


今度360の購入を予定しているんですが、いまPS3を持っているので動画や音楽などはPS3で使用するため今度出るアーケードでいいかな、と思っているんですがどうでしょうか?
体験版はダウンロードしないつもりですが、オンライン対戦はやるつもりです。
書込番号:7351382
0点

遊ぶゲームによると思いますが、LIVEアーケードレベルのゲームしか遊ばないのであればXbox360のスペック程の機器は必要ない気がしますし、高度なゲームを遊ぶのであれば体験版以外にもゲーム内で使えるアイテムがダウンロード販売などされているので結局HDDが必要になりそうな気もします。
※メモリーユニットもHDDも高いので・・・
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0802/04/news058.html
書込番号:7351717
0点

PS3ではでないXbox360独占のソフトを中心に買う予定です。ギアーズやhalo3などです。
追加コンテンツは256MBのメモリーにははいらないんですね。ということは通常版のほうがお得ってことですか?
書込番号:7352509
0点

ファルコン搭載してるから通常版よりバリューパックのほうが良いみたいですね。
でも新品バリューを売ってるところがなかなかないし、オークションでHDも安めだったんでアーケードにします。
自己解決ですいません。。
書込番号:7352778
0点

バリュー以降に出荷された通常版はバリュー本体と同じ仕様だと思いますよ。
書込番号:7353260
0点

メモリに入りきるかどうかはコンテンツにより変わるので、いろんな物を買いたくなったらHDDを買ってもいいかもしれませんね。
最初から付いてるのを買うか、別売り買うかどっちがお得かは分りません。
うちは体験版やら追加パック、LIVEアーケードゲームなども買ったりしてるので20GBで足りなくなりました。
体験版は結構ゲームを買う決め手になったりしてます。(買わない判断の決めての方が多いですがw)
120GB HDDが2万弱の高さで手がまだ出せず・・・。
書込番号:7353296
0点

>>ストーリアさん
120GBに交換して余った20GBを、XBOX360アーケードを購入して取り付けるといった使い方を考えている方も居るみたいです。
これだと本体も安いですし、20GBも再利用出来て一石二鳥かも知れません。
でも、本体が2台要らない人は無駄かも知れませんが。(笑)
確かに、体験版は買うか買わないか、微妙な時の判断材料として最適ですよね。
チョットだけやってみたいけど、買うまではと言う時等は、体験版だけで満足しちゃう事が多いかも。
書込番号:7353451
0点

そうですね。2台目にはいいかもしれませんが、それだったら120GB付きのエリート欲しいなとも思ってしまったり^^;
本当はFORZA2を3画面で・・・というもくろみもあるのですが、モニターも用意しなければならないという・・・w
この場合はHDD無しのアーケード2台でもいけるのかな・・・(さすがにバックミラーや鑑賞者向けの+2台は要りませんがw)
書込番号:7353890
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Xbox 360」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2012/02/23 22:26:20 |
![]() ![]() |
9 | 2010/11/08 13:57:09 |
![]() ![]() |
7 | 2010/10/12 12:42:52 |
![]() ![]() |
7 | 2010/07/12 22:59:50 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/19 10:51:14 |
![]() ![]() |
6 | 2009/07/15 20:33:11 |
![]() ![]() |
6 | 2012/01/13 20:23:25 |
![]() ![]() |
11 | 2009/02/23 14:48:56 |
![]() ![]() |
7 | 2009/02/04 14:06:24 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/15 16:47:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


