Xbox 360 発売記念パック(初回限定版) のクチコミ掲示板

2005年12月10日 発売

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥37,900
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の価格比較
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のスペック・仕様
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のレビュー
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のクチコミ
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の画像・動画
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のピックアップリスト
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオークション

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月10日

  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の価格比較
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のスペック・仕様
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のレビュー
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のクチコミ
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の画像・動画
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のピックアップリスト
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版) のクチコミ掲示板

(4868件)
RSS

このページのスレッド一覧(全464スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)を新規書き込みXbox 360 発売記念パック(初回限定版)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

すみません、、

2007/03/08 00:34(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。なにもわからない初心者です。
早速質問ですが、
XBOX360のVGA HD ケーブルはこちらのディスプレイに対応してますか?
http://kakaku.com/mobile/itemview/itemview.asp?prd=00857011975

あと、ディスプレイを使ってxbox360をやるにはパソコンがなくても大丈夫ですか?

いま、ディスプレイを使ってXBOXをやってる方がいたら、どんなのを使っているとか、どんなのがいいとかを教えて下さい。
質問が多くてすみません。ちなみに外国人です、日本語の変なところがあって、理解が出来なかった部分があれば私に聞いて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:6087787

ナイスクチコミ!1


返信する
milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2007/03/08 02:13(1年以上前)

 多分大丈夫。心配召されるな。
ディスプレイ問題は、PS3よりは、360の方が不具合や不手際は少ないはず。

書込番号:6088129

ナイスクチコミ!0


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

2007/03/08 05:35(1年以上前)

まえたけですさん、こんにちはまだ発売前ですがこちらの機種は360完全対応だそうです。

http://kakaku.com/item/00851012090

書込番号:6088294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/08 07:35(1年以上前)

milanoさん
ご回答ありがとうございます。
多分ですか、その多分が心配ですよね(^-^;
ちなみにオススメのディスプレイはありますか?

ranko@i.iさん
ご回答ありがとうございます。
教えてもらったディスプレイのスペックをみたら、いま私が心配しているディスプレイのスペックがほとんど同じ?だった。そちらが完全対応であれば、FP222も対応と言えるでしょうか。
あと、完全対応っていうのはどんな事ができるんですか?

書込番号:6088388

ナイスクチコミ!0


Mebius xxさん
クチコミ投稿数:19件

2007/03/08 11:52(1年以上前)

NANAOのS2111WをPCとXbox360の兼用モニタとして使用しています。
S2111WとXbox360の相性は良いようで、DOA4やMotoGP06等の動きの早いゲ−ムも問題なく出来ています。
(WSXGA+でのVGA接続では、Xbox360側の出力は1280x768になります)
まえたけですさんが検討されているLCD-AD221XBとS2111Wは、ほぼ同じスペックです。
ただ、LCD-AD221XBの仕様を確認して、パネルの仕様が記載されてないので判りませんが、応答速度の速さから、パネルはTN方式のものだと思います。このTN方式は、他のVAやIPS方式と比較すると、視野角による色変移が起こりやすいものです。
通常の4:3比率のものであれば、色変移は少ないでしょうが、LCD-AD221XBは16:10のワイド比率ですから、中央部と端部で色変移が起こるかもしれません。
出来たら購入前に、現物にて色変移を確認されたほうが良いかと思います。
ちなみに、S2111WのパネルはVA方式ですが、中央部と端部の色変移は殆どありません。(注意して見て、ちょっと変移してるかな程度です)

書込番号:6088951

ナイスクチコミ!0


Mebius xxさん
クチコミ投稿数:19件

2007/03/08 12:08(1年以上前)

ごめんなさい。
スレ主さんが検討されているのはFP222Wでしたね(汗)。
LCD-AD221XBとFP222Wのパネル方式は同じだと思いますので、同様に、一度、現物をされたら良いかと思います。

書込番号:6088989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2007/03/08 13:58(1年以上前)

http://www.benq.co.jp/page/?pageId=168
このディスプレイにはBenQ独自の画像補正テクノロジが使われているそうです。よって動画に強いらしいです


http://www.benq.co.jp/products/LCD/?product=838&page=specifications

FP222のスペックです

書込番号:6089305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/08 18:32(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございました。

今日見に行きました。とてもよかったので、買う事にしました。楽しみにしてます。

書込番号:6090119

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/03/10 17:17(1年以上前)

FP222WでXbox繋いでますよw
ベガスなんかやってもぶれとか無いので気に入っていますw

書込番号:6097952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

32液晶と37プラズマどちらが最適?

2007/03/07 22:18(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

クチコミ投稿数:75件

メインの用途は恐らくXBOX360になるのですが、ディーガを所有している関係からPanasonicの
32LX75S
37PX600
どちらかの購入を検討しているのですが、なかなか決断できないでいます。
ゲームをやるにはプラズマが適しているのでしょうが、37型は自分の部屋にはデカすぎる気がする。
またプラズマは
消費電力の大きさ(37プラズマは285W、32液晶は130W)、
メタルラックに置くため重量(37プラズマは29kg、32液晶は16kg)、
XBOX360のD4出力1280×720に対する画素数の少なさ(37プラズマは1024×720、32液晶は1366×768)
が気にかかっています。
となると選択肢は32型液晶なのですがやはり液晶は残像が気になります。
電気店で店員に相談したらプラズマを薦められましたが、はっきりと「私はプラズマ派なので」と言われたため今一決め手に欠けています。
具体的には
LX75の高速液晶はゲームでの使用には支障をきたさないレベルのものなのか、
またプラズマの1024×720の画素数でXBOX360のグラフィックをフルに堪能できるのかをお聞きしたいです。
どちらにも一長一短あるのは理解していますが、決して安くない買い物なので少しでも長の大きい方を選びたいのです。
この二種のどちらかでXBOX360を繋いでる方おられましたら是非情報を頂きたいのでどうか宜しくお願い致します。

書込番号:6086953

ナイスクチコミ!0


返信する
かがわさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:22件

2007/03/08 08:50(1年以上前)

ゲーム環境は大画面ほど楽しいもので、
当初は大きく感じるサイズも、すぐに慣れるので
結果として良い選択となります。
(プラズマは37以上)

液晶の解像度は高いのですが、並べて比較した印象としては、
画質のコントラスト、表現力ではプラズマが上でしょう。

また、現状のゲームソフトは、1125i(1080i)が最高画質で、
フルスペック1125p(1080p)に対応していないと思います。
(比較しても判別がつかないかも・・・、1125iでも感動画質)

消費電力にとにかく拘るなら、本体もwiiになってしまいます。



書込番号:6088514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2007/03/08 19:44(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
確かに、XBOX360を使っていて消費電力云々を言うのはナンセンスでしたね(^o^;)
画素数の差による画質の違いが無いのであればゲームにはやはりプラズマがよさそうですね。
プラズマといえば画面の焼き付きに関してよく言われていますが、どの程度で起こるものなのでしょうか?
自分の場合はDOA4のオンライン対戦を徹夜でやったりするので
体力ゲージ等が画面から消えなくなりそうでちょっと心配です。
迷惑ついでにこちらに関しても是非お教え頂きたいので宜しくお願い致します。

書込番号:6090375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:6件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

2007/03/09 11:25(1年以上前)

風速4メートルさんこんにちは

当方、HITACHIプラズマ37型HR9000を所有している者です。
Xbox360とPS3でDOA4やバーチャ5を楽しんでいます。
プラズマを購入して1ヶ月経ちます。その感想として、
HDゲームはドットが細かいので、結構焼きつきはありますね。
動かない場所は確かにやばいです。でも格闘ゲームの体力ゲージなどは
バトル最中にしか表示されないのでそれほど気にする事は
ないと思います。注意しなければならないのが、レースゲームの
スピードメーターやRPGのMAP表示などですね。

しかしながら、プラズマテレビには焼きつき防止機能があります。
それは画面全体を白パターン表示させて、RGBを調整するという機能です。
これにより焼きつきが低減するわけですが、問題が一つ。
購入してから1年もしくは1000時間はプラズマ発光が強いため
1日最低数回15分以上はこの白パターン表示をしないと焼きつきが
できるということです。

毎日の習慣にしてしまえば何の問題はないですが、面倒だなと
思う人はプラズマはお勧めしません。しかし、液晶よりは
明らかに立体感があり、動画ボケはありませんよ。
私の感想が参考になれば幸いです。



書込番号:6092820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2007/03/09 15:05(1年以上前)

貴重なご意見を戴き大変感謝しております。
とても参考になります。
やはりプラズマに焼き付きはつき物なのですね。
液晶やブラウン管でも画面が焼き付いてるのを見たことありますが、プラズマはそれらよりも短時間で発生するということなんですかね。
どちらにしても、ゲーム優先で考えるとやはりプラズマに軍配が上がる様なのでプラズマに決めようかと思います。
テレビの存在意義を考えたらやはり動画の画質で選ぶべきですよね。

書込番号:6093355

ナイスクチコミ!0


かがわさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:22件

2007/03/09 17:05(1年以上前)

当方も自室は日立プラズマです。
他メーカーより焼付け対策に好感が持てます。

リビングのプラズマ(パイオニア)は、
朝の番組特有の、時刻表示の残像が気になる状態です。
他放送に切替え、しばらく経過すると見えなくなりますが、
油断をすると、焼付けになってしまいそうで怖いです。

自室では朝の番組は見ませんので残像はありません。

また、ブルードラゴン、ドラクエ[(ちょっと古い)を
合計6週間のうち70〜80時間づつプレイ(自室、日立プラズマにて)を
しましたが焼付けは無いようです。

結論、ゲームより朝の時刻表示には気を付けましょう!!

書込番号:6093668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2007/03/10 23:28(1年以上前)

かがわさん、情報ありがとうございました。
DORAGNFORCEさんがおっしゃっている様な「焼きつき防止機能」というのは日立だけの機能なんですかね。
パイオニアのプラズマTVには無いのですか?
私が検討しているPanasonicはカタログを見る限りそのような機能の記載はありませんでした。(但し、日立のカタログにも機能の記述はなし)
そもそも焼き付きに関しても後ろの方の注意欄に小さく書かれているだけでした。
メーカーが隠したがっているのか、大きく書くほど深刻な問題ではないという事なのか・・・
いずれにしても一生残るわけではなく時間が経てば消える、というものであれば私は特に気にはしないのですが、その辺りをメーカーはもっとハッキリ説明してほしいですね。

書込番号:6099596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:6件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

2007/03/11 10:58(1年以上前)

風速4メートルさん

プラズマテレビならどのメーカーもついている機能だと思います。
もし、詳細を知りたければご自身の欲しいPanasonicの掲示板で
聞いてみるとそれ以上の朗報が聞けるかもしれませんよ。
(確か白パターン表示はあったような気がしましたが…)


>メーカーが隠したがっているのか、大きく書くほど深刻な問題ではないという事なのか・・・

確かに、メーカー側としてはマイナスイメージになるので
大きくは書かないのかもしれませんね。しかし、プラズマが
発売された当時から問題になっていたことなので、今更なのかも
しれません。

プラズマは最初の1年もしくは1000時間が勝負ですが、それまでに
焼付けがなければ発光も弱くなるので大丈夫だと思います。



書込番号:6101287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2007/03/13 08:39(1年以上前)

みなさん大変有用な情報本当にありがとうございます。
大変参考になりました。
おかげでようやく決められそうです。
やはり実際に使用されている方の意見は重みが違いますね。

書込番号:6109075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

購入したいと思いますが。

2007/03/05 14:15(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

クチコミ投稿数:47件

このたびかねてから欲しかった360用にワイド19インチ液晶モニタも購入いたしまして。購入準備が整いました。PS3やWiiもありますが、本体価格、ソフトラインナップなどから迷わずXBox360が欲しいと思えました。
そこで矢張り気になりますのが初期不良の多さですが、これは他のハードにもありえることだし価格からも言って少々のリスクは仕方ないと思ってます。が、やたらとブルードラゴンコアシステムが評判悪い(初期不良の率が高い)と良く書き込まれてますが、これは下の書き込みにもあるように単に売れ行き台数が多いから現象が多く書き込まれているだけなんでしょうか?

つまり通常版とコアシステムの本体に全く差がなく、現在報告されているブルドラ版故障多発云々の書き込みは単にたくさん売れたからというだけなら迷わずコアシステムを選択したいのですが。(そんなにオンラインする予定はないし、コントローラーもワイヤレスでなくていいのですが。。。)

いかがでしょうか?故障、初期不良関係の書き込みはもううんざりかもしれませんが通常版と同じ本体ならモニタも買った分すこしでも出費を抑えたいと思っています。宜しくお願いします!

書込番号:6077663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:424件

2007/03/05 15:11(1年以上前)

どちらにしろトラブル発生率の高そうなハードですので、不確かな不良率の差を考慮するよりも、延長保証のあるお店で購入するのが正解かと。

書込番号:6077795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度3

2007/03/05 15:41(1年以上前)

確かにWiiやPS3などの他ハードよりも不良が出やすいハードであるのは確かなので確率よりも心配されるなら延長保障がいいかもしれませんね。用は不良品をつかまされるかどうかはどのハードも運ですからね。ましては360は故障する頻度は他ハードより多いですから。コアシステムで出費を抑えたいと思うんでしたらそれでいいんじゃないですかね。不良率が高いのは通常版も同じですから保障などで万全を期していたほうがお勧めです。

書込番号:6077867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/03/05 18:42(1年以上前)

なるほど!通常版もコアシステムも故障ヒット率同じなら無駄のないコアシステムを検討したいとおもいます。
早々とお答えいただきありがとうございました。

ちなみに先ほど近所のゲームショップで販売店での保障期間を聞いて見ましたところ、なんと無期限補償とのことなのでここで買うことに決めようと思います。何かの間違いだろうと思いきちんと聞いて見ましたが何年経っていてもメーカーに部品の在庫さえあれば店の補償で修理していただけるとのこと。しかも価格はそのまんまでした。なぜここまで良心的な補償制度があるのかよく理解できませんがうちの店はメーカーと特別な契約があるとかなんとか言ってました。

書込番号:6078457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2007/03/06 14:21(1年以上前)

orange moguraさん、はじめまして。

素晴らしいお店ですね。保証がしっかりしててうらやましいです。

僕も、通常版をビックカメラの5年保証で買いました。やっぱり安心して使いたいので。

書込番号:6081650

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2007/03/07 13:51(1年以上前)

>ビックカメラの5年保証

 できるんでしょうか?
メールでの配信では書き込み通知がきたのに、
スレッドを見ると、この書き込みがありません・・・。

書込番号:6085319

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2007/03/07 14:03(1年以上前)

 どのゲームショップなのでしょうか。
永久保障はありえないと思う。。。

 いくら聞いても、間違ったことしか答えない店員さんトカいらっしゃいますからね。
 まぁ長期保障制度はそれ用の約款を交付されるとおもいますから、それに拘束されると思いますので、こっちの泣き寝入りになると思いますが。
 もしそうなったら、裏切られた気分になってしまいますよね。

 私は、
ノジマの店員に、長期保障制度が、経年で補償額が減るということについて、こう説明を受けました。

 限度額オーバーする部分について、
いったん現金で払ってもらうが、後日その分、ポイントでオーバー分を払い戻す。結果、ポイントを現金と一緒とみなせば、結局購入者は、負担分がゼロ、というように。

 しかし、異なる店員に説明を受けると、違うとのこと。はじめ対応した店員は謝りもせずに違いましたとの説明をするのみでした。(鎌倉店の鈴木さんという方でした。)

 2回目に対応してくれた人はわざわざ修理担当部署にまで問い合わせをしてくれました。
 一回目の鈴木さんは、自分の思い込みのみで確認せずにしゃべっていました。

 日常生活でも何の裏もとらずに、思い込みのみでしゃべる人はいますからね。

書込番号:6085347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

2007/03/08 16:39(1年以上前)

Bigは三年保証

店頭買いではXBOX360の長期保証は受け付けてないと
新宿店で言われた<三月五日
しかしネットでは受け付けていた。。。

5年はソフマップ

書込番号:6089762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/03/08 18:56(1年以上前)

うーん。。無期限補償は自分も怪しいとは思っていたけど。
そういわれてみれば益々疑念の雲が。。。もう一度購入する時にきちんと聞いてみます。

店は四国なんですが、他の都道府県には絶対ないようなローカルなショップですので言っても知らないとおもいます。。。
別の店員がいる時に聞いてみるとしよう。そのひとは、え?無期限に補償ですか?何かの間違いではなくて?と聞いても、はい!うちは特別な契約があるので。といった感じ。では3年後、5年後に故障しても対応してくれるのですか?の問いに、基本的にはメーカーに部品が有る限り大丈夫ですよとのことです。

ちなみにそのショップは規模は小さいですけど顧客は多くそんなに怪しい店ではないです。ぐるぐるシステムといって、そこで買った中古ソフトを一週間以内なら他のソフトと交換できる独自のシステムが受けているようです。買ったソフトが面白くなくても他のソフトに交換可能です。追加料金で高いソフトと交換できるし逆に安いソフトに交換だと差額払い戻しとなります。

おっと、話がそれましたがもう一度店に足を運ぶか電話で保障期間について問い合わせしてみようと思います。自分はコアシステムでいいと思っています。

書込番号:6090199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2007/03/09 10:05(1年以上前)

ブルドラパック(06年11月製)を2セット(内1セットはサポセン不具合無しで返される)不良で返金、通常版(06年12/07製)をビック三年保障で購入、一週間使用して問題なし、ドライブは、日立/LG製でBenQではありませんでした。ちなみにコアシスは、東芝/サムスンかな??
個人的な意見ですが、どうもコアシスの方が不良が多いかもしれませんね。いずれにしても長期保障は必要です、ただそこの会社が倒産しなければの話ですが。

書込番号:6092643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/03/09 11:58(1年以上前)

そうんなんですか。やはり故障ヒット率高いですねー。
それにしてもドライブのメーカーなんてどうやって調べているんですか?まさかバラしたりはしないんですよねー。
いずれにしろどのドライブが良いかは私にはピンとこないんですが。今360本体の資金調達の為にPS2の不要ソフト売りさばいたり、DVDのコレクションを泣く泣く手放したりしています。

書込番号:6092908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2007/03/09 16:31(1年以上前)

ドライブメーカーは、↓にありましたよ。
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1223

書込番号:6093564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/03/09 19:54(1年以上前)

マッサーちゃん様ありがとうございます。
早速参考に調べさせていただきます!

書込番号:6094224

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2007/03/10 00:30(1年以上前)

 ぐるぐるシステム、イイですね。
RPGだと一週間でクリアしてしまったり。こち亀の両さんは一日でクリアするみたいですが。

 そんなにユニークなお店なら、ありえるかもしれませんが、ずっと繁盛しているといいですよね。
 お店には失礼ですが、もし倒産などしてしまったら、、、
 大手だといいのですが。

書込番号:6095648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/03/10 09:07(1年以上前)

いいですよ!ぐるぐるシステム。話題から外れてしまいますが、微妙なゲームもびくびくせずに買えますからねー。両さんならその日のうちに即交換して遊ぶでしょうね!

私の買うコアシスはせめて東芝サムスン製のドライブだといいんですけどねー。

書込番号:6096492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ゲーマータグ復元について

2007/03/02 23:21(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

スレ主 Tommasiさん
クチコミ投稿数:2件

数カ月に一度くらいの頻度で、XBOX Liveに接続できなくなり、ゲーマータグの復元が必要となるのですが、同様の症状の方、いらっしゃいませんか?

書込番号:6067350

ナイスクチコミ!0


返信する
KSR-2さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:7件

2007/03/04 16:55(1年以上前)

HDDが壊れかけなのか心配になるんですが、
私のも、タグのみ稀に破損しますね。

復旧出来るから良いものの、不安は有りますね…

書込番号:6073967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/03/04 20:33(1年以上前)

私もライブ始めて一ヶ月になるのですが先日期限が切れ、再契約したのですがゲーマータグがなくなってました。
オリジナルで結構気に入っていたのに、、、
ハードディスクの破損?ただ期限が切れたのでなくなったと思ってましたが、そんな可能性があるんですか?

ちょっと心配、、

書込番号:6074810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2007/03/05 21:20(1年以上前)

自分のゲーマータグも、先日壊れました。 原因とかは不明です、、、で、画面の指示通りに
1 前に使ったゲーマータグを使う
2 ゲーマータグの復元
という作業を行ったのですが、「XBOXLIVEに接続できないのでまたやってみな。」て感じのエラー表示が出たので、再チャレンジ。再チャレンジ。再チャレンジ。。。電話しよう!!
ということでサポートに電話。人が出てくるまで1分半以上。で症状を伝えて、本人確認、その後実際に電話の指示に従って先程報告したことを繰り返し。そしたら、
「ゲーマータグを作ってそれが復元できるか確かめて接続自体に問題がないか確かめてかけ直せ」との事。
再び一分半かかって人が出てきて、問題内容の把握に割り振られた
番号を伝えてから一分ほど、、、「それじゃこっちで同じ事して確認したあと折り返す」との事。
で、確認の結果、サポートセンター?にある本体では復元できたとの事。
「それだと一つ心当たりがありますのでぇ」的な感じで、復元できないゲーマータグのプロフィールだけを消せとの事。

結果それでゲーマータグは復元できたのですが、、、それだけならホームページに載せといてくれてもいいんじゃない?(もちろん最初にサポートページは見ましたがゲーマータグが壊れるとも書いてない)もしくは最初にその可能性を教えてくれと思ったのですが、、、なんだかんだで2、3時間はその事で潰れました。
最後に「ゲーマータグはそうそう壊れるものではありませんので、安心してお使いください。」としつこく言われたのもちょいカチンときました。あと、サポートの人って男性しかいないのですかね??まぁそんな事はないと思いますが、結局三人の人と話したのですが、全部男性でしたよ。
+よく分かんないけど、試しに作らされたゲーマータグにゴールドメンバーシップ一ヶ月が付けられたということも。

ゲーム機のサポートに電話する事自体、初だったのでこの対応がいいのかどうかはわからないのですが、問題の性質上時間がかかるのは仕方ないとしても、ここの掲示板を見ただけでもゲーマータグが壊れる事は百に一という事でもなさそうなので、
MS、、、頼むから製品の問題を隠さないでくれと。そんな事を思わせる一件でした。

書込番号:6079135

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ゲーム画像について気になる事が...

2007/02/28 01:15(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

最近、通常版を購入しました。

ソフトの質は良く、大変楽しめているのですが、画像について何これ?って感じる時が多々あります。

まず、ブルードラゴンなんですが主にムービー時しょっちゅう画像が切れて見える時(主に横方向)があります。(一枚の写真を切ってつなぎ合わせた様な感じです。専門用語が分からなくてすいません)このせいでせっかくのムービーが台無しです。

その他、自分の手持ちのソフトではDOA4のバザーのステージ(果物などが売ってる)やストーリーモードのエリオット等で最終ステージに出てくるクリスティーの登場シーン(映画X−MENのストームの登場シーンの様な場面)、また三国無双4のPLAY中でも同様の現象が起きます。

また、リッジレーサー6のOPムービーは絶対どこかで一時止まってしまってまともに見れた事がありません。(止まるのは一瞬です)

これはXBOX本体もしくはソフトの仕様なのでしょうか?それともTVとの相性なのでしょうか?(TVはLT-32LC85でD4接続です。)

お分かりになる方がいましたら回答いただければ幸いです。



書込番号:6056878

ナイスクチコミ!0


返信する
かがわさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:22件

2007/02/28 09:18(1年以上前)

「クロマエラー」だと思うのですが・・・

以前、パイオニアDVDプレーヤー DV-S747A 使用時に
動きの速いシーンで特に画面が大きくなるほど発生、
しかし、パナソニック RP-91 では問題なし。

これは、DVDドライブ(チップを含めた)性能によるもの
だと思います。

当方もブルードラゴンで「リアル発動」時に発生していました。

シアター用の再生専用機で発生すれば、即売却しますが、
ゲーム機なので仕方ないかなぁ・・・と思ってます。

書込番号:6057454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/03/01 11:17(1年以上前)

かがわさん。早速のご回答ありがとうございます。

こういう現象を「クロマエラー」って言うんですね。勉強になりました。

確かに映画DVDなどでも不自然なノイズが入る事があったので気になっていました。(ブルドラみたく画像が完全に真っ二つになる様な酷い状態では無いですが)

XBOX360にはサムスン製、LG製、新しいところではBenQ製のドライブがあるという事なのでドライブによってこういう現象が出やすいもの、出にくいものが存在しているという事なのでしょうか?

もし、サポセンに連絡でドライブ交換可能であればしたいくらいです。(現状だとゲームよりもクロムエラーが目についてしまって気持ちよく遊べません)

もしくはシステムアップデートで改善(ドライブ騒音を含め)できれば簡単で一番良いのですが...

書込番号:6061468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:5件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/03/01 17:28(1年以上前)

とりあえず、DVDに埃、汚れ、傷があるか見てください。
無ければ、DVDヘッドクリーナーでXbox360を掃除してみましょう。

それでダメでしたら、サポートセンターに電話してみたらいかがでしょうか?
DVDの映画がチャンと映らないようでしたら不良品ですね。
ただドライブだけ交換はないと思いますよ。
日本では在庫が沢山あると思いますので、良くて本体交換じゃないでしょうか。

私は、本体を横置きで使用しています。
私のxbox360では、そのような現象はまだ出ていません。
運がイイだけかもしれませんが。

Xbox360は、使ってみると良いゲーム機なのに気難しいのが難点ですね。


書込番号:6062341

ナイスクチコミ!0


parakeetさん
クチコミ投稿数:85件

2007/03/03 01:52(1年以上前)

私は発売日直後に360を購入して2回修理に出しています。
1回目はドライブの閉まりが悪く本体ごと交換になったのですが、3度の飯よりプロテインさんと同じ感じで、リッジ6OP内の同じ場所で必ず一瞬止まる現象が発生しました。
交換前は発生していない現象だったので再度サポセンに連絡し、保証期間内で無償修理となりました。今手元に明細がないのですが、確かボードとドライブ交換だったと思います。
気になるなら連絡してみるのも手ですよ。不良の再現に確実性があるなら話しやすいですし。

書込番号:6067955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/03/03 16:28(1年以上前)

モッツァレラ・デ・ブーファラさん、parakeetさん色々とご意見ありがとうございます。

リッジ6やDOA4などに関しては気にはなるもののゲームを進める上で支障は無かったのですが、ブルドラのムービーに関してはゲームを楽しむには致命的な欠点なので週明けにサポセンに一度連絡をとってみたいと思います。

話が変わりますが自分は初代BOXも持っていたのですが、本体と同時に購入したソフトがまともに動作しなかった為、店頭にて本体交換してもらいました。つづいて交換してもらった本体はドライブ動作音が交換前のものよりも以上にうるさく、友人も持っていたため比較してもうるさかったのでサポセンに電話、修理になりました。

ほんとにXBOXは初代、360ともにとても良いハードなのですが安定性の無さが欠点ですね。マイクロソフトはツメが甘いというか、大雑把というか...

書込番号:6069716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信28

お気に入りに追加

標準

買おうかやめようか迷っています。

2007/02/27 06:10(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

クチコミ投稿数:2件

これまでゲームはほとんどやってこなかったんですが、
FPSっていうんですか?そのジャンルのゲームをやってみたくて(PC版は首と肩が痛くなるんで)、いろいろ調べたら
「コール・オブ・デューティ」シリーズとか「メダル・オブ・オナー」シリーズとかでオンライン対戦やってみたいんです。

で、PS3がいいのかXBOX360がいいのか、迷っています。
気持ち少しXBOX360に傾きつつあるんですが、ここの買い込みを読むと、すぐ壊れるとか書いているので、踏み切れません。
実際、どうなんでしょう?ズバリ買いでしょうか?

安心させてください。

※PS3がお勧めなら、その理由を教えてください。

書込番号:6053297

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:123件

2007/02/27 06:23(1年以上前)

私もそこまで詳しくないんですが、PCで動作するなら
やはりその手のゲームはPCがいいのではないでしょうか。

といっても、私のお薦めはマウスではなくトラックボールを
使用することです。最初の2週間は慣れるまでツライですが、
ポイントは手を完全に置けるので手首を持ち上げなくて良い
ので疲れにくい事と、最大のポイントは動きに制限が無い事
です。

要するに、マウスならマウスパッドとかの端まで行くと持ち
上げて中央まで戻したりしますが、トラックボールはそれが
一切ありません。ですから、360度見渡すようなゲームに
向いていると思います。

それはともかく、コンシューマゲーム機ということなら、
やはりXbox 360ではないでしょうか。聞くところによると、
PS3のコントローラーは振動が無く、ガッカリしている人は
多いようです。

また、希望するようなゲームだけで言えば、やはりXbox 360
の方がタイトルも出やすいし、何よりも同じタイトルなら
Xbox 360の方が画面が綺麗だったりフレームレートが高い事
が多いそうです。

私の弟もXbox 360の対戦環境を絶賛してましたし、
現時点でps3を無理に選ぶ必要は無いと思います。

書込番号:6053308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度3

2007/02/27 10:45(1年以上前)

私は360、PS3、PS3と順に購入しました。あくまで私個人的にですが360かPS3かというとPS3ですね。私は360は発売日に購入して現在に至りますがちょっと次世代機としては物足りないかなって感じがします。まあ、決して悪いハードではありませんがちょっとラインナップにムラがあって安定していないハードですね。DOAシリーズやギアーズ、期待のソフトHALO3など良い物もありますが3月以降のラインアップが乏しいです。公式のフォーラムなどにも記載されていましたが3、4月以降のソフト発売がまるでありません。
 今日までプレイしてきた感想を簡単に書くと・・・・
・いちいち動作が重い。(いうまでもありませんがフリーズ多発)
・期間がたてばたつほど不可解なバグが多発する。
・LIVEはコミニュケーションがとりやすく良いがマーケットプレイスが不定期になってきた。
・最近ゲームの解除コード程度でお金がかかるソフトが増えてきた。(DOAX2など)
・ドライブ音がうるさい(最近では軽減できるようになったがやはりPS3のほうが静かです。)
PS3お勧めの理由としては・・・
・FPS系のゲーム、レジスタンスが予想外に面白い。続編もでるらしいです。(操作性もよく、グラフィックもキレイで鮮明。立体感のある迫力あるプレイが可能)
・BDやEdyに対応
・動作が軽く、処理がはやい(個人差はあります)
・FF13、MGS、デビルメイクライ4などビックタイトルが目白押し(マルチになったとしても処理の関係でPS3のほうがいいでしょう。フリーズしたらテンションさがりますからね)
・PS2との互換性がある(XBOXはどうさしないものが多い)
・レインボーシックスなども別にPS3でもできる。
・汎用の周辺機器が使える。
・XBOXの有力ソフトニンジャΣがPS3に移植
・360のほうがグラフィックはキレイだという意見もあるが実際は出力環境などが整っていればPS3のほうが鮮明でかなりの差がでる。
・XBOXLIVEはゴールドプランにすると月額がとられるがPS3は無料(有料コンテンツは各ゲームごとに支払い)

書込番号:6053711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度3

2007/02/27 10:54(1年以上前)

すいません訂正です。購入順は360、PS3、Wiiです。
ちなみにPS3のコントローラーに関しては振動はなくなってしまったがその分軽くなり、6軸検出システム搭載されていて新感覚という意味ではこちらのほうがお勧めです。

書込番号:6053729

ナイスクチコミ!0


かがわさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:22件

2007/02/27 11:10(1年以上前)

年末に「ブルードラゴン」プレイのため本機(通常版)を購入し、
エンディング後、売却したのですが、
再度(通常版)を買いました。

購入理由
1.ネット対戦が面白そう。(他機ではまだまだ・・・)
2.デッドライジング、ギアーズ オブ ウォーをプレイしたい。
3.ビッグタイトルが発売予定。
(The Elder Scroll IV、ロストオデッセイなど) 
私は、今後発売のタイトルに魅力を感じ、楽しみにしています。

http://www.gamers-review.net/ にて体験者のコメントなどが、
参考になりました。

故障の件も心配しましたが、
プレイの満足感には替えられないと判断しました。

当方、過去にWiiが故障し、交換した経緯があり、
故障はXboxに限るものではないと感じます。
(Wiiは1年以内にまた壊れるなぁ、と思ってますが・・・)

また、Wii PS3 DS も所有しており、
私以外の家人は、現在、それぞれ主にDSで遊んでます。

Wii
子ども達も飽きた様子で、
ここ3週間ほど使用していません。
(新作タイトルを欲しがる様子がありません。)

PS3
発売後、1タイトル購入しましたが、
面白くないとのことで売却。
(他のタイトルを欲しがる様子がありません。)

DSでは味わえない大画面・高画質の大作を
Xbox360で楽しみたいと思っています。


書込番号:6053765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2007/02/27 13:04(1年以上前)

スレ主さんがFPS好きなら洋ゲーはほとんどPS3と360のマルチなのでWii以外のハードならどっちでもいいかと思います
振動もPCゲームに慣れてるなら問題無いでしょう

ただ俺はPS3を選びましたが理由は・・・

1、360は故障率が他機種とくらべて圧倒的に高い(問題無しの人の方が少ないくらい)http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1335

2、日本だけに限れば360は全く売れてない、1年先行しておきながら既に普及台数はPS3の半分以下になってしまったので、オンの対戦で日本人が少ないのと本体が少ないので数が出回らないので中古ソフトが値下がらない

3、360は騒音がPS3と比べて凄くでかい
360はDVDなため容量不足で3枚組などがある
PS3はソフトによってHDDにインストールができたりするからロードはPS3のが速い
FPS好きのスレ主さんは問題無いかと思いますが、日本人向けソフトは360ではでないと思いますし、今後のソフトのラインナップはPS3のが圧倒的に上だと思いました

書込番号:6054093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2007/02/27 14:00(1年以上前)

>これまでゲームはほとんどやってこなかったんですが、

ちょっと見落としてました
これまでゲーム機を持ってなかったならPS3の方が良いです、PS2のゲームがやれますから

FPSしかやらないってのももったいないですし
PS3でPS2の大作をやったらどうでしょうか?
お勧めは
バイオハザード4
FF10、12(特に10)
MGS3
鬼武者3
デビルメイクライ3
などお勧め

書込番号:6054242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件

2007/02/27 15:30(1年以上前)

>日本人向けソフトは360ではでないと思いますし、今後のソフトのラインナップはPS3のが圧倒的に上だと思いました

360は日本人のみに受けるゲームはほとんど無いと思います。 逆に1年365日英語ばっか聞いていたい人にはお奨めかも(笑)

書込番号:6054454

ナイスクチコミ!0


NO ONさん
クチコミ投稿数:12件

2007/02/27 16:37(1年以上前)

正直、何とも言えません。
僕はXBOX360しかもってないのですが、確かに『ロストプラネット』はFPSの初心者にはいいかもしれません。(ちょっと難しいけど面白いから止め時が・)
しかし、PS3でも『MG4』あるしね。
だからあとは好みかな?(画質や操作感など)
あと、故障はどのハードにもあるようですし、
お店の長期保障がある所で購入すればよいかと。

書込番号:6054614

ナイスクチコミ!0


ffiさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/27 18:22(1年以上前)

PS3・360所持者です。
FPSをやりたいのであれば、360をお勧めです。(PS3は4万円だったからBD専用で購入したもの)理由としてはPS3に比べて360はソフトの数も多く、海外での360所持者が多いためオンライン人口となると正直360のほうが遥かに人が多いです。(PS3は結構過疎地帯になります)
またオンライン環境も360のほうが上手ですね。

ただ当方はCOD2・ロスプラ・GOWとオンライン対戦をしておりますが、初心者であれば相応の練習が必要です。友人がCOD2のノーマルを全クリアした状態でオンライン対戦をしたところ一人も倒せずに30回キルされたくらいレベルが高いです。ちなみにグラフィックに関していえば360もPS3も50歩100歩だと思います。(現状ではレジスタンスより、ロスプラ・GOWの方が遥かにグラフィックは綺麗です)

360の悪い点はドライブ音がうるさい。とゲームのデモやムービーが配信されるマーケットプライスの更新があまりされないことですかね
(アメリカのタグを持てば日本よりもマシな状況になりますが)
私の周りも何人か360もっていますが、壊れた等の現象は皆無です。それはご安心してもいいかと思いますよ

書込番号:6054907

ナイスクチコミ!1


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

2007/02/27 21:50(1年以上前)

私もここ数年ゲームはほとんどしてきませんでしたが、PS3でレジスタンスをやってFPSに興味を持ちFPSならXBOX360が良いと思い購入しました。

結論からいえば堀北真希雄さんが今ゲームをしたいなら買うべきです。XBOX360はすでにたくさんのソフトがありますがPS3は発売日も決まっていないソフトばかりです半年一年待ってもいいというなら別ですが。

否定的な方は所有してない方が多いのではないでしょうか購入者は満足されている方が多いと思います。

不具合はどんな機種でもありますし少なくとも問題無しの人の方が少ないなんてことはありえません。

オンラインの充実度はPS3とは比較になりませんしFPS系のゲームに興味あるなら決して後悔しないハードです。

書込番号:6055767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2007/02/27 22:23(1年以上前)

Xbox360を持っていますが、持っている人間としての感想は初期不良の確率が高いというのが一番。ただ、この初期不良は結構早く出るので無償交換、もしくは修理してもらえます。ただ、1年を過ぎると1万4000円?だったかな、そのぐらいとられます。これは一律とのことですから、ファンが壊れただけでも取られると修理した友人に聞きました。ただ、これはビックカメラ、ソフマップその他で3年ないしは5年保障に入れば大丈夫かと思います。

次に騒音の問題。これはゲームをしていればそこまで気になりません。ただ、ゲームに集中していればです。ゲームをやっている最中は常に高速で読み込みます。イメージとしてはPCで何かのソフトをインストールしている音並みですかね。これがゲーム中常に続きます。

 この対策としては、本体の排熱に配慮しなばら前方に何かを置く、等があると思います。

 他に気になるのは、ソフトの製造が海外ということですかね。シンガポールが多かったかな。新品で購入したというのに指紋がついていた時は流石に驚きました。

 これが箱○のマイナス点かと私は思います。

 よい点をあげると、まずネット対戦の充実、ソフトのデモ配信によって地雷ソフトを買わずに済む場合もある。ソフトが比較的充実している(しかし、WiiやPS2のようなちょっとやるというゲームは少ない・・・あるとしたらピニャータ)。

 プラスの点は、買ってまだ1ヶ月ですのでこれくらいです。現時点での感想としては、買ってよかった です。ソフトは面白く燃える!

書込番号:6055957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/02/27 22:32(1年以上前)

最後に一言、ゲーム機の性能で判断というよりは、やりたいゲームがあるか、自分の好きなゲームジャンルが豊富かなどを参考にした方がいいかもしれません。ゲームはハードの性能よりもゲームの面白さ!…思えば小中高が一番ゲームが楽しかった時期かもしれませんね。あの頃はゲーム機の性能で買う・買わないを決めていなかった気がする。

書込番号:6056004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2007/02/28 00:32(1年以上前)



PS3のFPSって何が発売中ですか??

書込番号:6056692

ナイスクチコミ!0


J・Vさん
クチコミ投稿数:3件

2007/02/28 00:59(1年以上前)

>>ハタ皇子さん
>>・360のほうがグラフィックはキレイだという意見もあるが実際は出力環境などが整っていればPS3のほうが鮮明でかなりの差がでる。

これは一概に言えないんじゃないでしょうか?マルチとなっているソフトでは実際に多くの海外サイトのレビューでほぼ全てがXBOX360のほうがグラフィックは評価されており上だと言われています。またPS3だけフレームレートが低かったりするソフトも多いです。

最終的な判断はユーザーではありますが、こういう断言的な表現は不適切ではないかと思います。

書込番号:6056809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:563件

2007/02/28 02:01(1年以上前)

どうもPS3の売れ行きが芳しくないソニーのゲートキーパー殿々が板に乱入されているように思われますが、そもそも日本市場はそんなに大きくない。 北米や欧州で360に敗北されるようでは早々とゲーム機市場から撤退され得意のAV事業に専念される方がよろしいかと。

書込番号:6057001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/02/28 02:30(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

ん〜〜、360とPS3....どっちもどっちって感じのようですね。
ただ、360はドライブ音がうるさいというのは、どなたも同じようで(笑)

自分がどのソフトをやりたいかで、ハードを決めるというのが一番正しいのかもしれませんね。
360は、ネット対戦が充実してそうなので、そこがPS3より少し惹かれる点なんです。

引き続き、もう少しいろいろな情報を見てみようと思います。
みなさんの情報はすごく参考になりました!!
(マイクロソフトのサポートって、何をやってもイマイチ感は残りますが...)

※知らないソフトもたくさん紹介されていたので、それも調べてみようと思います。

書込番号:6057067

ナイスクチコミ!0


BEAT-PP1さん
クチコミ投稿数:22件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度4

2007/02/28 05:35(1年以上前)

こんにちは。

FPSに関して言えば現状では360の方がソフトの数は多いですね。
意見は出尽くした感がありますので、お勧めソフトなんぞを。

コールオブデューティ、ギアーズオブウォー以外ではバトルフィールド2モダンコンバット、ゴーストリコン、レインボー6ヴェガス、コンデムド等も結構楽しめます。

あとFPSではないんですがクロムハウンズやデッドライジングはかなり面白いですよ。


故障や騒音は確かに皆さんの仰る通りですが、あまり気にせずに楽しまれた方が宜しいように思います。


書込番号:6057187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2007/02/28 12:18(1年以上前)

>どうもPS3の売れ行きが芳しくないソニーのゲートキーパー殿々が板に乱入されているように

アンチの人ってすぐこういうこと言うよね
1つ聞くゲートキーパーはどこにいるの?

Wiiには餓鬼のおもちゃだとかPS3にはソニーの性格悪いだとか否定的な意見書きまくってるけど
アンタはMSの工作員ですか?


>360のほうがグラフィックはキレイだという意見もあるが

これは当然現時点では360の方が綺麗でしょう
360も発売当初のソフトは初代Xboxと大差無かったですから
発売間も無いPS3と1年経って開発者が慣れてる360といきなり同じグラをだそうなんてまず無理です
要は現時点のグラの差は開発者の慣れです

360とPS3はGPUは大差無いですがCPUは遥かにPS3が上なので今後どうなるかはわかりません

書込番号:6057838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2007/02/28 12:35(1年以上前)

>北米や欧州で360に敗北されるようでは

てか、欧州はまだPS3発売されてないんだけど・・・
嘘書くのやめたら?

なんで欧州でも敗北だと分かるんだろう?
予約の好調から見ても明らかに北米とは状況違うんですけど

書込番号:6057895

ナイスクチコミ!0


ffiさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/28 16:09(1年以上前)

そんなにムキにならなくても、スレ主さんに無益な情報を出していたのもお互い様であるし。感情を出しすぎるのも醜いですねとチクリ

書込番号:6058407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件

2007/02/28 16:31(1年以上前)

>Wiiには餓鬼のおもちゃだとか

私はこんな発言したことが無い。 だいたいゲーム機なんだからお子様向けの物が売れるのが当たり前で18禁のゲームがごろごろの360はお子様向けっぽくない。

>アンタはMSの工作員ですか?

MSは商業主義が強くてあまり好きになれませんが、ゲーツ会長の講演会に行き実際に本人を見ると、ああこの人はカリスマがあるというタイプよりも本当に努力家なんだなと伝わってきますね。 そもそもMacが金持ち向けのパソコンしか作らず、途上国の人間の収入では買えないのにPCは彼らの収入でも買える。 MSが嫌いなメーカーはさっさとLinuxオンリーのパソコンを作ればいいのにあまり作らない。 最近MSはWindows XPのサポートを2014年まで続けると発表したし、MSも結構、社会に貢献してる企業じゃあないですか。

ちなみに私はVAIOユーザーですが、去年のVAIOユーザーに対してのリチウムバッテリー交換の対応は酷かったですね。 ソニーは私のメアドに週3通くらい広告メールを送りつけてくるのに、どうして大事なメールは送って来なかったんだろう。

書込番号:6058470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/28 19:22(1年以上前)

まぁ本当に故障しない本体の方が少なかったらとっくに販売停止食らってますよね。
某掲示板からの出張ご苦労様です。

書込番号:6058946

ナイスクチコミ!0


J・Vさん
クチコミ投稿数:3件

2007/02/28 21:14(1年以上前)

>>あだだだだだだだだだだだだだださん
>>360も発売当初のソフトは初代Xboxと大差無かったですから
本当に360のローンチソフトを見てから言っているのでしょうか?
違いますよね。 FIFA06やリッジレーサー6、北米でのローンチソフトのCALL OF DUTY 2やゴーストリコンAWやPGR3などを見ておっしゃっているなら貴方の目を疑いますね。こういう明白に嘘と分かるようなことを書かれると貴方もソニーの「回し者のか!」って言われてもおかしくないですよ。

書込番号:6059349

ナイスクチコミ!1


Genki007さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/03 08:40(1年以上前)

こんにちは!堀北真希雄さん
私は360とPS3(ほぼBD再生専用機)を持っていますので
私見を述べさせてもらいます。

次世代機の勝負の結果はまだわかりませんが、ゲームって旬もあると思います。
とくにネットワーク対戦の場合、発売から1-2ヶ月が熱いと思われます。
なので、現時点でどちらかを選択するとなるとX-BOX360を推奨しますねぇ〜。

またゲーム機はソフトがなければガラクタです。
そういった意味では、箱360は現在ソフトが充実しており、今年度も期待できそうです。
PS3は発売予定のタイトルだけは十分すぎるのですが・・・(^^;
逆に箱360の場合、直前までタイトル発表を控える戦略をとっているように感じます。
なのでぱっとみ損をしている気もします。

書込番号:6068414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:563件

2007/03/03 19:45(1年以上前)

>PS3は発売予定のタイトルだけは十分すぎるのですが・・・(^^;
逆に箱360の場合、直前までタイトル発表を控える戦略をとっているように感じます。
なのでぱっとみ損をしている気もします。


360のほうが良心的なんですね。 PS3はFF13の発売は2009年だって。 え〜2009年??

書込番号:6070326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2007/03/05 07:46(1年以上前)

どちらかを叩かずにいられないのは何故?そこが不思議。

書込番号:6076750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件

2007/03/05 15:42(1年以上前)

>どちらかを叩かずにいられないのは何故?
叩いてるっていうほどの人はほとんどいないですよ。
比較すれば色んな点で優劣がつくので、こういう点でどっちが優れているっていう話をしている程度です。


個人的にFPS目的であれば360オススメです。
特にコントローラーが下記の面で360 > PS3ですので。
・LRトリガー、LRスティックの形状
360はそれぞれへこみがあり指にフィットしますが、PS3はそれぞれふくらんでおり操作がしづらいです。
・振動の有無
FPSは自分の身体が見えないため、攻撃を受けた際の反応として振動の存在が大きいです。

書込番号:6077870

ナイスクチコミ!1


J.M氏さん
クチコミ投稿数:21件

2007/03/05 17:15(1年以上前)

根っからのPCゲーマー(FPSプレイヤー)としての意見ですが。
スレ建て人の趣向を考慮してどっちのハードが将来性低いか、で言えばそれはPS3でしょう。
PS3は日本では売れるはずです。PS3は日本市場を基準点とした構想で進め、360はX箱の失敗を教訓にWindows式の販売戦略で対抗。
まーここら辺のこ難しい話はインプレスのハード記事を追えば分かるはずです。
結論から言うと、日本人向けのゲームをやりたいならPS3を、洋ゲーなら360を、といえます。

■ハード部分
しかしPS3というハードはあらゆる方向性から疑問点が多い。そもそもソニー自身がゲーム機という枠では無く「家電でありPCである」と言う構想で開発された機体です。土壇場で久夛良氏の移動(失脚)で分かるとおり、ここで早くも躓いてますし……。
PS3の搭載メモリはご存じですか?
システム256M(+グラフィックメモリ256M)です。360は統合512Mです。
Cellの規格上、360より使用できるメモリ量は少ないです。
PS2であれだけ小メモリで読み込み地獄に陥った事が何も活かされてない。2chのハード板なんかでは「冗談だろ?」という受け止められ方でした。

現在PCゲーでのFPSは基本的に、ミドルローでも(グラ別にして)1Gメモリが最低レベルです。XPは起動中に約500M程消費するので、実質「システムでもう500M」は必須って事です。
COD2、FEAR、CSS、BF2、GR:AW・・・どれもメモリ喰いです。
それに360では日本語ローカライズも大きなメリットでDE:IW、Oblivion、CONDEMND等、PCゲーマも羨むラインナップ。

■環境面
FPSは日本もやっと「作れるようになってきた」とはいえ、未だ海外手動のジャンルです。そして360は海外に非常に強い。開発環境をMSが意識的に練り上げた結果、PCゲと360でのマルチ開発はPS3とは比べられないほど容易い。
しかし360の強みは、特にネットワーク環境でしょう。
将来的に360とVista搭載PCでのマルチも予定されている通り、360でマルチ人口に困る事は考えにくい。
少なくとも、PCゲでやりたいなと思ったゲームが有ればPS3より360の方が助かる面が多いでしょう。


360が今日本で弱いのは、まずは海外で基盤を作ってから、というMSの戦略らしいです。
だから今後もずっと360が日本で弱いままという事はなさそうです。まぁ私はMSの保証などできませんが。
私はどっちのCS機も買いたいとは思わないけど、どっちか貰えると言われたら迷うことなく360です。

書込番号:6078173

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)を新規書き込みXbox 360 発売記念パック(初回限定版)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)
マイクロソフト

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月10日

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)をお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング