだけだし

書込番号:6541515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

エリート発売決定

2007/07/05 07:42(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

クチコミ投稿数:210件

日本未発売のXbox360の上位機種エリートが10月17日に日本でも発売開始されるそうです

価格は47800円
だそうです

HDMI端子とハードディスク容量アップ
意外は変わらないみたいですね

熱と音対策と小型化された機種は来年なのかな?

書込番号:6501965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:210件

2007/07/05 07:47(1年以上前)

間違い
発売日は10月11日でした
ハードディスク容量は120ギガです

書込番号:6501973

ナイスクチコミ!0


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/07/05 08:02(1年以上前)

>熱と音対策と小型化された機種は来年なのかな?

音に関しては分かりませんがチップは65ナノ版を台湾メーカーから供給してもらってこの秋から省電力=低熱タイプ&小型化との噂は聞きました。 しかも値段が安くなるとも。 なんか買うタイミングっていうのは難しいですよね。 エリートもそうですが多分、日本市場では1$=100円の優遇価格なので北米よりも半年の時間差を我慢しなきゃあいけないんでしょうね。

書込番号:6502000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:5件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/07/05 10:15(1年以上前)

予想通り10月ですね。[6170015]

値段はどうなんでしょうかね?ちょっと高く感じるような気がします。PS3-20GBと比較される価格帯ですね。
これで、販売台数が増えるか分りませんが、故障し難くなっていたらいいのですが。

書込番号:6502198

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/05 14:39(1年以上前)

プロセス縮小されてないなら買うメリット自体がないなぁ。。。
HDMIだって端子が違うだけで音声とかの規格は同じらしいし・・・(向上は無いらしい)
しかもドライブは静音のBenQじゃなくて爆音のLG・・・

おまけはいっぱいだけどw(むしろメリットはそれだけかも)
黒いのが欲しい人はいいかもねw

書込番号:6502724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度3

2007/07/05 19:26(1年以上前)

う〜ん、ちょっと高すぎる感じがしますね。Birdeagleがおっしゃるようにメリットが少なし、PS3(20GB)と同じ価格帯となると海外ではどうかわかりませんが日本市場の場合360は圧倒的不利ではと思ったりもしますね。ただでさえあのPS3でも高価という1つの理由で購入を差し控えている方もいるのでこれはなと・・・。なにかしらインパクトの強いメリットがあれば躍進も十分考えられますが第一印象だと焼け石に水かな。故障率の改善等も焦点ですね。

書込番号:6503406

ナイスクチコミ!0


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

2007/07/05 19:45(1年以上前)

なんのために出すのか分りませんね。話題づくりでしょうか?
北米での動画配信のために出したエリートを動画配信なんてやる気の無い日本で出すなんて。
中身が変わってないんだから単純に通常版を値下げした方が意味あると思うけどね。

書込番号:6503451

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/05 20:07(1年以上前)

まぁHDMI搭載ということでケーブルがごちゃごちゃしないのは事実ですよね
例えばPCモニタに繋ぐにはアンプに接続するケーブルとモニタに繋ぐケーブルが出てますし。。
それが一つに統一できるのはそれなりにメリットかも

でも画質も音質も向上しないとなると。。。
単にインテリアの問題で白は合わないや。。っていうひとしか買わないんじゃないんですかねぇ・・w
まぁおまけいっぱいで通常版を買って全部そろえると余裕で5万越えますけど。。。
HDDの容量いっぱいほしいっていう新規ユーザーならお得かな
ヘッドセットも別で買わなくて済むし

ま、買い換えるメリットはない。
でも新規なら考えても良いっていう所かな
PS3も値段的な問題もあって今は苦戦してるし似たような金額のコレが売れるとは思えないけど。。w

書込番号:6503509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/07/05 20:15(1年以上前)

ん?単純に考えてHDMIケーブル・120GHDD・ヘッドセットが1万でつくだけでもかなりお得なんじゃないか?D端子ケーブルも標準装備だし

まあどっちでもいい人の方が圧倒的に多いとは思うが

書込番号:6503532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2007/07/06 00:25(1年以上前)

リモコンが削られていますね。D端子ケーブルが余分についている為かな?本体新規購入でリモコンが必要な方は、別売購入か、HD DVDプレイヤーを購入する必要があります。

書込番号:6504530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/07/08 13:49(1年以上前)

何らかの故障対策に期待しましょう!プロセスが65nmにならなかったら買う価値ないですけど。

書込番号:6512650

ナイスクチコミ!0


newfunkさん
クチコミ投稿数:154件

2007/07/09 01:49(1年以上前)

エリートの国内発売が決まったとのこと。
発売から様子見を続け、そろそろ購入を…と思っていた矢先にアメリカでのエリート発売情報をいち早く耳にしてから、日本国内での発売を信じ、現行品を買わずに我慢し続けた私のような人には朗報なのではないでしょうか?

なかなか皆さんの書き込みを読むと手厳しい意見が多い様ですが、先日の不具合3年無償保証の件もありますが、後発となるこの日本国内版のエリートはそこそこ修正の手が入るでしょうし(たぶん)、ソフトの充実感も増してきたころ合いから見て、そこそこ新規ユーザーを開拓できるのでは??(甘いかな?)きっと私のような購入のタイミングを逃している潜在ユーザー層は多いはず。。。あとは値段でしょうかね。

いずれにしてもアメリカンなマシーンですし、Xboxとの付き合いを決めたのであれば、大味な作りはある程度許容する心構えが必要かと感じています。日本市場を大事に思えば、日本独特の小うるさいユーザーの声を聞いて騒音・発熱対策にも本腰を入れるのでしょうが、アメリカ人にはそういうゲームの本質から外れる部分は大して(全く?)問題にはならないのでしょうからね。国民性の違いでしょうか…;

書込番号:6515120

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Shadow Run体験版

2007/06/08 02:50(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

スレ主 ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

VistaとつながるFPSぐらいしか情報が無かったのでほとんど気にも留めてなかったのですが、体験版やってみると思った以上に楽しかったですね。

空飛んだりテレポートしたり説明読んだ時点では、色々混ぜて訳分かんなくなるんじゃないかと思ってましたが、これはこれで有りなんじゃと思えてきました。

オンライン専用といっていいゲームですが私の様な下手くそでもそれなりに楽しめるのではとなんとなく欲しくなってしまいました。

書込番号:6414490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:70件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/06/10 11:49(1年以上前)

自分も体験しましたがかなりいい感じ。
流石Haloと同じ会社ですね。

雰囲気もHaloに似ている。
Haloファンならやってる価値ありです。

書込番号:6421884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

FORZA2の体験版

2007/05/12 08:30(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

スレ主 活活さん
クチコミ投稿数:75件

昨日気づいたんですが、(遅いかな?)FORZA2の無料体験版ダウンロード出来ますね。
自分は今月の発売楽しみにしてるので体験版で少し早目に出来るのはとても嬉しいですw

みなさんも体験版なので試しにやってみて下さい。

書込番号:6326429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2007/05/12 09:19(1年以上前)

早速やってみました。
いいですね 凄くリアルですよ。
体験版でも24台収録されてますんで、色々と試して遊んでます。
某ハードのGTHD体験版をプレイした上で比較しますが、画質、映像美に関してはあまり差は無いか、少し綺麗かなって程度ですが、挙動やリアリティーに関しては、遂にココまで来たかと思うほどです。
まぁやってみてください。PGR3の映像美が霞んで見えるくらいですから。
もちろんハンコン推奨ですよ。

書込番号:6326532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2007/05/12 13:04(1年以上前)

体験版やってみて即アマゾンで予約してきました。
初回版は、

限定車「NISSAN FAIRLDAY Z - Custom Forza Edition」入手権利カード

が同梱されるみたいですね。

ハンドルも欲しいけどそれはまた次の機会かな…

書込番号:6327127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/05/13 12:14(1年以上前)

いやぁ体験版だけでも、お腹一杯になりそうです。
今フレンド内で、ベストラップタイム競ってますよ。発売まで、これで腕を磨きたいですね。

書込番号:6330567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2007/05/13 22:32(1年以上前)

XBOX360のコントローラーのLRトリガーの強度は大丈夫ですかね?
実際に体験版でもコーナー進入がオーバースピードだとついブレーキトリガーに力が入ってしまいます。
リッジレーサーは大してブレーキ使わないゲームだったので気にならなかったのですが、セガラリー2でドリキャスのコントローラー4個破壊した過去があるのでちと不安です。
ドリキャスの時は自分で補強したり、最終的にセガから対策品が出たりしてました。
ドリキャスの場合は本体の発売直後だったせいもあると思うので、既にたくさんレースゲームが出てるXBOX360ではいらない心配ですかね。

書込番号:6332415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/05/13 22:40(1年以上前)

コントローラに関しては、LR LB ボタンを多様するゲームが多いので、耐久性は良いかと思いますがっていうか、トリガー多様するゲームが殆んどですね〜360!

書込番号:6332448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2007/05/14 11:16(1年以上前)

コンシューマと言えどもレースゲームもどんどん正確な挙動に進化しているのがわかりますね。

レースゲームといえば、大昔はアクセル全開ノーブレーキで走れていたのが、ちゃんとブレーキをかけないとまがれなくなり・・・ついにはクリップを回るまでアクセルオンできないゲームになってきたことがとてもうれしいです。

次はクルマの重さ(加速が鈍い、止まらない・・・ではなく)を感じられるようになるととてもすばらしいのではないかとおもいます。

Forza2の挙動、GTとはまったく違ってPC用シミュレータにちかいけれどもそれほどハードではなくちょっとマイルドな味付けで乗りやすい、と感じました。

走ってて楽しいです。

ちなみに、ちょっとだけ期待していた Logitech G25 はまったく無反応でした。 残念(^^

書込番号:6333725

ナイスクチコミ!0


スレ主 活活さん
クチコミ投稿数:75件

2007/05/14 16:18(1年以上前)

みなさん色々意見や感想等ありがとうございます。
体験版でも結構自分もハマったりしてますw
確かにブレーキングで力入ったりしちゃいますよねぇ、あとブレーキング後にアクセル全開にしたりするとリアが滑って逆にタイムロスしたりと、なかなかリアルでいい感じですw
早く製品版欲しい!(^^)!
出来ればワイヤレス レーシング ホイールも欲しいですが取合えずコントローラーで様子見てそれから考えようと思ってます。

みなさん製品版でお会いしましょうwではではw

書込番号:6334367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パンツァードラグーン オルタ

2007/04/20 17:54(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

スレ主 774@gonbayさん
クチコミ投稿数:108件

このハード購入後何が腹立たしかったといってこれくらい腹立たし
かった事のないパンドラオルタを遊べないと言う件ですが、やっと
互換性が確保されたようです。
ソースは以下

ttp://japanese.engadget.com/2007/04/19/xbox-360-bc-update/

他にも色々追加された模様ですが、個人的にはHALO2とこれさえ
動けば後はどうなろうとどうでもいいです。

書込番号:6251820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

値段の割にいろいろと・・・

2007/04/08 14:40(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

スレ主 Mokusonさん
クチコミ投稿数:17件

値段的にもブルードラゴンをやるのでしたら
コアシステムとブルードラゴンのセットとかも
まだ売ってますので、ソフトが付いて29800円で
買えるのも魅力だと思います。
(セーブするのにメモカやHDDが必要ですが、保存する媒体の種類も増えますのでしょうがないと思ってます)

あと、次世代機で唯一 PS2のところのBESTが
プラチナコレクションとして6月で14タイトルになる
のも魅力だと思っています。
(N3やデッドライジングとか・・

カプコンとかもマルチプラットフォームで行うこといってますので、前よりはPS3だけのゲームは減る傾向とも思います。
(デビルメイクライ4とかもPS3同時発売もきまりましたし・・)

以上なことでお勧めしたいのですが、私的には音がうるさいとか、初期不良が多い以上に コントローラーの十字キーの入力のへっぽこさが気になります・・・違う方向に入力が入るため

書込番号:6209874

ナイスクチコミ!0


返信する
FABLEさん
クチコミ投稿数:52件

2007/04/08 16:56(1年以上前)

確かに、コントローラーの十字キーの感度の悪さはピカイチですね。初代Xboxもそうでした。
でも面白いソフト多いですから…(涙)

書込番号:6210229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:5件

2007/04/08 19:40(1年以上前)

そんなあなたに、ホリパッドEXをお薦め!

十字キーの反応はばっちりです!

でもなぜか、トリガーの反応が激悪です・・・

書込番号:6210749

ナイスクチコミ!0


FABLEさん
クチコミ投稿数:52件

2007/04/08 21:41(1年以上前)

確かに、ホリさんのゲームパッドの十字キーは良いですけど、スティックボタン(スティックの押し込み)の感触やとくえもんさんが仰っているようにトリガーの引き幅が小さく微妙な引き具合が出来ません。

書込番号:6211288

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mokusonさん
クチコミ投稿数:17件

2007/04/08 22:40(1年以上前)

ホリさんのパッドがあるのは知っていましたが
そんな落ちがあったのですね・・・・
http://www.hori.jp/products/xbox360/controller/hpex_tb/index.html

FF11をやるのに十字キーがへっぽこだったのがネックでしたので
購入を考えたいと思います。
ゲームによってコントローラーを使い分けるといいかもしれないですね。
初代X箱ではPS2のコントローラの変換があったので
同じようなものがでるといい感じかもしれないです。

書込番号:6211588

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xbox 360」のクチコミ掲示板に
Xbox 360を新規書き込みXbox 360をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xbox 360
マイクロソフト

Xbox 360

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月10日

Xbox 360をお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング