Xbox 360 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xbox 360の価格比較
  • Xbox 360のスペック・仕様
  • Xbox 360のレビュー
  • Xbox 360のクチコミ
  • Xbox 360の画像・動画
  • Xbox 360のピックアップリスト
  • Xbox 360のオークション

Xbox 360マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月10日

  • Xbox 360の価格比較
  • Xbox 360のスペック・仕様
  • Xbox 360のレビュー
  • Xbox 360のクチコミ
  • Xbox 360の画像・動画
  • Xbox 360のピックアップリスト
  • Xbox 360のオークション

Xbox 360 のクチコミ掲示板

(4868件)
RSS

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xbox 360」のクチコミ掲示板に
Xbox 360を新規書き込みXbox 360をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本体修理

2007/08/20 13:32(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

クチコミ投稿数:15件

今月1日レッドランプ点灯サポートに連絡したところ、修理の日数は2週間程度
かかりますとの返事、即日リペアセンターに送り8日に梱包から出され修理に入りました。
サポートにいつ仕上がるか確認してもらったところ2.3日後にはあがってくるのではとの
返答!再度確認のためにあがってくるであろうという日に再度サポートに確認、結局修理完了して送って来たのは19日の昼でした。修理内容の明細を見てみると結局新品を送っておりますとの事!サポートに再度確認、どういう事?と聞くと完全に修理するには、さらに同日数かかるので迷惑かけるからと、新品との代替えをさせて頂きましたとの事でした。後1ヶ月分のメンバーシップ付いてました!

書込番号:6659695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プレミアパックにもHDMI端子がつきます。

2007/08/11 03:01(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

クチコミ投稿数:70件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

エリートにしかつかなかったHDMI端子が
近々通常のプレミアパック(HDDがついてるやつです)にもつくそうです。
見分け方は箱にHDMIのロゴシールがはっているらしいです

つまりエリートはHDDが120GBとカラーが黒っと言う事だけになってしまいました。

書込番号:6629559

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/08/11 07:11(1年以上前)

さんざん既出だけど。。。
見分け方は初耳ですね
わかりやすくていいですねぇw

>つまりエリートはHDDが120GBとカラーが黒っと言う事だけになってしまいました。

ちょっと違うね
ヘッドセットとかケーブルとかのおまけがくっついてくるのがエリート
そうじゃないのが通常版
そういう見方もできるw

書込番号:6629758

ナイスクチコミ!0


kefuさん
クチコミ投稿数:70件

2007/08/12 10:20(1年以上前)

「名前がイィ!ボデェーが黒い!手あかも目立たないぜ!」
多少なりとマイナー改良してそうなので僕はエリートかいますぜぇ!

ps.
純正のフェイスプレート「クロム」だしてほしい。黒ボディーにマッチしそうだ

書込番号:6633338

ナイスクチコミ!0


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

2007/08/12 19:09(1年以上前)

クロームメッキのフェイスプレートは確かにいいですよ。
純正ではありませんが装着しています、これを付けると高級感がかなり上がりますしランプの光もキレイに感じます。

正面だけ見て残りの白い部分を見ないようにすればPS3にも負けない立派さですよ。

書込番号:6634597

ナイスクチコミ!0


kefuさん
クチコミ投稿数:70件

2007/09/30 20:24(1年以上前)

そうかぁー!クロムほしなぁ コントローラーもiPodみたいに下側をクロムにしたらカッコいいのにねぇ

書込番号:6817100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アメリカで値下げみたいですね。

2007/08/07 18:31(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

クチコミ投稿数:26件

http://www.microsoft.com/presspass/press/2007/aug07/08-06360PriceDropPR.mspx

英語直訳サイトで変換してみたところ、
どうも8月8日に50ドル値下げとのこと。

日本ではどうかな?

書込番号:6618491

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2007/08/07 18:34(1年以上前)

日本は未定らしいですよ。

http://ascii.jp/elem/000/000/055/55809/

書込番号:6618500

ナイスクチコミ!0


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

2007/08/07 19:30(1年以上前)

日本はもともと1ドル=100円の割安設定だし、それに今5千円下げたとしても売れるとは思えないな。

アメリカでの値下げはHALO3やNFL08といったアメリカでのキラータイトルの発売に合わせたものだし
日本でも値下げするならAC6の発売に合わせたりしないと効果が薄いよね。

書込番号:6618629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/08/09 16:50(1年以上前)

ストーリアさん、ranko@i.iさんレスありがとうございます。

日本では値下げ未定なんですね。
良く考えたら、10月発売のエリートの価格まで提示してあるから、
ユーザーが混乱しなように、すくなくとも
それまでは通常版やコアシステムの値下げはしないかな?

あと好調なアメリカならともかく、
今の日本では¥5,000くらい安くしても、
「きっと売れていないから値下げしたんだろうなぁ〜」と、
思われちゃう可能性高いですね。

やっぱり人気ソフトとのセット販売が良いのかなぁ?

書込番号:6624776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

標準

HDMI

2007/08/07 09:54(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

amazonにて予約してます。

Xbox 360 HDMI AV ケーブル(マイクロソフト純正) 
今までのD端子ケーブルがHDMIになっただけですが、
ケーブル一本で映像と音声が送れるので楽ですね。
興味のある方は予約をどうぞ。

ちなみに、日本のXBOX.comには載っていませんでした。

書込番号:6617349

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/08/07 13:00(1年以上前)


コレは。。。w
エリートを買うメリットがもう薄まっちゃいましたね。。。
完全におまけ付きの黒いだけっていうモデルに。。。ww

買おうかなぁ。。。
でもTVのSPにつなぐよりアンプに出した方が音良いし。。。(ってか今PCモニタですけどねw悩むまでもないww)

書込番号:6617796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2007/08/07 14:11(1年以上前)

ちょっとストップ!(笑)

その純正HDMIは、エリートやHALOエディションなどの
「HDMI端子に対応したXBOX360本体専用」ですよ。

通常の本体にはそのケーブルは使えないはずです。
そもそも現行本体にはHDMI出力に必要なチップが載ってませんし。

書込番号:6617945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/08/07 14:29(1年以上前)

なるほど、

「Xbox 360 Halo 3 スペシャル エディション」

以降のxbox360用みたいですね。
amazonでは、詳しく書いていなかったので。

お騒がせしました。


修正ありがとうございます。

書込番号:6617977

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/08/07 20:06(1年以上前)

へぇ
まぁ。。。ケーブルが一本になる以外メリットないですけど。。。

書込番号:6618739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/08/07 21:46(1年以上前)

え?一本になるだけなんですか?
画質的にはD5並になるんじゃないでしょうか?
しってる方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:6619148

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/08/07 22:22(1年以上前)

画質向上ほとんどないよ
若干はあるだろうけど違いは体感できる人がいればすごいと思う
音質も使ってるコーデック変わらないから変化なし
だからメリットはケーブル一本になるだけ

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070427_xbox360_elite/

書込番号:6619300

ナイスクチコミ!0


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

2007/08/08 00:12(1年以上前)

D5=1080PにはD端子でも対応してますよ、でもD5端子のあるテレビがほとんど無い
ので今後1080P対応ソフトが出てきた場合にHDMI端子は意味が出てくるでしょう。

書込番号:6619837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:10件

2007/08/08 10:59(1年以上前)

まぁHDMIならDVDビデオのスケーリングができるでしょうし PS3みたいに。HD DVDの再生に関しても先々安心でしょう。D端子ならD2画質に制限されるかもしれないし。
まぁHDMIは何かとメリットがあるし 。D端子は近い将来 なくなるでしょうし

書込番号:6620792

ナイスクチコミ!1


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/08/09 01:17(1年以上前)

>まぁHDMIは何かとメリットがあるし 。D端子は近い将来 なくなるでしょうし

話を聞けばHDMIという規格自体がこれから先、生き残るかも確定していないらしいです。
HDCP対応機器はHDCP対応の周辺機器としか互換性がなく、非HDCP機器は非HDCP対応機器としか互換性がないらしいので、すべてのAV機器がはたしてHDMIになるのかは未定らしいです。 本当に規格はわかりづらい。(涙)

書込番号:6623386

ナイスクチコミ!0


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/08/09 01:22(1年以上前)

参考までに

http://ja.wikipedia.org/wiki/HDCP

HDCP(High-bandwidth Digital Content Protection)
HDTVに対応したデジタルAV機器にのなかには、HDMI(High Definition Multimedia Interface)端子が搭載されているものが存在する。このHDMIは元々パソコンとディスプレイを接続するための標準規格として広く採用されたDVI(Digital Visual Interface)がベースとなっており、広帯域のデジタル信号を伝送する事が可能で、伝送速度も十分に余裕を持っており、HDTVを支える重要な規格と位置づけられた。

それまでにもHD信号の伝送用としてD端子があったが、伝送出来るのは映像信号のみで音声については別途ケーブルが必要だった。それに対し、HDMIならたった1本のケーブルで映像信号・音声信号・コントロール信号が伝送できる点がメーカー各社の商品開発において評価された。HDMIは2004年]5月にはVer.1.1となり、DVDオーディオの伝送も可能になり、更に、2005年8月には、SACDの伝送が可能なVer.1.2となり、同年12月には、Ver.1.2aに発展した。

しかし、鮮明な情報がデジタルのまま伝送出来るとなると、著作権保護の観点ら、問題が生じる可能性があった。そこで、HDCP(High-bandwidth Digital Content Protection)という方法が採用された。HDCPは、映像再生機器からディスプレイなどの表示機器にデジタル信号 を送受信する経路を暗号化し、コンテンツが不正にコピーされるのを防止する著作権保護技術(コピーガード)のひとつである。

HDCPは、各社のDVIやHDMIなどのデジタルインターフェースの暗号化に用いられているものの、D端子といったコンポーネント映像やS端子等のコンポジット映像から出力されるアナログ信号では、デジタル信号のような暗号化は原理的に不可能であり、また、コピーガードを加えたとしても除去が容易であると推測され、アナログ端子からの出力で作品の海賊版などが作られると懸念された。そこで、BDやHD DVDでは、AACSという新しい技術で、HD信号の出力を制限した。具体的には、ソフトに収められている映像をHD画質で見るためには、HDMI端子のHDCPを必須とし、D端子などのアナログ端子から出力される映像信号については、強制的にダウンコンバートする事により、DVD-Video並に制限するというものである。これなら、たとえコピーガードの除去により、海賊版などが造られるとしても、その画質は、従来のSD画質であり、HDとはならない。

ところが1990年代までに発売されたアナログハイビジョンテレビや、旧式のビデオプロジェクターなどにはHDMI端子が搭載されていないため、これらの機器ではHDTV対応であるにも関わらずHDの高精細な映像では楽しめない事になってしまう。このため、旧来のAVファンから反発の声が上がった。そこで、AACSでは2011年まで暫定的に、HD画質でのアナログ出力を認める事にした。それ以降のHD画質でのアナログ出力ついてはどうするのか、今後議論するとされている。

書込番号:6623394

ナイスクチコミ!0


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/08/09 01:25(1年以上前)

こちらはHDMI普及の問題点です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/HDMI

問題点

AACS LAが策定を進めている次世代大容量光ディスク機器等を想定した著作権保護規格「AACS」では、HDMI上を流れる信号として暗号化されたデジタル信号のみを認める方向で検討され、D端子をはじめとするアナログ出力が低い解像度に制限される見通しであった(一応、アナログ出力は可能だが、HD画質での出力は認めず、強制的にSDにダウンコンバートされるというものだった)。しかしHDMI非搭載の薄型テレビ等が既に大量に普及しており、消費者や家電メーカーから反対意見が強く、結局は2005年12月に実質的にアナログ出力を全面許可する決定がなされた。しかしながら、アナログ出力を制限する機能自体は残され、2011年に再検討される予定である。

上記の問題から、一部の消費者は薄型テレビを購入する際にHDMI端子の有無を重視するようになった。しかし一般的な(電化製品に詳しくない)消費者にはまだ認知度が低いものと思われる。2007年2月現在、日本国内では低価格帯の液晶テレビにも採用されるようになってはいるが、HDMI非搭載の液晶テレビも販売されている。またテレビは一般的にパソコンなどと異なり、頻繁に新機種には買い換えられず、一般に8〜10年程度、場合によっては、20年以上の長期間に渡って使用される事がある製品である。
2011年にHDMIが搭載されたテレビがどれほど普及しているか、予測しがたい。

書込番号:6623396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2007/08/09 10:58(1年以上前)

どうやらエリートやHalo3スペシャルエディションだけじゃなく通常版にもHDMI端子が搭載されるみたい。

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3302

書込番号:6624087

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/08/09 12:23(1年以上前)

MSも認めたみたいね

書込番号:6624264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/08/09 14:17(1年以上前)

http://arstechnica.com/journals/thumbs.ars/2007/08/07/360-cores-and-premiums-with-hdmi-an-inside-source-spills-the-beans

HDMIもそうですが、65nmプロセスのチップや静音のDVDドライブも搭載されるようですよ>通常版

書込番号:6624495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/10 00:58(1年以上前)

認めたというかマイナーチェンジで全部HDMIが付く様になるだろう
と言うのは色々なとこで言われてた事だしね。

違う基盤のモデルを複数製造するほうがコストかかるだろうし。

書込番号:6626326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Xbox 360の65nmチップは製造開始。45nmも。

2007/08/03 17:10(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

クチコミ投稿数:70件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

Xbox 360の新チップ(65nm)は
今年後半(7月以降)より製造がスタートされているそうです
45nmにシュリンクされたチップの製造が計画されており、さらに来年以降より小さくて、より発熱の抑えられたCPUが出ることを示唆しているそうです。

さらにドライブも3種類ぐらいあるらしく、
うるさいHITACHI製→TOSHIBA製→しずかなBenQ製だ、そうです。
レッドリングで修理に出した人など
ドライブが変わって静かになった。
発熱がマシになったなどよく聞きます
(冷却装置が新たにつけられる場合があるそうです。)

修理すると色々改善されてるみたいなので、
今買おうっと検討してる方は、
今年後半から出ている65nmや来年以降予定の45nmに出る物まで
待った方がいいかもしれません。



もしかしたらその頃にでる新チップ搭載機なら
静かなドライブなど冷却装置など付いているかもしれません。

書込番号:6605148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Xbox 360のどこが壊れやすいのか

2007/07/31 14:02(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/31 14:14(1年以上前)

なんか海外ではヒートシンク交換されてるみたいですね
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2664
日本でも今はこうなってるのかなぁ??

書込番号:6594956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:15件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

2007/07/31 22:30(1年以上前)

私はこの間買ったばっかりなので、気になる話題ですね…。
赤ランプ3つの症状、「リングオブデス」(日本名「貞子」私が命名 もちろんあの映画)が一番嫌ですね。3年に延びてるとは言え…。
ちなみに私の360は製造年は2006年12月12日でした。

書込番号:6596307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件 Xbox 360の満足度5

2007/08/01 12:44(1年以上前)

1週間ほど前に買った者ですが、昨日初めてフリーズしました。
(やっていたゲームはオブリビオン)
電源オフしてやりなおしたところ、それからは問題なかったんですけど、今後が心配ですね。
ソフマップで5年保障つけているんですけど、故障しちゃっても次期によっては全額返って来ないし。
ところでこの暑い夏、皆さん何か冷却をされてませんか?
部屋はエアコン効いていますが、何か単体で冷やせる効果的な
方法がないか悩んでいます。
ウェブで検索してもあまりいいのは出てこないし。
冷却ジェルやらノートPC用の台もあまり効かないようだし。
効果のある方法等ご存知でしたら教えた下さい。

書込番号:6598034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:15件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

2007/08/01 17:32(1年以上前)

私は、360の置き場所が無かったので、カラーボックスの上段(背板は、とうの昔に外れています)に入れ、うるさくて使わなくなったPS3用の「クールファン3」USBケーブルで延長しカラーボックスと壁の間に360のある段に取り付けて使ってます。
これでも熱は排出されて、あまり本体は熱くならないですね。それでも不安はあるので、ホームセンターにて2000円で買ってきた山善の「ミニ工場扇YMF−101」を本体の右前に当てています。

書込番号:6598695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件 Xbox 360の満足度5

2007/08/01 23:52(1年以上前)

新頑駄無さん
レスありがとうございます。

http://www.taoenter.co.jp/product/game/TAOG-XB1.html
こういう製品も出ているみたいですね。
自分もこれから工夫してみようと思います。
買うかどうかわかりませんが、買ったら報告します。

書込番号:6600000

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/08/02 02:59(1年以上前)

http://www.digitalcowboy.jp/products/ga-cx1005xb/index.html
こんなのも出てますw
端子とか多いし結構使えそうですけどね。。。(個人的にはUSB端子が増えるのはうれしいですw)

書込番号:6600507

ナイスクチコミ!0


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/08/03 04:38(1年以上前)

最近の電気製品って壊れ易いよ。 自分の場合既にHDD2台故障。 松下製冷蔵庫は2週間ごとに故障。 NECのノートPCは10分で電源切れるし(ACアダプターで使用しても)。 それに比べるとまだ360の方が快適だと考えるのは最近の日本メーカー製の品質が地に堕ちた事を意味するのだろうか?

書込番号:6603797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2007/08/06 17:34(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

「Xbox 360」のクチコミ掲示板に
Xbox 360を新規書き込みXbox 360をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xbox 360
マイクロソフト

Xbox 360

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月10日

Xbox 360をお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング