Xbox 360 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xbox 360の価格比較
  • Xbox 360のスペック・仕様
  • Xbox 360のレビュー
  • Xbox 360のクチコミ
  • Xbox 360の画像・動画
  • Xbox 360のピックアップリスト
  • Xbox 360のオークション

Xbox 360マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月10日

  • Xbox 360の価格比較
  • Xbox 360のスペック・仕様
  • Xbox 360のレビュー
  • Xbox 360のクチコミ
  • Xbox 360の画像・動画
  • Xbox 360のピックアップリスト
  • Xbox 360のオークション

Xbox 360 のクチコミ掲示板

(4868件)
RSS

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xbox 360」のクチコミ掲示板に
Xbox 360を新規書き込みXbox 360をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

360に対するアメリカでの不満、まとめ。

2005/11/26 01:57(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

スレ主 znmaxさん
クチコミ投稿数:167件

1.初期不良:
フリーズ問題、あるゲームを認識しない問題。

2.騒音問題、
ファンがかなりうるさいらしいです。
ACアダプタもファンがついていて、うるさいらしいです。
日本市場に大きく影響するでしょう。

3.発熱問題。
CPU=3.2Gのだけあって、本体が250Wのヒーターになります。
一方、ヒートシンクは評判がかなり良いですが。
冬はいいとして、夏は?目玉焼き作れますね。

4.マイク付ヘッドフォンが超安っぽい。

以上。


書込番号:4607215

ナイスクチコミ!0


返信する
Teaganさん
クチコミ投稿数:74件 Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオーナーXbox 360 発売記念パック(初回限定版)の満足度1

2005/11/26 06:35(1年以上前)






 結論:とりあえずスルーすべし。PS3を待て。







以上。

書込番号:4607406

ナイスクチコミ!0


fish-boさん
クチコミ投稿数:31件

2005/11/26 11:35(1年以上前)

まあ人それぞれいろんな考え方がありますからね。

私の場合は・・・




 結論: とりあえずXbox360は買う! PS3が出たら買い足すかどうかまた考える!




って感じです。

PS3が本当に来年春に発売されればいいんですが、どうなんでしょうね。

書込番号:4607872

ナイスクチコミ!0


raikoさん
クチコミ投稿数:32件

2005/11/27 20:13(1年以上前)

ファンはPS3も負けないぐらいうるさい。

あと初期不良も負けない、てか上回る。


と、推測。

書込番号:4611662

ナイスクチコミ!0


スレ主 znmaxさん
クチコミ投稿数:167件

2005/11/28 13:33(1年以上前)

報告いたします。
360売り上げ45万台突破しました。

書込番号:4613584

ナイスクチコミ!0


スレ主 znmaxさん
クチコミ投稿数:167件

2005/11/28 13:36(1年以上前)

raiko様、
ファンって、どのファンですか?
ぐるぐる回るファン?
それとも、XBOXに忠誠を誓うゲーマーですか?
私は後者ですが、確かに両方うるさいですね。(笑)

書込番号:4613592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件

2005/11/29 02:53(1年以上前)

PS2は2日で100万台だったから・・まあがんばってんじゃないですか?

書込番号:4615703

ナイスクチコミ!0


HGつさん
クチコミ投稿数:9件

2005/11/29 04:30(1年以上前)

海外のニュースサイトでは
「11/28の最新統計では、発売されたxbox360は25%が何らかの欠陥を発現している」
と出始めてますね。


>PS2は2日で100万台だったから・・まあがんばってんじゃないですか?

それは国内では?


xboxが3年で出荷が45万台でしたから今回もヤバイですね・・・

書込番号:4615764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件

2005/11/29 05:08(1年以上前)

>それは国内では?

はい、そうです。
人口を考えればX-BOX360の方が有利という、かなりハンデを与えた発言のつもりですが?

書込番号:4615779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/11/29 13:39(1年以上前)

どなんかな?PC版も含めてそうだけど、HALOシリーズ?600万本以上売り上げてる?見たいな記事をどこかで見た気がする。海外ではXBOXのシェアはキューブを超えてかなりあるとかないとか。(米ではPS2の半分はいかないけど・・・・3分の1ぐらいはシェアありませんでしたっけ?記憶があいまいだ・・・)
で、どせPS3は日本でまず発売して・・・海外では遅れて発売すると思われる?今までの敬意からして・・・3ヶ月〜半年・・ぐらいはずれ込むのでは?とすると・・・国内ですら来年の春以降になるのが確実そうなPS3・・・現状で発売済みな360はかなり優位とも取れるのかも。ひょっとしたら海外では来年の今頃にPS3の発売かもしれにゃい(もっと遅いかも・・この時期より遅いとかいうのは・・ん〜・・それはないか)。既に店頭から在庫がほとんどない+初期不良等の足かせがあったとしても・・・週単位で出荷するとかどこかで見た気がするし(いい加減だ)・・・日本よりパソゲ(ノーマルな)が復旧している海外市場では・・半年〜1年のタイムラグはソニーにとっては意外と痛手になると勝手に推測してみたり。(1年あれば・・半導体は値段がそこそこ落ちる。360の値下げも可能になるかも?)PS2のシェアをかなり奪える可能性は非常に高いと思われる。(適当だ・・)ゲームのハリウッドは日本とマイクロソフトも認めてたと記憶してるけど・・・日本のメーカはXBOX用のソフト実はかなり出荷してたりするし・・ね。海外市場だけだったりするソフトがほとんどみたいだけど(日本で市場がなかったから日本メーカが国内でソフトを売らなかったんだと思われる)。
特にファミコン〜スーファミとシェアを独占してたがゆえに油断した任天堂みたいな空気、今のソニさんからは臭いぐらいぷんぷんする。(私がソニなら「今」「この時期」にひとまず楔を打つ。国内でしか有効ではないと思われるが・・・発売時期からして。蟻を放置して鼓膜〜脳とかじられた象になる可能性をそぐかな?で海外での投入を日本より優先する)
ということで・・・国内の市場は・・・どかしらないけど。海外ではどうなんかな?海外の360の市場は日本にまで影響を及ぼすかは知らないけど・・・そこそこいくんじゃない?ひょっとすると・・・海外ではXBOX360で日本国内ではPS3ということもありそう?かもかもです。(少なくともパソゲのネトゲが復旧している国では意外とXBOXは強いと思われる)

個人的にはソニがシェアを奪われて・・・の姿を見てみたい。セルの投資でえらいことになっているソニちゃん。PS3で失敗するときっと崩れるよ♪見てみたいその姿♪(なんかマイクロソフトを応援してるみたいになってしまった。まだユーザでもないのに・・・わけわからん・・・)

書込番号:4616401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/02 02:24(1年以上前)

クラッシュしたり、フリーズする問題は、何もXbox360に限らず、PCにも既に起こっている問題だよ。ビデオカードの掲示板に、よくある画面にノイズや真っ黒になるっていうのと根本的に原因は変わらない。ホントなら、ここまで問題あるなら、リコール対象とでもなるんだろうと思うけど、ビデオメーカも恐らくこの事に気づいていながら、結局のところ黙殺しているんじゃないかな?いろいろ調べてみたんだけど、結局画面を美しくするシェーダー言語っていうのが、ハードウェアに直接アクセスするんでビデオメモリ等を壊しまくっているんじゃないかと・・・。なので、今後もプレイするシェーダー系ゲームによっては、まだまだ不具合がドンドン出てくるんだろうと思うんだけどね。何もこの問題ってATIに限ったことじゃなくってnVidiaも同じ問題を抱えているので、PS3もこのまま販売すると同じ事が起こる可能性大だよ。

書込番号:4623411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

祝!!!XBOX360本日アメリカで発売!

2005/11/22 20:04(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

スレ主 znmaxさん
クチコミ投稿数:167件

本日発売。
売れ過ぎて在庫間に合にあわない状態だそうです。
日本は12月10日発売です。
早くしてくれ!!!

書込番号:4598382

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件

2005/11/23 13:22(1年以上前)

アメリカでは人気あるんですね。
 日本では、行列出来るんでしょうか?
 やりたいのは、リッジレーサー6かな?
 でも、買うのはPS3.

書込番号:4600403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2005/11/24 17:27(1年以上前)

やっぱり、初期不良がでましたね。なんかプレー中にいきなり止まったりエラー画面でるそうですよ。

書込番号:4603431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/11/24 18:09(1年以上前)

逆に初期不良が全くない製品があれば教えて欲しいですね。
いや、煽りとかじゃなく…^^;

全ての筐体に同じ不具合が出るなら大問題ですが、個体差である程度は不良品が混じるので、それはしょうがないと思いますよ。
換えてもらえばいいだけです^^
不良率10%とかってんなら話は別ですけどね。

書込番号:4603502

ナイスクチコミ!0


スレ主 znmaxさん
クチコミ投稿数:167件

2005/11/24 21:52(1年以上前)

初代XBOXのユーザです。
初代XBOXを30台ぐらいは買ったことありますが、
(結局後で売りましたが...)
初期不良率はゼロです。

SONYを見てくださいよ。
実際の初期不良率30%超えてますよ

書込番号:4604034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2005/11/24 21:56(1年以上前)

別に文句とかじゃなくてただ初期不良が出たってお知らせしただけです。てか、何故に30台も買う必要が?

書込番号:4604052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/25 22:29(1年以上前)

12.10ゲームはハイデフへ
とか言ってますが、発売日に絶対遊びたいキラーソフトがまったくない。
しかも、どれもこれも続編とか今まであったようなタイトルばかりで
XBOX360ならではの革新的なソフトが皆無である。
驚愕のハードウェアスペックばかりが先行して肝心のソフトが
置き去りにされている。
マイクロソフトという社名の割には自社の
「革新的」
「おもしろい」
「絶対欲しい」
と思えるソフトが現状ではほとんど見られないのも大問題である。
家庭用ゲーム機市場とパソコン市場は全く違うものである
と言うことに気が付かない限り今回も勝てないのでは?

書込番号:4606552

ナイスクチコミ!0


スレ主 znmaxさん
クチコミ投稿数:167件

2005/11/26 01:58(1年以上前)

nozawayasuyukiさん、いやいや。皆事情があるわけですよ。

書込番号:4607218

ナイスクチコミ!0


Teaganさん
クチコミ投稿数:74件 Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオーナーXbox 360 発売記念パック(初回限定版)の満足度1

2005/11/26 17:57(1年以上前)

> SONYを見てくださいよ。
> 実際の初期不良率30%超えてますよ

ウソつけ。どこの統計だよ。
信用できるソースを併記してから言え。
まったく、これだから箱信者は…

書込番号:4608573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2005/11/26 20:25(1年以上前)

知り合いにPSPを5台買って友達に売り払っている金持ちはいますが30台もXBOXを買うなんてよっぽどの理由があるんですね。

書込番号:4608922

ナイスクチコミ!0


raikoさん
クチコミ投稿数:32件

2005/11/27 20:21(1年以上前)

>XBOX360ならではの革新的なソフトが皆無である。

いや、N3とかパーフェクトダークゼロとかいくつかあるでしょう。
マイクロソフトゲームスタジオは結構面白いソフト出してくれると思うんですが。

書込番号:4611692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

XBOX360の梱包開封画像です。

2005/11/13 01:24(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

スレ主 aimeiさん
クチコミ投稿数:403件

http://forum.teamxbox.com/showthread.php?t=387765
↑UK版のようですが、製品梱包を開封した画像です。

ヘッドセットとコントローラがちょっと安っぽいかも。
そしてやっぱりACアダプターが大きいですね。
映像ケーブルがコンポーネントなのが日本と違うんですね。

書込番号:4574593

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

2005/11/13 14:05(1年以上前)

D端子は日本の独自企画ですからね。
海外版のみ発表された時は、
「360はD端子が無いから糞だ!!」
と言ってる人もいましたが、
日本版ではしっかりD端子標準なので安心した記憶が(笑

ボイスコミュニケーター、安っぽいですけど付け心地がよさそうですね。
初代のは妙に硬くて長時間つけてると痛くなったので・・・。
コントローラーも僕の手には大きかったですが、
それも小さめに改良されてるようなので嬉しい限りです。

しかし、やっぱアダプタはデカいですねぇ・・・。
何処に置くべきかちょっと迷うかも。
まぁ初代XboxではD端子(コンポーネント)接続するのに、
別売りのコンポーネントパックを付ける必要があったので、
本体の縦置きが出来る分結果的に使用面積は小さくなる
・・・のかな('A`)

書込番号:4575552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

ゲーム機能以外の期待は?どうなんかな?

2005/10/27 21:22(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

クチコミ投稿数:19件

にゃむむ・・・ゲームではなく、ネットワークプレイヤーとしての機能を期待している今日このごろ。
PC組めば早いんだがコスト面で。現存のネットーワークプレイヤーを購入するも・・・失敗・・・(メーカに買値で買い取ってもらった。)
WMV9をメインとしてエンコードしまくっているので、XBOX360に期待していたり。WMV9HDにも対応とかどこかで見たので、多分大丈夫?マイクロソフト純正だし。
標準のHDには要領でがっかりするし(追加するから外してくれ)、次世代規格のROMもない微妙な位置ではあるけども・・・・WMV9をまともに再生できるプレイヤーを希望する僕みたいなユーザはどれだけいるのかな?そのユーザを巻き込む形で売り出してほしい。きっと売れる?
一先ずヨドバシで予約しようか迷い中。
多少はゆるくなったとはいえ・・・独自規格で固めがちなソニーには期待できそうにない機能。XBOX360がんばれ〜

書込番号:4533579

ナイスクチコミ!0


返信する
Teaganさん
クチコミ投稿数:74件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度1

2005/10/28 10:57(1年以上前)


 ネットワークで360と連動するなら、Windows XP MCE (Media Center Edition) が必要だ。
 このMCEは単品売りしてないので新たにPCを買い増さなければならない。
 要するにまんまとMSの策略にハメられるというわけだ。

書込番号:4534710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

2005/10/28 21:17(1年以上前)

ゲーム機以外の機能は正直微妙だと思いますよ。
パソコンとの連動が必要ですし、
それなら最初からパソコンでその機能使えばいいじゃん、って話ですしw
オンラインで体験版やムービーのダウンロードが出来るとか、
やっぱしゲームに関する機能を徹底的に洗練してきた感じです。

PS3はソニーの社長が「PS3はゲーム機ではない」等と発言していたので、
その辺りの機能はPS3のが良くなるかもしれませんな。

書込番号:4535605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/10/29 01:18(1年以上前)

やっぱ組んだほうが楽なのかな〜。消費電力もXBOX自体が結構食いそうですしね・・・
でも、プレイヤーとして買うとしたらでもやっぱり純正のXBOX360になるとおもいます。家電の一部でXBOX360を中心にとかはマイクロソフトも言っていたと思うし・・・「純正」になるから。ソニーにマイクロソフトのコーデック対応機能が付くかは現時点では難しそうですし。ソニーだしね。
個人的にはUSBでいろんな機器を読み込めるみたいだから、その中にHDがあればなんてレスポンスいいし・・そういう期待もしたりして(内蔵するから意味ないかか)。DVDRでそのままよませてもいいし。どちらかといえば単にプレイヤーとしてほしいだけなので。
どの道、多分PS2は現状で調子が悪いのでPS3は買うと思います。後はXBOX360をどうするかってだけなのかも。もともとユーザじゃないし。

んで・・・ちょっと話は変わってしまうんですけど。ふとヨドバシで周辺機器を見てたんですけど、不思議なことに気づいた。
国内ではワイヤレスのパッドセットオンリーなんですよね?で、ヨドバシの周辺機器の中のプレイ&チャージキットが気になるんですけど・・・これは「バラ売り」なんですよね?
これってプレイするときに・・・ユーザが電池を大量準備or充電電池準備orチャージャーキット準備or有線パッド等準備等しろってことなのかな・・・・(電池もセットだし)。
嫌がらせ?299ドル版を国内で準備してくれたら、追加でリモコン買うのに・・・と思ってしまう。どうなんだろう?私の環境は無線が調子悪い(鉄筋で安定しない)に付け加えて、TVから2m離れてるか・・ぐらいなので有線で十分なんだけど。
結果的にHD分の費用含めて無駄な出費ばかり増えそうな気がするんですけど・・・勘違いならすいません。納得いかないかも・・・どうしようか購入。

書込番号:4536316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/10/29 01:32(1年以上前)

あ、そうそう。
個人的には・・・ヘッドセットをセットにするよりは、チャージキットをセットにするか、はじめから有線のコントローラをセットにしてほしいと思う。
必要としている人を選ぶ可能性があるものをセットにして、必ず必要と思われるものをセットにせずに高価な本体セットしか販売しないのは・・・使う人の気持ちをを大切に思っていないのかな?と思うかも。的が外れてしまったかもしれないですけど・・・この姿勢、どうなんでしょうか?

書込番号:4536348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

2005/10/29 21:32(1年以上前)

高価、っつってもあの内容でPSやPS2発売時より安いですよ。
まぁ「次世代」を感じる為には、
ハイビジョンにする為のD端子を標準にしたのは良いと思います。
初回限定版でヘッドセットが付いてくるのも、
最初に購入する熱心な(?)ユーザーには、
より手軽にオンラインを満喫出来る様に、との考えでしょう。

でも、ワイヤレスコントローラーは、
日本の住宅事情じゃ要らないですよねw
まぁ、ワイヤレスならワイヤレスで便利ですけど、
正直別に有線でも良かったですよね・・・。
電波の干渉については、
MS独自の技術で開発した手法なので大丈夫らしいですけど。

25〜30時間で電池が切れるらしいので、
RPGだと1本クリアするのに電池を使い切る感じですかね。

書込番号:4538226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/10/30 00:49(1年以上前)

レスドモです。高価というのは値段が高いとかではなくて、単に299$版(安価版)・399$(高価版)とかいういみだったり。言葉足らずですね。申し訳ないっす。ネットワークメディアプレイヤーをメーカが買い取ってくれるので30000近いマネーが返ってくるので、どちらにしても負担では少ないので〜(これがなければXBOX360が視野に入ることもなかったわけなんですが♪)。

ですがやはり・・その部分、コントーローラだけは納得いかないです。高確率で追加費用が発生しうる。(僕の場合は確実)
ユーザサイドからしてみれば、いきなりいろいろなものをセットで販売するのではなく、選択肢を準備してほしかったです。あまりいい例ではないですけど・・最近のではPSP見たく。
セットがほしい人はセット(高価版)を、そうでない人はシンプル(安価版)なものを購入して必要なものは追加購入する。海外ではそうするみたいですし、値段等含めてこだわりのある日本に対しては「-」要素になってしまいかねないかも。個人的には完全に「-」です。(本来ゲーム機は子供向きのおもちゃ的な要素が高いわけですし)
特に・・・僕の場合はRR6はPSPでRRS買ったので、後・・同時発売のゲームで思いつくのはDC以来久しくやっていないDOA4でも買ってみようか・・・ぐらい?ひょっとしたらゲームを買わないかもしれないので、ワイヤレスは必要ないしヘッドセットも要らないかな?ついでに容量の低いHDも(確実に買い換えるので)。
ユーザに周辺機器の利便性とか・・必要性を勝手に押し付けてほしくないかなとも思う。体感してほしいものがあったとしても、選択肢を準備し宣伝しだいでは十分に伝わると思う(怪しいですが)・・・その分無意味(強制的とも言う)に負担をしないといけないのはなんだかな・・・、必要なものの負担をするのならかまわないんですけど・・・無駄が多い。日本市場を重要視の割には・・値段的には抑えたのかもしれないけど・・・納得いかない部分がやはり残ってしまう。

個人的には299$版(国内未発売ですが)+リモコンがあればいい・・・かな?皆さんはXBOX買うなら周辺機器はどんなものが要ります?

書込番号:4538839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/10/30 13:56(1年以上前)

ひょっとしたらPS3対策なのかもしれませんね。

PS3発売時には、XBOX陣営でもなんらかの対策をしなければいけないでしょう。
その時は、値下げでお得感を煽るのが一番効果的だとは思うんですが、値下げ幅によってはメーカーの利益を損なう可能性もあります。
5千円程度は下げれるんでしょうけど、インパクトは薄いかも…
そこでコアシステムを安い値段で提供開始すれば、もともと1万円程安い設定なのでお得感も倍増…みたいな。

日本でコアシステムを発売しない理由が他に思い当たりませんので、単なる邪推ですが。

コントローラーは…
個人的には、充電池20本くらい持ってるのでワイヤレス大歓迎ですw
買い足しのコントローラーももちろんワイヤレスです^^

書込番号:4539866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

2005/10/30 14:32(1年以上前)

にゃむ?さん>
うーん、
ハッキリ言ってにゃむ?さんの意見はかなーり少数派だと思います。

HDDは20GB有れば普通にゲームするには十分でしょう。
初代Xboxは8GBだったそうですが、
容量足りなかったなんて事は聞いた事無いですし。
海外で出るHDD無しバージョンは、
後からメモリユニットかHDDを絶対に買う必要がある、
と考えると安いように見えて実は割高です。

ワイヤレスは確かに日本の住宅事情じゃ必要ないですけど、
そこまで非難するほど高価な物じゃないですし。
ワイヤレスコンやリモコンを外しても、
結局本体価格は2000円程度しか変わらないと思います。
値下げ前に買うようなユーザーなら、この程度の値段なら出して、
より高い利便性を求めると思いますよ。

初回限定版でヘッドセットを付けて来るのは、
LiveがウリのXboxだからそうした事でしょう。
(チャージキットよりヘッドセット付けた方がゲーム性は広がりますしね。)
最初からD端子が有るのは次世代機として当然の処置ですし。

最初はややマニア向け?な感じになるのは仕方ないでしょう。
発売後軌道に乗ってから、ソフト同梱Verを出したりするのが普通ですし。
これから日本でHDD無しのが出る可能性も、全く無い訳じゃないでしょう。

っていうか同じ同梱内容で、
北米の値段を単純に円換算した場合より4千円くらい安い値段ですし、
個人的には凄く良心的だと思いますけど・・・。
個人的に購入に値しないと思えば、
買わなければ良いと思いますよ^^;

書込番号:4539927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/10/31 05:45(1年以上前)

おはようございます。今夜はつい寝てしまった・・・(おかげで久しぶりの早起きだ♪)。
で、安価版は299$と高価版は399$と100$差、国内では高価版が約3800円ほど。国内で安価版を出した場合はその100$分ぐらいを差額とした 25000円前後が可能なのでは?そうすれば・・・メモリをパッケージにセットにしても・・・30000円を切りそう。今の価格設定なら決して無理ではないと思う(原価を計算してみるとひょっとするとこちらのほうが楽?)。
それに・・・「デジカメやポータブルミュージックプレーヤーを接続して画像や音声を扱えたり、XP MCEと接続してテレビの視聴や録画、ムービー再生が可能(将来的には家電の中心に見たいな事も謳っていたと思う)」と謳っていたりすることも含めて、単なるゲーム機ではないことをマイクロソフト自身が謳う中、HD20G(中途半端)で果たして足りるのだろうかともおもえる?30時間前後?しか操作できないコントローラの利便性も含めて(チャージャーセットなら♪なんですが)。
パソコンで同じような環境で使用して・・・OSの領域を除いても・・・どうかな・・・僕の環境が問題なのかもしれないけど、20Gじゃちょっと・・・というか全然・・。
LIVEが売りといっても、シェアさえ取れれば優れた部分は自然に浸透化するだろうし。そうなればみんな購入するかな?というのもBBが浸透したとはいえ、ルータの設定もできない人が多い中(所持していない人も多い?)、すぐにLIVEが利用できる人ってどれだけいるのだろうか。始めはマイクは説明書と一緒にダンボールの中に収まる人も出そう。

元々ゲーム機発売当初は「本体販売による利益」ではなく、単純に「シェア(争い?)」が中心になる。現に・・・PSシリーズを見てみると、本体から利益を得れるようになったのは半導体技術の進歩により半導体の価格が落ちてからぐらい(事実、販売してから2〜3年ぐらいまでは売れば赤字〜→利益がほとんどない状態)。当時は利益が犠牲になっていた。
ソフトウェアで稼がないと赤字であまり・・・面白くない商売?特にDCの失敗に加えて・・・XBOXでシェアを得れないがために国内のメーカがほとんど国内では参入しない(海外では参入してたりする。よく見る海外のショップには・・)という不思議な現象も起きていたみたいだし。結果としてさらにシェアを伸ばせないジレンマにはまってたのも事実っぽい?
優良なメーカとソフトも不可欠だけども・・・入り口のハードの値段も重要。今回は失敗にしか見えない(熱心なユーザでないのが原因なのかも知れないですが・・・すいません)。

特に・・・PCのサポセンではないが似たようなところに務めていたことがある。そこで気づいたのだけれども・・・多くの顧客(ほとんどといっていいと思う)が「PCスペック」と「価格」を見ていない。必要だから(欲しいから)購入した。そこでクレームに発展するわけだが・・・大半のユーザが求めているのはいかに安価に良質のものを手にできるかで、性能あたりの値段を見ていない。いろいろな機能を無理やりセットにした高価モデルのみを準備するのは価格的に見ても不利と思う。
創造するに店頭でXBOXの映像を見て、何も考えず初めてXBOX買ったような人が出た場合は・・・まずパッドで不満を感じる可能性も高そう。追加で何らかのものを購入に走らないといけないから。(クレームは意外とこういう簡単なものが多かったりする。「何々を追加購入してください」と受け答えるわけだが・・こういう意外と重要なことに関しては「ふざけるな、設計上の欠陥じゃないか!」とお客さんよく切れたりする、サポセンではそういうしかないんだけどね)

ここで、マイクロソフトの価格設定でもめても意味がないのも事実かもしれないけど・・・・「マニア向け」になるのなら、またDC/XBOXの失敗を繰り返すんでしょうね。マイクロソフト。最終的にはソフトもろくに出ないゲーム機か・・・プレイヤーとしてなら関係ないか。
衝動買いばっかり・・・さんの言われたと売り。PS3が出る前後で何か動きそうな気もしますけど、きっとそうなると・・・ブランド名で優位なPS3には太刀打ちできないんでしょうね(PS3が破格の高い値段なら別ですが、まずはシェアだからPS2初期値前後かそれ以下に収まりそうな気もしますが)・・・

が、なんだかんだ言っても情けない、結局はネットワークプレイヤーがトラぶってからパソコン以外ではWMV9をれる環境がない(もうPCでは見る気しないのよ・・・19インチじゃね・・)。購入するDVD(月5〜10枚前後、映画大好き♪)に追いついていない現状から見るに・・・購入する方向に行きそうなXBOX360(今週中に予約かな)。
買うんだからできればファミコン→スーファミ、PS→PS2、そして・・・XBOX360→さらに次世代XBOX(あるのか?)みたいに世代交代できるぐらいになって欲しい。2世代交代のジンクスなんて面白そう♪いつぞやの任天堂みたいに王者を謳って数年でシェアを奪われるみたいな姿をソニーで見てみたいかも♪(PSPの恨み晴らしてくれ!というか二の舞になってみそ〜♪)

書込番号:4541802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/10/31 05:58(1年以上前)

寝ぼけてますね。結構うちミスたくさん。
高価版は38000円前後でした〜。このスペックで3800円ならシェア1位結構簡単に取れそう♪

書込番号:4541809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/11/03 03:34(1年以上前)

なんとなくスペック上で推測するに・・・PCとの連動にはMCEが必要(必須?)というのが気にかかってはいたんですが、こんな記事発見♪
Xbox事業本部 プラットフォーム 開発統括部 統括部長さんがこんな事言ってるそうな。「MCE 2005がインストールされたパソコンをお持ちであれば、そのパソコンの前に行かなくてもXbox 360でテレビを視聴したり録画したビデオを再生したりすることができます。MCE 2005をはじめとするWindowsとの連携については、一つの新しい試みだと思っています。現状では、みなさんがお持ちのOSはWindows XP Home EditionもしくはProfessionalが大半でしょう。Xbox 360はコンシューマーのみなさんに使っていただくものですから、これらのOSで使えることを前提にしています。」
これを見ると、MCEがなくても問題がないみたい?当然といえば当然か・・・MCEが主流ではないこのご時世だから。あればMCEの機能をXBOXでも堪能できるってだけみたい。
ん〜でも、やはりHDの増強は欲しいですね〜HD外付けできたら20GのHDも含めて生かせそうだからそういう機能があるといいかな♪人柱的になるかもしれないけどいろいろ試せそうなおもちゃだ♪ネットワークプレイヤーとしても使えるか?
よくよく言えば・・・PSPライクみたく、PCにXBOX360をUSBで直接接続して外付けのHDとして認識できるような機能があっても手軽で面白いかも♪(必要か?)
将来的には安価版(シンプルなセット)、高価版(12月発売のセット)、特殊版(PSX見たいなR書き込み対応、大容量HD搭載みたいな)物が出てくるとなおいいかな。外付けのR書き込み対応ドライブ(無理と思うが)とかも対応すれば、HD交換だけでPSXライクなこともできるかも。
にしても・・・これまでのこといろいろ見るに・・・マイクロソフトは宣伝が素人なみなのでは・・・発売まで1ヶ月強の今日でも・・・XBOX360に何ができて何ができないかや面白みも宣伝できてない、ブランドイメージがない上にハイデフエンターテインメントとかカタカナ並べる前にすることがある気がする。この状態でシェアを奪うのは難しいのかも。

どうでもいいけど、XBOXのCM始まったみたい。なんとなく・・・インパクトにかけるかな?どうなることやら。

書込番号:4548437

ナイスクチコミ!0


fish-boさん
クチコミ投稿数:31件

2005/11/03 13:30(1年以上前)

その記事をよく読むと右端にこう書いてありますよ。
=======================
Windows XPとXbox 360の接続に必要なものとは?
 無償配布している拡張アプリケーション「Windows Media Connect」をインストールしたPCと、有線/無線などの家庭内LAN環境があれば、Xbox 360と接続できる。
 この環境があれば、テレビからWindows XPのパソコンに入っている音楽や写真を見ることができる。
=======================
(http://review.japan.zdnet.com/special/xbox360live/1/?tag=xbox.lcat)

だからMCEじゃなくてもWindows XPで大丈夫なはずです。

書込番号:4549143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/11/10 12:26(1年以上前)

ですよね。他のどの記事見ても「MCEがあれば・・・〜ができる」的な書き方で、XPとの互換については何も書いてないものが多い?というか触れてない?
MCE必須なんてことはないだろうとは思ってはいたけど確証はない、みたいな(情報源少なすぎ?なにぶん最近調べ始めたばかりなので)?私やTeaganさんみたいにちょっと誤解をしてしまっている人もいたみたいですし。マイクロソフトの広報の下手さが見え隠れ。
で、ひとまずXBOX360休みのうちに予約しました〜(チャージャもセットで)。まぁ・・・・梅田のヨドバシでは5年保障は無いといわれたので、WEBで申し込みになっちゃいましたが。延長保障がつかないなら家に送ってもらっても同じだしね。PSPみたいに並ばないですみそうなのはうれしいかも(予約しとけよ)。
しばらくはバイオ4買うのでプレイヤーとしてぼちぼち使う程度になるかもですけど。そのうちDOA4ぐらい買おうかな?

他にもなにかXBOX360でできるものあるのかな?他のゲーム機よりはいじくりがいがありそう♪ひとまずは購入確定なので、後は届くのを待つだけの状態ぃ〜♪

あ、どうでもいいけど鉄機でしたっけ?あれXBOXだったかな?中古であったらやってみたいかも。互換性が不安ですけど・・・XBOXでかなり興味を引かれた記憶が♪あのコントローラが♪

書込番号:4567901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/11/30 03:56(1年以上前)

メディアリンクプレイヤーとしての機能がふと気になって
調べてたんですが、クライアント機能は内臓されているが、
ユニバーサル メディア リモコンというのを別途買い足す仕組のようですね。
しかし、これ販売延期のようで・・・

http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/x/xbox360universalremote/

書込番号:4618375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

意外と好調?

2005/10/27 14:24(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

予約しとこうかな…と思ったら、アマゾンでの予約締め切ってるみたいですね。
びっくりして他を探したらヨドバシ.comで注文できました。良かったです^^
まだ本格的にCM始まってない状態にも関わらずこれだから、まずは順調な出だしってことかな?

個人的には期待できるゲームも多いし、どんどん売れて流行って欲しいものです。

書込番号:4532935

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/27 16:59(1年以上前)

予約なんかしなくても買えたと思いますが…
初期不良もあるのに、よく決断できましたね〜。

今のところソフトメーカーの評判は5分ってとこですかね。
私は様子見で、売れたほうを選ぼうかな。

書込番号:4533133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/10/27 18:24(1年以上前)

そうですかね〜^^;
でも、発売がボーナスシーズンだし、普通に売り切れもあるような気がします。
初期不良が仮に出たとしても修理とか交換とかはあるでしょうし…

>私は様子見で、売れたほうを選ぼうかな。
やっぱり普通の人は大方こんな感じですよね。で、たぶんそれが正解だと思います^^
僕の場合は、PGR3をはじめとする各ゲームのムービーとかに完全にやられちゃいましたからw

書込番号:4533263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

2005/10/28 21:14(1年以上前)

まぁ、発売日買いするかどうかは、
結局個人の判断による訳ですからね。
私はパーフェクトダークゼロとリッジ6やりたいので、
ビックカメラで予約しました。
amazonや楽天市場の店では予約締め切りしてたりしたので・・・。

ま、初期不良は確かに心配ですけど、
現行機での対応を見てると結局無償で修理してたみたいですし。
ビックカメラで買ったらポイント還元でかなりお得なので、
そのポイントで5年間保障にも入りましたし、準備は万端ですw
12月10日の発売が楽しみです。

書込番号:4535599

ナイスクチコミ!0


野球部さん
クチコミ投稿数:2件

2005/11/26 18:05(1年以上前)

先ほど、Xbox360をAmazonで普通に予約できたんですが、これはまた予約受付を開始をしたって事ですかね?それとも、再入荷後発送ですかね?
発送予定日は12月10日からになってます。

書込番号:4608591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

Xbox 360,2005年12月10日(土)\39,795-で発売予定

2005/09/15 16:26(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

クチコミ投稿数:1690件

ついに発売日と価格が発表されました。さて対抗馬PlayStation3の対応はいかに?

「Xbox 360は39,795円で12月10日発売」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050915/ms.htm

参考までに。

書込番号:4429679

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1766件Goodアンサー獲得:3件

2005/09/15 21:15(1年以上前)

>さて対抗馬PlayStation3の対応はいかに?

ゲームマニアみたいな方を除き
様子見多そうですね

PlayStation3発売前
絶対値下げありそうだし



書込番号:4430286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/09/15 23:40(1年以上前)

PS3は、29800円でお願いします!

書込番号:4430753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2005/09/16 01:16(1年以上前)

Xbox 360は売れないと思います。

書込番号:4431044

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2005/09/16 11:56(1年以上前)

>PS3は、29800円でお願いします!

そりゃ無理じゃね?
TOPのクター曰く、
「今は値段言えないけど、"高いぞ"とは言っておく(05/07/21時点)」
だ、そうですから。

元々PS3は「ゲーム機じゃない」とも言ってたし、
何が何でもホームサーバにしたいらしいので6〜8万円、
下手すりゃ10万円超じゃないの?

書込番号:4431629

ナイスクチコミ!0


Teaganさん
クチコミ投稿数:74件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度1

2005/09/16 13:57(1年以上前)


 サブローが4万切ってきたが、この程度の価格ならとっくに織り込み済みだろ。

 PS3は強気に出ると思うよ。5〜6万が妥当なとこなんじゃないのか!?

書込番号:4431812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件

2005/09/16 18:29(1年以上前)

高いと思わせて39800ぐらいで出して「思ったより安い!」を意図的に連発させるということもありえる。

書込番号:4432260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2005/09/16 23:36(1年以上前)

そうね、俺も5万円は切るんじゃないかと思う。

書込番号:4433141

ナイスクチコミ!0


tosinonさん
クチコミ投稿数:36件

2005/09/20 15:45(1年以上前)

自分は360を発売日に買う予定ですね
思ってたより安くて良かった。

書込番号:4442351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2005/09/20 20:34(1年以上前)

Xbox 360は売れない。

書込番号:4442891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2005/09/21 00:03(1年以上前)

確かに認知度は低いと思いますね。
とりあえずPS3がでるのを待つという考えの方が多いとおもいますね。PS3と競合するとやはり日本では厳しいでしょう。
客観的にみるとどうしても認知度で大方は決まってくるのは必至ですね。あとは発売まで宣伝広告をたくさんすれば、特にTVCMに金かければ認知度あがって売れると思うね。

書込番号:4443702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/09/21 19:54(1年以上前)

いよいよですね、SONYが据え置き型のゲーム機市場を塗り替えてから10年ですが、
そのSONY同様一瞬にしてMicrosoftが市場を変える可能性もあるかもしれませんね。
特にアメリカではトップシェアを獲るんじゃないでしょうか、、
私の意見としてはROMメディアのうちは依然PlayStationが市場の主役だと思います。
でも一番期待しているのはRevolutionだったりします。

書込番号:4445420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/09/28 00:26(1年以上前)

マイクロソフトがHD DVD支持を表明したようですが、もしかしたら来年中にも
HD DVDドライブを搭載したXbox360が出るかも?

書込番号:4462003

ナイスクチコミ!0


tosinonさん
クチコミ投稿数:36件

2005/09/28 16:55(1年以上前)

まぁそれはないですね。

書込番号:4463157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件

2005/10/03 13:06(1年以上前)

HD-DVD陣営がくずれた模様。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051003/param.htm

書込番号:4475672

ナイスクチコミ!0


mekasukiさん
クチコミ投稿数:50件

2005/10/31 19:28(1年以上前)

決してXBOX 360が嫌いなわけではないが、Win MCEと同時使用でないと、パソコン用の動画が見れないのは困りますね。 まず、消費電力からいって、XBOX 360 210W位、モニター用のテレビ 100W、Windws PC 100W以上、同モニター 30W以上。常時400W以上食うと言うことは、ちょっと一般的には辛いですね。熱源が多ければ、夏場はクーラーも電気量大変だし。まあ、PS3がLinux搭載すれば、LANDISKに画像をコピーして、Real PlayerのLinux版で再生すれば、かなりのフォーマット見ることができそうですから。

書込番号:4542841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/11/06 15:40(1年以上前)

私は買う予定です!デザイン好き!
結局ソフトをいいの揃えればいいんだと思うけど。
忍者外伝の続編でてくれればなー。
ffの新作、これでも発売してくれるといいのに!

書込番号:4557882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2005/11/07 12:27(1年以上前)

『2006年後半にはXbox360の価格はPS3の半分に?』という記事をみました。

この記事みて買うの考え直しました。もう少し様子見たほうがよいでしょうか?

書込番号:4560440

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xbox 360」のクチコミ掲示板に
Xbox 360を新規書き込みXbox 360をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xbox 360
マイクロソフト

Xbox 360

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月10日

Xbox 360をお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング